ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4870件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ263

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換

2016/09/24 12:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:310件

4年半9万キロ乗り、バッテリー交換2回目になろうとしてます。
1回目はサービスで新品にしてくれたのでラッキーでした。
純正だと18000円と言われ、社外品にすると、アイドリングストップの不具合報告があるとの事。
Nシリーズの車種ごとに専用設計のバッテリーだと言ってました。
本当なのか知りませんが、カオスなら安くすむと思っています。
バッテリーの交換サイクルが早く、燃費でガソリン代安くできてもバッテリー代でチャラです。
バッテリーをどちらで交換しようか悩んでいます。
社外品で不具合が出るのでしょうか?

書込番号:20232902

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/24 12:54(1年以上前)

>でかマロンさん

アイドリングストップ対応品であれば、社外品でも問題なさそうな感じですが・・・。

バッテリー交換後のリセット操作等がありますので、カオスを買って自己装着される場合は、下記動画を参照下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=nSTVd5jmcQI

書込番号:20233024

ナイスクチコミ!13


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/24 13:08(1年以上前)

こんにちは。

社外のバッテリー交換後の報告ではないですが
自分は今年の冬に初車検を控えたN-WGN乗ってますが社外品のバッテリーを物色していてボッシュのハイテックプレミアムにしようかな?と思っていましたが、こちらのスレを見て商品レビューを見たところ4台のN-BOX乗りの方が取り付け直後のレビューの為か不都合が出たとのコメントは見当たらなかったです。

自分も興味深いスレ立てで気になりますね。
今後、実際に社外バッテリー交換した人達のレスを参考にしたいと思いました。

書込番号:20233056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:42件

2016/09/24 16:52(1年以上前)

純正の高くて旧式のバッテリーを使う必要はありません。ディーラーの人間はでたらめをいいます。

おすすめは、10月上旬発売の新型のカオス アイドリングストップ車用 M-55Rです。
保証期間 基本2年 延長保証キット取り付け時は3年走行距離は問わないです。

書込番号:20233658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:310件

2016/09/24 22:43(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
バッテリー交換後の学習ですね。このスレを見て皆さんが参考になるといいですね。ありがとうございます。

書込番号:20234824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:310件

2016/09/24 22:59(1年以上前)

>roginsさん

こんばんは
ディーラーで言われた事をメーカーに聞き直して根拠を確認してみます。同じ規格のM42に純正バッテリーがどう違うのか気になったので

書込番号:20234883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:310件

2016/09/24 23:04(1年以上前)

>たつや78さん

新しいバッテリーの情報ありがとうございます。
サイズがMなのに容量が増えたって認識でいいのでしょうか?もうしばらく交換を待ってみようと思います。

書込番号:20234901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:310件

2016/09/29 00:19(1年以上前)

お客様相談センターから返事がきました。
ディーラーのフロントが言ってた「Nシリーズ各車種ごとに品番が違い専用設計である。」の回答は、1種類1品番だそうです。売上を伸ばしたく嘘をつかれたようですね。

市販のM42Rより、アイドリングストップの耐久性をアップした物が純正バッテリーとの事。でも、私のは2年程の寿命を二回経験してます。年2万キロ1日40回以上アイストしますがヘビーユーザーなのかな?
2年に一回バッテリー交換18000円では、燃費で採算が合わなくなります。

とりあえず、カオスのN-M55Rに交換してみようと思います。旧タイプはホンダ専用がありましたが、新タイプはないそうです。

書込番号:20247646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:310件

2016/10/12 23:16(1年以上前)

本日、カオスN-M55Rに交換しました。
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=14810740/#tab
以前私が投稿したバッテリーの学習方法です。
ACC(ブレーキを踏まずにスタートプッシュ)→ON(ブレーキを踏んでスタートプッシュ)
→OFFの繰り返しを3〜4回する。

一応学習してから走行すると、問題なくアイドリングストップし、
再始動しました。

汎用のM42Rバッテリーではないですが、純正バッテリーと比べ
どうなのか検証していきたいと思います。

マモルとメンテナンスパックに入ってますが、もし、セルの故障などの時に純正バッテリーじゃなくて
保証できないなんて事があるかなぁ〜。なんて心配になっています。

書込番号:20290810

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:310件

2016/12/20 23:25(1年以上前)

だいぶ日数が過ぎたので途中経過を報告します。

容量が増えた分、アイドリングストップしている時間が長くなりました。同じ信号で数回引っ掛かってしまうようなところでは性能を発揮しそうです。

バッテリーの液温度が5度以下になるとアイドリングストップをしなくなります。これは純正バッテリーと変わらないです。

書込番号:20500768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:310件

2017/10/09 22:25(1年以上前)

バッテリー交換して約1年になりました。
問題なくアイドリングストップしています。
これから2年目の冬に突入です。
この調子で頑張ってもらいたいです。

書込番号:21265707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:310件

2017/12/18 14:08(1年以上前)

カオスに交換して一年二ヶ月 23000キロ程走行しましたが、問題ありません。アイドリングストップ時間も長いです。

書込番号:21441697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:310件

2018/09/14 22:33(1年以上前)

1年11ヶ月37000キロでアイドリングストップしなくなりました。バッテリーの表示は良好です。

念のため再学習したところアイドリングストップが復活したので30キロ程運転しましたが問題ありませんでした。

暫く様子をみます。

書込番号:22109198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:310件

2018/12/31 11:48(1年以上前)

2年2ヶ月 41600qアイドリングストップしない時が増えました。カー用品店でもチェックされ、「注意」になってました。気にしなければまだまだ使えそうですが、また同じ物に交換します。

書込番号:22361514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件

2018/12/31 19:24(1年以上前)

N-M65R/A3の新製品が出ていたのでそちらを買います。

書込番号:22362423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

雪道走行

2018/12/29 15:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 tibimaru8さん
クチコミ投稿数:42件

雪道を走行する時 他のメーカーのようにスポーツモード、パワーモードのようなエンジンブレーキがきくモードがないのでしょうか?
ギアはDとLしかないですが

書込番号:22357500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/12/29 15:25(1年以上前)

雪道走行の場合エンジンブレーキは駆動輪にしか利かないのでフットブレーキをかけるのが基本です。

下手にエンジンブレーキを利かせるとスピンしますよ。

書込番号:22357514

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/12/29 15:31(1年以上前)

マニュアルモード装備車以外はありません。

フットブレーキで減速し、場合によってLレンジに落とす方法しかないです。

書込番号:22357531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/12/29 15:33(1年以上前)

tibimaru8さん

ターボなら7速マニュアルモード付CVTですから、エンジンブレーキも効かせやすいです。

しかし、NAのCVTにはマニュアルモードは付いていませんから、シフトレバーをDからLに変えてエンジンブレーキを効かす以外の方法は無さそうです。

書込番号:22357541

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tibimaru8さん
クチコミ投稿数:42件

2018/12/29 15:42(1年以上前)

無いんですね。
わかりました!

書込番号:22357556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2018/12/29 21:34(1年以上前)

札幌で4年間に渡って
N oneターボFFでパドルシフトで減速しまくってましたが
CVT車の疑似変速で急激なエンジンブレーキはかかりませんから
スピンなんて一度もなく、かなり有効でしたよ。
次回はパドルシフト付きをオススメします。

書込番号:22358311

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロアマットについて

2018/12/20 22:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 fogantさん
クチコミ投稿数:10件

N-BOXターボスロープ仕様を契約したのですが、純正フロアマットはベージュがなかったので社外で探そうと思い購入しませんでした。
しかしいざ社外で探すと、スロープ仕様は見つかりません。前列だけでも合う物が欲しいのですがスロープ仕様じゃなくても前列はマットの形状は一緒なのでしょうか??わかる方いましたら教えて下さいよろしくお願い致します

書込番号:22338105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/12/21 01:52(1年以上前)

スロープ仕様でも車いす専用装備非装着車用ならフロントのフロアマットの形状はベンチシート用と同じです。

書込番号:22338541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fogantさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/21 05:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
残念ながら車椅子専用装備が付いている車種になるのでやはり合わないですね
ベージュは諦めて純正を検討してみようと思います

書込番号:22338626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/12/21 08:46(1年以上前)

そうだったんですか

車椅子用スロープ仕様はウインチやモーターが前席下に収納されてるため前席用フロアマットの形状が変わってしまいます。

ベージュ色はありませんが純正以外でも無限で車いす専用装備車用フロアマットがリリースされてるので参考にして下さい。
http://www.mugen-power.com/automobile/products/nbox/parts/09.html

書込番号:22338822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/12/21 10:24(1年以上前)

>fogantさん

純正なら問題ないですが、そうで無い場合、運転席マットがズレてアクセルに引っかかる可能性が0ではありませんので、しっかり固定できるものをお勧め致します。(カリフォルニアでのレクサスの事故は有名ですね)

書込番号:22338962

ナイスクチコミ!1


スレ主 fogantさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/21 11:44(1年以上前)

車椅子仕様はそういう仕組みなんですね。
無限も検討してみます☆
わざわざ貼り付けありがとうございました
感謝致します

書込番号:22339080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fogantさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/21 11:48(1年以上前)

そういう事もありえるならやはり純正の方が安心ですね☆
純正か、しっかりとめられるタイプにします
ありがとうございました!

書込番号:22339086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/12/21 12:22(1年以上前)

>fogantさん

私は,この書き込みを読むまでフロアマットの色を選ぶという発想そのものがなかったのですが,考えてみたら家のインサイトのは少し青みがっかたグレーでした。 それで,N-BOXターボスロープ仕様専用のマットとはどのようなものなのだろうかとホンダのホームページを見てみたのですが,すぐには見つかりませんでした。 それが載っているホームページのアドレスを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:22339127

ナイスクチコミ!0


スレ主 fogantさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/21 14:46(1年以上前)

これでたどりつけるかわかりませんが貼り付けておきますね。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/interior/floorcarpetmat/

ホンダ純正アクセサリーのインテリアにフロアマットがあります。

G・SLTと書いてあるのが私の車には取り付け可能です。

書込番号:22339390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/12/22 11:13(1年以上前)

>fogantさん

URLありがとうございました。 最初の書き込みで意味を取り違えていました。ホンダの純正ではベージュがあるのだがN-BOXターボスロープ仕様のものはないというように解釈していました。 もともとベージュがなかったのなら,お好みには合わないかもしれませんが,お教えいただいたページの上から3番目と4番目のどちらかから選ぶのが無難ということになるのでしょうね。 多分,お買いになってしまえばそれでなれてしまい,しばらく時間が経てばこれはこれで良かったとなるのではないでしょうか?

書込番号:22341093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバーの色

2018/12/18 16:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 たむこさん
クチコミ投稿数:450件

親に新車のNBOXターボを買います。カスタムではありません。

シートカーバーをクラッツィオで選ぼうと思いました。

その中でアイボリーとベージュがあるんですが、どちらが合ってるんでしょうか?

画像を見る限りタンベージュのほうが合ってるのかなとは思いますが。。
http://www.11i.co.jp/product/seat_neo.html

車がまだないので教えていただけたら幸いです。

書込番号:22333219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/12/18 16:15(1年以上前)

合う合わないなんて人それぞれ。
こういう物は第一印象がいいと思います。

ただ、自分の愛車を他人の趣味にコーディネートしたいのならがいませんが…

書込番号:22333240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 たむこさん
クチコミ投稿数:450件

2018/12/18 16:46(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
回答有り難うございます。
すいません、そういう次元の話じゃないです!!
エアロをつけたほうがかっこいいですか、とかそういう話ではないです。

内装はタンベージュに近いとか、そういった話で、
ブラックは全く違うので論外です。

わかりにくくてすいません。

書込番号:22333293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2018/12/18 17:12(1年以上前)

クラッツィオ ダイヤのブラウンに1票。

書込番号:22333335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/18 18:25(1年以上前)

>すいません、そういう次元の話じゃないです!!


そういう次元の話にしか見えませんが?
主観の話でしょ、自分で好きに決めろよ。

書込番号:22333453

ナイスクチコミ!13


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/18 18:57(1年以上前)

>たむこさん
車のカラーもグレードも書かずにどの次元?

親は冬は冷たく、夏は暑いカバーを望んでいるのでしょうか?
クラッツィオは製品としてはとてもいいものですが
本当に必要ですか?
前後のドラレコの方が実用的だと思います。

私もGLに乗ってますがオリジナルの生地がお気に入りです。

しいて言えばアイボリーに一票

書込番号:22333540

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 たむこさん
クチコミ投稿数:450件

2018/12/18 19:11(1年以上前)

主観というか
たとえば社内がタンベージュが多そうなら、タンベージュのほうがいいですし、
アイボリーであればアイボリーのほうがいいです。

パソコン画面によって違いが、、、わかります。
ご経験のある方にお聞きしたかったんです。
説明不足でいろいろひきつけちゃいましたね。すいません。

>Gan爺さん

カスタムでなけば一緒ではないですか?間違っていたらすいません。
車体のカラーは私の中では関係ありません。

犬を買うので必要と判断しました。簡易的なカバーも検討しましたが、それはさらに用意するという形で対応。
ドラレコは買いますよ。
今回の質問にはあまり関係ないと思いますが。。。

書込番号:22333567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/12/18 19:17(1年以上前)

>たむこさん

アイボリーです!!!!!ぎゃは!

書込番号:22333578

ナイスクチコミ!0


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/18 19:18(1年以上前)

>たむこさん

>画像を見る限りタンベージュのほうが合ってるのかなとは思いますが。。

タンベージュを買えばいいんじゃないですか
自分で答えを出してるのに何が聞きたいの?

書込番号:22333580

ナイスクチコミ!7


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2018/12/18 19:43(1年以上前)

車種は違いますが参考までに。

実際の装着した物を確認するのは難しいとは思いますのが、
近所にオートーバックスとかのカーショップはないですか?
サンプルのシートカバーが何種類あってクラッツィオのアイボリーとタンベージュのサンプルを貸して貰って実際に比べて見てはどうでしょうか?

ちなみに自分はN-WGNのノーマルグレードでクラッツィオのアイボリーとタンベージュで悩んだ事ありますが、
どちらも色が若干合わないだろうなとボディが黒なので、黒のシートカバーを買いました。

汚れも目立たなくて良かったと思いました。

結局予算的にクラッツィオは買えませんでしたが…。

書込番号:22333647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/12/18 20:18(1年以上前)

因みに、ボディーカラーは?

色の組み合わせの考え方に、色相環と言う物があります。
http://rock77.fc2web.com/main/color/color1-2.html

反対色でインパクトを出すか、同系色でシックに纏めるか、オーナーのセンス次第。そうは言っても、4色なのですね。
内外装とのバランスもありますから、その辺を書きこんで貰えば?

書込番号:22333724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/12/18 20:51(1年以上前)

この手の質問は自分の感性が他の人と同じか確認し、「正しい」と背中を押してもらいたいだけでしょ。

なので私はスレ主の第一印象が良いと書いただけ。

エアロもシートカバーも後付品なら他人とは違う自己主張の素材の1つです(笑)

書込番号:22333803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/18 21:28(1年以上前)

>たとえば社内がタンベージュが多そうなら、タンベージュのほうがいいですし、
>アイボリーであればアイボリーのほうがいいです。

だからそれが主観だって言ってんだよ。
自分の感性と他人の感性が同じと勘違いしてる系?
もうベージュで良いよ。

書込番号:22333895

ナイスクチコミ!4


スレ主 たむこさん
クチコミ投稿数:450件

2018/12/18 21:31(1年以上前)

すいません、みなさんがこんなことで親でも殺されたかのごとく激高するとは思いませんでした。

自分で判断しますね!ありがとうございました!

書込番号:22333907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/12/18 22:04(1年以上前)

親の仇(ボソッ)

書込番号:22333991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/20 13:30(1年以上前)

>たむこさん

クラッツィーオなら本皮タイプをお勧めします。
前車のNBOXはSSパッケージで、シートカバー装着しました。クラッツィーオ合皮のブロス(黒)でした。
シートカバーは若干厚みが出来ますので、座り心地が、かなり良くなります。
ブラウン、ホワイト系も、良いと思います。

皮シートですと、夏は暑く、冬は冷っとしまので、デメリットになります。

現行customシートもかなり良いので、不要かな?
と思います。

書込番号:22337262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ260

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

純正アームレスト後付け

2018/05/08 17:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:577件

Gグレードに純正アームレストを後付けで取り付けている方はいますか?

書込番号:21809292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/09 12:32(1年以上前)

私もGグレード購入しました!
後付けできましたっけ?

書込番号:21811243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:577件

2018/05/09 17:53(1年以上前)

>ma.na.mi.nさん
G Lグレード以上にオプションのコンソールボックス付きアームレストが付きそうな気がするんですけど、ネットを調べても情報がないんですよね・・・

書込番号:21811803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/09 21:46(1年以上前)

GL以上には付けることは可能だと思いますよ?
対応グレードでもGLは書いてある商品もあったので!

書込番号:21812375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2018/05/10 10:45(1年以上前)

>天然アップルさん

>G Lグレード以上にオプションのコンソールボックス付きアームレストが付きそうな気がするんですけど、ネットを調べても情報がないんですよね・・

N-WGNに同様のアームレストを自分で付けましたが、もともと付いていたアームレストを外して交換するものなので
もともとアームレストの無いGグレードでは取り付け用金具(シャフト)がシート側に無いので付けられませんよ。
G Lグレード以上にオプションとなっているのはそういう理由からです。

シートごと交換すれば可能ですが、現実的ではありませんね。

書込番号:21813446

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件

2018/05/17 09:16(1年以上前)

>NCC-72381さん

なるほど。よく分かりました。
ありがとうございます。

一縷の望みでコストダウンのために同じシートフレームが使われていてアームレスト取り付け用の金具が内蔵されてないか・・と考えてしまいます笑

書込番号:21830657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ryuuvellさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/11 21:53(1年以上前)

すいません、初めて投稿しますので、場違いならすいません。読みづらいのもご勘弁を。

自分もアームレストをなんとか取り付けたくてネットを調べたのですが情報は無く…
とりあえず、純正のアームレストをヤフオクで購入→運転席のシートのパーツがある部分(触ると硬い所)を切ってみる→シート側に取り付け部分を発見→蓋?みたいやつを外す→買ったアームレストを仮付けしてみる(普通にはまりました、取り付け金具?部品?が無いのでグラグラしますが。)→ホンダの担当に電話してディーラーオプションのアームレストコンソール用のサブアタッチメントの詳細と純正のアームレストの取り付け部品が取り寄せられるか確認をお願いする。←今ここです。
迷惑でなければ詳細の画像も張り付けます。

書込番号:21889308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:577件

2018/06/12 07:07(1年以上前)

>ryuuvellさん

ありがとうございまーす!!
実際の検証本当に有難いです(^^)
最終結果のご報告お待ちしてます。

書込番号:21889984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ryuuvellさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/12 20:41(1年以上前)

本日、仕事帰りに早速ディーラーへ。

一枚目はシートを切って蓋を外した状態。
二枚目は外した蓋。
三枚目は取り付けに必要な部品。(ディーラーに行って試乗車の物を外してもらいました。)
四枚目はその部品の発注書の一部で必要な部品名です。

書込番号:21891289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


ryuuvellさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/12 20:59(1年以上前)

オークションで落札したのがカスタム用のアームレストなので色違いは気にしないで下さい。(シートカバーがベレッツァなので同じ色のシートカバーのアームレスト部品だけ発注予定です。)

とりあえず全く問題無く取り付け出来ました。ディーラーの人もさすがにシートを切った所は初めて見たようで、これならディーラーオプションのアームレストコンソールも付くんじゃない?!とのこと。(もちろんノーマルグレードのアームレストも)後必要なものは、僕はシートカバーで隠すから不要ですが、ネジを取り付けた穴をふさぐ蓋ですね。これも取り寄せ出来るとのこと。
もし取り付けする場合は自己責任でお願いします。

書込番号:21891357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:577件

2018/06/14 22:09(1年以上前)

>ryuuvellさん

お返事遅くなり申し訳ありません。。。
詳細な写真と説明本当にありがとうございます。
とてもわかりやすく大変参考になりました。
今後購入する際の検討材料にさせていただきます。

特にシート側のパーツ写真や追加部品の番号など具体的な内容がわかったのですごく良かったです(^^)

やはりコストの関係で共通のシート部品を使っていたのですね〜笑

書込番号:21896075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ryuuvellさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/19 20:40(1年以上前)

最終の報告です。

本日、アームレストのカバーが到着しまして。
1枚目の画像のネジを隠すカバー(キャップみたいやつ)はやはりシートカバーで隠れるので不要です。上げ下げも普通に出来ます。

Gグレードでもアームレストが後付け可能を証明出来ましたかね。

書込番号:21907883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:577件

2018/06/22 22:26(1年以上前)

>ryuuvellさん

最後まで詳細な検証感謝します。
私のようにGグレードで十分な人でアームレストが欲しいひとに光を与えてくれました!!
これからryuuvellさんが快適なN-BOXライフを送られることをお祈りしております(^^)

書込番号:21914800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2018/12/08 16:34(1年以上前)

初めまして。私もGグレードに純正アームレストを付けたいと思っているのですが、必要な部品はこちらの4枚目の写真の部品3つだけですか?
また、部品のお値段も教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:22310037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ryuuvellさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/08 20:28(1年以上前)

オムライス食べたい様
注文書通りの3つの部品で取り付けは出来ますよ。ちなみに3つで879円(税込)でした。

ディーラーオプションのアームレストコンソールも上記のパーツで取り付け出来るはずです。(カタログに標準装備の物を外してと記載がありますから。)

念のため自己責任でお願いします。シートも切りますし。

書込番号:22310491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ryuuvellさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/08 20:44(1年以上前)

オムライス食べたい様

パーツの明細書が見つかりまして、こちらを確認してみて下さい。

書込番号:22310529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2018/12/08 22:54(1年以上前)

わざわざありがとうございます!
ディーラーにも確認して取り付けたいと思います。

書込番号:22310902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ200

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンチシートの良さ

2018/12/06 12:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

皆さんこんにちは。
いまN-BOXの購入を検討しています。

質問は題名のとおりです。
予算的にベンチシートタイプのものしか買えません。
このベンチシートの良さは何でしょうか?

実際に乗られている方からの意見を中心にお待ちしています。

書込番号:22304711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/12/06 12:45(1年以上前)

車種は相違しますがベンチシートは前席の解放感がありますよ。
物なども置きやすく広く使えますし全然いいと思いますよ。

予算と言うより好みの問題ですしね。
私はありですね。

書込番号:22304737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:682件

2018/12/06 12:49(1年以上前)

>TAKtak3さん
こんにちは、

奥様(彼女)が甘えやすくなり、もっと仲がよくなると思いますよ。

書込番号:22304755

ナイスクチコミ!19


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2018/12/06 13:00(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
なるほど物がおきやすいかもしれませんね。
ありがとうございます。

書込番号:22304781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2018/12/06 13:01(1年以上前)

>神楽坂46さん
リアクションに困る回答ありがとうございます。

書込番号:22304784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2018/12/06 13:51(1年以上前)

こんにちは。
10月に新型N-BOXを購入し、ベンチシート実際に使っています。

同じ価格だったとしてもベンチシートを選んだと思います。
助手席との間に隙間がないので先の方の書き込みにもありましたが、
座ってすぐ横に物が置きやすいですし、左右の移動が楽です。
助手席側から降りるのも楽だし、室内も広く感じます。

結果、好みの問題かもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:22304885

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/06 14:05(1年以上前)

>TAKtak3さん
一番は価格が安い事だと思います

二番はアームレストが大きい事

書込番号:22304908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/12/06 15:09(1年以上前)

>TAKtak3さん

昔スカイラインのベンチシートに乗ったことがあります。当然助手席です。その時は,ベンチシートは,横に人を乗せるのではなく,営業用に横のスペースが有効に使えるシートという印象でしたが,別に流行った歌がありました「ベンチシートに買い換えてよ...」という歌詞のある歌です。その車は自慢のクーペということで,車種はわかりませんが,当然ベンチシートの良さを暗に示すものではないかと思います。営業用に使わないなら,そんな感じになるのではないでしょうか?

書込番号:22304991

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2018/12/06 15:37(1年以上前)

>梶原さん
ジューシーフルーツの歌ですね。
この歌好きで今でもよく聴いています。

>TAKtak3さん
スライドシートも気になって販売店へ見に行きましたが
ベンチシートがイイでベンチシートのNBOXにしました。

運転席と助手席の背もたれの間が丁度ティッシュBOXサイズなので
其処に置いています。
後部座席の人も使えて好いです。

価格の問題も有りますが 乗る人の使い勝手で如何にでもなると思います。

書込番号:22305039

ナイスクチコミ!15


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2018/12/06 18:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
予算的にベンチシートしか買えないのですが、ベンチシートだからこその良さもあると知りました。

だけど、運転席と助手席がくっついていると、運転手が小柄だと思いっきり前にスライドしますよね。そうすると、助手席に乗る人狭くて大変じゃないですか?

そもそも、そういう状況にならない(助手席にあまり乗ることがない)ユーザーのためのものですか?

書込番号:22305453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2018/12/06 19:33(1年以上前)

>TAKtak3さん
ベンチシートと言っても一体化していません。
分離型のベンチシートなので 運転席に合わせなくても大丈夫ですよ。

頭で考えるより一度試乗してみては如何ですか。

書込番号:22305526

ナイスクチコミ!18


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/12/06 19:57(1年以上前)

N-BOXのスーパースライドシート仕様の助手席側のシートベルトアンカーの位置が馴染めません。

我が家のタントの助手席も同様ですが、シートバック上部に装着されてるので、座高の高い私はベルト装着時に左肩に違和感があります。

その点ベンチシート仕様は通常の車のようにBピラーに装着されてるので違和感ないですね。

>運転手が小柄だと思いっきり前にスライドしますよね。そうすると、助手席に乗る人狭くて大変じゃないですか?

座席の占有幅自体はそう変わらないのでそんな事はないかと…

まぁセンターアームレストを常用してる人は、このパターンの場合、助手席に座った時にアームレストが使いづらくなるのがデメリットですね。



書込番号:22305590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/07 10:27(1年以上前)

>TAKtak3さん

ベンチシートの方が使い易く、良いと思います。

当方は、試乗車が、スーパースライドシートで
座り心地が、とても
良かったので、こちらにしました。

ひじ掛けが、小さく、助手席のシートベルト装着の違和感が有りました。

後部座席から助手席、下側へ、足を伸ばし込む事が出来ず、助手席を少し後へスライドさせると後部座席の人には辛いかもしれません。

センターポケットなど一部、省略されています。

車内清掃も、スライドレールにゴミ取るのも一苦労
ですね。

今思うと、ベンチが良かったかな?(*´ω`*)

書込番号:22306870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2018/12/07 11:45(1年以上前)

>TAKtak3さん
「運転席と助手席がくっついていると、運転手が小柄だと思いっきり前にスライドしますよね。」

私も購入前にまったく同じ疑問を抱いていたので驚きました!(笑
自分の場合はすでに購入した友人に聞きました。“ベンチシート”とは言いますが、左右独立して前後に動きます。

また購入してから分かったのですが、助手席だけを最前まで動かせば、
ベンチシート仕様でも頑張れば運転席から後席に移動可能です。(大きく跨ぐ必要はありますが…^^;)

以上、ご参考まで

書込番号:22307021

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2018/12/07 17:06(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
ありがとうございます。
分離式なんですね。安心しました。

田舎なもので、すぐにディーラーに行けないものですから質問しました。

書込番号:22307601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/08 07:36(1年以上前)

>TAKtak3さん
私もスーパースライドシートですが
万人を乗せるならベンチシートだと思います。

それより、サイドエアバックはあったほうがいいと思いますよ。
タダでさえ ひ弱い軽なんですから、搭乗者の命を守る為にも
つけた方がいいと思います。

書込番号:22309014

ナイスクチコミ!5


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2018/12/08 18:59(1年以上前)

>Gan爺さん
サイドエアバッグは付けようと思ってました。
下のグレードでも付けられるのもN-BOXの強みですよね。

書込番号:22310319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <723

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,879物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,879物件)