N-BOXの新車
新車価格: 173〜203 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 13〜4646 万円 (12,459物件) N-BOXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX 2023年モデル | 252件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2017年モデル | 4870件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2011年モデル | 4691件 | ![]() ![]() |
N-BOX(モデル指定なし) | 6485件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 10 | 2016年1月11日 09:25 |
![]() ![]() |
29 | 5 | 2016年1月2日 22:41 |
![]() |
10 | 8 | 2015年10月12日 00:16 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2015年9月26日 17:13 |
![]() |
7 | 7 | 2015年9月16日 19:23 |
![]() |
9 | 2 | 2015年9月12日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
今年の2月にマイナーチェンジ?を行ったようですが、エクステリアがほとんど変わっていませんでした。
従来のホンダ車ですと、大なり小なり明らかに外観が変わっていたのですが、今後、大幅なマイナー
チェンジがあるという事でしょうか?すでに4年経っているので考えにくいですが。
カスタムではゴツすぎるし、スタンダードモデルでは大人し過ぎます。出来ればスタンダードモデルで
もう少し格好いいエクステリアが出れば欲しいのですが。
3点

あやなつきさん
一応、ノーマル・カスタム共にグリルは変わってるんですけどパッと見じゃ変わってるようには見えませんね。
個人的にはN-BOXも熟成期に入ってると思うので大幅なマイナーチェンジを1回行うか2代目が登場するかのどちらかかなと思います。
ただ、ノーマルのN-BOXもなかなか良い顔立ちをしてると思いますよ。
失礼ながらS社やD社の同じタイプはカスタムばかり力を入れてノーマルはのっぺり顔と言う印象ですがN-BOXはノーマルにも特徴を持たせたデザインだと思います。
(リアは少し寂しいですが・・・。)
知り合いは「昔のステップワゴンみたい♪」と気に入ってノーマルを買ってましたよ(笑)
書込番号:19383518 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ところリョージさん
僕はホンダのディーラーにもいた事があり、ホンダ車も何台も乗ったのですが、今回のようなマイナーチェンジは
初めてのように感じます。
売れなければマイナーで大幅に手を入れる事もありましたし、売れていた先代フィットでもバンパー形状がかなり
変わりましたから。
2月のマイナーチェンジは一見、どこが変わったのか分かりませんでしたからね。
今年で4年目なので来年フルモデルチェンジの可能性も捨てきれないです。
書込番号:19385721
1点

あやなつきさん
最終型のライフも大幅なマイナーチェンジでしたよね。
それまで受け継いできたライフの顔を思いきって変えてデザインだけなら他社に見劣りしないカッコ良さでしたね。
N-BOXはいまだに軽自動車でNo.1の座についてる車ですからね。
それほど手を加えるとは思えないですね。
僕もマイナーチェンジよりフルモデルチェンジをしてより他社のスーパーハイト系を引き離す物を作るんではないかと思います。
あくまで個人的予想ですけどね(笑)
書込番号:19386422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりマイナーはありませんかね?
どうしてもスタンダードモデルの顔がサッパリすぎて、好き
になれません。
僕は先代フィットのRSの前期最終に乗っていましたが、後期
が出た時は余りにショックで倒れそうになりました(笑)
その位のインパクトが欲しかったのですが・・・
書込番号:19390103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あやなつきさん
こんばんは。
ノーマルの方が好きだったので
うちはノーマルにしました。
リヤスポ、フォグなど初めは
付ける予定でしたが
無い方がかっこいい?カワイイ?
結果は無い方が好みだったので
付けるのをやめました。
本題ですが、マイナーチェンジで
フロントバンパーも変わりましたよ。
どの車もそうかも知れませんが
所有している人は分かっても
その他の人は分からない所も
結構有りますよね。
それから、私はフィットを見ても
何が変わっているのか、分かりませんでした…(^^;)
N-BOXは今後はエンジンなど細かい所は
分かりませんがエクステリアは
大きな変更無くフルモデルチェンジまで
いくのかなーと思っています。
というか、今の色や見た目が好きなので
標準ボディーの内装をカスタムと同じように
少しお金をかけて欲しいとは思いますが。
気に入らなければ次を待つのも
アリかな?と思います。
書込番号:19393265 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうやら大幅マイナーは無いような気がしてきました。やはりフルモデルチェンジを待った方が良さそうですね。
回答いただいた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:19393289
0点

ベストカーの情報だとあと1回、燃費を上げるマイナーチェンジをしてその後フルモデルチェンジと言う風に書かれてますね。
各社が軽自動車に力を入れてるご時世、時期的にもフルモデルチェンジを視野に入れるのも分かりますね。
フィットのマイチェンは確かにそこまで変わった感じはありませんがテールユニットなどはLEDになり良くなったと思いますね。
よくよく考えればフィットに限らずフリード・ストリーム・N-ONE・インサイト等もそこまで外観が変わるマイチェンは受けてないのでN-BOXの外観がそこまで変わらなかったのもうなずけます。
(ステップワゴンもLEDポジョンはド派手ですが知らない人が昼間見たら初期型と区別がつかないでしょう。)
マイチェンであまり変わらないのは当初からかなり完成されたデザインとも受け取れます。
先にも言いましたがN社はともかくD社とS社のノーマルは某雑誌で両車並べると素人には区別がつかない・・・と言われるほどのっぺり顔ですがN-BOXは非常に個性が出ているノーマルだと思います。
個人の感性の違いはあると思いますがわたしゃよくこのデザインにしたと思いますよ(笑)
・・・個人的にN-ONEのフルモデルチェンジCGの画像どおりになったらもうN-ONE買わないぞ!!
・・・とホンダさんに言いたい(笑)
書込番号:19393894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2015年モデルけっこう頑張ってるんですけどね
エンジンもかなり静かになりましたし購入を迷う要因の一つのスライドシートもオプションながら設定されましたしハイマウントがLEDになったり…
それでもSUZUKIのデュアルカメラサポートやSエネチャージみたくインパクトが欲しいところですね
内装は並の普通車を凌駕してるのですが
書込番号:19395486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2015年のマイナーチェンジ期待していたのですが・・・ 購入意欲がイマイチ盛り上がらず、見送りました。
マイナーチェンジの目玉と思われるのが、「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」なの!? と思いました。
エンジンくらいは変更してくるかなぁと少し期待するも・・・ 期待はずれ。
付けられるのは評価がイマイチの「あんしんパッケージ」のまま、ホンダセンシングも付けられず。
また、組合せの変更程度なの!!って思いました。
売れてはいるとは言え、モデル末期でここまで手を加えてこないのも悲しいなぁと思いました。
マイナーチェンジが手抜きっぽく感じる所もホンダらしいなぁと言えばホンダらしいのですが。
二代目は、失敗すると言うジンクスだけが気になる所ですが、フルモデルチェンジを期待したいと思いました。
書込番号:19480307
2点

南国フルーツさん
僕も大幅マイナーを期待していたのですが、結局はありませんでしたね。
下取り車の査定価格の事もあり、余り先に延ばせないので、中古でステップワゴンを買ってしまいました。
N-BOXはタント等に比べ内容が良かっただけに買う気満々だったのですが、どうしてもフロントのあっさりした
感じが好きになれず、カスタムではメッキが多く派手な為、今回は見送ってしまいました。
次のN-BOXが期待されます。
書込番号:19480430
5点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
この度、登録済み未使用車販売専門店にて、N−BOX GLパッケージを購入したものです。
オプション設定されているオートリトラミラーを後付けしたいと思っているのですが、
ディーラーでお願いしたら取り付けしてもらえるのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
6点

ディーラーオプションは全て後付け可能です。
書込番号:19454668
6点

TRDヴォクシーさん
↓ですね。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/security_support/autoretramirror/
これならディーラーにお願いすれば、後付けは可能です。
書込番号:19454676
5点

>スーパーアルテッツァさん
>akito001さん
早速の書き込みありがとうございました。
納車されたら、ディーラーにて取り付けをしてもらおうと
思います。
ありがとうございました。
書込番号:19454701
4点

こんばんは。
ディスチャージヘッドライト<HID>装備車には装着できないようです。
それと、寒い地域の場合、凍っているときに使用すると、バキバキバキっと、最悪、破損するかもしれません・・・ご注意ください!
また、格納時に大雪や凍ってしまったときも大変でした。
書込番号:19454718
3点

>紅葉山さん
早速の書き込み、注意喚起、体験談ありがとうございます。
当方、寒冷地ではないので心配ないと思います。
鍵のかけ忘れの目安にもなるので、取り付けたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19454745
5点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
エスクァイアからの乗り換えでご相談です。
在庫車なのですが、
黒 GLパッケージ
MOP 右電動スライド
リアシートスライド
DOP フロアマット 20304
ドアバイザー 19656
ライセンスフレーム 9288
TVフィルムアンテナ 7020
ディーラーナビ スタンダード 179064
ナビATT 6480
希望ナンバー 6372
延長保証 11000
車庫証明カット
値引き 車体120000
DOP121000
点検パック38232円サービスです。
なにやら営業部長決済で本日まで有効とのことですが、買いでしょうか??
書込番号:19136406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マリウスカワジュンさん
N-BOXの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引き5万円の値引き総額17〜19万円程度になりそうです。
これに対して現状の値引き額は車両本体値引き、DOP値引きの合計で24.1万円ですね。
更には点検パックサービスも含めると実質値引き総額は約28万円になりますね。
この値引き額は上記の値引き目標額を大幅に上回り極めて良い値引き額と言えそうです。
という事で「買い」だと思いますよ。
書込番号:19136468
2点

>スーパーアルテッツァさん
お返事ありがとうございました!
好条件でしたが、下取りが思うような数字が出ず、一旦白紙となりました。
しかし、いつでもこの金額で売りますっ!と強気の担当のお姉さんでした。
他系列のホンダでは、あそこの店の金額はどれもおかしい…というほどのようです
書込番号:19219327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うましゃんさん
買取をいまあたっているところです。
しかし担当が新婚旅行で不在のため商談頓挫です笑
キャスト、NBOX、Nワゴン、で悩みますね。
書込番号:19219397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリウスカワジュンさん
どうして乗り換えるのですか?
エスクァイアですが本体価格の70%くらいではないでしょうか?
年明けに小変更があり、セーフティセンスも付きますから更に落ちると思います。
書込番号:19219408
0点

>うましゃんさん
乗り換える理由はですね、
生活が変わったことが一つですね。
実家を出て一人暮らしはじめたんです。
すると、車に対しての価値が私の中で変わりました。
そして、エスクァイアに満足した!というのも一つです!
もともと三年くらいで手放すつもりで、買いましたしディラーにも伝えてました。
そのタイミングがきてしまったのかなと。
そうですよね。
それがあると下がるからこそ、はやことなんとかせねば!
全く買う気のないノートのある日産は買取280万という金額でした!
書込番号:19219418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリウスカワジュンさん
込み入った事を聞いてすみませんでした。
日産も結構頑張ってますね
高額で買取出せるよう祈っています。
モデル末期ですが、N−BOXが一番お勧めですね。
キャストは飽きが早く来そうな感じです。
書込番号:19219467
2点

>うましゃんさん
いえいえ、お気になさらないでください!
、エスクァイアから軽て不思議でいっぱいだと思います。
ディーラーも誰もそんな感じで笑
NBOXおすすめですか!
あと、フィットもいいですね!
ノートは38万円びきが炸裂しました笑
しかしどこか惹かれないですね。
書込番号:19219492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
皆様
初投稿になります。
車購入も初めてでディーラーとの交渉苦戦中です。下記まで調整してくれたのですが、
要望車体価格またはオプションのサービスつけてもらうことは可能でしょうか?
妻が妊娠しておりなんとか代車も長く欲しい状況です。わがままですが、NBOXを購入したいとおもってます。
良いアドバイス下さい。宜しくお願い致します。
要望
追加でオプションサービス
オートリトラミラー10500円
ホグランプ35700円
46200円を下記支払い合計につけてもらうか
または支払い合計金額を1,750,000
代車、2->4週間
交渉内容:
納車予定: 2013年八月上旬
NBOXターボSSパッケージ
パールホワイト
(ナビ装着パッケージ)
1,537,250円
(本体値引き 85,649円)
値引き後車両価格
1,451,601円
・オプション
フロアマット
ドアバイザー
ナビ128VSXI
ETC
テールゲートスポイラー
値引き前オプション総額価格
235,075円
(オプション値引き 32,360円
値引き後オプション総額価格
202,715円
・その他
点検パック
延長保証マモル
値引きできない 諸費用手数料
145,684円
支払総額 1,918,009円
値引き総額 118,009円
値引き後支払総額 1,800,000円
プラス代車二週間
書込番号:16205574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クータクタ1977さん
N BOXの値引き目標額は車両本体11〜12万円、DOP2割引き5万円の値引き総額16〜17万円程度かなと思われます。
又、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は渋くなる傾向です。
という事で現状の値引き額約12万円は、特別仕様車という事を考慮しても、もう一踏ん張りしたいところです。
尚、今後の交渉で値引きの上乗せやDOPサービスが引き出せるかどうかは何とも言えません。
ただ、確実に言える事は値引きの上乗せよりはDOPサービスの方が引き出しやすいです。
何故ならDOPサービスならディーラーの減益はDOPの仕入れ価格分で済むからです。
書込番号:16206276
1点

こんにちは^^
お子さんが生まれるのならばこの先お金がいくら有っても困る事はないでしょう。
なので、出費は抑えたい事とと思います(購入は現金?ローン?)
マットは社外の安物で良いのでは?
ETCもビルトインでなくて良いならば量販店で購入。
ナビもナビパッケージと繋ぐ事が出来るものを事前に量販店で選択。
夏のボーナス商戦も始まるでしょうから「ナビ」「ETC」「ナビ延長保証」「取り付け」までセットで依頼されては?(ナビ128VSXIは16万ですが、カロ AVIC-MRZ09II(フルセグ楽ナビ)なら高くても10万)
ただし、ナビ装着用スペシャルパッケージと社外ナビの接続に数点のパーツが必要なので車を契約する前にオートバックス他でバックカメラが使えるのか、ハンドルスイッチが使えるのか、また接続用の配線、取り付けパネルがいくらするのかの見積と確認は必ずされてください。
こちらにも社外ナビ取り付けの情報が少し有ります。
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box/searchunit.aspx?kw=%E3%83%8A%E3%83%93%E8%A3%85%E7%9D%80%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8
また、社外ナビを持ち込みディーラーで取り付けてもらう方法も有ります。
もちろん、工賃は要りますし、故障時の脱着は別途料金が必要です。
点検パックについてはオイル交換も点検も全てディーラーに依頼されるつもりならそのままでokです。
延長保証もそのままで♪
あと、系列が違うホンダのディーラーが有るならそちらでも商談されてみれば良いと思います。
自分も先月商談しましたがタントやスペーシアの競合はあまり効果はありませんでした。
営業マンから「N-boxを見積にくる人の多くはN-boxが本命だから」と言われ、やはり売れてるので強気でした…
N-box+カスタムターボSS、パールホワイト、ナビパケ、バイザー、オートリトラミラーで190万(>_<)
書込番号:16207539
0点

先ほど知恵袋でも質問されたかたですね
代車の話を先にされたようですが、相手の営業マンに車がすぐにでも欲しいのが見え見えですよ
それでは、相手も簡単に契約がとれると踏んで、高条件は出ないと思います
お近くに経営の異なる別のホンダ店があると思います
そちらで同じ車の見積もりを取られたらどうでしょうか?
Nboxの的はNboxなので、同じホンダ同士の競合が一番高条件が出せます
今回は下取り車が有りませんから、限度額以上は出せないでしょう
追加のオプションですがそこにさらに工賃がかかります
それを合わせて
値引きを頑張って180ぐらいがターゲット目標でしょうか?
その金額が出たら、代車を納車まで借りれるか交渉してみてください
お住まいの地域はどちらですか?
都市部では難しいかも知れませんけど、地方は代車は必需品です
たくさん用意してるディーラーもありますよ
書込番号:16208455
1点

炎の騎士さん、よみがえる空さん
返信ありがとうございます。
現金で一括払い予定です。
やはり商談不慣れでみえみえですかね。
時間もあまりなく今のディーラーでなんとか、フォグランプとキーレスのオプション取りたいのですが、、何か秘策ありますか?
書込番号:16209954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずオプション付けて、180万にならないか聞いて見る事です
相手が無理と言うなら、帰りましょう
歩みよりがあるなら、そのあたりで決断です
因みに他に競合相手がいるとちらつかせるだけでも、効果あります
無理な条件を求めなけれぱ、営業も考えます
まれに、あまり営業しない営業マンもいますよ
家が試乗した営業所は名刺もくれませんでしたので、商談はしなかったです(笑)
なんとなく、欲しかったら、買えば的な雰囲気があったので
SSモデルの発表前に契約しましたけど、その営業マンはあまり特別仕様車の事は話さなかったです
ただ、数日後、営業所の前を通ったら、自分が欲しい色の展示車を並べていました(笑)
この営業マンと商談してたら、Nboxは買ってなかったと思います
書込番号:16210494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クータクタ1977さん こんにちは^^ 私の勝手な意見ですが…
当然知ってると思いますが、ホンダの販売店同士がライバルです。ハッキリ言って別会社です。
N-BOX、1本で考えるならホンダのディーラー同士で考えたらどうでしょうか?
例 Honda Cars 東京 一之江店 と Honda Cars 東京 小岩店 は同じ会社です。
競合させても店長同士のメンツぐらいです。がHonda Cars 東京中央 豊島店 では違う会社です。
Honda Cars XX ○○店 で XXが異なると会社も異なります。 だから複数の販売店があります。選ぶのは貴方です。
されど、メンテナンスの関係上、自宅から一番近い販売店をお勧め致します。
正直売れてるから営業マンも強気でしょうね〜されど貴方の熱意と根気で数万円は何とかなると思います。
地方の方が取り付け費用(工賃)が安い(注意:地域による)と聞きました。工賃分のサービスはあるかもですね。
また、新人の営業マンを選ぶって手もあります。理由は店長と直結してる場合があるからです。意外と店長採決で新人営業マンに自信を持たせる為に引いてくれる場合(あくまでも場合ね)もあります。
後は、お得意さん(会社で数台買ってるとか、長年つきあって数台買ってるとか)とかですかね〜?
営業マンも利益出す事考えますからね、足元(ここの販売店オンリー)だけ見られなければ、数万円分のオプションゲットは可能だと思います。
書込番号:16214204
0点

私もこちらで相談させていただきながら、つい先日契約したばかりです。
N-BOX+の2トーンのナビパケ・SSパッケージで、ナビなし、オプションは延長保証マモル11000円とロードサービス6000円だけで、総額157万になりました。
廃車寸前の軽自動車5万の下取り込みで、150560円引きになりました。
+5000円程のオプションサービスと、諸経費のカットが3万くらいかな?
バイザーとマットは社外品を取り付け予定ですが15000円程です。
取り付け工賃はサービスです。
マッドガードと大型ルーフコンソールも楽天で購入して持ち込みです(笑)
これだけでディーラーで買うより2万は確実に安くなります。
ナビも社外品ですが、ETCと工賃込みで12万でした
。
オートリ卜ラミラーも楽天で1680円でキット?が売っていますよ。取り付けは素人の主人に頼む予定です。
私も大元が違うホンダカーズをチラつかせて値引きさせましたよ!
契約前に最後の一押しで3万位のオプションを粘りましたが無理でした…( ・´ω・`)
他の方も書いてらっしゃいますが、やはりSSパッケージは値引きが厳しいらしいです。
あと、ローンより現金一括も値引きが厳しいとも見たことがあります。
書込番号:16214219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして
ノンターボの方ですが御参考にと思いまして書き込みさせて頂きます。
お得かどうかは解りませんが・・・
グレード:NBOX(NA)SSパーケジ
MOP:パールホワイト、HID、ナビスペシャルパッケージ
DOP:フロアマット(19,740円)、ドアバイザー
その他:点検パック(5T)
以上で、諸費用込総額約1,675,000円(この時点で納車費用はカット、希望ナンバー込)
上記より値引き後の支払い総額1,550,000円
無料サービス:グラスコーティング(見積もり時の金額は45,150円でした)
ETC(ケンウッド製のナビと連動可能機種)
納車までの約5日間の代車
フロントガラス撥水
5月24日本契約して6月1日に納車となりました。
代車も納車も自宅まで持ってきて頂き、パックの点検時も取りにきて頂けると言う事です。
最短納車では担当営業さんには頑張ってもらいました。
これからもいろいろ頑張ってもらいたいと思います。
クータクタ1977さん検討のパールホワイト(ナビ装着パッケージ)でしたら、
ディーラーの先行発注分で即納車が有りそうですが?
担当さんに聞いてみてはと思いますよ。
ナビは量販店で購入、ちなみにケンウッドZ700で本体、取付け、ケーブル類すべて込で125,000円でした。
それでは商談頑張って下さい。
書込番号:16215460
0点

ありがとうございました。今更ですがソリオにて決定し快適にクルマライフおくってます〜
書込番号:19175607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



車両本体価格 1440000
車両本体値引き 140000
税金保険料 52180
車庫証明代行 10800
検査登録代行 28296
希望ナンバー 4200
非課税分 17440
フロアーマット 20358
ドアバイザー 19872
ETC オンセイ 21006 セットアップ3240
グラスコートNEO 65880
ナビ155VSI 132948 ナビATT 6480
延長保証マモル 11000
付属品今のところ値引き提示なし次回提示
下取り車14年乗ったステップワゴン 10000
計1694404
一回目としてはどうでしょうか
かみさんの買い物中心です。少しでも安く買いたいのですがけずれるものアドバイスあればお願いいたします。
150〜160万が予算です。よろしくお願いいたします
書込番号:19115289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

野球好きおやじさん
現状は車両本体値引きが14万円ですから、車両本体値引きだけを見れば問題ないでしょう。
あとは次回交渉でのDOP値引きですね。
このDOPから2割引き5〜6万円程度を引き出して、値引き総額20万円辺りに到着出来れば目標達成かなと思います。
尚、DOPには原材料費が安く大半が人件費で利益率が高く値引きが引き出しやすいグラスコートNEOが含まれていますね。
この事より、DOPから6万円程度の値引きを引き出せる可能性は十分あると考えています。
ただ、現状の内容のままで、支払総額160万円以下を目指すというのはどうでしょうか。
グラスコートNEOを無料サービスにしてもらい、残りのDOP総額約20万円から2割引き4万円の値引きを引き出す事が出来れば、支払総額160万円以下になりますから不可能な数字では無いと思いますが・・・。
書込番号:19115344
2点

アドバイス有り難うございます。ナビのこだわりがなくバックモニターは必須のかみさんの要望なので社外品にして金額を下げたいと思います。色は白で後席スライド要望なので6万ぐらい上がりますのでなおさらナビを見直したいと思います。
もう一社見積りをもらいましたが車両本体値引き10万ナビ5万引きもう少し頑張りますのところです。
ナビ社外品いいとこありますか。
度々すみません。アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:19115648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日2回目の交渉をしました。
再見積りです。
色 プレミアムホワイト
後席スライド
車両本体価格 1504800
付属品 フロアーマット16038
プライトポリマー42120
車両本体価格値引き140000
下取り10000
その他値引き28000
1502754円になりました。
ナビETC社外品でホンダで手配取り付けで
100000円 ケンウッド・Panasonic
合計で1602754円
条件は9月納車です。
どうでしょうか。155万が目標額ですがこれ以上は難しいですね。
決めた方がいいですかね
書込番号:19136928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

野球好きおやじさん
現時点の値引き総額は下取りの1万円も値引きの上乗せと考えると、実質値引き総額は17.8万円になりますね。
この17.8万円という値引き額はDOPが小額な中で良い値引き額が提示されていると思います。
という事で、この値引き額なら、この辺りで決めても良いのではと思います。
書込番号:19136967
1点

先程営業さんと連絡し23万の値引きで155万でOK 出ました。営業さん頑張ってもらいました。決めました。契約します。
書込番号:19137241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

野球好きおやじさん
かなり良い値引き額を引き出されたようで、何よりでした。
これで契約との事ですから、納車を楽しみにお待ち下さい♪
書込番号:19137518
1点

アドバイス有り難うございました。十分の値引き金額ということで参考になりました。有り難うございました
書込番号:19145719
0点



質問。
カーナビを交換中、取り付けネジを取り付け口の奥に落としたのですが、
落ちてる途中に金属音がしてとまったのです。
多分、シャーシの上かと思うのですが取れそうもないです。
心配なのは、ここネジがあってどこかに転がって何か悪さすることがないか?ということです。
わかる方いませんか?
書込番号:19132901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

経験談ですがネジが原因でショートするようなことはないです。
走行中に転がるかもしれませんが、何処かに収まってしまうだけだと思います。
もし大体の位置が分かるなら、百均で手に入る磁石付きキャッチャーで
拾えるかもしれませんよ。
書込番号:19132953
4点

ゆふいん川上さん
私もネジが原因で何らかの不具合を発生させる可能性は極めて低いと考えています。
ただ、走行中の振動でネジが飛び跳ねて「カチャカチャ」といった異音が発生する事はあり得るでしょう。
書込番号:19133007
4点


NBOXの中古車 (全3モデル/12,459物件)
-
- 支払総額
- 68.5万円
- 車両価格
- 63.3万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 113.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 107.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 52.9万円
- 車両価格
- 45.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 126.4万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜757万円
-
9〜319万円
-
12〜285万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
11〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
44〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 68.5万円
- 車両価格
- 63.3万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 113.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
- 支払総額
- 107.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 52.9万円
- 車両価格
- 45.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 126.4万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 5.4万円