ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 257件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4870件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スターターの始動

2014/06/08 12:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 ticktakさん
クチコミ投稿数:36件

アイドリングストップしそうにな低速度になると、時たまエンジンが止まっていないのにもかかわらずスターターが始動することがあります。
皆さんはこういう経験ありませんか?
非常に微妙なタイミングでなっているようで、意図的に再現は難しいです。

書込番号:17604635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/06/08 14:38(1年以上前)

>アイドリングストップしそうにな低速度になると、

止まってからアイドルストップですよね? 走行中にストップしているから、セルが回るとか?

書込番号:17605069

ナイスクチコミ!0


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2014/06/08 14:54(1年以上前)

☆赤信号の手前など、減速中からエンジンを自動的にストップ。

ブレーキを離せば、再始動となっていますね。

多分、ブレーキを離しているか、非常に弱めると再始動するのでは?

書込番号:17605117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ticktakさん
クチコミ投稿数:36件

2014/06/08 15:47(1年以上前)

スレ主です。
微妙なのですがエンジンは止まっていないのにも関わらずスターターが始動している様なのです。

書込番号:17605260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/08 17:52(1年以上前)

> エンジンは止まっていないのにも関わらずスターターが始動している

つまり、スターターギアの音(キュンキュンという音)はしないけれど、セルモーターの回っている音(小さくウイーンとという音)はする、という状態ですね。本来エンジンが止まる条件のハズなのに実際には何かの不具合で止まらず、それを知らないでコントローラーがセルを回している、という状況が想像できます。止まるハズなのに実際には止まらない、というのは明らかに故障だと思いますので、状況をよく説明して点検してもらうべきだと思います。

書込番号:17605672

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/06/08 18:24(1年以上前)

>始動している様なのです。
結局何が起きているのか、スレ主自身が判ってないのね。
自分が症状を伝えられないのに、現車を見れないネットの向こう側から正しいコメントは無理なのでは?

書込番号:17605755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ticktakさん
クチコミ投稿数:36件

2014/06/08 18:28(1年以上前)

微妙なのです。欲しい情報は同じ経験のある人の存在でした。

書込番号:17605763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/08 22:20(1年以上前)

ありますよ、赤信号で前の車に続いて停車する寸前の様なときに。完全には止まっていないけどブレーキを軽く踏んで進んでいて、もう少し前え寄ろうとブレーキを解放した場合です。
現在乗っているモデルは今年の4月納車(マイナーチェンジ後)です。実はその前、初期モデルにも乗っていましたが、初期モデルでは無かった現象です。
セッティングが変わった様ですが、そのお陰で旧モデルよりも燃費が15〜20%改善しています。

書込番号:17606599

ナイスクチコミ!3


スレ主 ticktakさん
クチコミ投稿数:36件

2014/06/08 22:25(1年以上前)

僕のと納車全く同じ時期です。あるんですねこの現象。燃費のためなら仕方ないですね。
ありがとうございました。

書込番号:17606629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/09 21:15(1年以上前)

前のモデルは完全停車でストップ

今のモデルは低速で止まる前にストップしています
必要ならセルが回りますよ(笑)

書込番号:17609586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり NBOX GLパッケージ

2014/05/24 13:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:182件

今日初めて見積もりをしてもらい車体価格から5万の値引き。オプションはドアバイザー19656円 フロアマット15984円 CDデッキ38592円 オーディオ配線1620円でオプションからの値引きが7,135円でしたかどう思いますか。

書込番号:17551224

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2014/05/24 14:12(1年以上前)

ナッカズさん

N-BOXの値引き目標額ですが、車両本体10〜12万円、DOP2割引1〜2万円の値引き総額11〜14万円程度でしょう。

これに対して初回交渉時の値引き総額は約5.7万円という事ですね。

初回交渉からイキナリ大きな値引きを提示してくる事は少なく、今後の交渉で値引きの上乗せは可能と考えます。

例えば現在検討中のタントと競合させてみては如何でしょうか。

その他、ライバル車種となるスペーシア、デイズルークス辺りと競合させて大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:17551265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2014/05/24 15:48(1年以上前)

ライバル社としてタントXターボを見積りを出してもらっているところです。
香川県(小さい豆の島)、地域によって値引き率は違ってくるのでしょうか。

書込番号:17551516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2014/05/24 16:36(1年以上前)

ナッカズさん

同県の方でしたか。

島内にHonda Carsは1店舗だけですから、値引きが厳しくなる可能性はあります。

本土にあるHonda Cars香川等のディーラーなら、ある程度の値引きは期待出来ると思います。

本土で買って、整備は島内という方法もありますが、今後のお付き合いを考えるとお勧め出来ませんし、難しいところですね。

何れにしても現在交渉しているホンダディーラーでタント等と競合させて、少しでも値引きの上乗せを引き出して下さい。

書込番号:17551645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2014/05/27 12:29(1年以上前)

他のモータースにて見積もりをしていただきました。
値引きは8万2千円ほどでした。
田舎としたら、頑張っている方かなぁとは思っていますがどんなもんでしょうかねぇ

書込番号:17562261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2014/06/04 17:33(1年以上前)

ありがとうございました。
値引き9万3千円ほどでした。

書込番号:17591692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SSパッケージについて

2014/05/16 23:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:50件

先日テレビでSSパッケージが発売になった事を知りました
以前のモノと内容は一緒なんでしょうかね?
HPみたところ内装のメッキやドアノブのメッキが省かれたように思いますが

既にGL乗っており買い換えるつもりは無いので余計な詮索ですが
ちょっと気になりまして・・

書込番号:17523134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2014/05/17 01:45(1年以上前)

こんにちは

来月頭ぐらいにN-BOXが納車になるかな〜って者です。
購入時に、この情報を聞いて、
違いは、あんしんパッケージが装備されるのと
色が増えるとかぐらいだったので、まぁ、いいかと思って購入したのですが
購入者によっては、不要な装備も付いてくる気がするので、一長一短ですかね〜

たぶん、大きい違いは
あんしんパッケージ
シートヒーター
親水/ヒーテッドドアミラー
フロントドア撥水ガラス
とかですかねぇ〜?
カスタムは、ガラス系とか、他ももう少し違うみたいですが

あんしんパッケージはともかく
シートヒーターは微妙だから、要らないけど
親水/ヒーテッドドアミラーとフロントドア撥水ガラスは4WD車の装備でしたっけ?
これは、FFを選択した者としては、ちょっとうらやましいなー。


Car Watchの記事でも、比較できるかと思います。
今回のSS仕様
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140515_648698.html

前回のSS仕様
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130516_599651.html

書込番号:17523478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 05:24(1年以上前)

SSターボに乗ってますが、前モデルより10万高いですね。

書込番号:17523713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 11:24(1年以上前)

また違いますね(笑)
昨年のマイナーで、シートリフターなど標準化されたので、今年はまた違うチョイスですね

ベース車+幾らの装備でお買い得かですからね
昨年はGLで右側電動スライドドアが5000円安く、他の装備が付いて来ましたからね

カスタムターボはナビパッケージ付きで+5000円高い設定でしたけどね(笑)

書込番号:17528731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/18 14:39(1年以上前)

親水/ヒーテッドドアミラーだけが欲しいです。

リリースされて落ち着いたら無加工で付けられるか調べてみたいです。
どうせ、スイッチはリヤの熱線スイッチに噛ませるだけだろうしね。

それにしてもSSが出るとは驚き。
FMCなんか先の先、またその先ですかね(笑)

書込番号:17529318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 16:20(1年以上前)

出る予感はありましたよ
人気のSSパッケージでしたから(笑)
ある意味マイナーチェンジして、お買い得感は下がりましたし、増税もありましたからね
N-WGNにも新たなパッケージが出ましたし、N-ONEも新色を加えてマイナーチェンジしましたからね

相変わらず外観の変更が無いマイナーチェンジですからね♪
7年から10年は今のNシリーズで、マイナーを重ねて行けそうですけどね(笑)

書込番号:17529642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/05/18 17:46(1年以上前)

SSにしかない装備はシートヒーターとミラーぐらいですかね
でも4WDだけかな?

しかし増税分と相まってかなりの高額車になってしまいましたね〜
昔買ったシビックより高いなあ
あ、でも当時はエアコンがオプションだったなあ(^^;

書込番号:17529990

ナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/18 19:35(1年以上前)

四駆だけみたいですね、カタログもらって見ましたけどね、安心パッケージが不要なユーザーにはSSはどうかな?

書込番号:17530402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


banana914さん
クチコミ投稿数:59件

2014/05/18 20:52(1年以上前)

昨年一番手でプラスのターボSSパッケージ購入しましたが、今回はプラスにはSSパッケージ無さそうですね。装備は良さそうですが価格も当時のプラスとあまり変わらなく高くなりましたね。プラスはあまり人気なさそうですが私はとても気に入っています。希少価値出るかもです。

書込番号:17530708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/19 21:56(1年以上前)

シートヒーターとミラーはFFはオプション設定のようですね

今回はシフトノブの本革はやって無いんですね
昨年買って正解だった(笑)

書込番号:17534288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/05/29 12:01(1年以上前)

皆さん有難うございました

ノーマルの標準装備が増えたせいか前のSSに較べると魅力が薄いような・・・
という事はわざわざSSにしなくても
標準グレードに好きなOP付ければ充分って事でしょうかね
価格が大幅に安ければ別ですがね(^^;

書込番号:17569429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:9件

Nbox GLパッケージ ターボ(4WD)を購入して納車待ちなんですが、
北国に住んでいるため
エンジンスターターを付けたいと思っています。
ユピテルエンジンスターター(VE-E030H)を
検討しているのですが、
ユピテルの適応表を見ていたら、
クルーズコントロールがまれに機能しないことが有ると
書いてあったのですが、
同じエンジンスターターを使用している方で、
クルーズコントロールが機能しなくなった方は
いらっしゃいますでしょうか?

また、ユピテルのNbox用スターターで、
その他不具合が有ったなどの事が有りましたら、
教えて頂けますでしょうか?

よくあるのであれば、
価格的に高いのですが純正のエンジンスターターを考えています。
ただ、純正のエンジンスターターは
通信距離があまり飛ばないとの口コミが有るので迷っています。

書込番号:17540543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/21 17:55(1年以上前)

純正以外のエンジンスターターでクルーズコントロールが故障した場合は保証の対象外になりますので、多少値段が高くても純正品をお勧めしますよ。

書込番号:17540732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/05/22 01:23(1年以上前)

超破格.comさん
返信ありがとうございます。
やはり、純正の方が安心ですよね…
ユピテルに問合せてみたのですが、
今のところそういった事例の
問い合わせはないと言われました。
また、オートクルーズが動かない場合は
スターターの問題ではないので、
対応できません。
ホンダの方へ問合せてくださいと
言われてしまいました…

値段と安心と性能…一長一短ですね…
悩みます…

書込番号:17542490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/22 01:35(1年以上前)

ユピテルの適応表には書いてあるのに、ユピテルに問い合わせをしたら そう言った事例がないって言ったのならば、その担当者の言葉を信じるしかないですよね。昔161アリストに乗ってた頃に盗難防止装置(エンジンスターター)一体型を付けてましたが、クルコンが効かなくなった事は一度もなかったですよ。また買う前に取り付けてもらう販売店やカーショップにも聞いた方が安全ですね。

書込番号:17542504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/05/22 01:48(1年以上前)

超破格.comさん
ありがとうございます!

ユピテルのコールセンターの人を
信用するしか無いですよね…
超破格.comさんの様にクルコンが
普通に使えるのがほとんどなんですかね…
後は、希にと書いてあるので、
希にならない事を祈るだけですね(汗

取り付けはディーラーにお願いする予定です。

まだ、納車までは時間があるので
ディーラーにも問合せて、
カーショップも回って聞き込みをしてみて
じっくり検討してみます!

書込番号:17542519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 18:31(1年以上前)

こんにちは。2月納車のカスタボです。
ユピテルのエンスタ付けてますがクルコン使えてます。
ワイパーが動かなくなったことはありますが
因果関係は不明です。

書込番号:17548229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/23 18:42(1年以上前)

かぴパパさん
ありがとうございます!

クルコン大丈夫なんですね!
やはりまれにと言うことで、
ほとんど出ない症状のようですね!
ワイパーは気になりますね…

知り合いでホンダ純正スターターを
使ってる人が居るのですが、
オートスライドドアが
動かなくなったりしたそうです。

どちらも、何らかの不具合は有るようですね(笑

書込番号:17548254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/26 09:02(1年以上前)

週末に純正のエンジンスターターをディーラーにお願いしてきました。
最後までユピテルの物と悩んでいたのですが、
ディーラーの担当の方にも純正の物だとやはり保障が利くのと、
私が延長保証の契約もしているので、
保障期間が5年間有るため、
「不具合出る様な期間は十分カバーしている
ので安心して乗ってもらえると思います。」との
事だったので値段は高いですが安心を買うことにしました。
まあ、6年目に不具合が出たらアウトなんですが・・・(汗

ディーラー担当の方もがんばって頂き、
工賃込みで5万円まで値引きしてくれました!!

ご相談に乗って頂いた皆さん
ありがとうございました!!

書込番号:17558010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/26 21:19(1年以上前)

購入おめでとうございます(^O^)純正で工賃込み5万円は安いですよ。1ヵ月で約900円ぐらいですかね。5年間は長いですから安心して下さい!暑い夏や寒い冬には必ず役立ちますから、車が来たら楽しいカーライフを満喫して下さい!

書込番号:17559992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/26 22:40(1年以上前)

超破格.comさん

ありがとうございます!
なんとかディーラーの担当のかたが
頑張ってくれて納得のいく形になりました!

納車が楽しみです!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17560437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:26件

初めて投稿します。念願だったNBOX 26年式マイナー後のターボ車を購入しました。
早速、ハロゲンをHidに替えたところ、点灯は問題ないのですが、タイトルの通り再始動時に一瞬右目だけが滅灯し、直後何もなかったかのように正常に点灯します。電源はバッテリーから直接リレーしてますし、バラストが低電圧に対応していないのだと理解しています。
そこで、皆さんに同じ症状を克服された方アドバイスを願います。

書込番号:17383045

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/04/05 22:33(1年以上前)

http://www.bellof.co.jp/utility/support.html

などのように、サポートに相談されては?

純正物でしたら、ディーラーに相談してみてください。

書込番号:17383779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/06 00:58(1年以上前)

何故右側だけなんですかね?
バッテリーからだから下がるのでは?

書込番号:17384226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/06 02:19(1年以上前)

直接HIDキッドを買った、メーカーに問い合わせしたら良いと思いますよ。HIDキッドでもバルブでも保証がないのは危ないですよ。別の車ですが以前に社外HIDキッド取り付け後に、エンジン始動後に左だけ点灯しなかった事が何回かありました。

書込番号:17384335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/04/06 08:18(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
回答を見る限り、皆さんの中では同様のトラブルは無いようですね。
まずは、hid購入先に問い合わせてみます。

書込番号:17384701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2014/04/06 14:57(1年以上前)

>>バッテリーから直接リレー
これが悪いんじゃ無いかな、特に。
バッテリーは確実に電圧は降下します。
対策してある配線、ナビなんかね。
再起動しないでしょ。
普通にヘッドライトの配線から取ってみてください。
電圧降下に弱いメーカーかも知れませんが。

書込番号:17385818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/04/06 19:39(1年以上前)

なるほど
近日中に確かめたいと思いますm(__)m

書込番号:17386695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/04/16 12:27(1年以上前)

皆様の様々なご意見ありがとうございました。
結局、低電圧を謳う商品に買い替えました。
一週間経ちましたがチラツキも無くなり絶好調です。
同じ症状の方、参考までに下記を参照下さい。
なお私は、KINGWOOD と言う商品の35W6000Kを選択しました。
http://www.rakuten.co.jp/atv-yours

書込番号:17419394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


清一色さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 22:31(1年以上前)

こちらはどうですか?
http://review.rakuten.co.jp/item/1/242818_10148071/1.1/?l2-id=item_review

書込番号:17440455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/05/23 02:40(1年以上前)

カスタムですか?私もカスタムターボ購入しましたが、アイドリングストップはすぐ壊れメーカー対策待ちです。ターボはアイドリングストップしない方が、、、又リコールなるかも?1ヶ月しないですが、まだライト点灯に時間何かは常識でエアコンかけるだけで一番狂うらしいです。

書込番号:17546355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エヌボックス購入検討2

2014/05/17 15:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:9件

先日購入相談をしてアドバイス頂いた花見川バザーです。
先ほどホンダ千葉M張店に3回目交渉に行ってきました。
2回目見積から余分かなと思うオプション削りました。
私の中ではこれ位なら現実的な価格と思いますがアドバイスや意見をお願いします。

グレード:エヌボックスG・Lパッケージ(+ナビ装着SP)
色:イノセントブルー
オプション:フロアマット、純正ベーシックナビ(145VSi)装着代込み、延長保証マモルです。
納車費と車庫証明は自分でやるのでカットしてもらってます。

外したオプションはあんしんパッケージとコーティングと99セットと点検パックで前回見積(諸費用込175万円)より削り諸費用込153万円になりました。
値引きは12万(キャンペーンの5万円ナビクーポン含)+端数です。

支払いは頭金100万円の残額53万円をホンダでローン(3年払)組みます。
自動車保険はディーラーでなく好きな所で良いとも言われました。
今日サインしそうになりましたが納得したら週明け契約に行く予定です。
急いで契約するつもりありません。
また初めての購入なので分からない事だらけです。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:17525331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 11:11(1年以上前)

値引きは悪くないと、思いますよ
サインの時に、ガソリン満タン納車を頼んでみたらどうでしょうか?(笑)

SSパッケージが発売になりましたね♪
今年は限定車オリジナルツートン有りと、なかなか楽しい内容です

書込番号:17528680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/18 11:22(1年以上前)

用品サービスでフロアマットも頼んで見ましょう(^^)

書込番号:17528720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/18 13:23(1年以上前)

よみがえる空様、ありがとうございます。
ガソリン位ならサイン前に何とかしてもらいます!
というか、昨日営業の方が、結構ギリギリの顔になってました。
特にコーティングを外す旨伝えた時は一番変わりました。
演技かなーと思いましたが、ご意見頂きおそらく値引き限界値近くに来たのと思いました。
特装車も案内受けましたが余分なオプション(右側スライド)ついての安さなのでそのままベーシックなG・Lで押しきりました。
特装のツートーンは私も良いと思います♪
軽にしては高いけど一番好きな車種だから良かったです。

書込番号:17529104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/18 13:30(1年以上前)

超破格.com様、ありがとうございます。
フロアマットですか!いけますか?

ナビクポーン有りとはいえ12万値引きで、かつ点検パックやコーティング等儲かりそうなオプション削ってます。
ガソリン位なら行けそうですがフロアマット(見積2万)はやりすぎないか心配です。

書込番号:17529118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/18 14:29(1年以上前)

購入者ですから やり過ぎはないですよ(^^)出来るだけ可能な範囲まで行きましょう。フロアマットは可能な範囲ですよ。オプション値引き削ったのが どう出るかですが。無理元々で言って見るのも有りですよ。オートリトラミラーも便利ですよ。

書込番号:17529289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 16:32(1年以上前)

右側電動が必要かどうかですよね(笑)
家の場合は人より買い物バックを運ぶのにスライドドアを選んだので、左より右側が必要条件でした
昨年カスタムのSSターボを買いましたけど、SSにしても5000円しか上がらなかったんですよね
N-ONEと同じブラックピアノのステアリングもお気に入りの要素でしたから(笑)
NBOXの商談は下取り車があると、他社と差が出やすいです
家の場合下取り査定の差が大きかったです
NAなら150万
ターボなら160万の予定でしたけど、38010円の点検パック入れて、163万でしたからそのままサインでした

書込番号:17529708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜286万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <726

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,238物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/12,238物件)