ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(4372件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
372

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーが録画されない異常

2018/07/22 08:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 mirhさん
クチコミ投稿数:14件

カスタムのNBOXを新車で2月に納車しました。

ドライブレコーダー付きのカーナビをオプションで付けました。

オプション名は「ドラレコあんしんPKG VXU-185NBi+ドライブレコーダー(ナビ連動タイプ)」というもので約22万円くらいします。

ドライブレコーダーの録画されたものをチェックすると途中で途切れて録画されていない部分が結構あるのです。

(例としては1日に3時間ドライブしたとして1時間ごっそりと録画されていない箇所があったりします)

そういったドライブレコーダーが録画されていない症状は発生したり聞いた事はありますでしょうか?

何か手がかりが有りましたらご教授お願いしたいところであります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21979563

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/07/22 08:59(1年以上前)

>mirhさん
SDカードは標準物でしょうか?

ドラレコの書込み不具合で多く見受けられるのは安物SDカード使用や規格外によるものがあります。

標準仕様での使用で書込み不具合があるなら取付等の原因もありますので早急にディーラーに連絡する事をお勧めします。

書込番号:21979600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2018/07/22 10:41(1年以上前)

ナビと合わせて22万円って高いですね。ディーラーでの取り付けなら、ディーラーに問い合わせ、対策を考えて貰いましょう。その場合、もししばらく様子見とかの提案は却下しましょう。

書込番号:21979785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/07/22 18:00(1年以上前)

>mirhさん

ホンダでしか扱っていない商品(ホンダアクセス)なのでディーラーへ問い合わせてください。

本体側の不具合なのか、SDカードの不具合なのか・・・判断できません。

購入されて間もないようですし、ディーラー側で対応してくれると思いますが・・・。

書込番号:21980687

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/07/22 20:02(1年以上前)

ディーラーで見てもらうのが良いでしょうね。

オーナー側で気にするレベルですとSDカードはちゃんとした指定品(説明書に書いてある)か?
あと、フォーマットをちゃんとしているかってところでしょうか。

書込番号:21980964

ナイスクチコミ!2


スレ主 mirhさん
クチコミ投稿数:14件

2018/07/22 20:27(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

返答としてまとめてお答えすると

SDカードも標準で始めからついていたものを使用していてフォーマットもされているようです。

やはりディーラーで見てもらう方がよさそうですね!

同じような症状の方がネットで見ても意外といないようなので

僕の取り付けたカーナビ一体型のドライブレコーダー&SDカードだけが不良なのかもしれません。

書込番号:21981034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/07/23 07:00(1年以上前)

>mirhさん
デフォルトならオーバーヒートでは…?

ドラレコは車の電子パーツとしては過酷な場所に設置してありますので…?

書込番号:21981824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/07/25 18:09(1年以上前)

>mirhさん

ドラレコ安心パッケージ(8インチナビとドラレコのセット)ですか?

付属されるマイクロSDカードは8GBなので、高画質で録画すると足りない分は上書きされます。(32GB以上のマイクロSDカードを使用することをお勧めします。)

価格もピンキリなので、ドライブレコーダーの説明書の仕様に合う、有名メーカーの製品をお勧めします。(海外製の安物はドライブレコーダーが認識しないこともあります。)

書込番号:21987792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 後部座席の暑さ対策

2018/07/09 22:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 ny2929nyさん
クチコミ投稿数:1件

発売とともに乗り始め、快適に過ごしています。

と、思っていたのですが、
先日たまたま後部座席に乗る機会があり、後部座席が暑いということに気が付きました。

運転する分にはエアコンも手元にあるので暑さを感じることがなかったのですが、これほどまでに体感温度が違うものなのかと驚いています。

それ以後、社内温度を気にしているのですが0歳の娘がとても暑そうで、これからの本格的な夏を迎える前に何か手を打ちたいと考えています。

皆さまはどのように対策されているのでしょうか。
また、調べてみると車載用扇風機もあるとのことで、こちらの効果も知りたいところであります。

初めてのクルマなもので、皆さまのアドバイスをうかがいたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21952769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2018/07/09 23:10(1年以上前)

後席周りのUV&IRカットフィルムの追加施工。

書込番号:21952804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/09 23:40(1年以上前)

後部座席ならカーテンとか遮光サンシェード(ネット)をつけても問題ないそうです。
簡単につけれますしね。

まあ軽自動車でもワゴン車は広いですので暑い日だとエアコンでもなかなか涼しくならないのでしょうね。
私はミラカスタムですが乗用車タイプの軽自動車だと室内も広いってほどじゃないのでエアコンは後席までよく効きます。

書込番号:21952866

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/09 23:41(1年以上前)

とにかく日差しをいかに防止できるか?だと思います

エアコンの吹き出しを上向きにして特に中央の吹き出し口は後部座席に届くような向きにする

後部座席は吸盤で取り付け可能なカーテン等の日除けの活用

スモークフィルムを施行してもらい場合により上記の日除けも利用する

霧吹きと扇風機の活用
(USB端子の充電できる扇風機の活用)

脱水にならないようにドリンク類の常備



究極は晴れた日中になるべく運転しない
排気量の多い車に買い換えるもしくはレンタルする

書込番号:21952867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/07/10 00:14(1年以上前)

フロントシートの下に空調の吹き出ダクトがないですが?

あれば、吹き出し口切り替えを上下両方にすれば後席にも冷気が出るでしょう

自動車用の扇風機はダメです、音がうるさいわりに風が来ません、BOXファン(コンピューターで使うファンがいいです

12センチサイズであれば風量もあり十分でしょう、ただしガードは必ずつけること、ないとケガします。

5センチのBOXファン(12V、0.58A)風は来ますが、爆音です。

パーツを置いてあるパソコンショップにいけば一杯あります












書込番号:21952930

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件

2018/07/10 00:53(1年以上前)

後部座席に大人が同乗するなら、涼しいと言うまでエアコン風量を強くして、力技で冷やす。
運転席の自分は、少し寒いくらいで丁度良いです。

あとは隣の大人が「うちわ」で仰ぐ。

真面目な話、実際そのくらいですね。

書込番号:21952985

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/10 01:06(1年以上前)

前の席に座る人は1枚上にシャツを着て室温を低く設定するのがてっとり早いですよ。

書込番号:21953003

ナイスクチコミ!8


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2018/07/10 01:17(1年以上前)

もしかしてグレード等によって異なるのかもしれませんが、少なくともうちのN-BOXの後席窓には、下から引き出し式のカーテンが内蔵されていますので活用しています。
リアウインドウは何か貼るしかありませんが、0歳であれば後部からの日光が直接頭にあたることはおそらく無いですよね。

また、昔の車用やハンディの小型扇風機はまったく役を果たしてくれませんでしたが、最近amazonで買った1500円程度のハンディ扇風機は、風がほとんど拡散することなく、かなり遠くまで届きます。驚くほどです。
充電式バッテリー内蔵で、連続でも数時間は持ちます。

ちょっと手間ではありますが、助手席にお母様など乗車されていれば、お子様にむけて風をかけてあげるか、あるいはどこかに半固定してサーキュレーター的に使うというのはいかがでしょう。

書込番号:21953012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2018/07/10 04:33(1年以上前)

エアコンの吹き出し口を上向きにするとある程度は後席へ届きます。

それでも不足ならサーキュレーターの小型の物を
置いて冷気を床面からかき混ぜる様に出来れば
冷えも早いです。

書込番号:21953084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2018/07/10 06:44(1年以上前)

>ny2929nyさん

車が広いって事は気積(空気の量)も大きい訳で
家でも広い部屋は冷えにくかったり冷えるのに時間がかかったりします

冷房機の能力は決まっていて(大きく出来ない)
あとは部屋の断熱や空気(冷気)の循環を考えるしかないですね

まずは冷房する前(駐車時)できるだけ車が温まらないようにする
屋根付き駐車場や日陰駐車、車内の温度が上がらないように若干窓を開け駐車とか

あとは
全席の冷気を後席までもって行く方法
天井付けのサーキュレーターのオプションがあるモデルも有りますよね
扇風機も風で清涼を取るのではなく
冷気の循環としてのサーキュレーターとして使えば有効な場合も有ります

基本フロントの冷気をいかに後席に導くか考えましょう

後は限界って物(事)もあります




書込番号:21953150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/07/10 09:09(1年以上前)

例えばこんなUSBで使える小型扇風機を使うのはどうですか?
前席からの冷たい風を後席まで送れますし、単体でも静かでパワフル。

身内のソリオでも真夏は後席ちと暑いです。サンシェード&エアコンMAXでも微妙。元々のエアコン容量が足りてないんでしょうね。

書込番号:21953338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2018/07/10 09:12(1年以上前)

フィルムは追加として有効です。
前席は二の次で後方に風が周る様にしましょう。
気をつけるのは直接風が当たらない様に。

書込番号:21953346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/07/10 19:57(1年以上前)

真夏の車内気温の下げ方。
1.窓を全開にし、エアコンも全開にする。
2.3分程したら窓を閉める。
たったこれだけで、車内温度はグッと下がります。
窓閉めきった状態でエアコンつけても、前席からしか冷えていきません。
JAFも推奨してますので、試して下さい。

書込番号:21954389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/11 00:56(1年以上前)

>ny2929nyさん
暑さ対策と謂うより、閉めきった車内に、いきなりエンジン掛けエアコン作動させてもなかなか車内に冷たい風は後部座席まで届かない。一度窓を開けて暑い車内の空気を排出させてから窓を閉めてエアコン作動させると効果有ります。エアコンのフィルター交換するのも1つの手だと思います。

書込番号:21955033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2018/07/26 20:15(1年以上前)

 インストルメントパネルセンターのエアアウトレットを上向きにし、ルーフライニングに沿い整流するよう冷気をリアサイドへ送るとともに、SAB、或いはホームセンターやamazon等のWEBサイトにてUSB接続により動作するコンパクトファンを購入し、サーキュレーターとして設置すれば、ルーム内空気の循環により温度差は軽減されませんか?
 また、お車に標準装備されいるであろうリアサイドウインドウブラインドとともに、吸盤タイプと異なり、簡単にワンタッチで貼ったり剥がせるフィルムタイプの対策パーツもありますので、これを併用すればかなり日差しの差し込みによる直射は軽減されるだろうと思いますね。
 何れにしても、記録的な暑さが続く中、出来れば不要不急の0歳児を伴っての車移動は少し涼しくなるまで避けられた方が、お子様のためではないでしょうか・・・。

書込番号:21989998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ269

返信28

お気に入りに追加

標準

アクセルを踏んでも

2018/06/29 22:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

納車して、1ヶ月半ほどです。
アクセルを踏んでも20キロほどしか出ず、徐々に踏み込んでもなかなかスピードが出ない事が何度かあり、ブレーキを踏んでるのに蒸したようにグッとスピード出てしまう事が度々あります。
1ヶ月点検で確認してもらっても再現されず、今日もう一度確認してもらっても再現されませんでした。

今日から1週間代車で、その間にディーラーの方が確認するのですが。
代車ではブレーキも蒸す事はないので、やはり自分のnbox が異常あるのではないかと思ったのですが。

1週間代車を乗り代車でも同じ事があれば、自分の運転の仕方が関係するのかもしれませんが、、、
代車で異常なく、ディーラーで再現されなかった場合、どの様に対応してもらうのがいいのでしょうか?

書込番号:21930573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/06/29 23:17(1年以上前)

>ma.na.mi.nさん
自分は先日エンジン切ったのに、ナビだけ消えない事がありましたが、それっきりなので様子見です。

ディーラーで再現やエラーの履歴が出なければ、とりあえずECU リセットしてまた様子を見て下さいと言った形でしょうか?

センサー等エラーなら履歴が残るので、メインのECUが駄目なのかな?



書込番号:21930639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/29 23:22(1年以上前)

私も1ヶ月点検までは様子見てたんですが、、、
ブレーキに関しては頻繁にあるんですよ(u_u)
前の車が少し進んでブレーキ離すと蒸すみたいな感じです。
アクセルに関しては4回ほど、、、踏んでもエンジン音が大きくなるだけで、、、

流石に周りの車もある事なので、怖いです(u_u)

書込番号:21930652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/29 23:46(1年以上前)

不具合だったら再現して直してもらいたいですねぇ

ブレーキ操作中にふかした感じになること、私のカスタムでもたまにある気がします

書込番号:21930700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2018/06/30 00:59(1年以上前)

うちのNBOXも、ときどきエンジンが温まってくると発車時、ブレーキがかかったような走りだしになります。
また朝方駐車場からバックで出すときもブレーキがかかったようになりアクセルをかなり踏まないと動かないときがあります。 ma.na.mi.nさんと同じ症状ですかねぇ〜?

書込番号:21930799

ナイスクチコミ!29


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/06/30 01:02(1年以上前)

>ma.na.mi.nさん
もしかしたらエアコンを付けている状態でのアイドルアップが作動してエンジン回転が上がっていませんか?Dレンジだとアイドルアップすると少し前に出るような挙動が出るかも知れませんよ。違っていたらスルーして下さい。

書込番号:21930804

ナイスクチコミ!18


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/06/30 07:37(1年以上前)

代車で何の問題も無い様なら何かありますよね!

ディーラーで再現性あってECU に何かしらのエラーログが残っていれば、修理の方向性が立てやすいのでしょうけど、まずはブレーキパッドの固着やサイドブレーキが解除されてない事により、スピードがなかなか出ない→アクセルを踏む→摩擦によりブレーキフルードが発熱しペーパーロック状態を起こす→ブレーキ踏んでも効かないなんて事は考えられますけど・・・N-BOXは通常ブレーキでもブレーキアシストが何かしら働いている感じがしますし、何せ最近の車は電子制御の塊なのでセンサー駄目ならエラーが出ます。

とりあえずブレーキ関係チェックとECU関係交換してみる感じでしょうか?

ディーラーに一週間預けて再現性が無くても、その位の検討をつけてのチェックはするでしょうから、ハード的なブレーキに問題に問題が無ければ、ソフトウェアであるECU制御を交換してみると言った流れかな?

書込番号:21931095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/30 07:48(1年以上前)

ブレーキ踏んでるのに、蒸すと怖いですよね(u_u)
頻繁にあるので何とかしてほしいですf^_^;

書込番号:21931107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/30 07:50(1年以上前)

アクセル踏んでも、スピード出ない事ありますか??
私の場合は、信号待ちやスピード落とした後に、アクセル踏むとアクセルが重い感じになり、20キロぐらいからスピード出ないんですよ(u_u)

書込番号:21931111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/30 07:53(1年以上前)

エアコン付けていない時にもあるんですよ(u_u)
アイドリングストップ解除してる時にもある事ですか??

書込番号:21931114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/30 08:00(1年以上前)

エラーの記録は残っていなかったみたいです(u_u)

昨日代車を乗ってみて、思ったのはブレーキを踏むとスーっと吸い込む感じと言えばいいのかな、、、明らかに自分のとは踏んだ感覚も違いがあり、蒸す事もなかったです。アクセルに関しては、切り替わる時の感じがスムーズだなぁと感じましたf^_^;
わからなくかったら、ごめんなさい、、、。

再現しなくても、部品交換はするとは言ってたんですがf^_^;

書込番号:21931127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2018/06/30 08:13(1年以上前)

>ブレーキを踏んでるのに蒸したように
>ブレーキ離すと蒸すみたいな感じです。
>蒸すと怖いですよね(u_u)
>蒸す事もなかったです。

蒸す??
吹かす(噴かす)って事ですか?

書込番号:21931147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/30 08:16(1年以上前)

回転数の事、抜けていましたf^_^;
回転数は踏み込んでも3000までしか出ないです。
20キロで止まってしまう時も、坂道でも3000ほどです。
ディーラーの方と整備士の方の反応も何でやろって感じだったんですが。
4000ぐらい出るのが普通ですか?

軽に乗るのがはじめてで、今回の様におかしいなと思う事も経験した事がなかったので、回転数気にもした事なかったので、、、

書込番号:21931151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/30 08:47(1年以上前)

漢字違ってんですね
ごめんなさい

書込番号:21931204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/30 09:50(1年以上前)

NBOX売れすぎて、トラブル報告が目立つようになっていますね。ホンダさん売れるからと言って、品質が低いのは困りますよ!

書込番号:21931341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2018/06/30 18:33(1年以上前)

売れすぎてトラブル増大する?
手を抜かずに丁寧に作って欲しいですよね。

書込番号:21932285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:13件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2018/06/30 22:39(1年以上前)

>ma.na.mi.nさん
症状が同じかわかりませんが、アクセルもブレーキも踏んでいない状態で
減速しているときに、グッと加速している感覚になったりエンジンブレーキの
機器が強めになったりしていることがあります。

燃費計を見ているとそのタイミングで、燃費表示がかなりアップダウンしてるので、
何かの制御が働いている感じがしますね。

普通に考えたら、アクセル離している時は燃費マックスが続くのが普通かなと
思うのですが、上がったり下がったり。

ブレーキ踏んでいる時も同じ状況になるので、なんとなくアクセル踏んで
いないのに加速した感覚に似ているかもしれません。

不良とまでは思っていませんが、かわった挙動ですよね。

書込番号:21932827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:13件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2018/06/30 22:41(1年以上前)

訂正します。 
ブレーキの機器x
ブレーキの効き○

書込番号:21932832

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/06/30 23:37(1年以上前)

同じかはわからないですが、似てるみたいです(u_u)
アクセル踏んでるのに、スピード出ない時はありますか??
今、代車なんですが、そんなに遠出ではないですが、少し走ってみて感じたのは、自分の車とは運転してる感覚が違いました、、、

アクセル踏んでスピード出るのもスムーズですし、もちろんブレーキ踏んでグッと進む感覚もないですf^_^;

書込番号:21933004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


えぬ箱さん
クチコミ投稿数:1件

2018/07/02 16:07(1年以上前)

私もチョット不思議な現象に先日遭遇しました
スーパーの駐車場から一般道に出る際の一旦停止で、ブレーキ踏んでるのに車は走ろうとする、
なのでもっと強く踏んでもまだ走ろうとするので もっと強く踏んだらやっと止まってくれました(汗
多分エアコンがらみかな? と思っていますがチョット怖い思いをしました。 しばらく様子見です〜

書込番号:21936534

ナイスクチコミ!5


スレ主 ma.na.mi.nさん
クチコミ投稿数:100件

2018/07/02 17:08(1年以上前)

私よりも怖い現象です(u_u)
エアコン付けてるからといって、そういうのって怖いですよね。
前に車がいる時や、歩行者などがいる時になってしまうと事故に繋がりますよね(u_u)

ディーラーの方も、暑くなったからですかね?みたいな言い方をしてましたが、暑くなったからといって、ブレーキやアクセルに明らかな変化は怖いです、、、

書込番号:21936627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

ドア連動フットライト取付したいです

2018/06/23 14:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:17件

ドア連動フットライトを取付したくてLEDテープ購入しましたがどこに配線したらドア連動になるのか、いまいちわかりません。
運転席のヒューズボックス付近に配線があるらしいですが、N BOXカスタムと違うのかわからず困ってます
ディーラーでは純正オプションでしか取付不可と言われました
最終的にはルームランプから分岐考えていますが、、、
写真付でどなたか配線教えてほしいです
よろしくお願いします

書込番号:21916211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2018/06/23 15:08(1年以上前)

さとみSSさん

↓の方の整備手帳で、フットライトの配線が説明されています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1975563/car/1484555/2499953/note.aspx

書込番号:21916261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2018/06/23 17:07(1年以上前)

さっそくありがとうございます
この方の整備手帳はN BOXではないようです。
前車のスペーシアのようです
スペーシアから整備手帳引き継いで新型N BOXになってます
私もみんカラで探してますが探し方が悪いのか見つかりません

書込番号:21916478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2018/06/23 17:18(1年以上前)

さとみSSさん

確かに作業日が2013年になっていますね。

確認不足で、申し訳ありませんでした。

書込番号:21916502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/26 08:10(1年以上前)

ヤフオクで、電源取り出しコネクターと
ドア連動線取り出しカプラーのセットがあります。
他のカスタムにも使えそうですが、どうでしょうか。

書込番号:21922430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/06/29 08:17(1年以上前)

>わたしゴロゴロさん
ヤフオクでありました
ありがとうございます。

書込番号:21929218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


司屋さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/07 21:20(1年以上前)

>さとみSSさん

わたしゴロゴロさんのおっしゃる通り電源取り出しカプラが便利ですよ。

それでN-BOXにフットランプ着けました→https://minkara.carview.co.jp/userid/171520/car/2158686/3726980/note.aspx

書込番号:21948073

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信12

お気に入りに追加

標準

バックモニター

2018/05/28 23:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:243件

NBOX

アルファード

ナビはギャザズ8インチのNBOX専用のやつで夜間バック時のモニターが見難いです。
ナンバーランプかバックランプの光がバックカメラに映り込み白ボケして非常に見難い。
こんなもんなんでしょうか?
自分のアルファードは夜間でもとても見やすいですがNBOXは設計ミス?ともとれる見難さです。

書込番号:21858654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/05/29 03:09(1年以上前)

ホンダの純正のバックカメラはこんなもんですよ。

ぶっちゃけ2千万円オーバーのNSXもこんなもんです。

書込番号:21858876

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/05/29 06:16(1年以上前)

カメラの描写性能が低いので、夜間はこんな物です。

各メーカーのカメラがカプラーで変更可能で
あれば画質を上げる事が出来ます。

コストが掛かりますが、ナビごと交換が簡単です

書込番号:21858953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2018/05/29 06:55(1年以上前)

ALPHARD ReBORNさん

↓で新型NBOXの夜間のバックカメラの映像がUPされていますが、ALPHARD ReBORNさんのN-BOXと同じような画質ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=5igC5H3xEAI

書込番号:21859004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件

2018/05/29 09:10(1年以上前)

動画見ました。
カメラの画質は同じですが自分のはもっと白飛びして見難いです。
もしかしたら、ナンバーランプをLEDに変えたせいかもしれません。

書込番号:21859200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/05/29 16:49(1年以上前)

設定で画面そのものを暗くするようなことはできないのでしょうか?

書込番号:21859931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/05/29 18:12(1年以上前)

>ALPHARD ReBORNさん

自分の車で試して見ました。 車が違うのでメニューも違うと思いますが、私の場合は、バックにした状態で「設定」を押し、そのあとカメラ設定だったか、そのようなものを選ぶと「明るさ」というのがありました。私の場合は、真ん中よりちょっと明るい方になっていたので1つ暗くしてみたら、実際画面は暗くなったようです。 ALPHARD ReBORNさん のものにもないでしょうか?

書込番号:21860082

ナイスクチコミ!2


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/31 23:12(1年以上前)

おまけ程度のカメラですからね
私はあと付けカロナビにパナのバックカメラをDIYでつけました。
純正カメラの配線はぶった切りましたw

書込番号:21865253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/06/01 00:35(1年以上前)

>Gan爺さん

2000万円オーバーのNSXでもおまけ程度のカメラしか付いていません。

書込番号:21865454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/02 14:07(1年以上前)

>ALPHARD ReBORNさん

こんにちは。ナンバー灯をLEDにしてませんかと書き込みしようと思ったら、ご自身でそのせいかもと思っていらっしゃるようですね(^0^;)

僕はおそらくLEDが原因かなぁと思っています。

書込番号:21868350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/02 14:17(1年以上前)

バックカメラ映像

>ALPHARD ReBORNさん

僕のN-BOXカスタムで写真を撮ってみました。ちなみにナンバー灯は何も変えていないです。
いかかでしょうか?やっぱりALPHARD ReBORNさんのは白い感じですねぇ・・・。

以上、参考になれば・・・

書込番号:21868370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件

2018/06/02 14:26(1年以上前)

>かつみくんさん
モニターに光が映り込んでます。
画像を見ると左右二つの光が映り込んでいるのでバックランプかな?と思ったのですがナンバーランプをLEDに変えてるのでそのせいかな?とも思いました。
特に街灯?のようなオレンジ色のライトがある場所でのバックはやたら白く見えて見にくいです。
一度ノーマルのバルブに付け替えてみます。

書込番号:21868382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/02 21:36(1年以上前)

はじめまして、私はノーマル車の純正ナビですが、標準装備のランプですが、夜間の映像はALPHARD ReBORNさんと同じような左右対象な映り込みがあります。解決策があれば良いですね。

書込番号:21869179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

納期について

2018/05/22 10:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:7件

現在の納期、何ヶ月待ちでしょうか?
前車9月の車検前に買い替えし、納車を済ませたいのですが参考にさせてください。
購入予定のグレードは、N-BOX G・EX ターボ Honda SENSING。
カラーは、プレミアムアイボリーパールです。

グレード・カラーにより違いはあると思います。現在商談中のステップワゴンハイブリッドのブラックが三ヶ月待ちなのにびっくりしましたが、N-BOXも人気車ですし、かなりの待ちになるのでしょうか。

書込番号:21842854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件

2018/05/22 13:50(1年以上前)

5月19日に契約で7月初め頃と言われてます(*´ω`*)
GLターボです(●´ω`●)

書込番号:21843172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/22 14:19(1年以上前)

早めに契約して、納車の日は相談して決めてはどうですか??
私も、2月に契約して、納車はゴールデンウィーク明けがよかったので、調整してもらいましたよ!!

書込番号:21843212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/22 16:03(1年以上前)

売れ筋なら早いらしいです。
注文を受ける前に発注しているとのこと。
(下取りにも有利とのこと。)
カスタムのLターボで3週間でした。

書込番号:21843352

ナイスクチコミ!5


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/05/22 19:02(1年以上前)

>icecreamsodaさん
私は納期は丁度4ヶ月掛かりました。

書込番号:21843634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/05/22 21:32(1年以上前)

うちのN-BOX GLターボ センシングは3カ月待ちでした。1月商談成立して4月下旬でした。ターボ車、人気があるとの事です。待ち遠しい日々でしたよ!(*^o^*)

書込番号:21844021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件

2018/05/23 00:54(1年以上前)

2月上旬に注文したN-BOXが、3月10日に納車されました。納車まで約1ヶ月です。
当初は3月下旬納車の予定でしたが、ずいぶん予定が繰り上がりました。

ちなみに
N-BOX G・EX ターボ Honda SENSING 4WD
カラーはプレミアムイエロー・パールU&ホワイト のツートンカラー。
ツートンカラーは、ホンダの工場の中でもツートンカラー(も製造できる)用ラインで製造されるとのことで、
他のモノトーンカラーの納期とは別納期だそうです。
ツートンカラーを製造できるラインは、ツートン不人気なせいか比較的空いており、
モノトーンカラー車用の製造ラインよりも納期が短期間だそうです。(ディーラーさん曰く)
2月の注文時点で、
「ツートンカラーじゃない色は、4月以降の納車になります。」
とディーラーに言われました。
ツートンが欲しかったのでちょうど良かったのですが。

書込番号:21844598

ナイスクチコミ!6


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件

2018/05/23 01:08(1年以上前)

なお3月10日納車以降すでに5,400kmほど走行したため、納車70日ほどで6ヶ月点検を行いました。
プレミアムイエロー・パールU&ホワイト は、現行N-BOXがこんなにもたくさん走っているのに、
自分の車以外に遭遇したことがありません。
プレミアムイエロー・パールU&ホワイトは、契約前にN-BOXスラッシュで一度実写を見ただけでした。
(今考えるとそれもかなりレアキャラ)

納期が短いほうが良い人は、特急料金代わりに少し高額なツートンカラーという選択肢もあるということで。(^_^;)

書込番号:21844616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/05/23 09:42(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございました。
とても参考になります。

最長で4ヶ月ですか。ターボ車で検討していますのでやはりもう商談へGOですね。

書込番号:21845098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/24 20:37(1年以上前)

うちは3週間位で納車になりました。
GLに両側パワースライドのよく出る仕様の為見込み発注分にヒットしたので早かったです。

書込番号:21848615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2018/05/27 11:03(1年以上前)

>icecreamsodaさん
お住まいの地域にもよるので一度デーラーに問い合わせてみた方がよろしいかと思います。
当方、先代NBOXカスタム乗っていて、2週間程前に事故に遭い、乗り換えで昨日新型カスタムG-Lセンシング契約しまして、先行発注分で来月10日以降納車と聞きました。
大量販売が見込める大都市部程納期は早いみたいです。

書込番号:21854524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件

2018/05/29 07:33(1年以上前)

先行発注分は、色やグレードやメーカーオプションの有無が好みにあえばラッキーですね。

私みたいに、イエローxホワイトのツートンカラーだとか、雪が少ない横浜市在住なのに4WDとか、助手席スーパースライドシートとか、ノーマルモデルでは販売比率が少ないターボモデルとか、絶対に先行発注分なんて無いです。(苦笑)

書込番号:21859041

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,881物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,881物件)