ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(4372件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
372

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ300

返信21

お気に入りに追加

標準

カラーで悩んでます

2015/03/13 22:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:1件

マイナーチェンジ後のNボックス購入予定ですが、カラーで悩んでます。
無難な白・黒にするか、子どもがいるので柔らかい雰囲気のクリーム色にするか、可愛らしいモカホワイトのツートンにするか・・
ちなみに30代です。
皆さん、カラーを決める時はどのように決めましたか?
好み?値段?自分に似合う色?
主人はどれでもいい、としか言わないのでかなり迷ってます(>_<)
よければ選んだカラーとその理由を教えて頂けるとありごたいです!

書込番号:18575066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/13 22:48(1年以上前)

こんにちは

お悩みのお気持ち分かります、きっとこの車に似合うカラーがあるかと思います、それはカタログに大きく表示されてることでしょう。
人も同じですが、その人に合うカラーやスタイルがあります。
それをよそからもってきて付けても似合わないのです。
白や黒は飽きない反面、個性が無い気がします、そこがスレ主さんの個性の見せどころでしょう。
でもね、再販価格のことも考えると、ある程度決まってきます、そこは担当の営業マンとご相談なさってはいかがでしょう?

書込番号:18575122

ナイスクチコミ!11


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/13 23:07(1年以上前)

基本
都会の迷彩色ホワイトパールだろ。

変な色乗ってスーパーでも駐車してれば
「山田さん!昨日スーパーで買い物してた?」
なんて痛い目撃情報多くなる。

書込番号:18575200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2015/03/13 23:30(1年以上前)

愛車です!桜が散った小岩井農場の一本桜の前で・・・

ぽかぽか日和さん こんばんは。
私は写真の通りホワイトパールです!
最初からこの色しか頭にありませんでした。
私の中ではNBOX=ホワイトパールだったので・・・
汚れが目立つ色ですが傷がついても目立たないと思います。洗車後の真っ白なNBOXはとても気持ちいいですよ!

>好み?値段?自分に似合う色?

ご自身の車ですよね?ぽかぽか日和さんの好きな色で決めるのが一番です!自分が好きじゃない色に決めると愛着もなくなるかもしれませんよ。
高い買い物です。後悔しない色にされるのがいいと思います。
最後にもう一度・・・私は場合、NBOXに一番、似合う色はホワイトパールだと思ったからです。
ぽかぽか日和さんが一番似合うと思う色は何色ですか?(笑)

書込番号:18575279

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/03/13 23:46(1年以上前)

どれでもいい。
ある意味究極の回答ですね。ですが選択を誤った日には、文句タラタラだったりして?
オトコに二言は無い。その辺は良く確認した方が良いぞ。

>好み?値段?自分に似合う色?

どれも良くある条件です。
自分に似合う色=身の回りのモノの色。服や靴やカバン等の色がこれに当たると思います。
逆にクルマをコートだと考え、普段着に合う色を選択するのも良いでしょう。
値段はサービスになる場合があるので、余り関係無いかな?

これは個人的な考えなのですが、大きなクルマには地味目な色が似合い、小さなクルマには派手目な色が似合う。
N-BOXは軽自動車なので、派手目な色や高級感のある色が似合うと考えます。
従って、高級感があり尚且つオールマイティーなパープルを推します。ツートンカラーはお好みで。

書込番号:18575343

ナイスクチコミ!23


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2015/03/14 00:07(1年以上前)

自分は今までの車歴の中で乗った事ない色にしました。

でも携帯はいつも同じ色ですが^^;

書込番号:18575404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19件

2015/03/14 09:51(1年以上前)

ホワイトパール納車待ちです。他人との識別感ではツートンも考えましたが内装色は黒が希望で諦めました。白黒ツートンはカスタムなのでフロントマスクがガンダムチックで好みでなく却下。クッキークリームも好きでしたが内装色で黒が選べず諦めました。MC前のSSパッケージあればまた違ったでしょうね。消去法的にホワイトパールか黒になり、汚れや傷を考えホワイトパールになりました。妥協もあるかもしれませんが人気色でもあり妥当で無難な選択だと思ってます。

書込番号:18576307

ナイスクチコミ!19


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/14 11:36(1年以上前)

一般的なこととしては,洋服を選ぶときは顔色が明るく見える色がよいと聞いたことがあります.

車そのものの色としては皆さん色々好みがあるでしょうからここでは決まるはずがありませんが,自分の好みの色の中から最後にどれを選ぶか? という問題なら,上の洋服選びのルールを当てはめてもよいのではないでしょうか?

ちなみに,情報源は何かのテレビ番組でしたが,本人の好みとは違っている色の洋服でも身につけてもらうと,結構本人も気に入っていたようでしたし,まわりの目からは明らかにそれがよく似合っていました.似合う洋服に対しては本人の好みが間違っている場合もあるということですが,そこまでして似合う服を選ぶべきかどうかは別問題では?と思ったような気がします.

書込番号:18576618

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/14 13:44(1年以上前)

納車待ちですが、ブルーのツートンにしました。
NBOXならこれと決めてました。

理由は、NBOXはそれなりに売れている車なので、黒白のような人気色だと埋もれてしまうのが嫌だったからです。
また、ブルーも2月より若干変わり、FITにもあるブリリアントスポーティブルーがいいなと思ってたので、他に考えてなかったです。

まぁ、完全に好みですので、ぽかぽか日和さんの好きな色で良いと思いますよ。
もし悩むようであれば、実物を見てみた方が早いと思います。
カタログとは多少違うので、実感がわくと思います。
ディーラーに希望のあるかわからないのが、難点ですが・・・

書込番号:18577013

ナイスクチコミ!16


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/15 00:12(1年以上前)

> ぽかぽか日和さん
私はN-BOXユーザーではないのですが、昨年末に買った車選びではNシリーズも有力候補に入れていました。

最終的に選んだ車種はホンダ車ではなかったのですが、以前から乗ってみたかった、派手で目立つ車体色があったことも決め手になりました。とりあえずその色で商談を進め、メッキモールなどのエクステリア系オプションにも予算をかけ、さて、あとは契約書にサインをするだけ……という段階になって、ふとメッキパーツは有彩色より黒の方が映えるのではないかと思えてきました。実車も見た上で、やはり黒は格好良いし、リセールバリューも考えたら皆が乗っている無難な色の方が良いだろうと考え、土壇場で黒に鞍替えしました。

さて納車されて、やはり黒は人気のある色だけに見栄えがするなぁとひとしきり満足した後、ぴかぴかの新車で出勤し、一日の仕事を終え、会社の駐車場に戻って自分の車を探したら……車がどこにあるのか分からなくて、よく探さないと見つからなかったんですよ。メッキモールに結構な予算を割いたのですが、黒い車って本当に多いので、その程度では他の黒い車とそう違わないんですよね。少しショックでした。その時になって、思えば派手で目立つ車にしたくてメッキモールにも予算割いたんだっけ、と思い返しても手遅れでした。

まあ黒は格好良いですし、満足している部分も大きいんですけど、街中で欲しかった車体色の車とすれ違う度に「やっぱりあの色が……」という後悔や羨ましさと、「いや、やはりあの色は自分には似合わなかった、この色で良かった」という納得感が交互にやって来て心を乱します。まあどちらの色を選んでも、どこかで後悔していたとは思いますけれど。

さて翻ってスレ主さんの場合、掲示板で相談を持ちかける程度には車体色にこだわりを感じているのだと察します。その中にあって黒と白については「無難」という表現を使っているので、スレ主さん自身にとってあまり好きな色ではないのでは? と感じました。
無難ではない色が欲しいけど踏み切れないので、誰かに背中を押して欲しいというのなら、その方がよいと思います。高い買い物ですし、車とは長いつき合いになるので、自分が納得できて飽きのこない色が理想かと思います。

> ゆっか7さん
> ディーラーに希望のあるかわからないのが、難点ですが・・・

これ、実は分かります。ホンダ公式サイトで、希望色の試乗車や展示車がどのディーラーに展示されているのかを検索することが可能です。N-BOXの展示車・試乗車検索はこちらです。
http://shopsearch.honda.co.jp/democar/area/car_nbox/

書込番号:18579571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/15 08:44(1年以上前)

鹿原さん

補足ありがとうございます。
希望色の試乗車や展示車がどのディーラーに展示されてるかは、ディーラーに聞かなくてもわかるんですね。
でも、言いたかったのは、希望の色が展示されてる店舗が近くにないかもということです。
自分の新しいブルーツートンはどこにもなかったです。
サイトの検索ではツートンの検索できないのかな?

単体で見たら黒かっこいいですよね。
僕はぶしょうなので汚れが目立ってしまいそうですが。
今の車もスカイブルーのシビックなので、変わった色が自分は好みのようです。

書込番号:18580215

ナイスクチコミ!4


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/15 09:40(1年以上前)

> ゆっか7さん
> サイトの検索ではツートンの検索できないのかな?

できます。「こだわり条件を設定する」のボタンを押すと、オプションの一覧が表示されるので、「2トーンカラースタイル」にチェックを入れれば、ツートンの車体のみが検索されます。
ただ、ブルーのツートンは今のところ愛知県(N-BOX、N-BOXカスタム)、福岡県(N-BOXカスタム)の2県にしか置いていないようですね。

なお、遠くまで足を伸ばして見に行く場合、せっかく行ったのに試乗車が社用車として出張中だったり、登録してあるデータが誤りだったり、ということになっては無駄足になってしまうので、あらかじめ問い合わせて試乗や見学の申し込みをしておいた方がよいと思います。

書込番号:18580346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


k_morlyさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/15 12:52(1年以上前)

納車待ちです。ベースグレードの2トーンでピンク×ブラウンにしました。主には嫁が乗る車です。色は迷わなかったですね。ブルーの2トーンが最初にでた時に一目惚れしていたのですが、実際に購入する時には、ピンクにしちゃいました。メインの車は代々ブラックですので、全く違う色にしちゃいましたね。スーパーの駐車場なんかで目立ってしまう?当然目立つために、そのようにしました。N-BOXはスーパー実用車なんですから、カラーリングぐらい人の目を気にせずに大好きな色でいかがですか?ちなみにピンクに決めたのは私ですけど(乗らないくせに)。

書込番号:18580988

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/16 13:45(1年以上前)

家がN-BOXを選んだ時は最初に青が欲しかったので、N-BOXカスタムの青しか選択肢がなかったですね(笑)
因みに前の車は赤でした
もう一台はパールホワイト

車選びでは、やっぱり色は大事です

下取り査定を上げたいなら、白、黒が無難な選択です
白は洗車しないと汚れが目立ちます
黒は、神経質な人だと、小さな傷が気なります

シルバーは無難ですけど、N-BOXのような車だと、バンに見えてしまいます

後は広い駐車場で見つけやすい色
家の青も目立ちますね(笑)


ノーマルだと明るい水色や新色のピンクもあまり見かけない色ですね

ノーマルで買うなら、家は茶色を狙ってます
本当はツートンの茶色の内装が好きだったのですけど、茶色内装はピンクのツートンに移ってしまいました(笑)

赤も落ち着きのある色です


無難に選択なら
白、黒

若いなら
ピンクや水色、クリーム

シックに行くなら
茶色、赤ですかね?(笑)

書込番号:18584565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/16 17:45(1年以上前)

ヒダマリアイボリーパール

初めまして。
うちは奥さんの希望で、
ヒダマリアイボリーパールになりました。
値段は気にしてませでした。
奥さんは30代です。

一度買うと10年以上乗っているので
下取りのことも考えていません。
うちは、基本的にパールホワイトが多いですが、初めてのアイボリーを買いました。

標準車の見た目に合っていてかわいい感じです。moonのグッズも似合っていて
お気に入りです。

黒などの濃い色は、傷とか手入れとか大変かな?と思いますが、結局は
欲しいと思う色買えば良いと思います(^^)
早くお気に入りの色が決まれば良いですね♪
みんカラに色々な色の写真が載っているので参考にしてみては、いかがでしょうか♪
それでは。

書込番号:18585099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/16 20:13(1年以上前)

ヒダマリはマイナーで無くなったんですよ!!
今はクッキークリームだったかなぁ?

書込番号:18585614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/16 21:18(1年以上前)

よみがえる空さん。
こんにちは。
そうなんですか(^^;)
知らなかった。

あ、色見本のミニカーもらってこなきゃ♪
マイナーしたらもらえることになってたんです♪
良い色だったのになー
結構走ってるのになくなるんですね。
多分ヒダマリが無かったら、N-BOXになってなかったのかな。と思います。

書込番号:18585926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/18 01:18(1年以上前)

マイナーでもミニカー出るんですか?
もしかして、前の展示品

書込番号:18590258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/18 01:29(1年以上前)

こんばんは。
前の展示品で買うときに
必要無くなったもらえるように
話してあったんですよ♪
ヒダマリは予約無いはずだから大丈夫と言ってたので、他の件もあるのでついでに(^^)

書込番号:18590269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/18 11:44(1年以上前)

最近新型が出る度に増えてますからね(笑)
お店も邪魔になって来たのかなぁ?(笑)

書込番号:18591190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ALEクンさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 21:59(1年以上前)

昨日納車となりました。
MC後モデルでカラーは好みで決めたツートンのブルーです。
室内のインパネもツートンオリジナルで気にいっております。
ブルーが以前のモデルより鮮やか?!になったきがします。



書込番号:18598952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:1件

見積もりを取っていただきました。
値引きは相応なのか、付属品の必要性やナビの良しあし、ディーラーさんに聞いておいたほうがいいことなど、いろいろ教えていただければと思います。


車種はN-BOXの2014年モデル、展示車です。
タイプはG SSパッケージ(FF)です。

車両本体価格    1508600
付属品 ドアバイザー 19656
    フロアマット 15984
    マッドガード 14472
    ガラスコート 48600
ナビ  AVN-Z04   118800
点検パック      37350
延長保証       11000


その他もろもろで総額  1880528


ここから下取りと値引き合わせて1600000のお支払とのことです。


旧モデルだし、けっこう引いてもらっているほうなのかなぁと思っていましたが、クチコミを見させていただくと、もう少しいけるのかなぁとか思ったりして・・・。

展示車ということも考えると、値引きはこれくらいが妥当な感じなのでしょうか?


あと、ナビのことですが、純正よりも外部のナビのほうがいいのでしょうか?

今の車の点検パックも、あと1年分残っています。


あとは、付属品で、これもあったほうがいいなどあれば、教えていただきたいと思います。


もう最後の1台のようで、気に入ればお買い得と言われ、購入を考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:18554849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/03/08 04:13(1年以上前)

こんにちは。
私の勝手な意見ですが、ドアバイザーは要りません。
ヨーロッパ車やアメ車も付いていません。
昔の空調が良くなかったころの名残ですが、ディーラーは最初からありきで話してきます。
高速走行になると風切り音がしたり、とにかく窓を拭くときにやりにくいです。
展示車にはほとんどついていないからかっこよく見えます。
もともとないほうが格好いいですよ。

それと、フロアマットはあったほうがいいです。
市販品は毛足など上級ですが、どうしても微妙にサイズが合いませんから、足元がごわごわしますね。
純正品が良いですよ。

マッドガードは、以前私も付けていましたが現在の車には付けていません。
今は道路事情もいいので、砂利泥が跳ねあがり云々ということはほとんどありません。
それより燃費が悪くなります。

ガラスコートもいりません。
市販のコート剤なら500円です。
少しの手間は必要ですが、その分、ガラスの掃除も兼ねチェックもできるのでOKです。
ドアバイザーがなければなお、作業し易いですよ。

ナビはバックカメラの関係もありますが、市販品を持ち込んで取り付けだけお願いしたり、そもそも市販品の何が良いかを思い切って聞いちゃいましょう。
性能的には市販品のほうが格段に上級で安いです。

私が今まで7台車を乗り換えた経験からの意見です。
何かしらの参考にしてください。

書込番号:18554917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/08 07:36(1年以上前)

28万の値引きは大きいですね

ナビですが、付いてたら安心程度なら安いタイプで、良いと思います
高いナビ付けても、使いこなせない事はありますから

ドアバイザーは必要でしょうか?
このオプションはディーラーが勝手に見積もりに入れて来ますので、必要無いなら外した方がいいです
洗車の時に邪魔になります
雨の日にタバコ吸って換気するための物です

泥除けはちょっと悩みます
無いよりあった方がいいですけど、縁石や車止めには注意しないと、壊します

ガラスコート
たぶん値引きが大きいのはこれのため(笑)

書込番号:18555127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/08 07:44(1年以上前)

下取りはなんでしょうか?
点検パックは解約出来ますから、残りは返金してもらったら?

値引きで28万は大きいですけど、下取り車がいくらか解らないのでなんとも!?

社外ナビ?
ディーラーオプションなら延長保証を入れて、5年の保証になります

社外ナビにした場合、延長保証は別になる
質問は構わないですけど、社外ナビを付ける人は、ナビに拘りがある人です

見積もりはオプション有りのですから、オプションを必要の物だけにして、改めて見積もりをもらってください

社外ナビは安い物で6万ぐらいから20万
工賃が20000ぐらいです

書込番号:18555145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/03/08 07:50(1年以上前)

penguin6735さん

N-BOXなら車両本体値引き12〜14万円、DOP2割引き4〜5万円の値引き総額16〜19万円辺りが値引き目標額になりそうです。

ただし、特別仕様車のSSパッケージはお買い得感があり値引き額は多少渋くなる傾向です。


これに対して現状の下取り額を含む値引き総額約は28万円という事ですね。


ここでのポイントは下取り車となります。

つまり、下取り車の妥当な評価額が分からないと、今回の見積り内容も評価出来ません。

という事で買取専門店数店で下取り車を査定して、適正な下取り額を確認してみては如何でしょうか。

もし、下取り車の評価額は0円で、約28万円が実質的な値引きとなりそうなら、旧モデルの展示車という事を考慮して妥当な値引き額かなと思います。


ナビについてはDOPナビよりも社外品ナビの方が、同価格帯なら高性能になる場合が多いと思われます。

書込番号:18555157

ナイスクチコミ!0


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/08 08:11(1年以上前)

こんにちは。
下取り車の金額がよく分かりませんが
下取り車の金額と値引き金額が一緒なので
値引き金額が分かりません…(^_^;)

マイナー前の展示車の相場はわかりませんが
去年の7月にSSパッケージ購入したときには
26万ほど引いてもらえました。
下取り、コーティングは無し。
点検パック、延長保障はつけました。

ただ値引きの中に無料で付けてくれた
ナビは入っていますが
プレミアムインターナビ(18万かな)
サイバーナビと迷いましたが
通信費の事を考えると
サイバーナビは二年で二万位だったかな。
プレミアムインターナビは
車検を頼むと無料
頼まなくても二年で5000円でした。
ナビは迷いました。
付けなければ、オプションの方で
10万ほど引くといっていました。

バイザーは必要ない。と言う方も居ますが
うちは付けてます。
夏とか、たまに少し開けて駐めたいときとか。
普段はエアコンOnのままなので
有っても無くてもいいとおまいます。

マッドガードが必要ないとおもいます。
カッコも良くないし、あまり意味もなさそうな気もするし、輪止めが高いやつは
ぶつからないのかな。と…

書込番号:18555214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/08 08:51(1年以上前)

3月までに納車出来れば税金アップ対象にならずに済みますよ。
今がギリギリでしょうね。

リアシートのスライドが無くても良ければ買いかもしれません。

税金上がる前に、他の人も探しているかもしれないので、駆け込み需要に巻き込まれない様に…。

書込番号:18555313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

シートカバー

2015/03/04 22:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

マイナーチェンジ後のNBOX納車待ちです。
納車に合わせてシートカバーを取り付けようといろいろ探してみたのですが、マイナーチェンジ後のシートカバーを探してもまだ見つかりません。

純正のカバーは好みではないしクラッツィオやBellezza等有名なところもまだ販売していないみたいなので・・・
マイナーチェンジ後に対応したシートカバー販売しているところは今のところないのでしょうか?

できれば、ブラック、ベージュ等の一般的なカラーもいいですが、今回はイエローやグリーン等の明るい色にしようかと思ってもいるので販売しているところをしっていたらよろしくお願いします。

書込番号:18543786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/05 11:53(1年以上前)

リアシートのスライドを選択しなければ同じですよ
安心パッケージの有り無しもありますけど

書込番号:18545331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/03/07 00:54(1年以上前)

よみがえる空さん

リアシートはスライドを選択しています。
安心パッケージもありです。

やっぱりまだないんですかね〜?

書込番号:18550631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダッシュボードからのギシギシ音

2015/02/17 17:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:6件

車体内部の異音について質問します

走行中に段差等を乗り越えた時に、運転席右側前(エアコン送風口)辺りからギシギシ・ミシミシ音が出て気になって仕方がありません

こちらのクチコミで私が見る限りでは、上記の様な異音のクチコミが無かったので、質問しました

同じような事象を感じた方がいればお応え下さい

また、解決した方がいましたらアドバイス願います

宜しくお願いします

書込番号:18487636

ナイスクチコミ!2


返信する
banana914さん
クチコミ投稿数:59件

2015/02/17 19:01(1年以上前)

私もダッシュボードからのビビリ音に悩まされていましたが、「静音計画 ダッシュボード用ビビリ音低減モール」を前面ガラス下とダッシュボードに当商品を挟みましたら無くなりました。
安いので試してみる価値あります。

書込番号:18487982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/02/18 11:48(1年以上前)

書き込み有り難うございます

早速ネットで「静音計画」を調べてみました。なるほど…こういうのがあるんですね!

有り難うございました

書込番号:18490534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/02/20 21:53(1年以上前)

高速って、走らせましたか?

初期不良でガラスの立て付けが悪い車はあるそうです

保証期間中に確認されてディーラーに行かれた方がいいですよ

書込番号:18499525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


嵐子さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/18 10:24(1年以上前)

私の場合は、左手側のダッシュボードの辺りから、音がなります。

近距離だと大丈夫なんですが、少し遠出をして20分ぐらい走り続けてると、「パチパチッ」というラップ音みたいな音が鳴り始め、それがかなり激しくうるさくなり続けます。

我慢の限界がきて、その音を携帯に録音しディーラーに聞いてもらいました。すごい音にビックリしていましたが、簡単に考えられる所はみてもらいましたが、やはり原因がわからず、結局はダッシュボード付近を解体?して音をひろうセンサーみたいなのをつけて、調べてみることになりました。

長ければ、一週間ぐらいの入院となりそうですが、仕方ありません。

一度、ディーラーに相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18591011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

商談中です…

2015/02/04 13:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:4件

NBOXカスタムFF特別仕様車を購入するので商談を進めています。

車両本体→169万
値引き→12万

オプション→10万
(ドアバイザー、フロアマット、ナビ)
ナビは18万相当ですがキャンペーンで12万値引きしてもらっています。

諸費用→10万

下取り→18万(15年落ちのサーフ。走行距離16万キロ)

現時点で総額159万です。
ここから更に値引きはできそうでしょうか?
初めて新車購入するので相場が分からなくて…

良かったらアドバイスお願いします!

書込番号:18438226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2015/02/04 16:55(1年以上前)

マイナーチェンジ後ということでいいのでしょうか?
下取り車は複数の買い取り専門店で査定してもらったほうがいいてますよ。
マイナーチェンジ後の車を私は購入しましたが、総額値引き14万、5万円相当のコーティングサービス。オプションはバイザー、マットのみです。
また下取り車も、買い取り専門店より、10万円高く値をつけてもらいました。

書込番号:18438649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/04 17:09(1年以上前)

けいるん1212さん 
ありがとうございます!

下取りは買取専門店が高いだろうと思って3ヶ所ほど回りましたが、15万とか…
ディーラーの方が高いって事に驚いていますが、距離も距離だから、こんなものだろうと思うところです。
14万値引きの上にコーティングサービスですか!
それを目指してもう少し頑張ってみます!

書込番号:18438685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/02/04 17:21(1年以上前)

値引き頑張って下さい。ただし値引きは、地域により差があります。また、今後ディーラーとの付き合いなども考えなければなりませので、あまりしつこく要求するのはオススメしません。
ちなみに私はNボックスカスタム ターボFFです。

書込番号:18438715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/02/04 17:23(1年以上前)

あ。見逃していましたが、スレ主さんは特別仕様車とのことなので、マイチェン前のものですね。軽自動車は利幅が少ないですが、マイチェン前は生産の終了している、在庫車となりますので、大幅値引きが期待できると思います。頑張って下さい。

書込番号:18438724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/02/04 18:35(1年以上前)

ありがとうございます(*^。^*)

書込番号:18438907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/02/05 08:51(1年以上前)

相当引いてますよ

まず下取り車ですけど、車の価値は既に無いです
それでも値段が付くのは市場価値があるからでしょうね
買取り店で査定すれば、ホンダの下取り価格との差が解ります

ナビで12万引いている場合、車輌本体は値引き無しから8万ぐらいが普通です

車輌からの値引き12万はナビキャンペーンなどの無い場合の値引きです

両方付いて、下取り価格アップでかなり頑張っていますよ

因みなに本日、マイナーチェンジになります

自分ならマイナーチェンジ後も見積とって比較します

マイナーチェンジで、オプションでリアシートのスライド機構が追加、セットでリアテーブルが付きます
外観はグリルが4本から3本に
リアテールライトがスモークになるそうです

ワンタッチウインカーが追加装備

書込番号:18440692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/05 09:06(1年以上前)

よみがえる空さん!!
ありがとうございます!

何社か見積を取ったらナビも9万引き、車体も8万引きって所がありました。
上記の所が1番条件が良かったので、こちらのディーラーで話を進めていこうと思ってます。
下取りも買取専門店だと15万と言われました。

そういう事も考えれば、相当頑張ってもらってる状況なんですね(^_^)v

参考になりました!!ありがとうございます(*^。^*)

書込番号:18440723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 マイナーチェンジ後の購入に関して

2015/01/28 10:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 2686さん
クチコミ投稿数:3件

今回、マイナーチェンジ後のNbox 4WD GLパケを新車で購入しようと思い、ディラーさんでお見積もりをとりました。

下記のお見積もりの内容で、どこまで値引してもらえるのか、またいらないオプションや必要なオプションがありましたら、教えてもらえないでしょうか?

下取の車はありません。

本体価格 \1,626,360 (リアシートスライド、安心パッケージ付のプレミアムホワイトパール)

オプション
ウルトラグラスコート \21,600
ノックスドール \11,800
ドアバイザー \20,088
ナビ155VSI \133,272
ナビATT \6,480
フロアマットスタンダード \16,092
スノーブレードセット \9,936
スタッドレスAW \108,000

税金関連 \45,180
販売諸費用 \36,020
点検パック \34,560
延長保証マモル \11,000
リサイクル関連 \10,170
車庫証明等 \16,340

合計 \2.096,808

色々無知ですいませんがよろしくお願いします

書込番号:18414683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2015/01/28 12:28(1年以上前)

スレ主さん
こんにちわ

本体値引きは出たばかりでわかりませんが、
ディーラーオプションは、だいたい2割引が相場みたいですよ。
他のスレを参考にみてください。

ただ、スタッドレスタイヤ高いですね!
アルミホイールにこだわらなければ、ブリジストンのブリザックを付けても、半値程度で購入できます。
今シーズン必要であれば、オートバックスや、イエローハット等で購入した方がいいのでないでしょうか。

ただ、ホンダの純正にこだわられるのであれば、構いませんが。

書込番号:18414933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2686さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/28 22:49(1年以上前)

nojichuさん、ありがとうございます。

スタッドレスタイヤにこだわりとかはないので、オプションをもう少し検討しつつ、他の方のレスを参考に少しでも値引してもらうようにしたいと思います。

書込番号:18416762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/01/30 04:35(1年以上前)

ドアバイザーって必要?
黙ってると付けて来ますけど、あったらあったで見づらいし、洗車の邪魔になります

書込番号:18420371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2686さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/31 19:08(1年以上前)

先日、頂いたレスや過去のレスを参考させて頂き、
ディラーさんへ車を購入する旨を伝え、購入するにあたりどの位値引してもらえるのか尋ねていた所、本日値引額の連絡がきまして、最初120,600円引の1,970,000円で提示されましたがもう少し何とかならないか聞いて、最終的に140,600円引の1,950,000円で購入する事に決めました。

色々アドバイスを頂きありがとうございました。

書込番号:18425897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,738物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,738物件)