ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(4372件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
372

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

インターナビについて

2014/06/02 00:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:26件

連投失礼致します。

N-BOXにVXM-145VFiを付けるのですが、このナビはインターナビに対応しており、リンクアップフリーを用いれば、無料でインターナビが使用出来るとのことですが、リンクアップフリーを用いるには、プレミアムクラブに登録が必要だとありました。ということは、プレミアムクラブに登録しないと、このナビは力を発揮出来ないのでしょうか。

また、N-BOXはリストを見ると、リンクアップフリー対象車の中に無かったのですが、まさかN-BOXでは、リンクアップフリーが使えない=インターナビが使えないということになるのでしょうか。だとすれば、N-BOXでこのナビを選択する価値は大きく下がってしまうのですが…

ディーラーの方は問題なしです!と言うばかりで、詳しい説明は避けようとしているように見えるため、少し信用が出来ないのです…

最後に、リンクアップフリーをお使いの方がいらっしゃいましたら、感想などを頂けたら幸いです。

お手数ですが、回答のほう、よろしくお願い致します。

書込番号:17583543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:53件

2014/06/02 01:23(1年以上前)

まったく問題ありません。ナビを買った時点でプレミアムクラブには入会していますから、私も敢えて登録はしていません。ルートを設定すればリンクアップフリーで自動にインターナビに接続されますから。※注)インターナビルートにする場合はナビのルート設定をしなければなりません。

書込番号:17583608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2014/06/02 05:47(1年以上前)

こんにちは

5月31日に2トンNボ納車ほやほや者です(^o^)
本当はcarrozzeriaの最新のサイバーナビを付けたいのですが
ハンドルにナビ操作ボタンと、純正のバックカメラ等つけたかったのと
今年度モデルのサイバーナビは、まだBDが見られないので
純正のVXM-145VFi付けました。

ヨッシーキーズさんが書かれているように
基本的な手続きはディーラーさんがやってくれるのかな?
あんまりネットに繋ぐって事を考えてなかったので
とりあえず、会員登録しなくてもインターネットに繋いで色々情報を取ってきてくれます。

昨日は仲間とドライブに行ったのですが、行先の天気や気温の情報を取ってきてくれて便利だなって思いました。

CDも、基本的に情報を拾ってきてくれるみたいで、昨日聞いたCDはタイトルも出てきて良かったです。
ネットに繋ぐとか考えてなかったので、また新しくアルバムを録音するたびに、全曲タイトル入れないといけないかと思っていたので、これは予想外に楽ちんで良かったです。
前の10数年前のcarrozzeriaのサイバーナビはvodafoneからsoftbankに変わってコネクタが変わって携帯を利用して最新アルバムのデーター拾ってこれなくなって、ノータイトルのままがたくさんあったのでーww

でも、確かに、納車の時は無料だとは思ったのですが
このサービスが、ずーっと無料かとか
色々聞いてくる必要を気づかせていただきましたので
今度ディーラーに行ったら確認してこようと思いました。
とりあえず、納車されて直ぐに何かしなくても、ネットには勝手に繋がるようにはなってます。

書込番号:17583773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/02 08:02(1年以上前)

ヨッキーズさん、覚羅さん

お二方、回答していただき、ありがとうございます!
ヨッキーズさんのお話を伺って、これで安心して、N-BOXに乗ることが出来ます。本当にありがとうございます!
覚羅さんのお陰でVXM-145VFiの機能を詳しく知ることができました。また車に乗る楽しみが一つ増えました!CDも録音出来るので、たくさん入れようと思います!

お二方のお陰で納車まで安心して過ごすことが出来そうです。本当にありがとうございました!

書込番号:17583965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/02 08:13(1年以上前)

ヨッシーキーズさんへ
お名前を間違えるという、大変失礼な行為をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:17583993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/06/02 17:18(1年以上前)

言われるまで気が付きませんでした(笑)。あと2つ程アドバイスですが、iTunes等でダウンロードした楽曲をCD-Rに移し、それを録音するとタイトルは記録されません!自分で書き込みしなければなりません。録音完了した時点でCD-Rを再生する時のみタイトルは表示されます。あとルートを設定しないで高速等に乗るとハイウェイモードは表示されないそうです。

書込番号:17585092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/02 17:33(1年以上前)

ヨッシーキーズさんへ

なるほど…貴重な情報、ありがとうございます。やはり実際にお持ちの方の意見は大変、参考になります!
音楽を録音する際は、市販のCDやレンタルのCDから録音するようにし、iTunesからダウンロードした曲はiPhoneを繋いで、楽しむこととします。
ハイウェイモードはやはり高速において便利だと思いますので、高速に乗る際はしっかりと目的地を決めてルートを表示してから乗るようにします!

貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:17585128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 2トーンSSパッケージ 見積もりについて、

2014/05/24 17:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:26件

この度、初めて車を買います。何度かディーラーに通い、本日このような結果になりました。
N-BOX特別仕様車SSパッケージ FF
2トーンカラー プレミアムブロンズ•パール×タフタホワイト
ナビSパッケージ付き

車体価格1,557,200
オプション(フロアマット、ドアバイザー、ETC関係、ナビ145VFI) 278,748
税金等 125,270
車体割引 -31,218
オプション割引-40,000
総額1,890,000

如何でしょうか?撥水やコーティング、除菌は行ってもらえるので、省きました。また、希望ナンバーも省きました。

車をよく知る皆様のご意見を伺えたらと存じます。

書込番号:17551846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/05/24 18:52(1年以上前)

トマト新聞さん

現状の値引き総額は約7万円という事ですね。

何度か交渉しての結果のようですが、渋めの値引き額かなと思います。

今までの交渉で、安くならないと他の車種を買うよみたいな事は行いましたか?

つまり、競合は行いましたか?

書込番号:17552048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/05/24 18:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご返答ありがとうございます。
はい、Vitzと悩んでいてそれを伝えています。(ほぼN-BOXで固まっているのは内緒にしています。)

書込番号:17552059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/05/24 21:03(1年以上前)

トマト新聞さん

トマト新聞さんがお住まいの地域に、経営の異なるホンダディーラーはありませんか?

もし、経営の異なるホンダディーラーがあれば是非同士競合を行ってみて下さい。

やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す最も有効な手段だと考えていますので・・・。

書込番号:17552468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/05/25 00:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

その手がありましたか!他社を比較ばかりに出していて、盲点でした…別のホンダディーラーに行ってみます!ありがとうございました!

書込番号:17553311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 gacyaoさん
クチコミ投稿数:3件

N-BOX GLターボ2トーンの購入を検討しております。
見積もりについてお教え願えますでしょうか。

ホンダのカーズで話を進めています。
今週中に決めてくれるならとの条件で、
これでどうですかといわれています。

車体本体 1,687,200円
本体値引 ▲162,000円
販売店オプション 179,176円
(プレミアムカラー、フロアマットプレミアム、マッドガード、ナビ142VFI、ライセンスFセット)
メーカーオプション
(ナビスペシャルパッケージ、あんしんパッケージ、ディスチャージヘッドライト)
諸経費 164,310円
下取り(13年落ちの軽) ▲5,0000
合計 1,818,686円
端数値引▲1,8686円

最終 1,800,000円

となっております。

新車を購入するのが初めてです。
初めてのディーラーだったので、他の販売店も回っていません。

販売員の方の誠意を感じたので、購入も決めようかと考えたのですが、初店舗だったので
月末まで考えさせてほしいとお願いしたのですが、上記の条件だと
今週中まででお願いしますと言われてしまいました。

条件としては、良交渉でしょうか。
初めてでなやんでます。

アドバイスお願いします。

書込番号:17494914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/05/08 22:47(1年以上前)

gacyaoさん

N-BOXなら車両本体値引き10〜12万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額13〜16万円程度が値引き目標額になりそうです。

これに対して現状の値引き総額は約18万円という事で、目標を超えており良い値引き額と言えそうです。

更には13年落ちの軽の下取り額5万円も、実質値引きの上乗せと言えるかもしれませんね。

実際には、この軽を買取専門店数店で査定してみないと正確な事は分かりませんが、一般的な13年落ちの軽なら1〜2万円位の値が付く程度でしょう。


以上の事から現状の見積もり内容は「良交渉」と言えそうなので、決めても良いのではと思いますよ。

書込番号:17495037

ナイスクチコミ!2


スレ主 gacyaoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/09 08:00(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。

今週末に販売店に行ってこようと思います。

ドキドキしますが、過去の情報も参考にして
決めたいと思います。

おすすめのオプションはございますでしょうか。

書込番号:17496080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/05/09 12:39(1年以上前)

こんにちわ。
本体値引きが大きいので、ナビは社外の物が良いのでは?

書込番号:17496682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 11:18(1年以上前)

SSパッケージが発売になりましたけど?
どうされたのかなぁ?
選択オプションが被ってるので、SSパッケージを選択された方がお得かなぁ?って思いました

書込番号:17528703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/05/23 01:53(1年以上前)

NboxカスタムGAパケ ターボ

こんな感じで

アルミもマット

内装など

最修 オプション込みで約38万が値引き交渉は限界です。1年でNboxカスタムは4台購入してますが、オプションと登録にトリックが有ります。登録代とオプションなどで金額により後20万位が限界です。定価よりオプションなどは30%引で 私は購入してます。が、工賃は0です。諸経費は車庫等は自分で、、、となかなか苦労します。相手が売りたい車両を値引き購入するのが一番では?後は用品持ち込みなどで頭で計算ですね!

書込番号:17546269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/05/23 02:27(1年以上前)

あれこれ、、、

やはりギャルソン?と思ったら、キャリパーに当たり!

最終的にはノーマル?が 一番損しない!

これの方がよかったかな

又、社外品を格安購入が、、、9インチ デカナビ
現在 無限サスペーション 取り寄せ中 又あきが来てるのか?取替え工賃込み10万丁度

書込番号:17546325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 清一色さん
クチコミ投稿数:29件

2013年12月マイナー後の、Lパッケージ、4WDターボに乗り始めて1ヶ月になります。
エンジンを始動し、シフトをすぐにD、Rに入れても、まるでニュートラルでアクセルを踏んだような状況が3〜4秒程度続きます。
坂になっているところでは、逆方向に動くこともあります。
その後は、何の問題もなく走るのですが、エンジン始動直後は毎回同様の症状が起きます。
皆さんの車でも、同様の症状は出ているでしょうか?
ちなみに、前車のルークスでは、全くそういう症状は出ませんでした。

書込番号:17437018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/04/21 22:55(1年以上前)

一呼吸おいてシフトすればいいのでは?
そんなに焦って走り出すと、いつか思わぬ事故を起こすかもしれません。

書込番号:17437272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/23 11:42(1年以上前)

昨年のリコールはそういう方が原因で、Nシリーズ全車で行われています
ドライブシャフトの保護の為のプログラム書き換えです

ところで、そんなに普段車を酷使するんですかね?
車の問題ではなく、ドライバーの問題です

せめて、メーターの点検表示が消えるまでは、ギアを変えない事です

書込番号:17441769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/23 14:10(1年以上前)

ぼくのもターボですがなりますよ!
(ターボでなくてもなるようです)

乗り込んだらエンジン始動させて
ベルトしてると3〜4秒は経ちますので
不便に感じたことはないです

書込番号:17442112

ナイスクチコミ!1


スレ主 清一色さん
クチコミ投稿数:29件

2014/04/23 21:41(1年以上前)

サントリーニさん、よみがえる空さん、ザクテイさん、ご回答ありがとうございました。
購入後、何気なくすぐにシフトを入れたら、書き込みしたような症状が出たので、異常ではないかと思い、その時だけの一過性のものなのか、そうではないのかを何度か試した上で、ご質問させていただきました。
私自身、30年以上無事故無違反で、車は大事に乗っている人間ですので、普段酷使するような使い方はしていませんのでご安心ください。

書込番号:17443272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイパーのおと

2014/04/08 21:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:15件

半年位たつのですがワイパーの音が気になるのですが皆さんはいかがですか?昔の軽トラのようにウィーンウィーンいうのですが…
すごく気になると嫁がいうのでディラーに聞いたところ
事例がないとのことでした。情報をいただけるとありがたいです。

書込番号:17393778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/04/08 21:33(1年以上前)

元金おやじさん

それならディーラーにあるN-BOXのワイパーを動かしてみて音を聞いてみるべきです。

そうすれば元金おやじさんのN-BOXのワイパーから異音がしているのか、それとも他のN-BOXでも同じような音が出ているのか分かると思います。

書込番号:17393798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2014/04/08 21:34(1年以上前)

BRKT COMP,FR WIPE      76507TY0305

対策部品で僅かながら消音されます。
これが着いているか確認してもらいましょう。

書込番号:17393803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/04/08 21:38(1年以上前)

ディラーのかたに
こんな感じです!
と言われたんですが久しぶりに聞いた音だったんでビックリして、皆さんに聞いてみました。

書込番号:17393822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/08 22:23(1年以上前)

前スレに
ワイパーの対策部品の事
書いてありますよ。
参考に読んでみて下さい。

書込番号:17394019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/04/08 22:27(1年以上前)

対策案をディラーに伝えてみます。
田舎だと中々情報がおそいので…

書込番号:17394040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/04/08 22:29(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:17394052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/09 04:36(1年以上前)

情報は待ってても来ませんよ

ただマイナーチェンジで追加になったパーツの取り付けだけなので

こちらからクレームをつけて、調べてもらわないと、ディーラーも知りませんから(笑)

書込番号:17394729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/04/09 08:14(1年以上前)

私も治しましたが多少は変わりました。

書込番号:17394959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/09 13:36(1年以上前)

先月納車マイナーチェンジ後のカスタムターボですが、
我が家のN−BOXは、ワイパー音気になりませんよ。

書込番号:17395735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/09 16:35(1年以上前)

去年の12月に マイナーチェンジした
モデルでは 改善されてるみたいですね。

書込番号:17396069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/10 03:23(1年以上前)

今時の軽自動車でもそんな事があるんですね〜。昔俺が乗ってたジムニーみたい。トゥディRSとトゥディアソシエ(共にJA―4型)に乗ってた事あるけどそんな音しなかったけどね。とにかく無償修理でしょ?

書込番号:17398085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

N-BOX 燃費計について

2014/04/07 01:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 810さんさん
クチコミ投稿数:8件

4/1にやっとMC後のGLパッケージが納車となりました。
購入は仕事の取引先の人の紹介で少々離れたディーラーで
購入、引き取りに出向き約10キロの道のりを帰って来ました。
我が家は少々古いSUVと軽に乗ってたので今回の購入は燃費も
楽しみでして、燃費計16.8と出ていて街乗りだからこんなもんかな
とそれでもうれしく帰ってきました。
翌々日、ナビとバックカメラの取付に約8キロ先の
某カーショップに車を預けに行きましたがこの日も
道中16くらいでした。
2日後、車を引き取って行きと全く同じ道を走り
ふと燃費計に目をやると12.8となってます。
この日は少し寒かったのもあるかもしれません。
しかし、今日も近所に買い物に出たんですが、
10.8と日に日に下がっており、おいおい大丈夫か?
と思ってるんですけど、まさかナビとカメラつけて
燃費が悪くなるなんてことはないと思いますし、
某カーショップからの帰りからなので何か原因が
あると考えられますか?またはN-BOXの街乗りは
こんなもんなんでしょうか?

書込番号:17388007

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/04/07 06:18(1年以上前)

810さんさん

燃費計が悪化した原因として、カーショップで長時間エンジンを掛けっぱなしで作業を行った可能性があります。

又、気温が低い日のチョイ乗りは最も燃費が悪くなりやすいです。

という事で今回は悪条件が重なって燃費計の値が悪くなった可能性もあり得ますので、もう少し様子を見るべきではと思います。

書込番号:17388212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/07 06:31(1年以上前)

燃費は使う環境と使い方アクセルの踏み方で全然変わります

燃費に一番良いのは信号の無い田舎道を60km/h位で延々と走る事です(ほぼカタログ値が出ると思います)

燃費が一番悪いのは一度の走行距離が5km以内のちょい乗りです(通勤が近距離とか近所の買物とか子供の送迎)
私の車は殆どこれなので車種は違いますが10km/L前後(冬はスターターも使うので8km/L位まで落ちます)逆に遠乗りではほぼカタログ燃費の18km/Lは出ます

CVT車は初めてでしょうか?
ATとは違ったアクセルワークが必要ですよ
加速して希望の速度に達したら一度アクセルを抜くと低回転を使うので燃費に有利です
また加速中が一番燃費が悪化するので、後続の車がいらいらする様なゆっくり加速よりも、流れに乗った加速の方が加速時間を短く出来るので燃費には有利です


N-BOXの燃費計は平均燃費の表示だけの様ですので、トータルでの燃費を表示します
購入されたばかりの様ですが、最初にリセットしましたか?(リセットしなければ納車前に動いた燃費も入っていますので)
またカーショップで取付後の確認時にエンジンを掛けたのならばそのアイドリング時の燃費もカウントしています
納車直後なので気にせずに、次のガソリン満タン時にリセットして使うのが良いかと思いますよ。

書込番号:17388234

ナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/04/07 07:42(1年以上前)

エンジンかけていれば当たり前ですが走らなくても燃費は悪くなりますよ、ショップでエンジンかけっぱなしだったのでは?燃費に関しては色々な書き込みを参考にして下さい、何度も面倒ですから。

書込番号:17388336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2014/04/07 18:09(1年以上前)

ショップでエンジン掛けたけど走行していないから
値の低下は理屈にあっています。
でも、その後ユーザーの運転していているも燃費値が下がり続けるのは疑問ですね。
ショップから返還時が12,8ですね。
燃費予想が16とすると徐徐に12,8から増えるはずです。
一度リセット、ガソリンも満タンで再開。
満タン法も注視していきましょう。

書込番号:17389726

ナイスクチコミ!2


スレ主 810さんさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/08 13:09(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

スーパーアルテッツァさん
ナビとすでに配線が出ているバックカメラつけて、あとコーティングもしてもらいましたがエンジン掛けっぱなしの可能性ですか。
でも考えられるところはやはりカーショップですね。納得です。
それ以外ではしばらく様子みないとですね。

北に住んでますさん
CVT車ははじめてです。乗り方はアドバイス試してみます。大変参考になります。
我が家はほとんど街乗りなのでもうちょっと燃費いいといいんですけど…

kou-kさん
すいません、燃費については過去の書き込み参考にさせていただきます。

麻呂犬さん
リセットしてみたり、しばらく様子みながらまた満タン法でも試してみます。

とりあえず納車されたn-boxには概ね満足してますので運転楽しいでみます。

ありがとうございました

書込番号:17392407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/08 13:36(1年以上前)

皆さんと一緒なんですが(車はN-WGN)ガソリン入れてメーターリセットして出来れば空いている道を走ると燃費の表示がぐんぐん上がると思いますよ。

自分の体験は納車日にメーターみたら燃費3でした…その後一生懸命燃費よくしようと運転しても5がやっとでした。

初給油してメーターリセットして比較的空いている道を走ったら20以上表示するようになりその後は日常の片道6キロ程の通勤で15辺りになり、カー用品店でナビの取り付けして貰ったら表示12になってました。

参考になるか分かりませんが(汗)

書込番号:17392462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/08 18:04(1年以上前)

燃費計は積算の平均なので、燃費のいい遠出と、アイドリングでの停車状態だと全く違います

毎日リセットすれば、日の違いはすぐに解りますよ(笑)

最近暖かくなったので、ターボですけど、燃費計で.5は何もしなくても上がりましたね(笑)

NBOXの一番得意とする走りは、高速より一般道を時速60キロで信号に引っ掛からないで走る時です

古い車からの乗り換えなら、いままでよりは低燃費でしょうし、あまりカタログ数値は期待しない方がいいと思います

それ以上だとハイブリットを買うしかないですからね(笑)

まぁN-BOXを見て、燃費を期待する人はいないでしょうけど(笑)

書込番号:17393073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:14〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,004物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/12,004物件)