フォトレコW PRN-400S
JPEGやPDFデータに変換できるA4サイズ対応の小型スキャナー
スキャナ > ナカバヤシ > フォトレコW PRN-400S
古いアルバムにある大量の写真を電子ファイル化して書棚をスッキリさせようと考えております。
モノクロとカラーの写真ですが画質はオリジナルとあまり変わらない程度に取り込めるでしょうか?。
フラットベッドスキャナが適しているのはわかるのですが1枚ごとのスキャン準備から終わるまでの手間がかかるため
連続的に次の写真を挿入してスキャンできるというこの機種に興味を持っています。
フィルムスキャン機能は不要なのですがその機能が無いPRPタイプはなぜか無い様なのでPRNタイプを考えてます。
ご使用された経験のある方がおられましたらご感想をお聞かせ頂けないでしょうか。
PRN-100という機種も選択肢にあったのですが作業完了後も処分せずにA4までのドキュメントを取り込めるPRN-400Sが
無駄にならなくて良いかなと思ってます。電池の使用は考えておりません。とりあえずスキャン後のデータの画質が気になっておりますのでよろしくお願いします。
書込番号:18133041
6点
35mmフィルムを1200dpiにてスキャニングすると187万画素【1700×1100ピクセル】程度になります。
1200dpiとスキャンの解像度が低いため拡大するとオリジナルよりも結構劣る感じになるでしょう。
フラットベッドスキャナやフィルムスキャナにはどうしても綺麗さは勝てません。
書込番号:18133073
![]()
4点
kokonoe hさん
コメントをありがとうございました。
関連づけでご返事いただいたのかも知れませんがフィルムスキャニングは不要でして紙写真
をこのフォトレコWでスキャンしたときの画質が気になるのです。
なおフィルム自体は10数年前にすべて専用のフィルムスキャナで取り込み済みでフィルム自体
もう手元に存在しておりません。
どうもありがとうございました。
書込番号:18133840
2点
画質はどうなんでしょうかね・・・
エプソンやキャノンの複合機のスキャン画質には勝てないカモ。
エプソンやキャノンの複合機でも一度に4枚のL版の写真のスキャンは可能です。
エプソンの複合機を持ってますが、大量のスキャンする時は4枚並べてスキャンしています。
4枚の写真は別々にスキャンされて保存されます(フラットベッドスキャナでも可能です)。
解像度はL版の写真で600dpiで出来ますので、この点に関しては問題ないです。
実機がないので画質が分からず申し訳ないです。
書込番号:18134152
![]()
6点
kokonoe hさん
ありがとうございます。
EPSONの複合機EP-976A3を所有しております。仰る通り写真を並べてスキャンしたことがあります。
しかし場所の都合でカバーの開け閉めがやりにくいことと大量にスキャンするためには連続して
写真を挿入できる方が私にとっては望ましいのです。
ほどほどの画質でスキャンできるのであれば我慢することとし、どうしても満足出来ないものは
複合機のスキャナーを使うことも考えてますがフォトレコW PRN-400Sの画質を見たことがないため
気にしているわけなのです。
昨夜amazonで10000円強のフォトレコWを見つけましたので覚悟して購入してみようと考えております。
再度のアドバイスありがとうございました。
書込番号:18135605
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナカバヤシ > フォトレコW PRN-400S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/05/23 18:56:27 | |
| 4 | 2014/11/06 1:00:47 | |
| 2 | 2013/01/30 7:33:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





