FB4504PF
- 前面扉開閉式のフロントオープンタイプを採用した、ファミリー向け(58点)のビルトイン食器洗い乾燥機。
- 上カゴ下部と下カゴ下部の2段洗浄ノズルを搭載し、隅々まで洗浄可能。ステンレス製の庫内を採用する。
ビルトインタイプでは、設置時に面材・パネルなどが別途必要な場合もございます。
購入の前にシステムキッチンメーカー、販売店にご確認ください。



食器洗い機(食洗機) > HARMAN > FB4504PF
食洗機を使用した事がないのですが、いろいろと調べていくと、フロントオープン型が使いやすそうだったので、こちらの商品にたどり着きました。
面倒くさがりなので、「残菜フィルターの掃除」が面倒なのではないか…と心配になっているのですが、フィルターは下のかごを外さないと取れない構造なのでしょうか?
予洗いするのであれば、そのまま手洗いのほうが早い気がするし、残菜フィルターの掃除が大変であれば、使わなくなりそうだし…検討するために、使用されている方の意見を聞かせて頂けたらと思います!
よろしくお願いします!
書込番号:18375942
1点

かごを外さなくても、手前に引き出せば残菜フィルタは簡単に取れます。
ちなみに、かごを引き出すとは食器をセットする状態のことです。
但し、多少面倒でも水で流すくらいの予洗いはした方が良いと思います。
そうすれば、ほとんど残菜フィルタは汚れませんよ。
書込番号:18377559
1点

mkuni1215様
回答ありがとうございます!
残菜フィルター、取り出しやすそうで安心しました!
予洗い後、残菜フィルターに汚れがたまらないのであれば、毎回掃除しなくても良いのでしょうか…?
残菜フィルターの掃除だけがすっと気がかりなので
予洗いしない場合とする場合の掃除頻度など、教えていただけると嬉しいです。
書込番号:18378308
1点

予洗いすると、ほとんど残菜フィルタは汚れないので、掃除は3回に1回位、水でサッと流す位です。目視確認して汚れてる場合だけやってます。
予洗いしない場合は分かりませんが、毎回清掃が必要なのでは?
ちなみに、予洗いはスポンジとか使う訳ではなく、水で残菜を簡単に流す位なので、一旦食器をシンクにおくなら、やった方がいいですよ。
書込番号:18381787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HARMAN > FB4504PF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 19:22:45 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/23 23:28:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/22 12:02:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/30 6:56:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/10 21:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/26 14:31:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/08 18:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2015/01/28 12:17:55 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/18 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/17 9:04:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





