


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST750LX003 [750GB 9.5mm]
2年半使っていたらCrystalDiskInfoで注意となり
SeaToolsで調べたらエラーが出たので
RMA申請しようと調べたら
補償がまだ7月まで有ったので申請しました
手続きをして先週土曜日に送って
月曜日に届いたと英語のメールが来ました
次の日の火曜日にシンガポールから発送
しましたと又英語のメールが来ましたね
凄く早い対応です
SEAGATEの返却注文ステータス を見たら
>出荷済み製品モデル ST1000LM014
と成っていました
どうもST750LX003は無いみたいで代替に成ったみたいです
本日木曜日に無事届きました
海外からの発送なのに早いです
申請手続きしてから一週間立っていません
ただ残念なのは
新しいHDDの補償は前HDDを引き継ぐのか7月まででした
書込番号:18569622
0点

ST1000LM014ということはハイブリッドHDDが代わりに来たわけですね。ラベルに「Certified Repaired HDD」と書いてありませんか?私の場合は、750GB、5400回転の代わりに「Certified Repaired HDD」750GB、7200回転が来ました。「Certified Repaired HDD」というのは、多分、RMAで返ってきたものでエラーが無いものを初期化して、ラベルを貼り替えているのだと想像します。750GB、7200回転のそういうストックがなかったので、一応上位機種ということで出してきたのでしょう。もし、「Certified Repaired HDD」なら、それなりに用心して使った方が良いかと思います。
書込番号:18570337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST750LX003 [750GB 9.5mm]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/03/13 1:51:23 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 0:50:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/08 9:30:51 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/21 10:32:02 |
![]() ![]() |
18 | 2013/01/15 19:48:17 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/04 17:21:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/02 16:27:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/20 11:55:45 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/25 21:34:27 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/10 13:14:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)