SAPPHIRE FLEX HD6450 1G DDR3 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI [PCIExp 1GB]SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月19日
『お手軽に3画面』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE FLEX HD6450 1G DDR3 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI [PCIExp 1GB]
ゲームしない、マルチモニタはいろいろと制約があって面倒、作業効率化のために3画面がうれしい、PCIe X16スロットが一本しかない(しかもPCIe X1と排他)、DP対応モニタなんて持ってない(DP->DVIのパッシブ/アクティブ変換なんて考えたくない)、ロープロファイル対応がいい、USB-displaylinkやPCI併用はさすがにaeroにはきつい、お手軽に安価に3画面という動機で購入しました。
簡単にトリプルモニタができて満足してます。
下記私の環境(vostro200+3xDVI接続)で気づいた細かい点です。
- XPでは2画面まで(enyfinityの仕様どおり)。Vista/7(32bit)はともにOK
- 3モニタの解像度がばらばらでもOK。
- Linux ubuntu(11.10)/Mint 12で3画面に拡張して使用できた。(radeonのプロプライエタリなドライバは使用してません)
- displayport由来のDVI-IではHDCP対応にならない。DVI-D/HDMIポートはOK
- 各画面独立して回転可能
- 2スロット占有するので、となりのPCIe X1は諦める
書込番号:14279213
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE FLEX HD6450 1G DDR3 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/01/10 3:43:32 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/20 15:11:28 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/14 19:12:17 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/11 15:15:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/13 22:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/28 15:58:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/16 21:39:00 |
![]() ![]() |
10 | 2012/04/14 10:42:56 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/21 5:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/17 22:00:01 |
「SAPPHIRE > SAPPHIRE FLEX HD6450 1G DDR3 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI [PCIExp 1GB]」のクチコミを見る(全 74件)
この製品の最安価格を見る
![SAPPHIRE FLEX HD6450 1G DDR3 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI [PCIExp 1GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000323612.jpg)
SAPPHIRE FLEX HD6450 1G DDR3 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI [PCIExp 1GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月19日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





