HDR-PJ760V
空間光学手ブレ補正やプロジェクター機能を搭載したAVCHD対応ビデオカメラ
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
今日、名古屋市のエイデンで在庫品を購入したのですが、家へ帰って中身を確認したら、裏面に傷のような跡がズーとついています。これは傷なのか分かりません。皆様はついていますか?
明らかに出してきてもらったのは、展示品ではなく、在庫品で、未展示ですと店員が言いました。
書込番号:15708439
0点
傷ではなくプラの製品加工の問題ですかね。
ちょっと雑かなとは思います。
気分が悪ければ、クレームとして言っても良いレベルだとは思います。
自分なら購入先に連絡はしますね。
書込番号:15708496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうそう、自分のは全く問題ないですよ。
書込番号:15708512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
該当商品は所有していませんが、、
触ってみて微妙に凹凸があれば、裏側の肉厚が違うからそうなっただけで仕様だと思います。
凹凸は全くないし、梱包中にそこだけ接触するような事も無いのであれば
他に理由が思い浮かばないので、店頭で相談して他の在庫を開封確認してもらう。
私だったらそうするかな。
書込番号:15708538
0点
自分のは(CX720Vですけど)、
よーく見ると確かにその写真の位置に、かすかにプラスティックの
斑?のようなものが感じられますが、本当に微妙です。
書込番号:15708559
0点
dr_no007さん こんばんは
この写真だけでははっきりとは解らないのですが こもカメラ梱包されていた箱 このビデオカメラのそこの部分が当たる所にこの跡と同じ形状のもの無いでしょうか?
それが写った跡のように見えます でも間違っていたらごめんなさい
書込番号:15708577
0点
蛇足ですが、
(微妙に凹凸があると仮定して)
厚みが違うと固まる時の収縮量が違うので、ある程度は仕方が無いとは思います。
同期の同メーカー他機種のも同様(以上?)になっていましたが、安いグレードだったので値段なりだねぇ
と特にどうもしなかったのですが、、、
dr_no007さんのはそれなりのグレードですし、もうちょっとどうにかならなかったのかなぁとも思います。
個人的には未開封で仕様であれば気にならない部位ですが、
気になれば代えて貰っても良いようにも思います。
収縮の場合なら、ロットが同じ(購入店の在庫品)であれば程度は変わらない場合が多いでしょうから、
メーカーに直接相談してハイディドゥルディディさんぐらいの気にならないやつをお願いした方が納得いく結果になりやすいと思います。
書込番号:15708672
0点
皆様方、早速のご連絡ありがとうございます。感謝します。明日、購入先に連絡してみようと思います。
今まで、ソニー製品(つい最近までcx560vを使用)使っておりますが、一度もこのようなことはありませんでした。三脚で付いた傷はありましたが、ここまで酷い事はありませんでした。中古や、展示品なら諦めがつきますが、せっかくお金を貯めてほしかったものを手にしたのに、ショックです。
機能的に問題はなくても、気持ちの良い物ではありません。
色々とありがとうございました。
書込番号:15708677
0点
明らかな傷?製造errorですね。
迷わずクレーム付けて、
量販店でしたら在庫あればその場で交換してくれますよ。
書込番号:15708735
0点
購入時は箱から商品を取り出して、傷等の確認する事をお勧めします。
店員に一言伝えれば問題無いと思いますよ。
自宅に帰ってガッカリするとテンション下がりますからね。
僕は、そのようにしています。余計なトラブルは面倒なので。
書込番号:15708743
0点
ネット購入じゃなくて良かったですね。
こういう場合、ネットだと困るんですよね。
店舗購入なら即対応してくれるんじゃないでしょうか。
交換できるといいですね。
書込番号:15708745
1点
誰が見ても不良品そのものです。検査ではねるべきものでメーカー品質管理の問題です。
プラスチックなので何年かすればひびがどこかに入ること確実です。ちょっとしたショックでもひび割れが生ずる可能性大です。店長と交渉ですね。
書込番号:15709159
0点
丸い斑点みたいなのはイジェクターピンの焼けだね。
ピンの部分が熱をもってそこだけシボの転写が良くなって模様のように見えます。
なので触っても凸凹はあまり感じないです。
L字の部分は裏面の肉厚が薄くなっている可能性があります。
左端はスライドの合わせ部?でガス焼け?
何れにしても型温や成型条件調整中の練習ショットが流出してしまったんじゃないかと思います。
特に濃色系は目立つんですよね。
たぶん実害は外観上汚いだけでひび割れとかないと思いますよ。
まぁ外装部品はそこが重要なんですけれども。
交渉の余地はありだと思います。
「箱開けたら傷物入ってた」で在庫あれば交換してくれるんじゃないですかね。
書込番号:15709207
1点
りーまん2012 さんに質問
>イジェクターピンの焼けだね
>シボの転写
>ガス焼け?
>型温や成型条件調整中の練習ショットが流出してしまったんじゃないかと思います
意味がわからないです
よろしくお願いします
書込番号:15710280
0点
今日、連絡して変えていだけるとのことでした。
遠出して偶々、立ち寄った店で購入したため、わざわざ高速を使って行くのもイヤだったので近辺のエディオンで取り替えていただけるとのことでした。
ただ、買った店から商品を送るので受け取る店に到着まで火曜日になるとのこと・・・。
今日、小学校の息子のサッカーの試合で是非、撮りたかったので残念です。
こんな日に限って晴天。
本当に皆様方には感謝しております。
これからは中身を隅々まで確認して購入することにします。
ありがとうございました。
書込番号:15710329
0点
返品する場合でも、まともなお店ならそういう場合は使わせてもらえると思いますよ?買った店舗に一度連絡して聞いてみては?(もちろん、社内規定などで断られることもありますが。)
書込番号:15710497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パワー2さんへ
・イジェクターピン
プラスチックの成型の最後に金型から製品を突き出すピンのことをイジェクターピンと言います。
http://www.polyplastics.com/jp/support/mold/outline/ani1.htm
・シボ
プラスチック部品の表面に施してあるザラザラした梨地の表面のことを言います。
・ガス焼け
高温の樹脂を金型に充填する時に製品の端っこに高温高圧の空気や樹脂から発生するガスが
たまり局所的に温度の高いところができて表面性が悪くなる現象のことです。
・練習ショット
人間も機械も準備運動が必要なんです。メンテ明けや材料のロット切り替えの後とかは特に。。。
・シボの転写性
ジボのザラザラをどれだけ再現できるかという話です。
樹脂は温度が低いとドロリ、高いとサラリとしています。
なので同じ面内で温度分布に極端な差がでるとシボのザラザラのムラになって現れます。
イジェクターピン等は熱がこもりやすいので型の冷却がショボかったり製品の厚みによっては
跡が目立つことがあります。
書込番号:15714483
2点
りーまん2012 さん
ありがとうございます。非常に勉強になりました。
書込番号:15714659
0点
>dr_no007さん
スムーズに交換できそうで良かったですね。
せっかくの活躍を撮影できなかったのがとても残念ですが、納得のいく商品(結果)になる事を願います。
>TA-1150Dさん
きっとエンプラでしょうし、形成不良でも些細な事で割れる物ではないと思いますよ?
これが割れるようなショックの時は、光学系とかもっと先に心配する事がいっぱいある時です。
もちろん、りーまん2012さんも仰るように、外装部品は装う事が重要な機能の一つですから、
良品でない事に間違いないのですが、無駄に煽っても購入者や店員さんが可哀想な気が、、
書込番号:15714689
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-PJ760V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/01/27 7:01:29 | |
| 0 | 2016/01/23 15:47:37 | |
| 12 | 2015/02/12 23:36:59 | |
| 2 | 2014/04/16 19:24:47 | |
| 13 | 2014/02/08 20:39:39 | |
| 2 | 2013/11/07 15:24:28 | |
| 9 | 2015/07/25 0:16:13 | |
| 4 | 2013/08/17 12:36:09 | |
| 6 | 2013/12/10 0:21:03 | |
| 0 | 2013/07/17 11:27:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)






