


SONY RM-X4S(ロータリーコマンダーリモコン)をダイレクトにミニプラグ(ステアリングリモコン端子)へ挿して使用は可能ですか?
ネットを色々見ると「ダイレクトにそのまま挿せば使える」「ダイレクトでは使えず(別途装置が必要)」と意見が交差しています。
パイオニアでは社外品の動作確認はしていないとの回答です。
実際に、ダイレクトに挿して使用できた方がいらっしゃいましたら教えてください!
(何か本体の設定は必要ですか?)
*別途装置を使えば学習リモコンになり使用できることは確認済みです。
書込番号:14767897
0点

後ろにあるリモコン?のジャックに差し込めば何も設定せずに使えますよ。
ボタンが、全部使えるわけではないですが。
音量調整、ソースの切り替え等普段使うところは問題なく使えています。
カーナビの楽ナビliteにも使えます。
書込番号:14774377
0点

>ジャックに差し込めば何も設定せずに使えますよ。
そうですよね。。。全くどのボタンも作動しません。
(端子もアルコールで拭きましたが。。。)
何か本体の設定項目はありますか?
もともとソニーで使っていましたのでロータリーコマンダーの動作確認は出来ています。
書込番号:14775667
1点

第三者(理論的)さん。
特に設定などありません。
一度、本体のリセットをしてみたらいかがでしょうか。
それでもだめなら、テスターをお持ちならロータリーコマンダーのジャック部にテスターをあたって抵抗値が変化するかみてみたら。
どこかのスイッチが入りっぱなしになっていることも考えられますし。
書込番号:14779585
0点

ありがとうございます。
やはり何故か?直付けだと反応しません。
(本体ステアリング用3.5ジャック不良か?内部リレーの故障?)
同時にナビや地デジもリモコンでコントロールしたかったので「ALCON学習リモコン(キット)」を取り付けました。
★ステアリング学習リモコン - ALCON★
http://www.alpharddiy.com/alconx4.htm
書込番号:14801554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-970」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/07/16 21:32:35 |
![]() ![]() |
6 | 2022/03/29 22:09:01 |
![]() ![]() |
14 | 2022/03/02 15:06:17 |
![]() ![]() |
7 | 2021/09/08 16:07:40 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/23 0:02:44 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/07 16:38:12 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/11 20:47:32 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/20 2:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/11 18:43:57 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/25 6:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





