『HS30EXRもそろそろネタ切れですかね』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

『HS30EXRもそろそろネタ切れですかね』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

HS30EXRもそろそろネタ切れですかね

2012/06/05 13:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

クチコミ投稿数:30件

新型が出て半年近くは賑わいますが、次第に新鮮味もなくなり
次期の機種を期待するようになるものです。

私はあまり高度な使い方はせず、ごく普通に自然の写真を撮っている
程度です。いつも型落ちの機種を購入しています。

次機種が出れば、この機種も2万円以下で買えるかな、
なんて先の期待をしています。

以前、中古を安く買ったことがあるのですが間もなく故障してしまいました。

中古よりは型落ちを購入した方がベターだと感じました。
私は30EXRの型落ちを待っています。

書込番号:14643920

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/05 15:17(1年以上前)

>私は30EXRの型落ちを待っています。

このシリーズは毎年春にモデルチェンジされています。(発表は発売より少し前ですが。)
HS40EXR(仮称)が出るとすれば、来年春でしょう。
最安値は、年末のバーゲンセールか、HS40EXRの発売前かな?
年が明けると、各店舗とも、在庫無しのお店が多くなるでしょう。

HS10の価格推移
http://kakaku.com/item/K0000095293/pricehistory/
HS20EXRの発売前が約2.5万円

HS20EXRの価格推移
http://kakaku.com/item/K0000227245/pricehistory/
発売年の年末が約2.5万円

HX30EXRの価格推移
http://kakaku.com/item/K0000333024/pricehistory/
最安値は同様に、年末か来春で、2.5万円程度でしょうか???

発売から2年経てば、もう少し安価になると思いますが…。



書込番号:14644124

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/05 16:36(1年以上前)

レンズがさらに伸びる(1000mm相当)のでしょうね?

書込番号:14644278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/06/05 19:20(1年以上前)

影美庵さん、こんばんわ。
いろいろと有難うございます。

ネライは年末か次期モデルの発売前ですか。
心掛けておきましょう。
それにしても、HS20EXRの価格変動は激しいですね。
驚きです。

私は特別に写真そのものに興味をもっているわけではないのです。
山が好きでよく登っています。その記録用なんです。
最初のころは一眼を持参していたのですが、体力のない私には大変な苦痛でした。

できるだけ荷物を軽くするためにコンデジに換えました。
HS30EXRは、重さ、倍率もまあまあだし、マニュアルズームやRAW撮影が可能な点が気に入りました。

2万円くらいで買えればいいんですが。
有難うございました。


書込番号:14644711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/06/05 20:41(1年以上前)

ネタと言ってもカメラはカメラですから。
カメラを知れば、ネタという突出したものへの期待感は無くなるかも。

書込番号:14645002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/06/05 22:16(1年以上前)

じじかめさん、こんばんわ。

そうですね、SH10からHS30EXRまで光学ズーム30倍ですから、
そろそろ40倍くらいのものは出るかもしれませんね。

でも、これだけ高倍率になると経験を多く積んだ方でないと手持ち撮影は
きついでしょうね。
私は三脚持参で出かけることは、年に1、2度くらいしかありませんので使いこなせない
と思います。

かつてオリンパスがE10(400万画素)を発売した時、画素は400万あれば十分で
我が社はいたずらに画素の競争はやらない、と言っていました。
しかし思ったとおり、やはり競争をやっています。

競争は不可欠な社会なんですよね。きっと遠くない将来に1000mmは出ると思います。

一般的には1000mmとなると、日常的にはあまり使わないと思いますけど。
でも、確実にじじかめさんの言うとおり1000mmは現実になると思います。

1000mmも、あれば役立つ時があるかなと思います。

書込番号:14645362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/06/05 22:48(1年以上前)

エアー・フィッシュさん、こんばんわ。

私は質問ということで書き込みしたわけではないのですが、
よい機会ですので教えていただけたら幸いです。

この製品の満足度が5ということですね。
クチコミを拝見しても多くの方が高評価を与えています。

おまけ機能ですが、このHS30EXRで動画を撮った場合、フルハイビジョン対応と
いうことですが、再生した画面がスムーズでしょうか。
カクカクすることはないでしょうか。

30フレームだからサイバーショットの60フレームとは違うよ、
ということを聞いたのですが実際に見ていないので分かりません。

ご経験がありましたら教えてください。

書込番号:14645517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2012/06/05 23:50(1年以上前)

私は劇場ビデオ撮影をHS30でしますが、30フレームで問題ありません。
カクカクを感じる事はないのですが…。
そのカクカク感はその人の感覚、またはその人の妥協範囲で決まると思います。
ユーチューブに多くのテスト作品が有りますからそちらで確認なさると良いと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=6AjGXYCizrs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fCa4C70P-OA
http://www.youtube.com/watch?v=7eC8JfNQPB8&feature=related

書込番号:14645829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/06/06 00:18(1年以上前)

ノンフィルターさん、さっそくのご回答有難うございました。

私の知識不足でした。ユーチューブで見ればよかったのですね。
拝見しました。カクカク感はないですね。十分に見れる画像だと思います。
ビデオカメラと両方の持参では大変なので、1台で済ませれば大変有難いわけです。

私の不安は解消しました。有難うございました。

書込番号:14645927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/06/06 07:02(1年以上前)

個人的には、動画はフォーカスがフラフラして、
とてもビデオの変わりにはならないなぁという印象です。
特に、ズーム位置を変えたときの追従性がかなり悪いです。

ただ、5倍くらいまでのズームで撮るなら問題無いと思います。

書込番号:14646477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/06/06 09:28(1年以上前)

エアー・フィッシュさん、有難うございました。

貴重なご感想大変役にたちます。参考になります。
5倍程度が限界と思った方がよいと言うことですね。

おまけ的な機能ですから大きな期待はしないようにします。

書込番号:14646802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
窓から撮影 2 0 2024/10/22 9:20:57
窓から風景撮影に使用 0 2024/07/30 15:25:57
新機種は、やはり進化してますの? 2 2019/03/22 20:20:45
最望遠での近接 1 2018/04/22 6:59:40
2018ギャラリー 11 2018/12/03 7:42:23
まだまだ現役 3 2017/10/29 7:49:17
ご教授下さい。 10 2016/10/01 10:04:16
レンズ制御エラーが… 8 2016/09/21 10:20:13
ジャンクコーナーで1000円で入手 5 2016/06/18 10:24:40
ファームウェアバージョン1.03が出ました 1 2015/12/17 13:19:58

「富士フイルム > FinePix HS30EXR」のクチコミを見る(全 2812件)

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング