


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI
この機種を今でも使っている人は少ないと思われますが、Windows7からWindows10に無料提供中にアップデートしてみました。
Windows Updateで半日費やし、Vaio UpdateでよくわからないソフトをアップデートしてからWindows 10の事前チェックを行いましたが
特に互換性で問題もなく、すんなりWindows 10へのアップデートが完了しました。
Windows 10にした後、Vaio Update自体のアップデート、その後のアップデートでGiga Pocket Digitalが5.0.2.11140にアップしたので
テレビを起動してみたら普通に地デジが見れました。もうノートで地デジが標準で付いている機器はないと思いますのでこれはよかったです。(元のバージョンが幾つだったのかは不明です。)
あとまったくオワコンの3D機能ですが、Vaioはグラフィックアダプターがアップデート出来ないことからWindows 10では絶対使えないと思っていたのですが...
結論から言いますと3D Bliu-rayで3Dが使用出来ました。(あることをしたらNVIDIA 3D Visionが初期化された。)
他は未確認ですが、意外と十分使えそうです。
書込番号:20079341
5点

Windows7からWindows10にアップグレードすると、テレビが見えなくなるという話が多かったので、
テレビも無事に見えて良かったですね。
私は自宅にあるPC3台をアッツプグレード(Windows7からWindows10)しましたが、
3台とも動きが軽く(早く)なったので喜んでます。
WinDVDが使えなくなったのが残念、WindowsDVDプレイヤーではBlu−rayの再生ができません、
しかたなく有料ソフトのPowerDVDを購入しました。
書込番号:20080125
1点

>CrazyCrazyさん
そうですね。Win10にアップグレード出来てよかったです。
まったく期待していたわけでもなく、1年以上ホコリをかぶっていたマシンなので、テレビどころかWn10すらアップグレードは無理かなと実は思っていました。
もし、無償アップグレードでもなければこのまま廃棄のしていたかも知れません。
HDDをSSDに変えてみようかなと今は思っています。
書込番号:20083665
0点

WIN10にアップグレードするときに86%ぐらいになるとフリーズしてしまい再インストールできません。リコーのメモリースティックが邪魔をしているのか?ソフトの何かが邪魔をしているのかと考えています。私のようにWIN10でつまずいている方で解決できた方いらっしゃいましたら解決方法をご教授よろしくお願いします。
書込番号:20654154
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/05/20 20:39:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/17 9:21:56 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/16 18:42:58 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/15 19:12:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/01 13:44:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/15 13:54:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/20 12:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/15 21:23:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/11 14:01:29 |
![]() ![]() |
22 | 2012/11/01 20:01:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
