BMW 3シリーズ セダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

3シリーズ セダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2205件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:3シリーズ セダン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダン 2012年モデルを新規書き込み3シリーズ セダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 燃費表示が出ないんですが

2016/02/04 18:46(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

BMW320dが納車され
本日で1000kmを越えました^ ^
そこでディーゼルの売りである燃費を見よう!
とi Driveでチェックしてみた所「燃費表示」に合わせてみても「 ○○km / L」の様な表示は出ません (・・;)
取説読んでも詳しく書いてないし…。
自分で計算しないといけないんでしょうか?

と、もう一つ質問があります!( ´ ▽ ` )ノ
1000kmを越えたので、記念にせっかくならいい感じのオイルに交換したいなぁ
と思っているのですが
BMWはメンテナンスフリーを提唱していますよね。交換した方いらっしゃいますか?
またはしないほうがいいぞという方
実際、どんな感じですか?

スイマセン、長くなっちゃいました。

書込番号:19556192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 19:15(1年以上前)

ウインカーレバーの先に付いているボタンを押すと現在時刻や燃費が順番に
スピードメーターとタコメーターの間に出ますが、これ以外ということでしょうか?

オイルはメーカーが替える必要が無いと言っているので1万キロを超えていますが私は替えていません。

書込番号:19556310

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2016/02/04 19:35(1年以上前)

そうなんです。
BCボタンでしたっけ、左のレバーの先っちょ押して「燃費」と出ても
i Driveでトラベルボードコンピューターで出しても表示は「○○L/100km」となります。最悪、自分で計算すれば分かるんですけどパッと見で分かると有り難いのですが
o(^▽^)o

書込番号:19556385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


洋墨さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/05 09:27(1年以上前)

L/100kmは欧州流の燃費表記ですね。
私のは先代の3シリーズですが、km/Lで表記されております。

想像ですが、idriveのどこかに表記単位の切り替え設定があるのではないでしょうか?
ディーラーかBMW Japanに問い合わせてみたらいかがでしょうか?

オイルの件、私は新車1000km程度での交換は行ってません。
新車の時から、年1回の交換サイクルです。距離にして数千キロのインターバルとなります。
メーカー指定よりは高頻度のオイル交換サイクルですが、気分の問題です。
オイル交換はディーラーに依頼しており、純正指定オイルを使用してます。

書込番号:19558271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2016/02/05 12:54(1年以上前)

私もはじめは自分で計算してましたが、
洋墨さんのおっしゃるように、idriveのどこかに切り替えできるところがありましたよ。
いろいろ触っていたら、どこかにありました。
あちこち触ってみて下さい。

書込番号:19558704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2016/02/06 18:28(1年以上前)

アスリート&ナナさん
洋墨さん

ありがとうございます!
説明書をよーく読みつつi Drive の設定をいじっていたら変更出来ましたo(^▽^)o

で、燃費はというと「12km/L」
…うーん、言うほど大したことないですね。

ちなみにi Drive の画面が運転中によく落ちるんですが、みなさんも同様の症状出ることありますか?

書込番号:19562709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/07 08:50(1年以上前)

iDriveが落ちるというのは、どんな感じなのでしょうか?
私は経験したことがありません。
一度だけ、ナビがバグってマップ上で車が動いてなかったことが
あったぐらいです。

燃費ですが、iDriveで燃費計測をリセットされたことはありますか?
納車前の点検やら納車時の説明やらで走ってないのにエンジンかけっぱなし
だったはずです。私の場合、納車時の燃費表示は一桁km/Lぐらいだった
気がしますが、今は高速一般道混ぜこぜで安定して16km/L以上の数字が
ディスプレーに出ています。(給油時に走行距離から計算したわけではないです)
基本的にcomfortかeco proで走っています。
eco proエアコンモードはすぐにガラスが曇るので切ってあります。
アイドルストップは嫌いなので使っていません。だから、あまりeco proでは
ないかもしれません(-_-;)。
セーリングは最近onにしたのですが、燃費に与える影響は少ない気がします。




書込番号:19564574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2016/02/08 07:20(1年以上前)

としぃちんさん

おはようございます。
納車してすぐ位からI drive Bluetoothで iPhoneをつないで音楽を
聞いていると音楽が再生されない事や
2重に音楽が重なることがありました(元から入っているMUSICアプリと後から入れたアプリとが同時に再生されちゃう)
(=゚ω゚)ノ
でも走りに影響ないので、iPhone側の再起動やらで上手くやり過ごしていたのですが

最近はナビを入力している最中やいざ走り出そうとすると
画面が一瞬消え「BMW 〜〜」みたいな起動時の画面に戻る事があります。
で、また1から入力です ヽ(´o`;

皆さんは何か不具合らしきもの出ていますか?


モードは基本、コンフォートしか使っていません。
ECO Proは としぃちんさん のおっしゃるように
アイドリングストップが働いてしまい、ちょっとイラっとします。
かと言ってsportsは加速が速すぎて、お嫁ちゃんに怖いからと不評でした。
なので高速合流時や追い抜きの時だけ使います。

書込番号:19567931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:9件

先日、マイナーチェンジ前の320dを契約してきました!
初の自動車購入にウキウキしているのですが
当方の立体駐車場の幅が185cm規定になっているのですが
駐車は結構繊細に行かないとキツイですか?

運転の技術は平均より少しイマイチなレベルだと思いますσ(^_^;)
また
レーダー探知機や任意保険など
皆さんが推奨されるようなものはありますか?

正直に言って何がいいのか全く分かりません。
ご教授、よろしくお願いします!

書込番号:19329646

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:99件

2015/11/21 22:37(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました。
ポチョパッチョです。
思いっきり価格コムのパスワードを忘れました(;^_^A

今回は初めての自動車購入しかもBMWという事で
ディラーお薦めの保険を申し込んできました。
ちなみにもし事故がなかった場合は5年後には11等級になるそうです。

お伺いしたいのですが
続いて伺いたいことがある場合、新しいスレを作った方がいいんですよね?
質問内容は
・リアガラスに貼るフィルムは皆さんどれ位の濃さにされてますか?
一応ノーマルでとお願いしたのですが、これだと外からは丸見えですか?

・今の内に付けておいた方がいいオプション(ディラー)やアクセサリーはありますか?

などです。よろしくお願いします。

書込番号:19339281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/11/21 23:49(1年以上前)

newポチョパッチョンさん

別スレじゃなくて良いと思いますが、フィルムの濃さは人それぞれですけど車検が通る濃さが良いかと思います。
オプションについてはごめんなさい、オーナーではないもので(*_*)

書込番号:19339533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/22 07:37(1年以上前)

おはようございます。
希望のフイルムの色合いはあんまり真っ黒ではなく
黒くても人影は分かるけど、顔や性別は分からないぐらいがいいんですよね。
中を覗き込んでも、中のものはあんまり見えないくらいの・・・
口で言うのもムズカシイですねσ(^_^;)

・BMWはタイヤかすが沢山出ると読んだのですが
ホイールコーティングは頼んでおいた方がいいですか?

2014年 発売の在庫のモノをお願いしたので12月6日納車予定なんですが
今ならまだ間に合うと思うので

書込番号:19340001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/22 09:56(1年以上前)

ポチョパッチョ さん

おはようございます。新車納車楽しみですね。
今が一番良い時期、お楽しみ下さい。

さて、質問についてですが、私の意見書いてみますのでご参考まで!

質問内容は
・リアガラスに貼るフィルムは皆さんどれ位の濃さにされてますか?
一応ノーマルでとお願いしたのですが、これだと外からは丸見えですか?
 ・・・ディラーの担当者と相談して決めました一番暗い色合いから2番目にしました。ディラーだと色見本あると思います。
   全面や前席を実施しなければ、車検も問題ないし、ちょうど良い暗さですよ。
   ディラーに色サンプルあるので、見せてもらったほうがいいかもしれません。ノーマルだと中見えてしまうかもしれませんよ。

   フイルム専門店とディラーで金額も検討しましたが、外車扱いは結構高く、差額がほとんどなく、ディラーで実施しました。
   納車にあわせて実施でき、良かったです。

・今の内に付けておいた方がいいオプション(ディラー)やアクセサリーはありますか?
 ・・・納車日が決定しているから、メーカーOPは難しいかな?私は以下OPしました。
   @メーカーOP シートヒーター(在庫車なのでついてました。こらからの時期とても良いです。同乗者にも好評です。)
   AディラーOP ボディコーティング(3年保証)と付属しているフロアーマットが寂しく感じたので、 シャギー調のフロアマットを
             OP追加購入しました。(約3万円)追加のご質問のホイールコーティングはしてません。ドイツ車は2台目です
             がブレーキダストはどうしても汚れます。その代り、国産車にない、効き味お楽しみ下さい。
             保険と同じで、金銭的に余裕あれば良いとは思いますが・・・。しかし、保険は高いですね。ディラー代理店で
             あれば、安心ですが・・・

以上、私見ですがご参考にして下さい。

書込番号:19340270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/22 14:16(1年以上前)

>ぽんた 45さん

早速詳しいお答え、ありがとうございます!
ぽんた 45さんの愛車も320dなのですね♪
愛車の画像とかは貼ってないですよね?(^^)

フィルムはディラーで見せてもらったんですが、紙の用紙の上に各フィルムが置いてあるといった感じで
イマイチよく分かりませんでした。濃い方の上から2番目というと、いかがですか?
横から見た時に中は殆ど見えない感じになりますか? もしくは中から見た時に外はやや暗くなる感じですか?

自分もディラーのお兄さんにお願いしてマットをオプションで付けてもらいました。アクセルやブレーキペダルが黒過ぎて区別がつきにくいそうなので、ややグレーがかったヤツにしたと思います^_^

書込番号:19340925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/22 18:44(1年以上前)

ポチョパッチョ さん

こんばんは!
私も2014年式の320dに乗っております。
残念ながら、あまりパソコンに詳しくないため画像のアップはしてません。申し訳ございません。

ご質問について・・・
フィルムはディラーで見せてもらったんですが、紙の用紙の上に各フィルムが置いてあるといった感じで
イマイチよく分かりませんでした。濃い方の上から2番目というと、いかがですか?
横から見た時に中は殆ど見えない感じになりますか? もしくは中から見た時に外はやや暗くなる感じですか?

・・・色は最終的には、ディラーの担当者の意見を頂き、一番濃い色だと内側から夜見えにくいとのことでした。
  2番目の暗さは昼間、夜ともにちょうど良い感じです。昼間は外からほとんど見えません。
  夜は内側から問題なく見ることができるレベルです。

  国産車で最初からプライバシーガラス仕様車にも何台か乗りましたが、国産純正よりはかなり暗くなります。

  ちなみに、ディラー納車前施工で費用は41,040円(税込)でした。ご参考までに・・・

BMWある生活お楽しみ下さい。

書込番号:19341645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2015/11/22 20:36(1年以上前)

ぽんた 45さん

では320dのでの先輩になりますね。
私の方はリヤ3点で42000円でした。負けちゃいましたねヾ(;´▽`A``

その他インテリア・ディーラーオプションでは何か必要そうなものはありますか?
それとも、乗ってみて必要に応じ買っていったほうがいいですか?

書込番号:19342013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/22 23:35(1年以上前)

ポチョパッチョ さん

320dのディーゼル加速は病みつきになりますよ(笑)

先のレスさせて頂きましたが、OPはそれだけです。
後、前車からの載せ替えのセルスターのレーダーくらいでしょうか。。。
(のせかえは自分で実施のため、配線は露出配線です。)

今日ディラーから冬シーズン前点検の案内はがきがありました。
私は装着していませんがドライブレコーダー51,732円(税込)の案内もありました。
ディラー装着なら安いかもしれませんね。

配線関係のあるものは納車時にしたほうがきれいに装着できると思います。

あとは、カー用品店で必要なものを考えられてはいかがでしょか?

書込番号:19342628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/23 00:49(1年以上前)

ぽんた 45さん

ありがとうございます。
先ほどお嫁ちゃんに
1日の内仕事に行っているときとご飯食べている時以外
ず〜っとBMW320dのことばっかりWEBやらカタログやらを見てるよねー

って言われちゃいましたヾ(;´▽`A``

レーダーも欲しいは欲しいんですけどね〜
なんか色々と欲しくなっちゃいます。
明日、普段あまり縁のなかったオートバックスにでも行って見てきますね

書込番号:19342821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/24 20:23(1年以上前)

ポチョパッチョさん

フロント左右のUV及び熱線カットフィルムも付けられることをお勧めします。
国産ではUVカットガラスが軽でも付いていると思うのですが、320はフロントガラス以外は
UV素通しのはずです(ディーラーに確認してください)。後ろ3面はスモークを貼られる
ようなので大丈夫ですが、運転席と助手席の窓からの日差しが異様に暑く感じる事と思います。
フロント左右に透明なUV及び熱線カットフィルムが施工込みでディーラーで2万ほどなので
お勧めします。ちなみにフロントガラスはUVカットのようですが熱線は素通しなのでかなり暑いです。



書込番号:19348312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2015/11/24 23:54(1年以上前)

>としぃちんさん

返信ありがとうございます。
リアガラスはレギュラースモークかペールスモークにするか2択になっています。
どちらの方が良いのでしょうか?
車の色が黒なので、あんまり黒いのもなぁーと思っています。

フロントはUVだけでなく、赤外線カットにしておいた方がいいのですね?
ディラーではUVカットとだけ書いてあって詳しく聞いてなかったのですが
赤外線カットにはなってんしにかも!?
もう10日後に納車が迫っているのですが一応聞いてみますね


書込番号:19349061

ナイスクチコミ!0


洋墨さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/25 10:37(1年以上前)

私は先代の325(セダン、標準車)ですが、購入時のオプション類はフロアマットだけにしました。
必要と思われる装備は標準装着されておりましたので、特に追加する必要を感じませんでした。
この車で雪道は走行しませんが、万が一の緊急用としてネットタイプのタイヤチェーン(?)を通販で購入し、トランクに入れてあります。車両購入後に調達した用品類はこれが唯一です。

ホイールコーティングは施工しておりませんが、6年経過した今でも、ブレーキのダスト汚れは水洗いだけで落ちます。
(新車の頃よりは力を入れてウエスでこする必要がありますが。)

今のBMWの新車保証期間を知りませんが、もしも有償で保証期間延長が可能なのであれば、検討する価値はあると思います。
私の場合、現在までほぼ無故障なので、加入していなくて良かったのですが、それはあくまでも結果論です。
今年、VWゴルフも購入しましたが、こちらはBWM以上に不安要素がありましたので、有償で保証期間を3年から5年に延長しました。

書込番号:19349831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/25 19:39(1年以上前)

>洋墨さん

そうですよね。
まずは使ってみて不具合や足りないものがあれば買い足す
そ〜んなかんじでいいんですよね
思わず「転ばぬ先の杖」で色々きになっちゃいます。ダメですねσ(^_^;)

保証は延長の5年のモノにしてあります。
周りには国産にしとけば安心でだからさー
という人が多く、まだ購入予定のこと内緒にしています。

書込番号:19350933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/11/25 21:00(1年以上前)

>ポチョパッチョさん
こんばんは。
スバルBPEからの乗り換えで、320dツーリングに乗っています。リアガラスのフイルムは外車で標準(国産標準よりやや濃いめ)にしましたが、晴天では後部座席は丸見えです。一番暗いものより一つ明るいものをお勧めします。
またフロントガラスは、素通しのガラスのようで夏場の太陽光線がジリジリと感じます。全車では全く気にならなかったので、何らかの対策は必要かと感じています。
国産と違い細かい点が気になりますが、じきに慣れると思います。

楽しいBMWライフを過ごされて下さい。

書込番号:19351173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/25 22:16(1年以上前)

>アベレージマンさん

返信ありがとうございます。
ちなみにアベレージマンさんの320dは何色ですか?
1番暗いのから2番目だと、遠目から見たら結構黒い感じに見えちゃいませんか?

ディラーさんに初めはレギュラースモークを頼み
次にペールスモークに変更してもらい、確実に迷走中です(・ω・)ノ
アウトバックもカッコいいですよね
車庫入れに自信がなく今回は見合わせましたが、試乗させて頂きました。見下ろせる感じですね

・このスレで何度か伺っている内容ですレーダー探知機などはお使いですか?
もしつけるとしたらディラーで一緒につけてもらった方がいいのか
後付けでいいのか、どちらがよいのでしょうか?

書込番号:19351504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/26 21:17(1年以上前)

>ポチョパッチョさん

私の場合、UVカットの話をディーラーの担当にした際に、UVカットのみとUV+断熱があり価格は同じなので
後者にしますよね、と言われた記憶があります。別の方が書かれていますが、純正だとまさにジリジリ肌が
焼ける感じです。納車後でも1日程でやってくれると思いますよ。これからの季節は不要かもしれないので、
来年の4月か5月でも良いと思います。ただ、冬でも日焼けするので、女性を乗せる場合はご注意を!

スモークは最も暗いものから2番目をお勧めしますが、お好みでどうぞ。リアワイパーがないので雨の夜に
バックするのが恐いかなと思っていましたが、バックカメラが大変明るく後方を見せてくれます。
黒の外車に暗いスモークだと、煽ってきたり割り込んできたりする車が少なくなるメリットがあります(w)。

レーダー探知機は自分で購入して、契約の際にサービスで取り付けさせるべきでしたね。
今からでも言ってみたらどうですか?

取り付けはディーラーがお勧めです。配線を綺麗に隠したり電源を取るのをディーラー以外にやらせたら、
不具合があった際に保証が受けられないかもしれません。スマホをお持ちなら、レーダー探知機導入まで
スマホ用のアプリを使う手があります。スマホアプリでは実際の速度違反測定電波は受信できませんが、
オービス等の固定カメラ、頻繁に取り締まりをしている場所の手前で教えてくれますよ。
レーダー探知機は特徴も性能も全然違うので、ネットで調べて慎重に選ぶことをお勧めします。



書込番号:19354000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/11/26 22:18(1年以上前)

>ポチョパッチョさん

こんばんは。
私の愛車はブラックなのでフイルムが濃いとある意味迫力がでます。
うちの嫁は「ゴキブリみたい」とほざく始末(>_<)
ポチョパッチョンさんが何を優先されるかですね。

レーダー探知機については、ディーラーで無償にて取り付けてくれるとのことだったので、通販で購入したものを納車前に取り付けてもらいました。
運転席右側のベンチレーター上につけたのですが、サイズが大きめだったので理想通りにつけられませんでした。
探知機本体のサイズは必ず確認してください。

ネズミ捕りのレーダーは探知機で感知できますが、その時はもう手遅れです。探知機の機能はオービスの設置場所、取り締まりポイントのお知らせですが、この2点を押さえていれば大丈夫だと思います。
スマホアプリは知りませんでしたが、としぃちんさんの仰る通り上記2点の機能はカバーしているのでレーダー探知機は不要かもしれません。

私の駐車場は制限1850mmの機械式ですが余裕がかなりありました。

書込番号:19354208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/26 23:08(1年以上前)

>としぃちんさん
>アベレージマンさん

今晩は、返信ありがとうございます。
では
まだ間に合うと信じ明日にでもオートバックスに行き、レーダー探知機を購入し持っていきたいと思います!
シガーソケットから電源を取らないでいい分、ODBUのつているものがいいですか?

先ほど資料を見ていた感じではユピテルかセルスターがいいのかな
と思っていたのですが「コレ買ってみれば?」みたいなモノはありますか?
皆さんを信頼していますので、それを買わせて頂きます (^▽^;)

フィルムは本日ディラーに確認し、赤外線カット効果のあるもので発注できていたようで
大丈夫でした。
心配性なのか契約してからほぼ毎日のように何かしらでTELしてしまっているのですが
これでは確実にウザイ客だと思われてしまいそうです。

書込番号:19354381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2015/11/29 21:43(1年以上前)

アマゾンで翌日お急ぎ便をお試しで使ってみたところ
夜の22時に発注、翌日10時にはもう手元につきました!

ぽんた 45さんお薦めのセルスターにしました。
納車前にディラーに持ち込み設置してもらえるように頼んだところ
「16,000円かかりますー」
ですって(・ω・)ノ

そんなにしちゃうモンですか? DIYできますよね?

書込番号:19362719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/30 01:23(1年以上前)

>ポチョパッチョンさん

Amazonでセルスター製ご購入良かったですね。カー用品店よりも安いのではありませんか?
(私はカー用品店で購入当時の最新機種を36,000円くらいで購入しました。)

ディラーでの取付16,000円は少し高いですね。契約前ならサービスでさせてたいところです。
私は、前車からのせかえを自分でしたので、電源等含め露出配線です。見た目あまりきれいではありません。
知人はディラーで同じ機種を取付をしたので、配線等とてもきれいに実施できてました。

長く乗るおつもりなら、ディラーにて取付おすすめします。

外車は電源を取る場所が難しいので、余裕があれば、配線もきれいですし、ディラーでの作業をおすすめします。
費用も1時間分の工賃(8,000円くらい)にしてもらいたいですね。

契約後ですと、少し値引きは厳しいかもしれせんが・・・お願いレベルで

書込番号:19363334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

320d M Sport 車載ETCは DSRC対応?(ETC2.0)

2015/10/13 13:26(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:235件

みなさんこんにちは

★先日マイナーチェンジ前の第三世代320dのETCとナビはDSRC対応でしょうか?


2015年5月新車登録の中古 320d(M Sport)の購入を検討しています。
営業の方から、先日マイナーチェンジ前の第三世代320dとの説明を受けました。

その際に、ETCは2.0対応かどうか問い合わせたところ、非対応と即答でしたが、
時期的にDSRC対応のETCユニットではないかと推測されます。
また、ナビはDSRCに対応であれば広範囲の渋滞情報をキャッチしたナビゲーションにも期待しています。


ご教示いただけましたら幸いです。

書込番号:19223369

ナイスクチコミ!0


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/10/15 12:22(1年以上前)

ディーラーに確認された内容が全てでしょう。2.0対応が普及するのはまだまだ先ではないでしょうか?
現在の走っている車もわざわざ対応機器に買い換えるともおもえませんし。
どうしてもというなら、外付ETCが可能か聞かれてはどうでしょうか。

書込番号:19228911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2015/10/16 23:16(1年以上前)

>Hirame202さん

コメントありがとうございました。
本日あらためてDLへ足を運び確認してみました。

結果は
マイナーチェンジ前もETCは2.0対応でした。
DSRC対応のETCユニットで、ナビも連動し広範囲の渋滞情報をキャッチしたナビゲーションが可能とのことでした。

念のために確認してみてよかったです。

書込番号:19233030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/17 21:42(1年以上前)

320d乗りです。先日マイナーチェンジ後のタイプに乗り換えました。DSRCはバッチリ対応してました。特に高速道路では細やかな情報が表示されます。常時でないですが時々最寄りのパーキングエリアが一覧表示されたるのには驚きました。ナビも3年間地図無料更新となりありがたいです。

書込番号:19327009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2015/11/18 09:22(1年以上前)

>愛知じゅんたくんさん

コメントありがとうございます。
私のETCもDSRCにしっかり対応して、納車後のドライブで情報キャッチしたときは感動しました。

過剰な情報かなぁ と思う方もいらっしゃるのかも知れませんが、
広域情報をキャッチできる点や、その他の情報提供も便利だなと思う面の方が勝っているように思います♪

書込番号:19328324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

idriveサブ画面

2015/10/05 15:25(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:269件

地図とサブ画面に、iphoneからのBluetoothで曲を聴いているのですが、サブ画面の曲をかえたりするのは、idriveのコントローラーからは無理ですか?後、ハンドルにモードとあるので、それをおすと、まず、ラジオになって、もう1度おすと、曲名などがでるのですが、曲の変更などは、そこから変更などできるのでしょうか?私ではわかりませんでした。

車のボタンからは、次の曲などには、いけるのですが、アルバムなどの選択はできないです。

書込番号:19201439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:269件

2015/10/05 23:12(1年以上前)

ハンドルのモードの近くに、上下するうごかすのがあって、それで曲を選べました。
idriveからは、できるかどうか、私には、わかりません。

書込番号:19202762

ナイスクチコミ!1


bmw320dさん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/18 16:31(1年以上前)

今更レスするのも何ですが。
>idriveのコントローラーからは無理ですか?
Bluetoothで繋いでいる場合に関しては無理です。
ご自分で指摘されている通り、ハンドルについてるコントローラーでなら操作可能です。

ただし、次曲・前曲にスキップするだけで、
早送りや巻き戻し、アルバムの選択は出来ません。
そういうのはiPhoneを直接操作するしかありません。
Bluetoothで繋ぐ場合は、BMWのナビに限らず、概ねそういうモノですね。

余談ですが、ヘッドアップディスプレイがオプションでついてる場合、
曲名がヘッドアップディスプレイ上に表示されます。

書込番号:19238158

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー取付け

2015/09/24 14:01(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:49件

ドライブレコーダーをつけたいのですが、趣味利用もかねて、動画を楽しみたいと思っています。
量販店さんに聞いたら、ケンウッドのドライブレコーダーがおすすめと言われました。

みなさんは、つけられましたか?
あと、工賃などは、どの程度なのでしょうか?ディーラーも含めて!

書込番号:19169110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/24 19:41(1年以上前)

LOGITEC LVR-SD300HD

>まちりかじんこさん
事前にドラレコを持込み納車前にサービスで取り付けてもらいました。

書込番号:19169805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

idriveナビゲーション

2015/09/22 16:04(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:49件

ナビゲーションの地図のアップデートは、新車を購入してから、無料で更新などはないのですか?
すべて、有料ですか?営業さんの説明はありませんでした。

書込番号:19162925

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/09/22 22:38(1年以上前)

まちりかじんこ さん

こんばんは!

早速ですが、ナビのデーター更新についてご案内します。
残念ながら、BMWナビデーター更新については有償だと思います。

国内の楽ナビ等は3年間無償がざらなんですがね・・・ざんねん

私は2014年320dの納車ですが、昨年年末にナビデーター更新(有償)の案内がハガキでありました。

データーは2種類あるみたいですが・・・
費用は、NBT用/CIC用(2015年版)              29,000円(税別) 
     J−NAV−CE2用/J−NAV−CE3用(2013年版) 33,000円(税別)

とのことでした。

上記の金額が2015年4月に減額改定されたみたいです。
     双方ともに 23,000円(税別)が現在の価格みたいです。

1年点検の際に営業マンと雑談の際にまだ、ナビデーター更新必要ないよねと話を終わらせたので
詳しくは聞いてません。上記はハガキの情報です。

参考までに、私は3年目の車検時に更新を考えています。

ナビのデーターには2種類あるみたいですが、どちらが現3シリーズなのかは未確認です。
おわかりの方、参考までにご教授頂けると私も参考になります。

以上、ご参考までに!


書込番号:19164191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/09/23 00:40(1年以上前)

>ぽんた 45さん

有償なのですね。ありがとうございます。
私も、車検の時に考えます。ディーラーは高いです。

新しい車種は、NBT用/(2015年版)みたいです。

書込番号:19164618

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/09/23 01:17(1年以上前)

自己責任ですが、DIYでできます。15000円程度でCDを購入します。

書込番号:19164708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2015/09/23 01:35(1年以上前)

>Hirame202さん

それぐらいの金額が良いです。

書込番号:19164731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/09/23 02:14(1年以上前)

>まちりかじんこ さん
新しい車種は、NBT用/(2015年版)みたいです。


ご案内ありがとうございます。次回の点検時に確認事項、早めにできました。
私はPCに詳しくないのでDIYは無理ですね(笑)

4月から安くなって、1万円くらい差額ならデイラーでの更新をお勧めします。

但し・・・
今、ディラーからの今年4月費用値下げ案内ハガキを良く読んだら、23,000円(税別)+工賃と小さい字で書いてあります。
BMWの工賃安くても4000〜8000円くらいは取りそうですね。

もしDIYでできれば、費用節約なりますね。
次回、営業マンに確認してみます。


>Hirame202さん
自己責任ですが、DIYでできます。15000円程度でCDを購入します。

ご教示ありがとうございます。
E90のナビ更新方法、DIYで実施された方のサイト見ましたが、私には難しそうです。
但し、ディラーだとやはり、費用倍くらい金額違いますね〜

書込番号:19164779

ナイスクチコミ!0


yu-checkさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/23 17:41(1年以上前)

こんにちわ。
 ナビのアップデートですが、、、BMWのなかでも文句がつけようのない最低な部分の一つです(笑)
なぜかというと、ご存知の通りの金額なのと、、、データ自体は1年以上前の地図データなんです!!つまり今の情報が欲しくてアップデートするはずが、常に1年以上前のデータが最新のデータとして取り扱われています。
 本国ではすでにネット上でアップデートが当たり前。日本のナビもそうなってきていますよね。
グーグルマップば一番良いかもしれません。
自分でやるにはデータとパスコードが必要ですが、USBを車に読み込ませるだけなので誰でもできちゃいます。

書込番号:19166673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/09/24 13:18(1年以上前)

>yu-checkさん
>ぽんた 45さん

アップデートの際は、自分で挑戦してみたいと思います。

書込番号:19169038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/17 21:43(1年以上前)

マイナーチェンジ後は3年間無料です。ただし作業はディーラー持ち込みです。

書込番号:19327017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダン 2012年モデルを新規書き込み3シリーズ セダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン 2012年モデル
BMW

3シリーズ セダン 2012年モデル

新車価格:399〜879万円

中古車価格:51〜382万円

3シリーズ セダン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,308物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,308物件)