BMW 3シリーズ セダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

3シリーズ セダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2205件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:3シリーズ セダン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダン 2012年モデルを新規書き込み3シリーズ セダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

減速してからの再加速

2016/05/06 00:51(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:269件

速度をかなり落として、曲がるコーナーがあります。
加速して、手前で減速して、コーナーを曲がって、再加速する際に
アクセルを踏んでも、ギアがあっていなく、加速がもたつきます。
アクセルをさらに踏むと、キックダウンして、ギクシャクします。
(コンフォート)

今までは、そのような感じではなくスムーズに加速していたイメージがあるのですが!!
ここ最近、違和感を少し感じています。
走行距離は、1万キロです。

ギアが落ちないようになったのでしょうか?

書込番号:19849942

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:269件

2016/05/13 11:36(1年以上前)

コメントもありませんし、普通に走っているときは、スムーズですので忘れます。ありがとうございました。
また、質問するときはよろしくお願いします。

書込番号:19871293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/14 21:30(1年以上前)

ここはあまり活発ではないので、たまにしか見にこないので遅くなりました。
320dに乗っていますが、それに限らずオートマは走り方の学習をします。最近息子さんが乗るようになったとかそういったことでも多少変わってきたりもします。
そういうことがなくて変わってきた場合は、一度学習をリセットしてみるのもいいかもしれません。
BMWはどうやってするのかわからないので、すみませんがディーラーで確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19875396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件

2016/05/15 12:42(1年以上前)

>sequenceほーほーさん

運転は私だけですので、リセットしたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:19877005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

320D排気煤が多い

2016/02/10 22:52(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 nano cpxさん
クチコミ投稿数:4件

15年2月登録(走行4400km)の中古車を11月に購入しました。
購入直後から排気煤が多いと思い 1年点検にてディーラーに指摘して 対応としてオイル交換しましたから様子を見てください言われましたが 点検後110km走行後で以前と変わらず排気煤が多いです。(走行後テール部分洗うと黒くまります なお この間の走行は 60kmと10km うち 後者ではアイドルストップ作動せず)
皆さんがたはどうですか?また同じような症状でのディーラーの対応はどのようですか?

書込番号:19576973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2016/02/11 00:00(1年以上前)

マフラーエンド内部にススが着いているような感じですか??
車体の後ろが黒くすすけたような感じになるのとマフラーエンド内部にススが着いているのは分けて考えた方が良いと思います。

エンジンを止めて少し冷えてからマフラーの中に指を突っ込んで中を指で擦って、指先が黒くなるのであればススが着いてますし
指先が黒くならないのであればススはほとんど発生していないと思います。

書込番号:19577166

ナイスクチコミ!1


スレ主 nano cpxさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/11 13:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
車体後部全体に煤が付着し、排気管内部にも煤があります。(ご指摘通りの方法にて)
ディーラー営業に現物確認をしてもらい 回答待ちになっています。

書込番号:19578434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2016/02/12 20:17(1年以上前)

排気管内部にススが付いているようではちょっと問題ですね。
商用車のボンゴバン(クリーンディーゼル)だって排気管内にススが付く事なんてありませんから。

冬場だと朝晩の冷え込みで車体が結露しやすくどうしても降水量が少ないため道路上の塵などが巻き上がって車体後部に付くことが多いので勘違いをされているかも?と思いましたのでBMWとは関係の無い車種にしか乗ってませんが書き込みをしました。

書込番号:19582939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/03/25 15:28(1年以上前)

心配ですね。私も320dを新車購入してもうそろそろ1年に、走行距離7000kmになりますが、煤は全く気になりません。ガレージは鉄筋コンクリートでドア以外が囲まれた一台分の狭い所ですが、マフラー付近の白い壁にも煤は着いていません。不完全燃焼、ミスファイアが疑われると思いますが、エンジンオイル交換で直るとは思えません。コンピュータやインジェクターは大丈夫でしょうか。ディーラーの診断装置の結果説明はありましたでしょうか。また、加速感、燃費にも影響が出ると思われます。

書込番号:19727562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ85

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

こいつカッコイイなと思う大人のカスタム

2016/03/03 08:43(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

おはようございます。
BMW320dが当方に来てくれてから3ヶ月が経ちました。

あまり派手にいじるのはどうかなと思い
この度、まずは音響からかなぁーとレイヤードサウンドを導入することにしました。

みなさまの
「こいつカッコイイ弄りかたしてるなーヾ(o´∀`o)ノ 」

と思う弄り・カスタムってありますか?

個人的には乗り心地が良くなって
かつ  「おっ こいつ〜」 ^^/ っと思えるようなものがいいのですが
皆様、いかがですか?

書込番号:19652101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/03 09:00(1年以上前)

レイヤードサウンドいいですね。

導入されましたら是非レビューお願いします。

自分は音楽聴くのが好きなのでフロントウインドウからツィーターが見えたりピラーに埋めてあったりすると「おおっ」となりますね。

書込番号:19652135

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/03 10:09(1年以上前)

>こいつカッコイイ弄りかたしてるなー

ドノーマル、ピカピカに綺麗にされている、ジェントルマンが乗るBMWがカッコイイーと思います。

なので、車を弄るのでなく洗車して、容姿を整えるとイイと思います!

あっ‥、スレ主さんが整ってないと言っているのではありませよ、勘違いしないで下さいませ ^ ^;

書込番号:19652289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/03/03 10:10(1年以上前)

下手にいじると、カッコ悪くなるので、元からカッコ良い車ですから、車に相応するようなオーナーになるのが、カッコ良いと思います。服装をオシャレなのにしたほうが、カッコ良くなります。

書込番号:19652293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/03/03 11:09(1年以上前)

JFEさんに先越された!笑
乗る人が、かわるのが1番なのは、一致!

書込番号:19652416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2016/03/03 11:19(1年以上前)

TWELVE1212さん
JFEさん
2013もぐらまんさん

そうなんですよね
ブラックキドニーグリルみたいのも好きではなく
特に弄る所もなく、個人的には大好きで(^^;;
皆さんなら、なにかされているのかな?
と思いまして(^ ^)

「このおじさん、いい感じだなー」

てくてくてく 車へ

「あっ、BMW乗ってる!かっこいいなー」

ってな感じになれるように頑張ります!
(^o^)/

話しは変わりますが、車の中で聞く
大人のかっこいい音楽・曲・アーティストなど
オススメありますか?
いい音で音楽を聴きたと思いつつ、でもそういった音楽には疎くてσ^_^;
よろしくお願いします!

書込番号:19652432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/03 11:30(1年以上前)

個人的趣味で‥ 陽水 ^ ^;

書込番号:19652454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/03 12:27(1年以上前)

エリオットヤミンのWAIT FOR YOUは哀愁漂う大人の雰囲気を醸し出せますよ(笑)
女性受けもいいです(^^)

邦楽だとTM NETWORKなんかいいと思います。

書込番号:19652609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/03 12:32(1年以上前)

>大人のかっこいい音楽

クラシック系が良いのでは。

書込番号:19652623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


洋墨さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/03 13:02(1年以上前)

私はノーマルのまま乗ってますが、良く聞く定番の改造(?)はタイヤとブレーキパッドかな、と思います。
タイヤは非RFTに交換して乗り心地の改善をはかること、ブレーキパッドはダスト発生量を抑えてホイール汚れにくくすること、と認識してます。どちらもデメリットもありますので、良く検討と調査をしてからが良いかと思います。
あと、クラシック音楽は車の中だと結構きついですよ。もともとの音源のダイナミックレンジが広いですから、小音量時に聞こえなくなるか、大音量時に轟音になるか。曲を選べば良いのでしょうが。

書込番号:19652696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/03 14:05(1年以上前)

レイヤードサウンド素敵ですね

良い車なのでノーマルで綺麗にしていれば十分ではないでしょうか。

書込番号:19652841

ナイスクチコミ!2


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/03 16:34(1年以上前)

ジャズもいいですよ
定番のBLUENOTE関連のアルバムとか特に。
ただちょっと高速とかでは眠たくなります(笑)

書込番号:19653164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/03 16:39(1年以上前)


長渕剛の西新宿のおやじの歌です。




書込番号:19653169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/03/03 19:18(1年以上前)

>ポチョパッチョンさん

>JFEさん
>2013もぐらまんさん
の意見に同意します。

あとは、車内に余計な物を積み込まない。

シンプルイズベスト。

書込番号:19653595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/03/03 20:50(1年以上前)

カッコイイクルマ≒ショップのデモカーが参考になるかな?
http://www.studie.jp/

カッコイイは快適性とのトレードオフになりますから、両立は限りなく不可能に近いと考えます。

>大人のカスタム

言いえて妙ですね。そもそもオトナはクルマをイジらない?

好みのアルミに交換エアロは純正OPに止め、あくまでノーマル+αの範囲でイジる事と勝手に解釈します。

書込番号:19653831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2016/03/03 21:01(1年以上前)

こくちんぱんさん エリオットヤミン 聴きました。いいですねー 大人だぁー^ ^
陽水も長渕もいいですよね、あとミスチルとか
なかなか流行りものについていけませんね ヽ(´o`;

車内には置き場所が少なすぎてゴミ箱しか置けません

レイヤードサウンドのスイッチ、せっかく付けるのだから
シフト横に穴開けて付けちゃおうかとも思うんですが、大人は付けないですかね(^◇^;)

書込番号:19653875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2016/03/04 06:22(1年以上前)

ノーマルが最高のお洒落でしょう!休日のドライブはテンポの良い快適な音楽で、仕事帰りはジャズを聴いています。運転が楽しく成り良いですよ〜♪

書込番号:19654931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/04 15:28(1年以上前)

>ドノーマル、ピカピカに綺麗にされている、ジェントルマンが乗るBMWがカッコイイーと思います。


わたしもこの意見に賛成です。

ドイツからはるばる極東の島国に連れてこられて、
アレコレいじくられたり穴開けられたりしたら、
クルマがかわいそうです。


私の中では、
「カスタムカーをカッコいいと思う人」イコール

「子供の頃勉強が苦手だったマイルドヤンキー」
「礼儀を知らない運転、マナー悪い」
「つねに煽り運転」
「ショッピングセンターの駐車場で割り込み、逆走」
「ショッピングセンターで1台だけ遠くに停める」
「すぐにクラクション」
「いい歳(35過ぎ)してエグザイルとか3代目なんちゃらとかを大音量」
「体のあちこちタトゥー。それをわざと見せたがるファッション」
「職業不詳。とりあえず昼間はブラブラ」

なんですが・・・・


少なくとも東京都心でF30のカスタムはメチャクチャ恥ずかしいですが、
お住いの地方によるかもしれませんね。
studie風のカスタムならアリかもしれませんが、街中だとマヌケですよね。
F30カスタムでイオンとか牛丼屋とか、行けないですよね。


以上あくまで個人の見解です。

書込番号:19656243

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:99件

2016/03/04 18:40(1年以上前)

super_loveさん

きっ、きついですね(^^;;
一応、東京の都心ですが
まぁ人それぞれという事で

足廻りとか見た目のカスタムは
しない予定ですけどね

書込番号:19656717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ej20AWDさん
クチコミ投稿数:25件

2016/03/05 15:33(1年以上前)

足回りかな。よいホイールから、かっこいいキャリパーが覗き見えるのがクールだと思う。気が付かない人は気が付かないくらいで(笑)

書込番号:19660025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/03/13 17:31(1年以上前)

現在の私は言っていることとやっていることが少し違うので
恐縮なのですが、本当はクルマというものは走るためにある
のであって、その部分に予算を割り当てるというスタンスで
いたいものだと思います。
過去に3台ほど3シリを乗り継ぎましたが、外観上では純正
のままでした。その代わりとても綺麗に乗っていましたね。
また、サスを含めて初回車検までは一切手を入れなかった
です。BMWの開発陣に対して敬意を払って、開発目標と
して狙ったチューニングの成果を味わっていました。ただ
クルマの開発は必ずしも理想通りには行かないはずで、
当然ながら幅広いユーザー層への適応とコストとの妥協に
ありますから、暫く乗っていると自分には合わない部分も
出てきます。初回の車検後にそうした部分を自分に合うよう
に変えていきました。例えばサスをアルピナに変えたり、
また点火系を若干強くしてあげたり。パッドも低ダストを
入れましたが、低ダストよりブレーキの効きを優先させまし
た。エアロはせっかく美しいシルエットを壊してしまうので
一切目もくれず。また車高もバランスを崩すのでアルピナ
サスを入れたままです。まあ乗る人それぞれなのであくまで
自分はそうしたということではあります。乗り継いだ3台
のうち2台はインフィニティのスピーカーを入れまして、
これは自慢の音でしたが、3台目は純正で100Wアンプが
入っていたこともあり、純正のまま鳴らしていました。
最初は純正だけあって酷いなと思っていたのですが、初回
車検後にパイオニアのサイバーナビに付属していた音響の
自動チューニングをしてみたら、驚くほどよく鳴り出しま
して(エイジング効果もあったのでしょう)、このまま
でもいいかと最後まで変えませんでした。
それよりもクルマのウィークポイントをディーラーさんと
相談したりネットで調べたりして、早めの部品交換にお金を
かけました。そのためエンジンや足回りなど主要部分は
殆ど新車時代に変わりがないほど絶好調だったことが自慢
でした。

因みに現在はゴルフRに乗っていますが、外見とエンジンや
足回りなどには一切手を加えていません。

書込番号:19688935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 燃費表示が出ないんですが

2016/02/04 18:46(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

BMW320dが納車され
本日で1000kmを越えました^ ^
そこでディーゼルの売りである燃費を見よう!
とi Driveでチェックしてみた所「燃費表示」に合わせてみても「 ○○km / L」の様な表示は出ません (・・;)
取説読んでも詳しく書いてないし…。
自分で計算しないといけないんでしょうか?

と、もう一つ質問があります!( ´ ▽ ` )ノ
1000kmを越えたので、記念にせっかくならいい感じのオイルに交換したいなぁ
と思っているのですが
BMWはメンテナンスフリーを提唱していますよね。交換した方いらっしゃいますか?
またはしないほうがいいぞという方
実際、どんな感じですか?

スイマセン、長くなっちゃいました。

書込番号:19556192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 19:15(1年以上前)

ウインカーレバーの先に付いているボタンを押すと現在時刻や燃費が順番に
スピードメーターとタコメーターの間に出ますが、これ以外ということでしょうか?

オイルはメーカーが替える必要が無いと言っているので1万キロを超えていますが私は替えていません。

書込番号:19556310

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2016/02/04 19:35(1年以上前)

そうなんです。
BCボタンでしたっけ、左のレバーの先っちょ押して「燃費」と出ても
i Driveでトラベルボードコンピューターで出しても表示は「○○L/100km」となります。最悪、自分で計算すれば分かるんですけどパッと見で分かると有り難いのですが
o(^▽^)o

書込番号:19556385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


洋墨さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/05 09:27(1年以上前)

L/100kmは欧州流の燃費表記ですね。
私のは先代の3シリーズですが、km/Lで表記されております。

想像ですが、idriveのどこかに表記単位の切り替え設定があるのではないでしょうか?
ディーラーかBMW Japanに問い合わせてみたらいかがでしょうか?

オイルの件、私は新車1000km程度での交換は行ってません。
新車の時から、年1回の交換サイクルです。距離にして数千キロのインターバルとなります。
メーカー指定よりは高頻度のオイル交換サイクルですが、気分の問題です。
オイル交換はディーラーに依頼しており、純正指定オイルを使用してます。

書込番号:19558271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2016/02/05 12:54(1年以上前)

私もはじめは自分で計算してましたが、
洋墨さんのおっしゃるように、idriveのどこかに切り替えできるところがありましたよ。
いろいろ触っていたら、どこかにありました。
あちこち触ってみて下さい。

書込番号:19558704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2016/02/06 18:28(1年以上前)

アスリート&ナナさん
洋墨さん

ありがとうございます!
説明書をよーく読みつつi Drive の設定をいじっていたら変更出来ましたo(^▽^)o

で、燃費はというと「12km/L」
…うーん、言うほど大したことないですね。

ちなみにi Drive の画面が運転中によく落ちるんですが、みなさんも同様の症状出ることありますか?

書込番号:19562709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/07 08:50(1年以上前)

iDriveが落ちるというのは、どんな感じなのでしょうか?
私は経験したことがありません。
一度だけ、ナビがバグってマップ上で車が動いてなかったことが
あったぐらいです。

燃費ですが、iDriveで燃費計測をリセットされたことはありますか?
納車前の点検やら納車時の説明やらで走ってないのにエンジンかけっぱなし
だったはずです。私の場合、納車時の燃費表示は一桁km/Lぐらいだった
気がしますが、今は高速一般道混ぜこぜで安定して16km/L以上の数字が
ディスプレーに出ています。(給油時に走行距離から計算したわけではないです)
基本的にcomfortかeco proで走っています。
eco proエアコンモードはすぐにガラスが曇るので切ってあります。
アイドルストップは嫌いなので使っていません。だから、あまりeco proでは
ないかもしれません(-_-;)。
セーリングは最近onにしたのですが、燃費に与える影響は少ない気がします。




書込番号:19564574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2016/02/08 07:20(1年以上前)

としぃちんさん

おはようございます。
納車してすぐ位からI drive Bluetoothで iPhoneをつないで音楽を
聞いていると音楽が再生されない事や
2重に音楽が重なることがありました(元から入っているMUSICアプリと後から入れたアプリとが同時に再生されちゃう)
(=゚ω゚)ノ
でも走りに影響ないので、iPhone側の再起動やらで上手くやり過ごしていたのですが

最近はナビを入力している最中やいざ走り出そうとすると
画面が一瞬消え「BMW 〜〜」みたいな起動時の画面に戻る事があります。
で、また1から入力です ヽ(´o`;

皆さんは何か不具合らしきもの出ていますか?


モードは基本、コンフォートしか使っていません。
ECO Proは としぃちんさん のおっしゃるように
アイドリングストップが働いてしまい、ちょっとイラっとします。
かと言ってsportsは加速が速すぎて、お嫁ちゃんに怖いからと不評でした。
なので高速合流時や追い抜きの時だけ使います。

書込番号:19567931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:9件

先日、マイナーチェンジ前の320dを契約してきました!
初の自動車購入にウキウキしているのですが
当方の立体駐車場の幅が185cm規定になっているのですが
駐車は結構繊細に行かないとキツイですか?

運転の技術は平均より少しイマイチなレベルだと思いますσ(^_^;)
また
レーダー探知機や任意保険など
皆さんが推奨されるようなものはありますか?

正直に言って何がいいのか全く分かりません。
ご教授、よろしくお願いします!

書込番号:19329646

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/11/18 19:57(1年以上前)

レーダー探知機に関しては最近はレーダーでの取り締まりをしないのでGPSでオービスの場所が分かる製品ならばデザインで決め手良いと思います、私はナビにオービスROMを入れているので使っていませんが

保険に関しては格安のダイレクト系や外資系の保険はやめたほうが良いです

よくCMでユーザー満足度95%とかやっていますが裏を返せばユーザー満足度ですから事故や故障も起こしていないユーザーも入りますので満足していない5%って事故を起こしたユーザーの話に聞こえます(笑

車屋さんも格安のダイレクト系の保険だとちゃんと直せないと嘆いています

書込番号:19329726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/11/18 20:41(1年以上前)

ポチョパッチョさん

BMWいいですね!
初の自動車購入おめでとうございます!
任意保険は安さ、手軽さ、距離を乗らなければソニー損保や、外資系の保険でも良いかと思います。
信頼や事故の対応などで言うと国内損保ですね!
ディーラーさんがすすめる保険はなかったですか?
トヨタはあいおい損保、マツダは東京海上に加入しています。国内損保は高いですが、ディーラーがそのまま窓口になってくれますし、安心と信頼があるので、ぼくはディーラーに任せてます。
レーダーはドライブレコーダーを取りつけされる予定なら、レーダーとドライブレコーダーと同じメーカーで統一される方が連動して便利ですよ(´∇`)
機能はどのメーカーも似たようなものなので、カー用品店でじっくり検討してみて下さい!
その時間も楽しいはずですから(´ 3`)

書込番号:19329882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2015/11/18 21:56(1年以上前)

どのような立体駐車場か、分かりませんが、
乗り降りに無理がなければ良いですが、
あるとしたら、大変ですよ。

まして、隣の車との間隔が少なければ、他車に傷をつけてしまう可能性大ですね。

書込番号:19330174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/18 22:39(1年以上前)

ポチョパッチョ さん

こんばんは!320d契約おめでとうございます。
私も320dに乗っています。

・ご心配されている全幅の件は1800mmなので問題ないと思います。
規格サイズより通常は5mm程度余裕あるのですから・・・。ご心配なら、納車前試されることおすすめします。

・レーダー探知機はセルスターを利用しています。購入後設置位置には感度いいところ選んで下さい。
他社でも問題ないと思いいますが、私は使いやすいと思います。おすすめします。
納車前のOP選択楽しんで下さいね。

・任意保険は免許を取得して20年以上実際に使用した経験がないので、10年程前からダイレクト系で選択しています。
(現在はおじさん世代の金額面で有利なセゾン自動車保険に加入しています。)
しかし、お金に余裕があるなら、BMW保険は1年目は新車、2年目以降は中古車補填の補償特約あるので選択の余地も
あると思います。(あくまでも事故してしまう前提ですが・・・)

かなり金額の差額はあると思いますので良く、ご検討下さい。

書込番号:19330354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/11/19 00:30(1年以上前)

>餃子定食さん
>coroncoronさん
>ちょっぴりさん
>ぽんた 45さん

早速のレスありがとうございます。
・任意保険についてですが、ディラーお薦めの保険ですと
約18万、5年間契約で90万かかるという
ややビビッってしまう金額だったのですが、コレでいいのでしょうか?

入るべき(入った方がいい)内容は
対人・対物無制限、対物超過、人身傷害保険、車両保険ぐらいで大丈夫ですか?

・レーダー探知機は
以前知人が高速道路を8kmオーバーで覆面パトカーに捕まったというので
出来るだけ、覆面パトカーや白バイの存在を認識できるものがあればな〜
と思っています。
ドラレコはディラーでオプションでsmart reco touchiというもの付けて頂く予定です。

書込番号:19330712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/11/19 00:49(1年以上前)

ポチョパッチョさん

年齢、等級にもよりますがBMWに車両保険をつけるとそんなもんじゃないですか?
あいおい損保ですが、車両保険300万で月々12000円ほどです。盗難もついているので、ローンの間は必ず車両保険も加入しています。
レーダーに関して必ず覆面に反応するとは限りませんね。飛ばしもしませんが、今までの車種にすべてレーダーを取りつけしてましたが直ぐ様覆面に反応して回避はなかったです。
よく飛ばすな、あの車と眺めてたら目の前で覆面に捕まってましたがレーダーの反応はありませんでした。
ネズミ取りは助かりますよ(*´-`)

保険もレーダーもそうですが、使わん方がいいですよね!

書込番号:19330747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


洋墨さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/19 10:19(1年以上前)

任意保険は4台分加入しております。2台は三井住友海上(代理店契約)、2台は「おとなの自動車保険」です。

三井住友海上は長い付き合いで、過去において保険金請求を伴う事故でお世話になったこともありますが、大満足の対応で、個人的には信頼しております。ただし保険料は割高です。
おとなの自動車保険は、20歳前後の子供「も」乗る車両に限定して加入しています。このようなケースの場合、保険料が他社と比べて圧倒的に安くなるのがここの特徴です。ただし事故対応は未経験なので判りません。
何社か見積もりを出してもらって比較検討されるのがよろしいかと思います。

5年契約、とのことですが、私は単年度の契約しかしたことがありませんので、その得失は判りません。
単年度契約との差異を十分に説明してもらってから契約した方が良いかと思います。

また、車両保険についてはカバーされる範囲が各種選択できるのでご注意ください。
特に、車両対車両の事故のみに限定すると保険料はかなり安価となりますが、自爆事故(駐車中に壁にこすった等を含む)については保険金が出なくなりますので注意が必要です。

自動車事故とは直接関係ありませんが、私は自動車保険のオプションとして個人賠償責任保険も加入してます。
年に数百円程度の保険料だと思いますので、他で加入していなければ検討してもよいと思います。

レーダー探知機は使用経験が無いので良くわかりません。
ただ、覆面や白バイの検知に言及されておりますが、これらを検知可能なものなのでしょうか??
昔ながらの私の知識では検知できそうもないと思うのですが。どなたか教えていただけますか?

書込番号:19331403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/11/19 11:20(1年以上前)

>coroncoronさん
>洋墨さん

ありがとうございます。
今回ははじめての自動車購入という事で、何かあっても困らないタイプ(何もないよう心掛けますが)
ディラーお薦めのモノにしようかと思います。
5年契約のモノは、もし事故にあっても等級が変わらず しかも全損になった場合に新車金額と同額払われるというモノでした。

ちなみに
もし自分で傷つけてしまった場合、都度保険を利用して修理に出すのと ある程度ぶつかってから?!出すのと
どちらが良いのでしょうか?

・また駐車場での他の車のドア開閉時のぶつかりや当て逃げなどを探知(撮影)できるモノってあるのでしょうか?

※色々とネットなどで調べてみたところ覆面や白バイを探知できるレーダー探知機はないとの事でした。
調べ不足でお手数をおかけしました(;^_^A

書込番号:19331527

ナイスクチコミ!0


洋墨さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/19 13:38(1年以上前)

>ポチョパッチョさん

「ある程度ぶつかってから」というのは、何回か小さい事故を繰り返してから、という意味でしょうか?
それであれば、都度修理するのと同じです。

3回事故を起こしたとして、都度修理しても、3回分をまとめて修理しても、保険の等級ダウンはどちらも事故3回分です。
ただ、同じ部位を3回連続してぶつけたのであれば、3回目の事故の修理を行うだけで自動的に1回目分も2回目分も直ってしまいますので、事故1回分のカウントで済むと思います。

5年契約の件、教えていただきありがとうございました。
事故があっても等級が変わらないとのことですが、ということは事故が無くても等級変わらないのでしょうか?
単年度契約を5回繰り返し、その間無事故を継続すると、5年目の契約時には保険料が4割引きになります。
それを踏まえ、5年契約とすべきか、良く考えられた方が良いと思います。
(私だったら最初の車の6等級スタートで5年契約など絶対にしません。)

あと、覆面を探知できる探知機は無いとの件、了解しました。残念です。(笑)


書込番号:19331888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/11/19 16:57(1年以上前)

>洋墨さん

なるほどですね。
明日、ディラーに車庫証明用の書類を持って行きますので
その時に5年契約の詳しい内容を聞いてきます!

書込番号:19332253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/11/19 17:30(1年以上前)

ポチョパッチョさん

保険を使うかどうかは、修理の値段にもよりますね!等級が下がるので、値段ももちろんあがります!
その時に考えたらいいと思いますよ!

書込番号:19332332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/21 22:37(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました。
ポチョパッチョです。
思いっきり価格コムのパスワードを忘れました(;^_^A

今回は初めての自動車購入しかもBMWという事で
ディラーお薦めの保険を申し込んできました。
ちなみにもし事故がなかった場合は5年後には11等級になるそうです。

お伺いしたいのですが
続いて伺いたいことがある場合、新しいスレを作った方がいいんですよね?
質問内容は
・リアガラスに貼るフィルムは皆さんどれ位の濃さにされてますか?
一応ノーマルでとお願いしたのですが、これだと外からは丸見えですか?

・今の内に付けておいた方がいいオプション(ディラー)やアクセサリーはありますか?

などです。よろしくお願いします。

書込番号:19339281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/11/21 23:49(1年以上前)

newポチョパッチョンさん

別スレじゃなくて良いと思いますが、フィルムの濃さは人それぞれですけど車検が通る濃さが良いかと思います。
オプションについてはごめんなさい、オーナーではないもので(*_*)

書込番号:19339533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/22 07:37(1年以上前)

おはようございます。
希望のフイルムの色合いはあんまり真っ黒ではなく
黒くても人影は分かるけど、顔や性別は分からないぐらいがいいんですよね。
中を覗き込んでも、中のものはあんまり見えないくらいの・・・
口で言うのもムズカシイですねσ(^_^;)

・BMWはタイヤかすが沢山出ると読んだのですが
ホイールコーティングは頼んでおいた方がいいですか?

2014年 発売の在庫のモノをお願いしたので12月6日納車予定なんですが
今ならまだ間に合うと思うので

書込番号:19340001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/22 09:56(1年以上前)

ポチョパッチョ さん

おはようございます。新車納車楽しみですね。
今が一番良い時期、お楽しみ下さい。

さて、質問についてですが、私の意見書いてみますのでご参考まで!

質問内容は
・リアガラスに貼るフィルムは皆さんどれ位の濃さにされてますか?
一応ノーマルでとお願いしたのですが、これだと外からは丸見えですか?
 ・・・ディラーの担当者と相談して決めました一番暗い色合いから2番目にしました。ディラーだと色見本あると思います。
   全面や前席を実施しなければ、車検も問題ないし、ちょうど良い暗さですよ。
   ディラーに色サンプルあるので、見せてもらったほうがいいかもしれません。ノーマルだと中見えてしまうかもしれませんよ。

   フイルム専門店とディラーで金額も検討しましたが、外車扱いは結構高く、差額がほとんどなく、ディラーで実施しました。
   納車にあわせて実施でき、良かったです。

・今の内に付けておいた方がいいオプション(ディラー)やアクセサリーはありますか?
 ・・・納車日が決定しているから、メーカーOPは難しいかな?私は以下OPしました。
   @メーカーOP シートヒーター(在庫車なのでついてました。こらからの時期とても良いです。同乗者にも好評です。)
   AディラーOP ボディコーティング(3年保証)と付属しているフロアーマットが寂しく感じたので、 シャギー調のフロアマットを
             OP追加購入しました。(約3万円)追加のご質問のホイールコーティングはしてません。ドイツ車は2台目です
             がブレーキダストはどうしても汚れます。その代り、国産車にない、効き味お楽しみ下さい。
             保険と同じで、金銭的に余裕あれば良いとは思いますが・・・。しかし、保険は高いですね。ディラー代理店で
             あれば、安心ですが・・・

以上、私見ですがご参考にして下さい。

書込番号:19340270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/22 14:16(1年以上前)

>ぽんた 45さん

早速詳しいお答え、ありがとうございます!
ぽんた 45さんの愛車も320dなのですね♪
愛車の画像とかは貼ってないですよね?(^^)

フィルムはディラーで見せてもらったんですが、紙の用紙の上に各フィルムが置いてあるといった感じで
イマイチよく分かりませんでした。濃い方の上から2番目というと、いかがですか?
横から見た時に中は殆ど見えない感じになりますか? もしくは中から見た時に外はやや暗くなる感じですか?

自分もディラーのお兄さんにお願いしてマットをオプションで付けてもらいました。アクセルやブレーキペダルが黒過ぎて区別がつきにくいそうなので、ややグレーがかったヤツにしたと思います^_^

書込番号:19340925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/22 18:44(1年以上前)

ポチョパッチョ さん

こんばんは!
私も2014年式の320dに乗っております。
残念ながら、あまりパソコンに詳しくないため画像のアップはしてません。申し訳ございません。

ご質問について・・・
フィルムはディラーで見せてもらったんですが、紙の用紙の上に各フィルムが置いてあるといった感じで
イマイチよく分かりませんでした。濃い方の上から2番目というと、いかがですか?
横から見た時に中は殆ど見えない感じになりますか? もしくは中から見た時に外はやや暗くなる感じですか?

・・・色は最終的には、ディラーの担当者の意見を頂き、一番濃い色だと内側から夜見えにくいとのことでした。
  2番目の暗さは昼間、夜ともにちょうど良い感じです。昼間は外からほとんど見えません。
  夜は内側から問題なく見ることができるレベルです。

  国産車で最初からプライバシーガラス仕様車にも何台か乗りましたが、国産純正よりはかなり暗くなります。

  ちなみに、ディラー納車前施工で費用は41,040円(税込)でした。ご参考までに・・・

BMWある生活お楽しみ下さい。

書込番号:19341645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2015/11/22 20:36(1年以上前)

ぽんた 45さん

では320dのでの先輩になりますね。
私の方はリヤ3点で42000円でした。負けちゃいましたねヾ(;´▽`A``

その他インテリア・ディーラーオプションでは何か必要そうなものはありますか?
それとも、乗ってみて必要に応じ買っていったほうがいいですか?

書込番号:19342013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2015/11/22 23:35(1年以上前)

ポチョパッチョ さん

320dのディーゼル加速は病みつきになりますよ(笑)

先のレスさせて頂きましたが、OPはそれだけです。
後、前車からの載せ替えのセルスターのレーダーくらいでしょうか。。。
(のせかえは自分で実施のため、配線は露出配線です。)

今日ディラーから冬シーズン前点検の案内はがきがありました。
私は装着していませんがドライブレコーダー51,732円(税込)の案内もありました。
ディラー装着なら安いかもしれませんね。

配線関係のあるものは納車時にしたほうがきれいに装着できると思います。

あとは、カー用品店で必要なものを考えられてはいかがでしょか?

書込番号:19342628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/11/23 00:49(1年以上前)

ぽんた 45さん

ありがとうございます。
先ほどお嫁ちゃんに
1日の内仕事に行っているときとご飯食べている時以外
ず〜っとBMW320dのことばっかりWEBやらカタログやらを見てるよねー

って言われちゃいましたヾ(;´▽`A``

レーダーも欲しいは欲しいんですけどね〜
なんか色々と欲しくなっちゃいます。
明日、普段あまり縁のなかったオートバックスにでも行って見てきますね

書込番号:19342821

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:21件

2014年モデルの320iが納車されました。同じような時期にコネクテッド・ドライブ・プレミアムが発表されました。BMWのHPに乗っていたので、ディーラーに確認したところメーカーオプションのため後付はできないとのこと。BMWのカスタマーサービスにも電話して確認しましたが、同じ答えでした。i-Driveのソフト上の問題だけだと思うんですが現状では後付はできそうもありません。何とか後付できるようにしてほしいという思いがあります。
 後付が可能になるのか情報があればお知らせいただきたいことと、年末に向けて購入を考えている方でこのシステムに興味を持たれている方には要注意ということで!

書込番号:16862083

ナイスクチコミ!1


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2013/11/21 13:08(1年以上前)

BMWのテレマティックス・サービスは通信モジュール内蔵が必須のため、ディーラ装着は無理だと思います。技術的に取り付けることは出来ても通信加入契約などの様々な問題がつきまといます。従って他社の同様サービスでも通信モジュールが必須の場合にはメーカーオプションになるようです。たとえばAudiConnectもメーカーオプションですし、トヨタのG-BOOK PRO、ホンダのインターナビ・プレミアムなども同じだったと思います。例えばAudiの場合、購入後3年間はオーナーに代わってAudiが直接ソフトバンクモバイルと包括加入契約を結んで通信料を支払っているので、オーナーはソフトバンクに月額加入料金を支払う必要がありません。こうしたビジネスモデルが後付けを困難にしています。

なお、通常のG-BOOKやインターナビはスマホのBluetooth経由で使えるサービスもありますが、内容的にはプレミアムサービスに劣ります。

書込番号:16862639

ナイスクチコミ!0


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/21 13:18(1年以上前)

スレ主様の疑問は、14年モデルから通信モジュールが標準搭載されているのに何故?かと思います。

わたしの車も数日前に日本に陸上げ?されたようですが、プレマアムなるサービス自体を知りませんでした(^^;

書込番号:16862680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/11/21 15:44(1年以上前)

E46-330iM様
早速のアドバイス、ありがとうございます。
> BMWのテレマティックス・サービスは通信モジュール内蔵が必須のため、ディーラ装着は無理だと思います。
ご指摘の通りです。obaoさんも書かれている通り、14年モデルから通信モジュールが標準搭載となっています。通信モジュールが装備されていれば、ソフトだけの問題かと思い、質問させていただきました。
BMW HP(http://news.bmw.co.jp/brand/2013/11/bmwmotorshow2013special.html)によれば、コネクテッドドライブスタンダードは標準装備となっており、プレミアムのサービス部分だけの問題のような気がしています。

obao様
質問の趣旨はご指摘の通りです。折角標準搭載された通信モジュールなので、有効活用したいと思っています。スタンダードだけではなくプレミアムサービスまで使えるといいなぁと思っています。
余談ですが… まだまだ慣らし運転中ですが、思っていたより走ることが楽しくなりそうな車です。いろいろな設定ができるのはいいのですが、メニューの階層が深くて苦労してます(笑)

書込番号:16863036

ナイスクチコミ!1


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2013/11/21 20:45(1年以上前)

すれ主様、

なるほど。でもSIMがなければモジュールは動作しないし、もしBMWのサービスが一定期間通信料込みであるとするとAUDIのようにメーカーが肩代わりして包括支払いをしている可能性もあり、通信キャリアでは個別のデータプランを提供していないと思われるので一筋縄ではいかないと思います。物理的にはSIMを入れれば動作しますが、多分そのSIMは特定のアクセスポイントにしか接続されないように仕込んであるため、例えばスマホのSIMを差すことができても動作しないでしょうね。私はソフトの問題というよりもこうした通信キャリアとメーカーが組んで行っているサービスによって制限されているのだと思います。

書込番号:16863928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/24 14:02(1年以上前)

私も今、320d M Sport を発注中でディーラーに後付けでオプション追加できるか確認してみました。BMW Japan の見解では今現在はできないどうですが、来年、ディーラーオプションとして設定する予定で準備を進めているとのことです。時期・価格等は未定とのことです。

書込番号:16874720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/11/25 10:59(1年以上前)

E46-330iM 様
報告が遅れまして申し訳ありません。現状分かっていることは、SIMモジュールは装備されており、SOSコール等「コネクテッドドライブスタンダード」の機能は提供されていることになっています。「スタンダード」サービスの提供を受けるために通信費等別途料金は請求されていませんので、メーカーが肩代わりしていると思います。車とBMWジャパン(?)の間は通信できるようになっている(はず)ので、追加サービスとして「プレミアム」の提供を期待しているところです。

niheedeebiru 様
情報有難うございました。私のディーラーからはそこまで具体的な(年明けにサービス提供の予定)情報は得られませんでした。ただ、全く希望がないわけではないことがわかり、BMWジャパンの対応に期待したいと思います。今後の話ですが、価格もメーカーオプションと同等(¥59,000)程度だといいですね。参考までにどこのディーラー(都道府県名までで結構です)かお教えいただけば幸いです。

書込番号:16878417

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2013/11/26 13:26(1年以上前)

アブリバーさん、

状況理解できました。現状でもSOSコールなどはサービスされているのですね?それなら当然通信モジュールは生きているのでしょう。ちなみにSIMというのは携帯電話やスマホなどに差し込まれている契約者カード(チップ)で、サイズによって標準SIM、マイクロSIM、ナノSIMなどがあります。

Audiの場合、新車登録後3年間はAudiがソフトバンクに包括支払いしてくれますが、それ以降は未定とのことでおそらく年間17,000円を請求することになるだろうとのことでした。トヨタのG-BOOK Proも無料期間が過ぎると年間12,000円を支払う必要があります。どちらも月間1,000円強ですが通常のスマホなどと比べるとアクセス先に相当な制限があり、それはスマホよりも相当に安いデータプランであるためだと思われます。もしスマホ同等のアクセスを求められるなら接続料金もスマホ並みになるでしょう。

つまりこれはBMW側の理由ではなく、通信キャリア側から制約を受けているのだと思います。

BMWのコネクテッドドライブも無料なのは一定の期間限定だと思いますが、その後はどうなるのでしょう?そのあたりが決まっていないと後付けサービスも決まらないですよね。キャリアとしてはまずプレミアム会員でのパケット通信実績を見てBMWと相談の上パケット料金を決めると言うことなのではないかと推測します。

書込番号:16882750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/11/27 12:48(1年以上前)

レスいただいた皆様
ありがとうございました。改めてディーラーに確認したところ、BMWジャパンでも人によって「後付はできない」であったり「できる方向で調整中」であったりで、公式見解は出ていないようです。また、価格についてもHPで公表されている¥59,000-はメーカーオプションの価格であって、後付した場合いくらになるか、3年後からいくらになるかなど細かいことは全く分かっていないようです。もうしばらく待つことにします。
新しい情報が入りましたら、紹介させていただくことにして、このテーマはいったん解決済みとさせていただきます。

書込番号:16886750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/31 14:09(1年以上前)

2015年となりますが、こちら、結局現状、どのようになっているのですかね?
未だに後付けできないと認識していますが、どなたかご存知でしょうか。

書込番号:19014071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/07/31 14:26(1年以上前)

春先(4月か5月頃)にお世話になっているディーラーで聞いてみました。2014年当初はそれなりに突っ込んだ情報もあったようですが、時間を経るにしたがって、最近では全く話が出てこない(BMWジャパンから)とのことです。対象車種の台数が少なく、後付オプションを始めても価格との折り合いがつかなかったのではないかとの話でした。メーカーオプションでプレミアムを付けた車もトラブルの発生が多く、次の世代(当然車も)に取り付けたほうが・・・的なお話でした。ということで、私はあきらめることにしました。

書込番号:19014096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/31 14:41(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます!
なるほどー、、

うちは2014年初頭のモデルなんですが、その際にも後からサービスが始まる予定と
お聞きしていたのですが。。 キャンセルを恐れて気を持たせていたのかな?^^;

ある程度高額になっても、せっかく対応デバイスが組み込まれているのなら、
そのポテンシャルを体験してみたいものですね! ^^

書込番号:19014127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/11/24 11:44(1年以上前)

本日(11月24日)からコネクテッドドライブプレミアムの販売が始まりました。これまで後付は出来ないと言われ続けてきましたが、やっとできるようになったようです。ディーラーでの購入絵ではなく、ネット上で購入して、3Gの通信モジュールを経由してソフトのアップデートが行われるようです。早速ネットで手続きをして、車へのダウンロードを待っています(現在購入から1時間が経過しましたが、まだ車にはダウンロードされてません)。価格は基本サービスが44,000円+リモートサービス7,000円でした。ディーラーからの情報では、この基本サービスに加入していると、ナビの地図データが13,000円(2年間)で更新できるとのことです(近日中に開始予定とのこと)。詳細はBMWのHP(コネクテッドドライブでググってみてください)をご覧ください。

書込番号:19347215

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダン 2012年モデルを新規書き込み3シリーズ セダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン 2012年モデル
BMW

3シリーズ セダン 2012年モデル

新車価格:399〜879万円

中古車価格:51〜382万円

3シリーズ セダン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,307物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,307物件)