BMW 3シリーズ セダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

3シリーズ セダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2205件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:3シリーズ セダン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダン 2012年モデルを新規書き込み3シリーズ セダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでます

2013/09/03 04:33(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:12件

320dを新車購入し、6月に納車したばかりです。
アイドリングストップについて質問させて下さい。

つい最近までは、信号や、一時停止でほとんどアイドリングストップしていました。
ですが、急に全くアイドリングストップしなくなり、少し様子をみていましたが、一週間ほどたっても全くしない状態だったので、ディーラーへ行き見てもらいましたが、異常はないと言われました。

暑さのせいや、エアコンを強くかけたりするとアイドリングストップしないと説明を受けました。ディーラーのかたが運転をして、エアコンを止めて走ったらアイドリングストップしましたと言ってました。異常もないと言われ、その時は納得したつもりでした。
しかし、その後エアコンを止めて走ったりしていますが、一度もアイドリングストップしません。

たまにはするなどといった状態ならばまだ納得はいくのですが、一度もしないのは、やっぱり故障の様な気がします。この猛暑も関係してるような気もしますが、皆さんのお車はどうですか?

ディーラーのかたを疑いたくはないのですが、このような場合、どうしたらよいかアドバイスお願いします。

書込番号:16538813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/03 06:51(1年以上前)

ディーラーの担当者に同乗してもらい、エアコンを止めた状態で走って確認すべきでしょうね。

失礼ながら万一スレ主さまがアイスト作動の条件にあてはまらない運転をされている場合、担当者が横にいれば適切なアドバイスが得られます。

逆に担当者に「確かにおかしいですね」と言わせれば、スレ主さまも納得できて修理もスムーズに行えるのではないかと思います。

ただし双方が合意できる結論が短時間で出るのかあるいは長時間の検証作業になるのかは不明ですが。

書込番号:16538951

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/09/03 06:57(1年以上前)

アイストとは違いますけど、私のケイマンにはブレーキアシストなる坂道発進で下がり防止の装置が付いてますが傾斜がきつくないと作動しないみたいです。ある程度の条件が揃わないと作動しないとか! まあ、そんな余計なお世話は不要ですけど..。

国産車に比べ輸入車のお店の人は技術的な事はあまり分かってないような人もいるみたいです。
気になるのでしたら他の系列の正規ディーラーに問い合わせるとかするのが宜しいのでは?ただしあまりいい顔はされないと思いますよ。

書込番号:16538966

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/03 09:11(1年以上前)

>ディーラーへ行き見てもらい ましたが、異常はないと言われました

ならば問題ないと思いますよ。

アイストにはエアコン作動時だけでなく、シフトレンジ、アクセルペダルが踏まれている時、バッテリーの電圧が低い時、電気的負荷が大きい時など各種条件が他にもあります。

ちょい乗りが多く、バッテリー電圧が低いてことは考えられませんか?

書込番号:16539227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2013/09/03 10:14(1年以上前)

320Dは卓越したドライビング性能とエコロジーー両立した車ですから、アイストがちゃんと機能しないのでは気がかりですね。
やはりディーラーの人と同乗して症状や原因を確認するのが、確実そうですね。
問題がうまく解決することをお祈りします。

書込番号:16539377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/09/03 12:11(1年以上前)

320dいい車ですよね!
8月下旬に試乗してきました。2013年の在庫(9月〜 2014年モデル)を格安の見積もりでしたが・・・

試乗ではアイドリングストップは正常でした。他車でも同じですが、ブレーキを弱く踏むと働かないですね。
トラブルは同乗して確認が一番良い方法ですね。

書込番号:16539644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/03 13:39(1年以上前)

MINI+MINIIさんへ

返信ありがとうございます。

なるほど…同乗してもらうのが良いですね。
このような状態が続いて、次にディーラーに行った時は、同乗してもらいます。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:16539954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/03 13:48(1年以上前)

JTB48さん、返信ありがとございます

ある程度の条件が揃わないと作動しないのは、ディーラーの方からも説明は受けましたが、一度も作動しないのは、やはり気になります。

他のディーラーに行く事も検討してみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:16539974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/03 14:10(1年以上前)

JFEさん、返信ありがとうございます。

私も問題はないと思いたいです。
バッテリーも問題ないと言われました。

確かにちょい乗りは多いです。むしろ普段はちょい乗りばかりです。ですが、購入当初からなの事なので。
アイストが作動しなくなったのが、最近なので、乗り方が変わった訳ではありません。

一時間以上運転した時も作動しませんでした。暑すぎて、エアコンはかなり強くかけていましたが。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:16540033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/03 14:17(1年以上前)

えんぢゃさん、返信ありがとうございました。

本当に気になり、心配です。

やはり、同乗してもらうのが賢明ですね!

お気遣いありがとうございます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:16540054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/03 14:25(1年以上前)

mc2520さん返信ありがとうございました。

320b、良い車ですよね!私も、大好きです!

そうですね。次ディーラーへ行ったら同乗してもらいます。

ありがとうございました。

書込番号:16540073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2013/09/03 20:50(1年以上前)

チョイ乗りばかりなのでDPFのクリーニングが追い付かなくなってしまっている可能性は?
エアコンの設定モードと温度は?

書込番号:16541216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/04 00:13(1年以上前)

麻呂犬さん、返信ありがとうございます。

DPFのクリーニング?すみません、専門的な用語で解りません。

エアコンはエコプロが多く、温度は20℃から23℃位です。

書込番号:16542138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2013/09/04 13:43(1年以上前)

DPFはディーゼルエンジンから出る煤の除去装置の事です。

是非、オートストップの件、結果をお教え下さい。

書込番号:16543821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/04 16:07(1年以上前)

YS-2さん返信ありがとうございます。

DPFのクリーニングはどうやればよいか解りませんが、購入して約3ヵ月でクリーニングしなければならないものなのでしょうか?購入の際に担当者からはそういった説明は受けていませんし…。

近々、もう一度ディーラー行くべきか考えてますが、結果は必ずご報告いたします。

書込番号:16544158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2013/09/04 22:41(1年以上前)

DPFは特別何もしなくても良いようです。
私も先月12日に320dを受け取りましたが、その際何も説明は有りませんでした。
アイドルストップは動作してます。
是非、助手席にスタッフを乗せて、貴方が運転して症状の再現を確認して下さい。
健闘をお祈り致します。

書込番号:16545636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/06 17:03(1年以上前)

f30 320d を新車購入し先月乗り換えました。5シリーズを3台乗りまして、はじめての3シリーズになります。私も今回の320dはすばらしい車だと思います。まだ1000キロも走っていませんので、感想でしかありませんが、私の車はアイドリングストップが作動しない場合もあります。いろいろな条件でバッテリーに負荷がかかっていれば、作動しないと説明を受けています。しかし、すべての状態でアイドリングストップが作動しないというのは異常ではないでしょうか。
10年以上、BMWと付き合ってきましたが、メカニックは正直いって、鵜呑みにしない方が良いと思います。「当たり外れ」があるのがBMWと私は思っています。違うディーラーでも一度相談してみても良いかもしれません。その後、行きにくくなりますが、信用できるサービスに出会ったことがない、これが私の経験です。

書込番号:16551810

ナイスクチコミ!0


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/06 19:13(1年以上前)

ようやく涼しくなったので、トピ主さんのBMWも何事も無かったかのようにアイドリングストップしていることでしょう。

書込番号:16552201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/07 00:22(1年以上前)

ボスとモモさん返信ありがとございます。

BMW歴、長いんですね!凄い!

バッテリーもいちお、見てもらいましたが問題がないと言われました。
確かに、条件しだいでは、アイドリンストップが作動しないのは理解出来ますが、相変わらず私のBMWは全く作動しません。
エアコンをつけず走ったりとしてみても、アイドリンストップしません。

ディーラーに異常なしと言われても、納得いきませんし、知り合いに色々と聞いたりしてみても、やはり、ディーラーはなかなか認めないなどと聞きました。

私は車には詳しくはありませんが、その私でも明らかにおかしいと感じるので、必ずきちんとディーラーに対応してもらうつもりです。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:16553401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/07 00:29(1年以上前)

335i.f335さん、返信ありがとうございます。
涼しくなっても、エアコンをかけずに走ってもアイドリンストップはしてくれません。この一週間一度もしません。

ディーラーにまた行くつもりです。
納得のいく対応をしてもらいます。

書込番号:16553423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


りん蔵さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/07 00:46(1年以上前)

シフトレバーをマニュアル (M+S)に入れてませんか?

書込番号:16553464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのBMWです。その2

2013/09/01 21:34(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

申し訳ありません。また、お教え下さい。

1 カップホルダーの蓋を外して、350mlカンの大きさの灰皿を入れて喫煙車にしていますが、夜間、その部分が暗いので、ダサいのを承知でLED型の照明をシガライターから給電しています。イグニッションOFFでも点灯しっぱなしなのですが、やはり欧州車は電源は切れないのでしょうか。また、良い方法はありますか。

2 チョットびっくりでしたが、ウィンドゥウォッシャー液は水道水を入れてください、と取説に書いてありました。担当スタッフも水の経路にヒーターが入っていて凍る事は無いので、との説明でした。仙台在住で、真冬は-5℃程度に下がり、雪も降るのですが、冬場に本当にあの水色のウオッシャー液をそれなりの濃度で入れなくても良いのでしょうか。

3 キックダウンさせるようなアクセルの踏み方は数千キロまでは避けて、慣らしはして下さい、と言われました。皆様はどうされましたか ?

以上 素朴な質問ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:16534106

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/02 06:10(1年以上前)

うーん、そうですねぇ・・・

まず2ですが、確か私は純正のウオッシャ液かオートグリムのウオッシャ液を
希釈して入れてましたねぇ。ヒーター付いてるんですか?F30から?
気を付けた事無かったなぁ・・・めったに雪降らんし。
ウオッシャ液使うなら、やっぱり輸入車用のモノが雰囲気があって
私は好きですよ、オートグリムも中々良かったです。

それから3ですが、取説に慣らしについては言及されてたと思いますが?
確か慣らし期間中は4500回転以下?(だったかなぁ? 笑)で走ってくれ!みたいな奴。
まあ、慣らしは永遠のテーマみたいな感じですが、私は必ずやる様にしてますよ。
私のは直6NAなんですが、下のやり方でキッチリと慣らししたお蔭なのか?
大変スムースかつ官能的に回りますよ。

http://www.1bmwlife.com/2007/06/_bmw.php

書込番号:16535166

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/02 07:34(1年以上前)

>ヒーター付いてるんですか?F30から?

知る限り‥、E36にはすでに付いていましたよ。

http://www.euroauto.jp/product/1320

書込番号:16535293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GOLF2013さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/03 14:10(1年以上前)

イグニッションOFF後、8分間経過すると電装品への給電が停止する仕様ですので、
シガーソケットも同様だと思います。ご確認下さい。
試したわけではないので断言は出来ませんが・・・

書込番号:16540030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2013/09/04 11:22(1年以上前)

GOLF2013さん ありがとうございます。

試してみます。

書込番号:16543386

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2013/09/04 12:29(1年以上前)

電源 きれてました。
ありがとうございました。

書込番号:16543573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バリューローンの残価と値引きについて

2013/07/07 08:53(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:15件

現在E90の325iMスポに乗っていて、そろそろ5年を経過するため、F30の320dMスポへの乗り換えを検討しております。もし、最近バリューローンの終了時期を迎えた方、F30への乗り換えの方がいらっしゃいましたら、状況を教えていただければと思います。


@現在所有するE90 325iMスポ
・2008年車で5年バリューで購入
・走行距離は4.5万キロ上限に対し3.5万キロ。車体は小キズ程度で減額は特になし。
・残価は220万円で設定しましたが、ディーラー査定は130万円。
 
→この5年間の経済低迷で値落ちが激しく、ほとんどの人(社員も)が追金必至と説明を受けましたが、
 やはりそうなのでしょうか?(バリューローンの残価が保証されたものではないことは認識しています。)

AF30 320dMスポ
・国内在庫はあり8月納車可能。
・オプションは特になし
・値引きは25万
・メーカーからの優遇は特になし(3年バリューは金利1.99%可)

→売れていてあまりいい条件は出せないということですが、最近F30を購入された方がいらしたら、値引き状況等を教えていただければと思います。

乱文で申し訳ありませんが、みなさんのアドバイス、経験談などいただければ幸いです。

書込番号:16339477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/07 13:55(1年以上前)

「まーちんほーさん」こんにちは。
値引きの件ですが、私の少ない経験でいいますと、セールスの力と時期によって大幅に違うのが実情です。
320dが出た時に、見積もりを一度取りましたが、あるディーラーでは、新型であるということで、値引き0でした。
いつも、お世話になっているセールスさんにお願いすると、「まーちんほーさん」の倍以上の値引きの提示がありました。
Mスポは人気車種なので事情が違うかも知れませんが、それぐらいの差はあるようです。
また、決算時期などでは、もう一段の値引きがあると聞きます。
ただ、別のセールスさんをこちらから指名して見積もりをとることは、現実にはできませんので、資本系列の違うディーラーで一度チャレンジされてはどうでしょうか。
アドバイスになったかわかりませんが、参考にしてください。
買い替え成功することを祈っています。

書込番号:16340357

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/07/13 10:23(1年以上前)

Kazumi0202さん、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

やはり全国を見れば購入条件もいろいろですね。
当方は地方在住で、他にBMWを扱う店がないので、メーカー施策でもないとディーラーも大きな値引きは難しいようです。

人気車種でもありますので値引きはこの辺としても、現所有車の走行距離も少ないので、設定残価と査定の差をもう少し縮小できないものかと交渉しているところです。
乗り換えの際はこの価格差を埋めてもらっている方も多いようですが、これも都市部と地方の差でしょうかね。

担当の営業さんとは長い付き合いですので、よく話し合って決めたいと思います。
引き続き、いろんなご意見をお伺いできればと思います。

書込番号:16360515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/27 07:51(1年以上前)

「まーちんほーさん」はじめまして
僕もほとんど同条件で先週320dのワゴンを契約しました。
下取りの車は、2008年式の320iのワゴン(走行距離45000km、小キズで減点なし)で査定が140万とのことで、残価設定が約180万だったので40万の追い金でした。(実際は140万で友人に譲りました)
値引きは同様に渋くて、20万+コーティング等諸々の付属品程度でした。
担当営業マンとは付合いも長く(BMWの新車が今回で8台目になり、紹介もたくさんしています)出世してそれなりのポジションにいるため、かけひきをしているとは考えにくいので契約しましたが、やはり地方と都会では違うように思いますね(^^)
「まーちんほーさん」の下取り車の査定は少し低いように思います。
僕の車と比べて、325のMスポだと新車価格で100万近く高いと思うので、買取店を少し回ってみられたらいかがでしょうか?
良かったらまた結果を教えて下さいね☆彡

書込番号:16512232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/09/04 05:48(1年以上前)

>>tenerezza11さん、
書き込みありがとうございます。
その後、中古車査定サイトなどを利用して検討しましたが、E90 325iMspoは150万円でディーラーに出し、F30 320dMspoを契約しました。値引きは25万円でMspoマットなどサービス品が少々。

下取りと値引きをもう少し狙いたかったのですが、当方の営業さんも付き合いが長く、日頃お世話になっていることもありましたし、納期が2週間だったのでこれ以上の交渉はやめたところです。

320iに比べて325iは中古車市場では厳しいのかもしれません。どの業者も100万円ちょっとの査定でした。
思い出すと自分自身325iを150万引きで購入していたので、中古市場にもしっかり反映されているのかなあという気もします。現在、ディーラー店頭で200万円ちょっとで売っているようです(^^;)

いずれにしても、乗り換えには満足しています。
6気筒からディーゼルということでエンジン音の心配がありましたが、それ以上の躍動感があり、車自体も進化しているので、新たな気持ちで運転を楽しみたいと思っています。

3シリーズは、先日から若干仕様追加の動きやディーゼル体感フェアとして0.99%ローンをやっていますが、納期優先だったということで、こればかりは仕方がないかなと思っています。

書込番号:16542561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 GOLF2013さん
クチコミ投稿数:28件

F30の"ACC/アクティブ・クルーズコントロール"について質問です。
その他のオプションも希望したため、本国オーダーとなり、4ヶ月近くかかって納車されました。
その後約 4000kmほど走行しての感想です。

ACCについて、基本的には満足していますが、どうにも理解出来ない事があります。
ACCはあくまでも"走行中の前車追随"機能であり、いわゆる"ぶつからないクルマ"というには程遠いのです。ただしその事はカタログに記載されているし、それを了解した上でオーダーしているので、クレームを付けるつもりはありません。
とはいえ、どうしても下記の三点が納得出来ないのです。

1.前車追随後に停車しても、その後の自動再発進機能が有効なのは三秒間だけ
2.ACC作動中の単独走行、すなわちクルーズコントロール中に、信号待ち等で停車中の前車に接近しても、車速設定によっては車間確保どころか、加速して激突しそうになる
3.ACCとセットになっている"前車接近警告機能(衝突被害軽減ブレーキ付)"は、その名の通り、軽減のサポートと警告に過ぎず停止はしない

要するに、ACCの恩恵を受けつつも、ドライバーは常にアクセルかブレーキを踏めるような心の準備をしていなければなりません。
安楽ではあっても安直運転は許されないわけです。
これについては、BMW車の性格上当たり前とはいえるかもしれないのですが・・・

少なくとも、2.と3.については安全上大いに問題だと感じています。少なくとも、時速30km程度以下であれば完全停止して欲しいです。せっかくの高度なシステムなのに、宝の持ち腐れです。
低速からの自動停止であれば、技術的には何の問題もないはず。

追突の完全防止まで出来るとなると「ドライバーの心に油断が生まれる」事を懸念しているのかもしれませんが、緊急時には安全が最優先されるべき。これを「思想の違い」と片付けるには釈然としないのです。

見聞するところによると、セーフティシステムそのものは某社(ボッシュ?)のOEMらしいのですが、納入メーカーによって機能を使い分けているのかもしれませんが、そこまで考えても仕方ないし。

諸先輩への質問としては「完全停止させない」事に合理的な理由があるのかどうかなのです。
自分のアタマでは、どうしてもそれが分かりませんのでお知恵をお貸し下さい。

書込番号:16510650

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/26 22:54(1年以上前)

>これを「思想の違い」と片付けるには釈然としないのです。
”止まります”という宣伝で実際にはシステムの仕様で止まらず衝突した場合、
当然GOLF2013さんはメーカーにクレームをつけますか?

そういうことだと思います。

書込番号:16511303

ナイスクチコミ!1


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/26 23:51(1年以上前)

1. 国交省の技術指針による制限

2. 一般道で無理に使えばスバルもメルセデスもボルボも同じ

3. ミリ波レーダーのみでは技術指針の「1メートル以内での停止」を保証することが困難

書込番号:16511552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/08/27 00:09(1年以上前)

GOLF2013さん>

初めまして!

>その他のオプションも希望したため、本国オーダーとなり、4ヶ月近くかかって納車されました。

私は、衝突安全ブレーキ等やiDriveにタッチパネルがついたりするという事で、13年モデルは見送り、今月に14年モデルを発注。10月の納車予定です。注文になりましたが、タイミング良く2ヵ月程度での納車となりそうです^_^

しかし…

> 1.前車追随後に停車しても、その後の自動再発進機能が有効なのは三秒間だけ

これビックリしました。 つまりブレーキ状態で発進しないって事ですよね?

これはメーカーホームページに記載れています、

『さらに、渋滞時など必要な場合には、ブレーキをかけて自動的に車両を停止。前方の渋滞が緩和されると、システムは任意に設定した速度まで車両を再び加速させます』

からも想像出来ません(T_T) 

春に試乗したメルセデスAクラスのが、街中で前に完全に追従して走れていましたので、ちょっとショックです…

メルセデスはCクラス以上で無いと、完全停止ブレーキの設定は無く(VWならUPとかでもあるのに)、ACCで停まれるのに不思議な仕様だなって思っていました。

基本は、高速道路でののんびりとした運転を考えていましたので、ある程度機能してくれそうですが、少し心配ですね。

あわよくば、夜の疲れた通勤帰りもと考えていましたが、駄目そうですね。

ACCを選ばなければ、注文の必要も無かったくらいなので、少し残念です。

でも、加速して追突しそうにというところですが、本当に仕様がそうか疑問です。ディーラーに相談されては如何でしょう?

書込番号:16511617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/28 15:47(1年以上前)

仕様変更があったようです。
気になるのは標準装備化に伴い名称が今までの「衝突被害軽減ブレーキ」から「衝突回避・被害軽減ブレーキ」に切り替わっている所です。
正確なところは自分はまだ知らないのですが、7シリーズに付いている完全停止できるタイプに切り替わったかもしれません。

まあ、完全停止についてはいろいろと慎重になっていたというのもあるでしょう。

>BMW、「3シリーズ」全車で衝突回避・被害軽減ブレーキなどを標準装備 2013/8/28記事
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/190353/

ちなみにベンツA、BクラスにもCPAプラスという完全停止可能な自動ブレーキが付いたようです。
http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/a-class/w176/fascination/safety.html

書込番号:16517134

ナイスクチコミ!2


スレ主 GOLF2013さん
クチコミ投稿数:28件

2013/08/28 20:38(1年以上前)

この世の果てさんへ >

ご指摘のような宣伝をメーカーがすれば、という前提ですよね。
それは誰が考えてもあり得ない事ですね。
そのようなレベルの話ではないと理解してもらいたくて、注意深く質問文を書いたつもりですが、残念ながら文章力不足だったようで・・・。

335i.f355さんへ >
なるほど、そうだとしたらおよそ納得です。
自分の想像力では及ばない、このような回答を求めていたのです。
ありがとうございました。

書込番号:16518063

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLF2013さん
クチコミ投稿数:28件

2013/08/28 21:04(1年以上前)

obaoさん >
こちらこそ初めまして。

ACCの動作の疑問点については最初に書いた通りですが、「基本的には満足」とも書いています。
その特性を理解した上での事になりますが、期待した動作は間違いなく確実にしてくれますので、とても快適です。実際には決して油断は出来ないのですけどね・・・

ACCは、別に高速巡航ばかりではなく、都市部での慢性低速渋滞時にも十二分に機能するので、渋滞地獄に遭遇した時こそ、その有り難みを実感出来るともいえます。
最近は、乗り込んだら真っ先にACCオンにするくらいで、もうこれなしではクルマに乗りたくないというほど愛用してます。価値ある装備ですよ。実際に運転されれば実感出来ると思います。
決してムダにはなりません。何しろ後付けは不可能でしょうし。

三秒間制限ですが、前車が発進すればディスプレイに表示されますし、ステアリングのリジュームスイッチを押せば、アクセルに関係なく再発進は出来るので、慣れればどうという事はないです。
まぁ、スバルみたいに前車発進警告を音声でもしてくれればいいんですが、これをやると「余計なお世話」と逆のクレームが来る可能性もあるだろうし、一概に言えないなというところですね。個人的にはぜひ音声ガイドをしてもらいたいですけど。

停車中の車両に接近した場合の事ですが、これはスバルやマツダでさえも試乗前に「停まっているクルマがいたら、必ずブレーキを使って下さい」としつこく注意されていたので、仕方ないのかもしれませんが、特にスバルの場合は、「それでは、あの宣伝文句は一体何なんだ!?」とツッコミたい気持ちはやはりありますね。

書込番号:16518181

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLF2013さん
クチコミ投稿数:28件

2013/08/29 17:59(1年以上前)

ketoskes23さんへ。

最新情報ありがとうございます。
セーフティ機能の標準装備化を先送りして来たBMWも、いよいよ尻に火がつきかけて来たようですね。

それにしても、リンク先記事の最後にある「BMWの安全性能への本気度がうかがえる」には大笑いさせてもらいました。
自分なら"本気度"の部分は"○○○"ですね。(^ω^)

書込番号:16521222

ナイスクチコミ!0


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/29 19:10(1年以上前)

来年からEUの安全性評価基準に自動緊急ブレーキの有無が加わりますから、BMWのみならず各社尻に火が付いています。

http://s.response.jp/article/2012/06/18/176339.html

書込番号:16521416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOLF2013さん
クチコミ投稿数:28件

2013/09/01 11:02(1年以上前)

BMWのアクティブ・クルーズコントロールについて、ネット上でも非常に情報が少ないと感じていたのでここで質問してみました。
回答・コメントいただいた皆さんにお礼を申し上げます。

書込番号:16531872

ナイスクチコミ!2


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/01 11:15(1年以上前)

GOLF2013さん>

8月の生産枠にギリギリ滑りこめたと連絡があった私の車は、今頃は南アフリカで産声をあげているはず?(^^;

来月の納車予定予定ですので、手に入ったら動きを調査して報告させて頂きます。特に次の車を捕捉できるのかを…

書込番号:16531903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GOLF2013さん
クチコミ投稿数:28件

2013/09/01 11:27(1年以上前)

なるほど「規制」なんですね。
BMWが急に熱心になって来たのは、他社が標準装備化を先行したための販売政策なんだろうなと何となく思ってました。
そういえば最近レスポンスなんて見なくなっていたなぁ・・・情報感謝です。

書込番号:16531939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正オーディオのスピーカーについて

2013/08/19 21:45(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 bluesky777さん
クチコミ投稿数:50件

328i sportを購入して、楽しくドライブしています。しかし、純正オーディオのスピーカーに物足りなさを感じています。
そこで、スピーカーを交換された方いらっしゃいますか?また、どこのメーカーのスピーカーでしょうか?
オートバックスで確認したのですが、このモデルに合うスピーカーが無いとの事でした。
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:16487171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
GOLF2013さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/20 05:25(1年以上前)

オーディオの音質に少しでもこだわりのある人には、純正スピーカーは全然ダメですよね。
そもそも、BMWのカスタマイズにはオートバックスでは役不足と思います。

製品については"F30 トレードインスピーカー"で検索すれば各種存在する事が分かります。
わたしの場合は、"ソニックプラス"で満足のいく効果がありました。
フロントスピーカー4個の交換で、品番は"SP-F30E"、工賃込み 92,000円でした。
工賃込み標準価格は 82,000円ですが、交換した事によってダッシュボードのセンタースピーカーとの出力レベル差が生じ、そのバランスを調整するために追加費用が必要となりました。
これは、あくまで"ソニックプラス"の場合です。他の製品でどうなるかは分かりません。

上を見ればキリがないので、ベーシックなセットにしましたが、これでも"カーステ"が"カーオーディオ"に激変します。クルマに乗るのが更に楽しくなりますよ。交換はお勧めです。

※ツイーター未装備の仕様なら、別途パーツが必要になります。記憶では、たしか12,000円程度だったと思います。ショップまたはディーラーに確認して下さい。

書込番号:16488192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/08/20 08:22(1年以上前)

オートバックス等の量販店ではポン付けが出来ないなら合いませんと言うでしょう(スーパーオートバックスでは出来るのかも知りません)

カーオーディオの専門ショップに相談して取付するのをお勧めします。

書込番号:16488458

ナイスクチコミ!3


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2013/08/21 18:50(1年以上前)

bluesky777さん、はじめまして。

BMW、VW向けにトレード・イン(ポン付け)スピーカーをラインナップしているブランドがあります。
ドイツのスピーカー・メーカーでETONと言います。
スレ主さんがお乗りの2012年式の車両に対応可能な製品がすでに発売されているかわかりません。
お乗りの車両に使える製品があるかどうか、一度、問い合わせてみてはいかがでしょう。

http://www.ms-line.co.jp/eton.html

国内におけるETONのネームバリューは高くありませんが、
スピーカー・ユニットのOEMメーカーとしては老舗ですし、
ここのユニットを採用するオーディオ・メーカーは高級志向のところが多いです。
採用実績では、北米のハイエンド・ブランドのAVALON Audioが1ペア数百万のスピーカーに使ってますし、
スタジオ・ユースのモニター・スピーカーの人気ブランドADAMがETONのユニットを全面的に採用してます。

ただしスピーカーばかりは音を聴いてみないことにはスレ主さんの好みに嵌るか判断できません。
評判が良かろうが悪かろうが、使う方がどう感じたか好きな音が出るかどうかが一番重要ですので、
他の方のご意見にもありますが試聴できる専門ショップはお探しになって下さい。
また車載用スピーカーの正規代理店の印象は個人的にいまひとつで、
少々お値段を吊上げ気味に思えますので無駄な出費をしないという意味でも試聴は大切かと思います。

ご参考まで。

書込番号:16493111

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて

2013/08/12 03:27(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:10件

BMのナビって信号機のマークが出ないいて本当ですか?

書込番号:16461079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/13 23:57(1年以上前)

センドオチさんこんにちは。

現在のナビはちゃんと信号表記しますよ。

結構使いやすく、標準ナビとしては優秀です。

書込番号:16466988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/15 23:37(1年以上前)


訂正と追記です。

信号機が表示されない交差点等多々ありました。

あまり気にしなかったものですから、あらためて良く見ると、

信号機表示少なかったです。すみません。

現在販売している2013年モデルのナビシフトも2012年ソフトだということです。

書込番号:16473836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/19 13:51(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
非常に参考になりました。

書込番号:16485941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダン 2012年モデルを新規書き込み3シリーズ セダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン 2012年モデル
BMW

3シリーズ セダン 2012年モデル

新車価格:399〜879万円

中古車価格:53〜382万円

3シリーズ セダン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,285物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,285物件)