3シリーズ セダン 2012年モデル
424
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 399〜879 万円 2012年1月30日発売〜2019年1月販売終了
中古車価格: 53〜382 万円 (442物件) 3シリーズ セダン 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ セダン 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全90スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 9 | 2015年9月17日 14:59 | |
| 38 | 10 | 2015年9月9日 17:44 | |
| 5 | 3 | 2015年11月17日 21:55 | |
| 199 | 94 | 2015年9月11日 11:04 | |
| 57 | 22 | 2015年9月20日 00:18 | |
| 54 | 24 | 2015年8月10日 14:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
純正のフロアマット以外に、買いましたか?
購入された場合、どこのを購入されて、感想を聞きたいと思います。
カロが有名で価格も高いですが、良くて満足度が高いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点
カロは品質もいいと思いますし、デザインさえ気に入れば、失敗はないと思います。私は、ベロアは貧相なので、純正ラインナップから気に入ったのをwebショップで購入しました。
書込番号:19143818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まちりかじんこ さん
こんばんは!
私は車両に最初から付いているベーシックマットが少し寂しく感じましたので
ディーラーOPのカタログからシャギー調カーペット仕様(28,245円)を追加選択しました。
(最初からのマットはトランク保管してます(笑))
ベーシックマットより、かなり高級感があっておすすめですよ。
(自分ではかなり良い選択したと思ってます。)
社外品にも良いものがあるかと思います。価格と満足が両立すれば良いのかなと思います。
ご参考までに!
書込番号:19143884
8点
標準装備の物にしてもディーラーオプションの物にしてもリアのセンターの小さいマットが付いてないので、五枚セットの社外品を使用してます。
書込番号:19144866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Hirame202さん
純正でデザインが気に入ったら、それを買うのもいいですね。
>ぽんた 45さん
オプションカタログをまったくみていませんでした。
シャギー調カーペット仕様、良さそうですね。
>DJAZUMAさん
社外品はどこのですか?ネットでみつけたのですか?
書込番号:19145929
2点
純正のオールウェザーフロアマットセットはどうでしょうか?
砂などが飛び散らないので、立体的な構造も好きなのです。
普通につかっているのは、安くみえるでしょうか?
営業さんは、縁取りされているし、安くはみえませんよ!と言っていました。
書込番号:19145936
1点
まちりかじんこ さん
こんばんは!
純正OPのカタログ確認しました。縁取りかっこいいですね。
雨の日の運転や未舗装の道を走るようなケースが多いならありかもしれてませんね。
書込番号:19146883
2点
>ぽんた 45さん
べつによごれた道ばかりじゃないのですが、うけとめてくれるマットが好みなのです。
ただ、ゴムマットは、見た目がゴムですから・・笑
書込番号:19147711
3点
純正のオールウェザー、いわゆるゴムマットを使っています。
320dに乗り換える前の116iでもゴムでした。
雨の日ばかりでなく洗車後も靴が濡れるので、洗車好きの私には欠かせないマットです。
汚れもスタンドのマットクリーナーで簡単に水洗いできることもメリットです。
ふかふかのマットを使っても汚すことが気になる私みたいな貧乏性の方にはオススメです(^^)
書込番号:19147866
![]()
4点
>Mr.F10さん
私も汚れるのが、きになるので、注文しました。
質感が心配でしたが、つけている人がいると思うと、安心しました。
フカフカマットは、中に誇りが溜まるし、払っても、とれないから、嫌なのです。
書込番号:19147978
1点
自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
3シリーズのドアのロック、解除の質問です。
リモコンキーをカバンにいれておいて、ドアノブを触ると、解除されますか?
今度は逆に、ロックをするときは、ドアノブをさわると、ロックされますか?
ロックするときは、リモコンキーからじゃないと出来ないのでは?と言われました。
鍵の閉め忘れのことをかんがえられているから・・・
日本車は、ロックも触ると、ロックされますが、考え方の違い?
8点
こんにちは。
フロントドアハンドルなら、(両方)可能です。
リアは残念ながらセンサーが付いていません。
書込番号:19119233 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんばんは!
ご質問について、2014年式3シリーズはフロントドア(両方)にはセンサーにて施錠・開錠が可能です。
(キーボタンでも、もちろん可能です。)
ご心配の間違ってのロックの件ですが、車内にカギがあると、センサーでは施錠できないので安心です。
自分も何回か車内にカギを忘れて施錠できないとあせったことあります(笑)
施錠忘れは・・・センサーで施錠するときは目線がドアノブにあるので、通常は施錠が目視確認できるかと思います。
問題ないのではないでしょうか?
書込番号:19120022
![]()
2点
>まちりかじんこさん
バッグにキーを付けていてそのままトランクに入れて閉めてもトランクは閉まりませんでした。
ん?なんで…と、思いつつ気付くまで2-3回繰り返していました(*ノωノ)
書込番号:19120042
![]()
4点
>衝動買い王さん
>ぽんた 45さん
>obaoさん
みなさん、ありがとうございます。運転席はリモコン無しで出来るのは良かったです。
営業さんなどもわかっていませんでした。あやふやな答えでした。
書込番号:19120208
3点
まちりかじんこ さん
みなさん親切に回答されますね。
ちなみにですが、センサー開錠の場合自分でカギを携帯していないと施錠・開錠できませんので・・・念のために
家族で乗る時に、後部座席に乗るの人のバック内ではカギは作動しませんのでご注意下さい。
あくまでも、自分自身が携帯(バック等)していないとダメでした。
センサー開錠時の作動範囲は非常にせまく感じます。カギのボタン開錠は20mくらい大丈夫ですが・・・
書込番号:19120352
5点
ドアノブのロック部分を触れ続けると閉め忘れたパワーウインドウとドアミラーも自動でクローズします。
書込番号:19123195 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
DJAZUMA さん
こんばんは!
ご教授ありがとうございます。ドアミラーと窓の件は知らなかったです。
今度、試してみます。
書込番号:19123448
2点
スマートキーの解錠ボタン押しっぱで
ドア解錠・窓全開にもできますよね。使い道が殆ど無いですけど。
書込番号:19124898
3点
>bmw320dさん
真夏の閉め切って駐車していた時に電波の届く距離から乗り込むまでの間、車内の空気入換の為使っています。
ゴルフ5でもそうでしたが便利でした。
他は…使っていませんねぇ〜
>ぽんた 45さん
当方の場合バッグに入れたまま後席に置いていてもエンジン掛ります。
スタートボタン押して時々スマートキーエラー表示しますが、そのまま2回目のスタートボタンを押せばかかります。
バッグにキーをカナビラでぶら下げていて後席に置いていても正常に動作します。
個体差なんでしょうかね…320d 2013/5製造分です
一年半過ぎたあたりから遠く車外から解錠しにくくなりましたが電池交換したら生き返りました。
書込番号:19125040
2点
>衝動買い王 さん
ご回答ありがとうございます。
ちょっと文書足らず申し訳ありません。私の車(320d 2014/6製造分)ですがエンジンは後席のバック内でも
かかります。
スレ主さんのご質問に関連して・・・
前席運転席のセンサーで施錠・開錠しようとした場合、開錠する者がカギを身に着けてないとダメでした。
同乗者(助手席後席側位置)カバン内では開きませんね。
(参考になりました)
あまりキーボタンで開錠することありませんでしたが、夏場にボタンで全窓開けることできるのですね。
参考になりました。説明書良く読んでないのがばれてしまいますね(笑)
書込番号:19125123
2点
自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
マイナー後も、乗り心地などがかわり、魅力的な車になっているみたいですよ!
値引きなしというわけでもないそうです。1割目指してファイト!
このスレッドは、終わりにしないと、うるさい人がいるので、解決済にします。
書込番号:19125723
0点
320d乗りです。マイナー後に買い変えました。余りの変化に驚いてます。見かけはほぼ変わりませんがマイナー後は足回りが別物。伝統の3の乗り味が復活しました。ただし相当ハードになりましたので試乗して確認下さい。高速では文句なしですが市街地ではややフラット感が減りました。ハンドルが軽くなったのにはびっくり!もちろんCクラスみたいな自然な軽さではありません。その他細部までリファインされてます。詳しくはレヴューをご覧ください。良くない点はLEDヘッドライトやブレーキライト。省エネにはいいのでしょうが暗くなりました。またLEDバックライトとバックカメラとの相性が悪いせいか画面が赤茶けて見難いです。
書込番号:19327057
3点
自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
今、マイナーチェンジ前で値引きが多い状況ですが、登録済み未使用車ですと、さらに安い価格設定になると思われます。
登録6ヶ月以内ぐらいです。これは、展示車や、車検までの期間と、保証期間が短くなることが違うのでしょうが、期間が短くなるというのは、価格差はいくら程度なら、許せるものですか?
1点
>価格差はいくら程度なら、許せるものですか?
あなた次第です。
誰もあなたの経済事情はわかりません。
100万円安いならOKですと言った人がいてもあなたが許せないと思ったら買わないでしょう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337305/SortID=19034728/#tab
10万円なら許せますって言う人がいたら、購入するのですか?
シェンタからボルボやBMWへの乗り換えを検討しているなんて、すごいステップアップですね。
書込番号:19060834
11点
ちょっとキツい感じで言葉が悪いと思いますが、感じたままを言わせてもらいます。
他スレもそうだけど、金金金ですね。
安く買いたいのは皆思うことは同じだが、安く買っても後々色々と金がかかるのが外車ですよ。
日本国内での外車所有は贅沢なことなんです。
スレ主さんの他スレを見てるとマナー悪いし、出費に対する心のゆとりがない感じ。
例え買えても、スレから感じたスレ主の人間像的に“BMWは似合わないな”と感じ(思い)ました。
書込番号:19060970 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
スレ主さん
もういい加減にアクティブツアラーか3か決めたらどうですか?
値引きやお金の事ばかりで本質を見失ってますよ!
書込番号:19061034 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
一声100万円!!
しかし満足度はオカネじゃ買えません?
書込番号:19061057
2点
車を買われる前にネチケットも一緒に
学ばれることをオススメします。
書込番号:19061058 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
佐竹54万石さん
コメントありがとうございます。期間が短くなるデメリットを価格で補うとしたら、どのぐらいの価格なら、みなさんが、かんがえているのか知りたかっただけです。シエンタ、ボルボ。BMW、ゴルフ、ポロ、パサート、Cクラス、アクア、アルファード、ヴェルファイア、ヴォクシー、エスクァイア、エスティマ、カムリ、カローラ、SAI、ハリアー、もっと、気になる車はありますよ!まだまだ、少ないです。
あと、シェンタと書かれているみたいですが、 エは小さいエじゃないですよ!
書込番号:19061080
2点
JFEさん
コメントありがとうございます。お金持ちじゃないので、正解かもしれません。
書込番号:19061086
2点
もも11さん
まだまだ、決められない自分がいます。
アクティブツアラーは、ないかもしれませんね。
違う車が急にあわられるかもしれません。
書込番号:19061092
1点
マイペェジさん
新車の値引き後と 登録済み未使用車の価格差は、100万円もありませんよ!
書込番号:19061094
3点
>例え買えても、スレから感じたスレ主の人間像的に“BMWは似合わないな”と感じ(思い)ました。
流石にこれは言い過ぎ。今やBMWも大衆化が進んだので支払い価格を気にする人がいてもおかしくないし、スレ主さんが買ったところで関係ないでしょ?それにBMWがお高くとまってる時代は終わったと思うけど。
スレ主さん
BMWに乗ってみたい味わってみたいというのであれば認定中古車の未使用車でも価格差を考えるとアリだと思います。保証やアフターサービス考えたらディーラーの認定中古車であることは必須だけど。
書込番号:19061096
12点
yxt0609さん
コメントありがとうございます。ネチケットですね。勉強したいと思います。
書込番号:19061103
0点
ドレミファソファミレドさん
コメントありがとうございます。
値引きがたくさんありましたので、購入の意欲がわいてきましたが、見れば、見るほど、価格があがってきたりして、麻痺してきましたので、初心にもどって、安く買えたらと思って、新車に拘らず、登録済み未使用車を考えてみました。
認定中古車も良さそうですね。相談してみます。
書込番号:19061119
2点
現在、2014年式新車の320dに乗っています。(私も購入時、マイナー前で値引き+下取り増額で3桁いきましたよ)
そもそも未使用車(中古車)と新車は違います。新古車は長くて保証は2年です。(有料の延長補償はあるようですが・・・)
たしか、今新車3シリーズ等は通常3年保証+2年
メンテナンス費用5年付 キャンペーン実施中のはずです。
以前にBMWの認定中古車で痛いめにあっているので、新車の3桁値引き目標に購入検討されてらいかがですか?
新車であれば、5年は安心して乗れますよ。車好きなら、1度はBMWのある生活おすすめします。
書込番号:19061146
3点
>ぽんた 45さん
登録済み未使用車などは、新車保証が継続されるみたいです。
>たしか、今新車3シリーズ等は通常3年保証+2年
>メンテナンス費用5年付 キャンペーン実施中のはずです。
通常より安くなるというキャンペーンですよね?無料ではなく??
ありがとうございます。
書込番号:19061234
0点
じんじんじんじんじんじん さん
ご返事ありがとうございます。
下記のサイトご参考までに・・・(私は無償と思いますが・・・)
http://news.bmw.co.jp/campaign/2015/07/bmw4you-july.html
あと、BMWは新車の営業マンと中古車(認定でも)の営業マンは全然顧客対応が違います。
中古車の担当者は、故障して不可動車を店舗までキャリアカーを自分で手配して車を持ってこいとか平気で言います。
サービスは新車販売店舗利用なので、なにかと対応が違います。(点検時の代車等)
ご参考までに・・・
しかし、新車登録の新古車が6ヶ月程度で、100キロ未満走行で150万引きならありかもしれませんね(笑)
書込番号:19061253
3点
>じんじんじんじんじんじんじんさん
いや100万差額が有れば悩むのが普通…。
人間ですかからね。私なら安い方選択しますよ。
貧乏ですが赤い血が流れてる人間より。
書込番号:19061348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
値引き前提でしか買えないなら、無理してると思う。
値引きなしでも買える車にしたら?
書込番号:19061406
5点
レクサスには一生乗れないな‥。
レクサスにも良い車有ります。スレ主さん試乗してみて下さい。
先に言ったように安く買いたいのは皆さん思うことは一緒です。
しかし値引きだけで考えず、ご自身が思う価値に投資するのが車です。
値引き抜きで定価で買える範囲で欲しい車を考えて(選んで)みて下さい。
そしてそこから値引きを交渉し少しでも安く買うのが本来の車の買い方かと思いますよ。
書込番号:19061431 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>しかし値引きだけで考えず、ご自身が思う価値に投資するのが車です。
>値引き抜きで定価で買える範囲で欲しい車を考えて(選んで)みて下さい。
>そしてそこから値引きを交渉し少しでも安く買うのが本来の車の買い方かと思いますよ。
自分もこの意見に賛成ですね。
まずは自己資金がいくら用意できるか?
その範囲で変える車を探していくか、
又はどうしても欲しいと思える車があれば、それを購入出来るだけの
自己資金を用意(現金orローン等)してから購入したらどうでしょうか?
値引き交渉がうまくいって、大幅値引きがゲット出来たのであれば、
その浮いたお金で新しいグッズを購入するとか、もしくは新車でのドライブ旅行費用に充てるとか。
書込番号:19061495
9点
私も今回はJFEさんの意見に賛成ですね。
欲しいと思える車なら値引き交渉しない派なので(笑)
私は7月の終わりにアクセラXDを契約しましたが、値引き交渉はしてません。
それでも13万のOPから12万引かれてましたが(汗)
値引きが無ければ欲しいと思えないなら外車は止めた方がいいですよ。
たぶん後悔します。
書込番号:19061543 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
アクティブツアラーラグジュアリー オプションテンコ盛りと、3シリーズMスポーツが同じ支払金額になりました。
どちらも、いいところがあり、迷っています。違う車種で迷うなと言われそうですが、3シリーズも高くて手が出ない車でしたが、Mスポーツにこだわりはないですが、人気と値引きが3桁越えになると、手が届きそうで悩みが増えました。
どちらも良いです。
1点
車好きの人なら迷いなく3のMスポ逝くし、リセールも3のMスポが上だと予想されます。
けど、車なんて好き好きですし、アクティブツアラーの方が魅力的で運転してて楽しいとかならアクティブツアラーの方が良いかと思いますし、タイヤとかの維持費を考えればアクティブツアラーの方が負担も軽く済むと思われます。
書込番号:19038392 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
たくさんの人が色々と意見を書いてますよ。
欲しい物を買いましょう。
他人の意見に惑わされて後悔よりも見た目とか値引きとか今の自分に必要なもの決めて。
削除したスレ、前スレ等見てましたが一体何なんだろう。
書込番号:19038748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレがかなり重複している様なので少し整理されてはいかがですか?
書込番号:19039184 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
新たに、交渉しているのですよ!
書込番号:19039212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
削除したスレ??意味がわかりません!
書込番号:19039215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もも11さん
どちらも、高額な車になり、本当に悩みます。
在庫の関係もあり、急がされています。
書込番号:19039448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Mスポーツは、必要ないと思われますので、人気はないみたいですが、ベースグレードでも良いとおもってきました。
↑前スレでのスレ主さんの発言です。
書込番号:19039514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もMスポーツは高いのでいらないと思っていたのですが、営業さんがツアラーと同じ価格だすなら、Mスポーツが良いのは、間違いありませんと、説明してくれました。
それなら、それもいいかも!と悩んでいます。
そのお店は、ベースグレード買うなら、ツアラーが良いと言ってました。
書込番号:19039825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ですから!!
前スレで言ったとおり、買えるなら3シリーズ、そしてMスポがいいですよ‥とアドバイスさせてもらいましたが?
スレ主さんにMスポの性能(特に足まわり)が必要かは分かりませんが(たぶん必要ない‥)、価値(リセールが良い)があるのので3シリーズを買うなら(買えるなら)Mスポがお勧めです。
書込番号:19039950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
JFEさん
自分のコメントはリンク貼らないの??笑
何回もアドバイスありがとうございます。
書込番号:19040014
1点
まじめにレスしてくれてる人に「笑」とかないわー。
書込番号:19040736
15点
働きたくないでござるさん
リンク貼らないのは何故でしょうか?笑笑笑
3つサービスしたよ
書込番号:19040882
3点
車買うときって金銭感覚が狂う&気が大きくなるので当初の金額より多くなっても、まあいっかとなりがち。これは絶対後悔するので落ち着いて、当初買おうと思ったものを買われた方がいいです。スレ主さんの場合ベースグレードということです。
なぜかというと、他スレでベースグレードで事足りるという結論に至ったスレ主さんがMスポを買われると後々、要らないもの多いのにこんなに払うんじゃなかったと後悔されると思うからです。
書込番号:19051604
2点
そのディーラーで買わない方がいいと思います。あるいは、その担当者は変えてもらいましょう。Mスポーツは客が欲しいかどうかです。無理に勧めるものではありません。乗り心地などもかなり変わります。その乗り心地など客が理解、納得して購入すべきで、同じ価格ならとかの理由で勧めるものではないと思います。
書込番号:19051893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドレミファソファミレドさん
はじめにもどって、ベースのお得な金額が良いですね。
書込番号:19052579
1点
Hirame202さん
はい、違うディーラーで考えたいと思います。Mスポは在庫たくさんあるそうです。値引きも一番あるそうです。だから、売りたい??
書込番号:19052588
0点
こんにちわ。
ファミリー使用が大前提で、どうしてもBMWブランドが良いのであれば前者でしょう。機能的には最新装備をリーズナブルに搭載していますが、基本的には全てにおいてコストダウンの集大成であることも事実です。ゴーカート感覚という縛りがあったミニですから、そこからのタナオロシ前輪駆動車で他のブランドと勝負できるかといったら無理でしょう。前輪駆動車のノウハウはまだBMWにはありません。
後者の3シリーズはファミリカーとしては狭いですが、後輪駆動のノウハウで今までBMWブランドを引っ張ってきた看板モデルです。運転すること、所有すること、つまり車としての魅力では3には勝てません。
参考になれば幸いです。
書込番号:19153767
1点
>yu-checkさん
納期、値引きなどもありまして、3シリーズですね。
書込番号:19154159
1点
今、3シリーズとかグランツアラーとか、一体どこまで進んだのでしょうか?
約一カ月近く色々と検討されてきたようですが、見積もりの内容とか具体的な値引きなどが気になっています。
それと、今はどういった車に乗っているのかも気になりますね。下取りとかあるし、
書込番号:19154211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>浜崎サポートさん
BMWきになるのですか??どこが?欲しいの?聞くだけ?
書込番号:19154847
1点
自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
3シリーズで320Dベースグレードで3桁値引きの提案を頂きました。
インターネットで見ていると、登録だけした未使用者の車があります。
走行10キロなど、Mスポーツが多いです。100万円以上安い価格になっています。
ベースグレードは、人気がないのでしょうか?
0点
ベースグレードで購入する人が少ないと聞きます。
未使用車は、契約キャンセルされた車や在庫整理の為に
登録しただけの車です。当初私も320dM−SPORT
の未使用車が420万円(諸費用込)で購入検討していましたが、
保証など新車と一部違うので新車にしました。
ベースグレード購入してキャンペーンしている
アップグレードキャンペーン使えは、SPORTなどの
グレードに出来ますよ。営業担当に聞いてください。
書込番号:19034781
1点
ベースグレードは人気ないです=リセールもよくありません。
安く買ったら売る時も基本安いと思って下さい(例外もありますが‥)
車を知らない人が見たら立派な外車ですが、好き者が見たら見下すグレードです。
拘りがあるなら好きなグレードを買った方がいいです、私的にはMスポをお勧めします。
書込番号:19034858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
KenHarryさん
ベースグレードは少ないのですね。
値引きにアップグレードキャンペーンの金額が含まれているとのことです。
320dM−SPORTの未使用車が420万円(諸費用込)
私のベースグレードの見積もりより、安いです。
書込番号:19034885
1点
JFEさん
Mスポーツが人気なのですね。私には、必要なさそうですが・・
書込番号:19034888
1点
ボルボ板でも書きましたが
ベースグレードは店側が先行発注しないので
半年以上待てる人以外は注文しないです。
また装備も貧弱ですしリセールも良くないので。
書込番号:19035440
1点
< 未使用車は、契約キャンセルされた車や在庫整理の為に
登録しただけの車です。
このコメントは誤りですね。
実際は、計画通りに売れなくてメーカーからの支援金を
もらう為に仕方なく登録した車です。
書込番号:19035441
5点
働きたくないでござるさん
3シリーズに関しては、装備差はそれほどないように思えます。
書込番号:19035462
4点
ベースグレードでも不足がなければいいと思いますよ。逆にMスポーツが特殊です。
とは言うものの、私はMスポーツですが、足周りは、かなり硬いです。前はレガシィGTでしたが、それより硬いです。ただ、乗り心地は悪くありませんよ。Mスポーツの仕様が必要なければ、ベースグレードで十分と思います。
書込番号:19035654 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Mスポーツは、必要ないと思われますので、人気はないみたいですが、ベースグレードでも良いとおもってきました。
書込番号:19035903
2点
>じんじんじんじんじんじんじんさん
スレ主さんがベースグレードで事足りると感じれば、ベースグレードを買っても何ら差し支え無いです。買うのはスレ主さんなんですから、他の人がどう見ようとスレ主さんの求めるものを買えばいいんですよ。
M3は街乗りとしてだけ乗るとすると、硬さが不満でむしろメリットがないです。
書込番号:19036124
2点
間違えた。Mスポーツか。ならなおさらベースグレードで良いと思います。Hirame202さんと同意見。
書込番号:19036154
2点
>じんじんじんじんじんじんじんさん
別に欲しいと思わない装備にお金を払う必要も有りませんし人の車のグレードを見下す人も居ませんので御自身が必要だと思う装備のお車を選ばれたら良いと思いますよ。
書込番号:19036158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私が見る限り、ベースグレードでも装備が良いので、大丈夫そうです。
同じ予算なら、未使用車はグレードが高いのが買えそうですが、新車で100万円以上の値引きでベースグレードを買う方向にいけたらと思います。
書込番号:19036704
2点
むしろ車をわかってる人が買うのがベースグレードです。
Mスポは見た目はいいですが走りを犠牲にしています。
ただ下取りは悪いですね。
中古のBMWを買う層は、見た目が命ですから。
書込番号:19037728
1点
KenHarryさん
>保証など新車と一部違うので新車にしました
どこがちがうのでしょうか?
書込番号:19038218
0点
キングテレサさん
>むしろ車をわかってる人が買うのがベースグレードです。
そうですか!では、ベースグレードですね。
書込番号:19038220
0点
>では、ベースグレードですね。
今度はMスポ↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000337305/SortID=19038378/
書込番号:19039641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
JFEさん
いろいろ変わっていきますね。ベースもいいですよ!わざわざ、リンク貼っていただかなくても、どちらもお答えしますから!ご心配しないでね!
書込番号:19039838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他でも指摘されてたけど重複したスレ立ては規約違反に該当しますのでご注意を。
JFEさんは少しクドイ
書込番号:19039875
7点
VWJさん
>重複したスレ立ては
状況が変わっているので、1つ1つ違うよ!重複しているの??
価格.comさんが、重複していると判断するから、期待してね。
書込番号:19040008
0点
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,291物件)
-
- 支払総額
- 335.5万円
- 車両価格
- 312.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 345.9万円
- 車両価格
- 322.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 379.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
3シリーズ 320d xDrive Mスポツエディションジョイ+ 認定中古保証【2年】全周囲カメラ 走行距離20000km以下 Bluetooth接続
- 支払総額
- 346.9万円
- 車両価格
- 323.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜618万円
-
20〜722万円
-
40〜1235万円
-
322〜1608万円
-
41〜827万円
-
45〜685万円
-
29〜5920万円
-
69〜262万円
-
96〜828万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 335.5万円
- 車両価格
- 312.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
-
- 支払総額
- 345.9万円
- 車両価格
- 322.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 379.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
3シリーズ 320d xDrive Mスポツエディションジョイ+ 認定中古保証【2年】全周囲カメラ 走行距離20000km以下 Bluetooth接続
- 支払総額
- 346.9万円
- 車両価格
- 323.0万円
- 諸費用
- 23.9万円



















