ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-KR [ラバーブラック]
本日JoshinWebから届きました。 BDになってからリテール品を初購入な訳ですが、やっぱり封のシールが有りませんね・・・。 BUFFALOとかだとちゃんとシールが貼られてるんですがね。
ベゼルがツヤ無しですが、ビニールが貼られて保護されていますね。ベゼル表面が予想以上にツヤが無いですね。バルクぐらいの感じでも良かったようにも思えますね。
トレイの開閉音は205と大差無い様に思えますね。DVD時代の方が滑らかで静かでしたね。
表示名が207Mとなっている様です。ここは折角なのでS07Jとか出て欲しい所ですね・・・。
やっぱり一度はリテールBOXを買っておかないとねw
書込番号:14267599
1点
今試しに1枚焼いてみてますが、トレイの開閉音はともかく、動作音は抑えられていますね。回転音、ピックアップの移動音も205よりも静かになっていますね。こういった点は良い感じですね〜!
書込番号:14267714
1点
野良猫のシッポ。さん、
>今試しに1枚焼いてみてますが、トレイの開閉音はともかく、動作音は抑えられていますね
どういうメディアを何倍速で焼いたんでしょうか?
書込番号:14272243
1点
50BNR1VCPP4 [BD-R 4倍速 50枚組] を4倍速で
Verbatim VBR260YP50V1 [BD-R DL 4倍速 50枚組] を2倍速
で試しに焼いてみました。205の時よりも音が抑えられてますね。
書込番号:14272320
1点
スレ主 野良猫のシッポ。さん、
おこたえありがとうございます。
DVD-Rを全力の16倍速(最大速度)で焼いたときはどうなのかと思っていましたが・・・
書込番号:14272568
2点
ビクターのVD-R120DH50 (DVD-R 16倍速 50枚組) でやってみましたが、さすがに風切音みたいな音がすごいですねw 205でやるよりちょっとマシって程度ですね。
書込番号:14273121
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDR-S07J-KR [ラバーブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/10/16 11:19:17 | |
| 2 | 2019/09/18 2:44:56 | |
| 25 | 2017/03/29 14:33:42 | |
| 19 | 2015/02/24 21:26:15 | |
| 0 | 2013/05/24 8:20:49 | |
| 2 | 2013/02/05 23:52:25 | |
| 11 | 2013/01/16 20:41:30 | |
| 0 | 2012/12/05 18:08:01 | |
| 5 | 2012/10/22 7:20:41 | |
| 0 | 2012/10/08 23:35:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



