ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220
何もわからず安いと思ってこちらを購入したのですが・・・
ケーブルテレビに入ってるのですがそうなるとこのブルーレイは使えないのでしょうか?(泣)。
どなたか知りませんか?
泣。。。。
書込番号:14584928
1点

そのとおりです。
近所のヤマダには『外部入力がないのでCATVなどの録画はできません。』って張り紙がされてました。
書込番号:14584949
2点

地上波は録画できますよ。
ちなみにCATV会社名とSTBの型番は?
連投失礼。
書込番号:14584971
0点

やはりそうなのですか、なんともなりませんか。。。。
ケーブルテレビはZTVでSTBはパナソニックTZ−DCH821です。
ちなみにテレビもパナソニック。
ショックです。
書込番号:14585009
0点


TZ-DCH821だとiリンクやLANダビングに対応していないから、パナソニックのどのレコーダーを選んでもBS/CSをHD画質で録画できないですね。
BRT220だと外部入力がないから録画自体無理ですが。
ZTVでLAN録画orダビングが可能なSTBを取り扱っていれば、BRT220でもBS/CSの録画orダビングが可能ですね。
ホームページをちょろっとみただけですが、TZ-HDW600をとりあつかっていませんか?HDW600ならBRT220にLANダビングが可能でしょう。
書込番号:14585134
4点

基本的に録画可能にするには、自前でBS/CSアンテナを立てるか、STBを交換するかのどちらかです。
STBはTZ-HDW600は扱っているようですが、それ以外にiLink付(HDD非内蔵で価格が同程度はおそらくiLink付HDD非内蔵)の
STBがないかどうか確認してなければ価格が上がっても下記のHDW600に変更ということになります。
http://www.ztv.co.jp/campaign/digital/index.html
書込番号:14585422
1点

BRT220にiリンク端子がなかったような?
書込番号:14585442
0点

>BRT220にiリンク端子がなかったような?
すみません、220からiLinkもなくなってましたね。気が付きませんでした。
そうなると、HDW600か自前アンテナの2択ですね。
書込番号:14585569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/01/04 22:31:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/04 23:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 19:13:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 9:57:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/08 7:56:53 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/06 19:36:08 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 13:34:23 |
![]() ![]() |
15 | 2014/01/24 12:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/22 17:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/20 16:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





