MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
先日、N-06Dを購入しました。
この大きさなんでテーブルに置いてメールを打ってたら
本体がカタカタと音をたてながら天秤をうちます。
本体がゆがんでて、平坦度が出てません。
画面の「NTT docomo Xi」の文字を左上にしてテーブルに寝かせて置くと
右下が1.5mmほど浮いてます。
購入したドコモショップに問い合わせると
在庫の2台も同じ事象があるとの事でした。
現在、メーカーに問い合わせ中です。
皆さんのN-06Dにこのような事象はありませんか?
書込番号:14496324
3点

本日購入しました。
スレ主さんの書き込みを見てテーブルにおいてみたら
たしかに、浮いてますね。
マウスパットなどを下に置かないと、カタカタ言いますw
書込番号:14497063
1点

すでに返却しましたが、モニター機はゆがんでいませんでした。
個体差ですかね?
書込番号:14497199
1点

☆生ギモ大好きさん
やはり浮きますかぁ。
精度悪いですよね!
ドコモショップで実際に比べてみたら(3台)個体差がありましたので
音がしない程度のゆがみのものに交換してもらおうと思ってます。
書込番号:14499589
1点

☆nisinoさん
私もドコモショップにあった3台で比べてみましたが
個体差がかなりありました。
書込番号:14499597
1点

金属筐体では無いので、実は自分で直せたりします。樹脂故の話なのかもですが。
自分はケースに入れて使っているのであまり気になりませんでした。
書込番号:14500515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言われてみて試してみました。
あえて対角方向を押さえてみると、わずかに動きますね。それも1方向だけですが。
極端にねじれているわけではないので、この薄さ、材質、構造からして、平坦度を追及するのは酷なようにも思います。
あと、テーブル、等も、まったく平坦とは限らない場合がありますので、なおさら判断が難しいと思います。
正確に確認するならば、精密部品加工工場にある定盤の上に置いて調べるしかないです。
書込番号:14501014
1点

☆foixさん
いやぁ、自分で直す勇気はないです。
そんなことして壊れたら・・・ (^。^;)
書込番号:14508335
0点

☆ITオタクさん
わずかに動く程度ならいいですよ。
私のはカタカタと音がするくらい浮いてますから!
目で見てわかるくらいゆがんでます。
会社に3次元測定室がありますが
社内の機密管理上、スマホを持ち込めません。
ミクロン台の精度は求めてません。
カタカタ音がしない程度のモノに交換して欲しいだけです。
書込番号:14508410
0点

私のもテーブルでは若干カタカタしますがガラス板の上で確認するとしません。
テーブルって意外と平坦じゃないようです。
一度確認されてはいかがですか?
ちなみに私はガラステーブルで確認しました。
ガラス板の厚みは1cmほどです。
書込番号:14522568
0点

☆kojisadaさん
kojisadaさんの場合、ガラステーブルが平坦じゃないかもしれませんよ。
私のは、どこに置いてもカタカタなります。。。
書込番号:14523247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも完全に歪んでます。交換してもらっても、ソフト入れなおしたり、面倒だなあ。交換してもらうか迷うところです。ちゃんとした日本製なんだから頼むよ。。。。
書込番号:14534890
0点

☆max2007さん
ハズレを買っちゃいましたね(^。^;)
メーカーの回答が出たんですが
本体のゆがみは特に基準は無く管理してないそうです。
ということで、ゆがんだ製品でも出荷されてるようです。
私はゆがみの少ないモノに交換してもらえるようになりました。
書込番号:14536176
2点

ドコモショップから連絡が有り
3台入荷したので選んで欲しいとの事。
交換してもらえると思い行ってみると
2台は私のと同等のゆがみ。
1台は私のよりもゆがみが酷い。
もう諦めました。
カバーを購入してカタカタならないように調整してみます。
書込番号:14548286
2点

今、自宅テーブルの上で使っていますが、歪んでますね(>_<)
まあ、白ロムで買ったWi-Fi端末なので、気にしないことにします(^^ゞ
書込番号:14553672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先月池袋の大手量販店にて機種変更で手に入れましたが、
やっぱり在庫3台のうちどれも微妙にゆがんでいました。
とりあえず一番歪んでなさそうなものを入手し、バファローのフタつきケースに入れて運用してました
(この時点ではゆがみは気にならず)
が、おとといケースから取り外して会社のデスクに置いたところ・・・
歪みが・・・増大していました(´・ω・`)
ところがそのとき何をおもったのか手でゆがみと逆方向に軽くひねってみたら平らになりました。
おいおい、とおもったものの、平らならヨシということで。
あまり(かなり?とても?)おすすめできませんが、一応、カタカタの解決方法としてのご報告です。
繰り返しますが、手動(?)での歪み修正は自己責任でおねがいいたします。
書込番号:14776064
1点

☆ puni.141さん
確かにテーブルに置いて使わないなら気にならないレベルですよね。
使用頻度も少なければ問題ないでしょうね。
☆なのら@RadicalSさん
私もカバーをつけて使ってたら気にならなくなりました。
先ほどカバーを外してみたら、ほぼフラットになってました!
使ってるうちにねじれるんでしょうね(^。^;)
書込番号:14783679
0点

2週間ほど前、突然電源が入らなくなり修理に出しました。
メーカーでも再現せず、原因不明とのことでしたが、電源が入らない
のは事実確認済みなので、基盤交換しましたとのこと。
ですが、どう見ても新品。
歪みもないものに変わってました。
ちなみに、ドコモさんは無償で対応してくれました。
書込番号:14934284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/05/27 11:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/24 22:47:24 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/22 3:41:23 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/03 11:28:12 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/15 17:02:59 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/06 20:46:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/02 17:09:52 |
![]() ![]() |
12 | 2015/04/04 17:36:21 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/23 1:12:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/22 15:30:22 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミを見る(全 1151件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





