dynabook Satellite B451 B451/E PB451ENAN75A51
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Satellite B451 B451/E PB451ENAN75A51東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 2月28日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite B451 B451/E PB451ENAN75A51
久々の書き込みです。
この口コミの機種ではないですが表題どおりCPUを交換しました。
変更した機種は、dynabook Satellite B451/ EP B451ENBNR5A51 です。
lenovo G570のCPU交換は簡単でしたが、
さすがはTOSHIBAです、難しかったですね。
基板まで外さないと、CPUの交換は無理でした。
Celeron B815 から Core i7-2657Mにしました
Windowsエクスペリエンス インデックスは
プロセッサ 5.4から7.1
グラフィックス 4.4から5.9に
変化しました、体感でもさくさく感が上がりましたね。
今のところ不具合も無く動いています。
もう少し使ってみて様子見ですね。
無線LANがないので外付けUSBの無線LANでネットにつないでますが
とにかく遅い、他のノートPCより明らかに遅いです。
今後は無線LANモジュールを増設するつもりですが、
ハーフ miniPCIeらしいのでいろいろ探してみるつもりです。
その後はSSDまでいけたらと思っています。
メーカ保証は無くなりましたが、例え壊れても自分で何とか出来るかな?
4月末にアマゾンで30,800円で購入しました。
メモリは2GBから8GBへ、アマゾンで4,000円くらい?
CPUはヤフオクで約10,000くらい
合計すると約4万5千くらいか。
いまは満足しています。
書込番号:14673317
1点

お疲れー!
外資系は簡単なモデルが多いですが、東芝は難しいモデルが多いですね。
カスタマイズ前提の外資系と、そうでない国内モデル。
自分も国内モデルを解体する時は、写真に撮って慎重に作業します。
それにしても、隠しネジやプラパーツの”爪”があって難易度は高ですね(笑
書込番号:14673394
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Satellite B451 B451/E PB451ENAN75A51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/09/02 0:08:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/30 22:35:09 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/28 9:35:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/11 18:15:01 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/06 20:48:53 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/01 15:08:34 |
![]() ![]() |
10 | 2012/09/08 14:57:39 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/20 10:18:57 |
![]() ![]() |
10 | 2012/08/22 20:19:29 |
「東芝 > dynabook Satellite B451 B451/E PB451ENAN75A51」のクチコミを見る(全 179件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
