EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,500 (89製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:27件

10月末ぐらいに5DVを買って初フルサイズと考えている者です。
そこでフルサイズに切り替える際に必ず必要と考えている標準ズームですが、レンズキットで買うよりも単体で安く売っているのを見かけました。
最初はレンズキットで買うのが安いんだろうと思い込んでいたのですが、今日調べて見るとヤフオクでは新品が店舗よりも安く販売されていて、こっちの方がいいんじゃないかと思うのですが、ヤフオクの新品ってどうなんでしょうか?
ヤフオクでこんな高価格帯の物を落札した事が無いので色々不安なのですが、経験者の方アドバイスください。

URLを貼り付けようと思ったのですが、投稿できませんでしたのでヤフオクページで『EF 24-70mm F4L IS USM』で検索していただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20256412

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2016/10/02 00:05(1年以上前)

こんにちは。

現在カカクコムで24-70キットとの差額は73200円ですが、ヤフオクページで
『EF 24-70mm F4L IS USM』で検索しましたが、新品でその値段以下のものは
見当たりませんでした。
もしかして「新品級」と記載されている現在35000円 入札4 残り22時間の分ですか?

書込番号:20256475

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2016/10/02 00:29(1年以上前)

>ヤフオクの新品ってどうなんでしょうか?

については相手次第かと。
信用できる大手ショップでちゃんと新品の1年程度の保証が効くなら
ヤフオクでもいいと思います。
また個人でも評価が高い出品者ならいいんじゃないでしょうか。

書込番号:20256539

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/10/02 05:10(1年以上前)

貴方の様な人は実店舗で買うのが吉。
故にレンズキットを購入ですね。

書込番号:20256884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/02 05:35(1年以上前)

オークションに出る時点で新品ではない。

書込番号:20256899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/02 15:25(1年以上前)

機種不明

ヤフオクの落札相場は65000円程度。

その差は1万円ありませんね。

安いと思われますか?

リスクを考えると、わたしは高いと思います。
セットで買われるのがいいのではないですか?

書込番号:20258225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件

2016/10/02 15:58(1年以上前)

オークションは、リスクを伴う場合があります。
まだ、中古を信頼あるお店で買う方が安心します。
でも、中古に関してもカメラ店で購入してもリスクはあるかと。
カメラ店での購入も購入者の目利きができるかです。
新品でも不良品はありますからね。

最初は、実店舗での購入が良いかと思います。

書込番号:20258310

ナイスクチコミ!2


vikiniさん
クチコミ投稿数:36件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2016/10/05 18:35(1年以上前)

初めてならEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットが安くておすすめです。
私は3台目のフルサイズにこのキット選んで大変喜んでいます。24-70f2.8も持っていますが
105ミリのアドバンテージはかなり強力です。レンズ自体も高級感あふれる雰囲気で
持つ喜びも満足できます。ただ一つ私も不安だったのが当たり外れが今まであったようだ
ということについてのみ不安でした。いろんなスレを読んでいるどのレンズも例外なく
不運は付きまとうようで、その時はメーカー調整ということになります。よって新品だと
外れでもメーカー調整がつくと思えば安心できます。最近はこのレンズが楽しく
こればかりで撮っています。

書込番号:20268030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 底値だからこそ、迷い中

2016/09/30 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 tomo317さん
クチコミ投稿数:34件

主に子供 風景 ポートレート
を撮ってます

やっぱりどーしてもフルサイズが欲しくて
6d24-105と5dm3の24-105
で迷ってます

コスパがいい方が、助かるんですが、フォトひとなど見ると、やっぱり5dm3の階調の方が、綺麗と申しましょうか、美しい

圧倒的にポートレートが多いんですが、どちらがオススメですか?
みなさまよろしくお願いします

ちなみにレンズは、フルサイズの50の1.8
35の2.0を、持ってます

今5dm3と6d、およそ10万弱の価格差

同じ高額なら5dm3が気になります

よろしくお願いします

書込番号:20252751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/09/30 21:54(1年以上前)

ポートレートならば端っこのafポイントが安心して使える5D3でしょう。
6Dは中心は良いのですが、それ以外は迷うことがおおいです。

書込番号:20252770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/09/30 21:55(1年以上前)

>tomo317さん

はじめまして。

まだ底値じゃないと思いますよ。

今が底値だから買わないと!みたいなプレッシャーはとりあえず忘れてみましょう!

書込番号:20252773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/30 22:01(1年以上前)

>tomo317さん

こんにちは、底値をつかむのは難しいでしょう、欲しいなら決断することです、そして買ったらそれ以降の価格は見ないことです。

書込番号:20252800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/30 22:20(1年以上前)

型オチした27万円と
型オチしそーな17万円…


……
………

俺ならどっちも(新品では)買わないけどw
だってキットレンズも型オチしてんやで?
旧24-105Lでポートレートするよか単でしょ。



中古の6Dこーて間を持たせつつ資金貯めてシステム刷新の機会うかがおかー☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20252881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ktasksさん
クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/09/30 22:25(1年以上前)

今日ハードオフで見た目ピカピカの5D3が18万3千円であったので
ぐらっときました。
キタムラで中古使用感ありの6D+24−70Lが16万6千円
安くなったなーとかんじました。

自分は3年前6Dを選びましたが
好きな色をだす機材を選ぶ方が後悔無いと思います。

書込番号:20252903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/30 22:40(1年以上前)

ポートレートは6D+85LUで日の丸構図で撮ってますが、、、

書込番号:20252942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/30 22:43(1年以上前)

そうそう、やっぱりフルサイズは良いものです
5D3もいいですが、5Dsrもまた格別ですから
機会があればお試しください

とりあえずは信頼性の高い5D3で良いのでは

書込番号:20252945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/30 22:54(1年以上前)

>tomo317さん、こんばんは。

 子供 風景 ポートレートということですが、
5DIIIをお勧めします。

EF50mm F1.8は子どもさんやポートレートにはうってつけです。
風景は24−105のF4がお勧めです。

書込番号:20252982

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tomo317さん
クチコミ投稿数:34件

2016/09/30 23:11(1年以上前)

>佐藤光彦さん
>そうかもさん
>しんちゃんののすけさん
>ktasksさん
>里いもさん
>Masa@Kakakuさん
>quiteさん
>kenta_fdm3さん
みなさま返信ありがとうございます!

なるほど、やっぱり信頼性の高い5dm3が良さそうな感じですね

中古も考えたんですが、どーにもカメラの中古は怖くて.......
不安です

ここ10年弱位使っていきたいっと思ってるので耐久性の高い5dm3かなって思ってみたり、色の感じは5dm3の方が自分的には好みな感じです

底値は、今は頭から離した方が良さそうですね

やっぱり欲しい時に、買うのがベストですよね^ ^

書込番号:20253037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2016/09/30 23:14(1年以上前)

5D3と6Dでそんなに階調や色が違うとは初耳です。

書込番号:20253047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/01 04:28(1年以上前)

ポートレート用途で中望遠レンズを考えた時に、安いが糞古い並単か高くて糞重いL単になりますけど、それ承知でキヤノンを選びますか?

今からフルサイズ機買うなら使うレンズを先に考えてボディを選ぶのもアリかと思います。
個人的にはニコンD750に85/F1..8Gの組み合わせがお買い得なので注目してほしいですね。


書込番号:20253487

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/10/01 10:05(1年以上前)

>やっぱり5dm3の階調の方が、綺麗と申しましょうか、美しい

現像の違いじゃないでしょうか・・・
RAWで撮って仕上げていけば、その違いは誤差の範囲内かと思いますけど。

>主に子供 風景 ポートレート

使い勝手のいい5DIIIがいいと思います。
AFエリアとかAFの使い勝手とか、ポートレートで動きのあるときの連写は効いてきますし。
風景でも、風の揺らぎとか、波の表情とかは連写が効きます。

>ここ10年弱位使っていきたいっと思ってるので

難しいですねぇ・・・
5DIVが出ましたので、5DIIIは生産打ち切りでサポート期限がハッキリと見えてきそうです。
6Dはまだ生産中ですので、サポート期限は5DIIIより長いと思います。
ただ・・・10年前のボディーというと40Dがそのくらいになると思うんですが・・・
好きで使いますけど、それは趣味の物好きだから使うので・・・
今後10年でどれほどの進化があるかは分かりませんが、デジモノなので10年使い続けるのは辛いかも。

とはいっても・・・5DIIIを入手して4年、5DIVを見送るとしたら更に4年以上・・・
10年使うこともあり得るカモねぇ・・・

欲しいときに買って、あとはその愛機を使い込んでやってください。
Kissのご使用であっても、CANONのメニューになれているなら、CANONが使いやすいかもしれません。
レンズも、サードパーティーがお嫌いでなければ選択肢は広がると思います。

書込番号:20253966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/10/01 18:58(1年以上前)

ちょこまか動く子供なら 5D3 ないと、日の丸構図、トリミング前提の撮影になるかも。じっくり撮り直し効くような対象じゃないから、尚更。
5D3は買い時が難しいですね。買い取り価格も下落傾向だし。

書込番号:20255378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomo317さん
クチコミ投稿数:34件

2016/10/01 21:23(1年以上前)

>Go beyondさん
>myushellyさん
>Roxasさん
>萌えドラさん
ご返事ありがとうございます!
大変参考になりました^ ^

ありがとうございます!

書込番号:20255828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/10/01 22:05(1年以上前)

自分は昨日買ってしまいました。
悩みに悩みましたがずっと欲しかった物の為、型落ちでも後悔したくないので新品で購入しました。
ずっと大切に使っていきたいと思います。

書込番号:20255976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS 5D Mark IIIとEOS 5D Mark IIの画質

2016/09/30 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:79件

主に花と風景の撮影ですが、EOS 5D Mark IIIとEOS 5D Mark IIの画質には大きな差があるでしょうか?
撮影は日中が中心でISO100〜400程度の比較的低感度です。高くても1600までで押さえています。
EOS 5D Mark IIからEOS 5D Mark IIIへ乗り換えるかどうか迷っています。
皆さまのご意見を伺えればと思い投稿しました。

書込番号:20252658

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/09/30 21:43(1年以上前)

rawで撮る限りは変わらないでしょう。

画質だけなら変わらないと思いますからそのままで良いのでは?

書込番号:20252725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2016/09/30 21:58(1年以上前)

有栖川_PQさん

EOS 5D Mark IIIとEOS 5D Mark IIの画質はISO1600では劇的に変わります。
低いISOでも、画像素子、画像処理ソフトが違うので、少しは違います。

この差を新しく買い替えるだけの勝ちがあると考えるかどうかは各自それぞれですね。

書込番号:20252789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/30 22:05(1年以上前)

画質は殆ど変わらないでしょう。
画質を向上させたいならレンズに頼ることです。

書込番号:20252813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/09/30 23:54(1年以上前)

有栖川_PQさん

皆さん仰るように凄く大きな差と言う訳では無いのですが・・・

5DIIIは、5DIIに比べて白飛びしにくくなっています。
その為かどうかは分かりませんが、比べるとハイライト部分の色がギラッと濃い目と言う印象を受けます。
あと、ローパスフィルターの利きも強めになり、モアレが出にくいのは良いのですが、これは良し悪しです。

有栖川_PQさんは、価格で上げるサンプルはかなり彩度を上げて仕上げられていますよね?
そういう写真がお好みでしたら色に関しては多分問題なくて、もしかすると良く色が出る5DIIIはお好みかもしれません。
優劣というより好みの問題と思います。

書込番号:20253170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/01 05:07(1年以上前)

個人的な感想ですが…
比べると5D2のが低感度なら繊細で品の有る画が撮れると感じています。
5Dmk3になり広い感度域で安定した画を出しますが、ちょっと太いというか大味な風味に思えます。

5Dmk2はスイートスポットが狭いなりの良さが有るでしょうし、5Dmk3はISOオートで横着しても受け止めるところがキャリア関係なく人気になった元かも知れませんね。


書込番号:20253508

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/01 10:29(1年以上前)

画質はISO400を超えない限りあんまり変わらないと思います。あえて言うと5D2の方が線が細く、5D3の方がイメージをした色を乗せやすいといったところですかね。ただこれも85点と90点の差の程度です。
実写で言うと雨・霧の風景は5D2、桜・紅葉は5D3といったところですかね。
あと5D3の方が現像は楽なイメージがあります。(ノイズとオートホワイトバランスが優秀な点が大きいですかね)

書込番号:20254027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/10/01 12:27(1年以上前)

こんにちは、有栖川_PQさん。
D40シルバーのその後はどうですか?

5DmkUと5DmkVでしたら使っていますが、風景だと若干5DmkUのほうが緑が濁るくらいでしょうか。
花そのものに関しても、若干ながら淡色が濁る傾向にあると言って良いでしょう。
これは画像処理エンジンの差が出ているくらいであり、単独で見る分はわからないことでもあります。

また光の条件がよくないと、5DmkUのほうはベタっとした感じになり、5DmkVのほうが後発の強みで改善されてきているというくらいです。

それより5DmkUではシャッターを切るときなどのタイムラグがあるのが、5DmkVはストレスなくといいますか、テンポよく撮り進めるようになりました。
フィーリングとしては、こちらのほうが大きいですかね。

自分も5DmkVでもISOは400までということがほとんどですが、1600を試しに使ったところ、安定して使えるレベルということは確認しました。
5DmkUのときのように、恐る恐るといった感は無いと言って良いでしょう。
ただし個人差ということもありますので、ここは留意されておいた方が良いでしょうか。

また自分の5DmkUは、ピクチャースタイルの彩度やコントラスト等をひとつづつ上げていますが、5DmkVは弄っていないということを付け加えておきます。

自分はキャラクターのロケ撮影に使っていることがほとんどですが、これ持っていけば間違いないといえるのは5DmkVのほうで、逆につまらないくらい(?)だったりはします。

書込番号:20254327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/10/01 13:46(1年以上前)

萌えドラさん同様、5D3の方が線が太いですね。

自分の5D2は風景専用で使っているので5D3にはしませんでした。
ただ、もういい加減5D4にしようと思いますが。

書込番号:20254534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2016/10/01 15:48(1年以上前)

たくさんのアドバイスを頂きまして有り難うございます。
皆さまのご意見を参考に再考させて頂きます。

Hinami4さん、D40シルバーはただ今睡眠中でございます。

書込番号:20254848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/10/02 12:54(1年以上前)

私は5DIIのままです。

5DIIから、5DIIIへの変更は、シャッター音が軽快になったこと(5DIIは、バコンというような中判カメラの音です)と、
動画でのモアレが減ったことです。それ以外は違いません。

シャッター音が嫌いでなければ(嫌いな人が少なくない)、5DIIは良い選択です。

結構重いので、あまり使われていない良品も中古品市場にはかなりでていると思われます。

書込番号:20257898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2016/10/02 14:08(1年以上前)

デジタル系さん


5DIIから、5DIIIへ変更してもシャッター音と動画だけで撮れる絵は変わらないということですか。
それならば5DIIのままで、変更で迷うことはありませんね。

書込番号:20258060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/10/02 15:46(1年以上前)

 花と風景ということで、三脚を使われるのであれば
5DIIでも同じだと思います。
 5DIIIになって一番ありがたかったことはISOを上げられる事でした。

書込番号:20258272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2016/10/02 18:15(1年以上前)

> 5DIIIになって一番ありがたかったことはISOを上げられる事でした

  なーるほど。感じ方はさまざまですね。

書込番号:20258678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

標準

5d3と6dの比較

2016/09/21 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:101件

現在1dxを使用して主に野鳥撮影をしています
本当は5d4がいいのですが少々値段が高すぎて買えません
現在1dx一台なのでもう一台花や昆虫風景撮影するとき少々思いので
6d(新)か5d3(中古)を追加しようと思っています
どちらが使いやすいでしょうか
アドバイスしでもらえると大変助かります
よろしくお願いします

書込番号:20224485

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/21 22:33(1年以上前)

重さを気にしないならUIは5D3でしょう。
割りきれるなら6Dなんですけどねo(^o^)o

書込番号:20224583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2016/09/21 22:51(1年以上前)

昆虫なら5DVでしょう。
花と風景なら6DでOK。
どちらを優先するかです。
でも1DxUがあるなら、6Dがサブにはいいと思います。

書込番号:20224658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/09/21 22:54(1年以上前)

6Dを使ってましたが、AFにやはり不満があり機材整理も兼ねて手放しました。

1DXから春に1DX2に買い換えましたが、やはり普段使いには重いです。

かなり迷いましたが、先日、5D4を購入しました。

AFの合焦もよくストレスフリーに撮影ができています。

手が届くならば5Dにしておいたほうがストレスなく撮影できると思います。

書込番号:20224664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件

2016/09/21 23:40(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます
5d3にしようとおもいます

書込番号:20224855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/22 00:36(1年以上前)

5D3♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20225024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/22 01:02(1年以上前)

大雑把にいえばAF派かMF派かじゃないかな?

個人的にはAFからのフルタイムマニュアルなので
5D3には全く魅力を感じないけども…

書込番号:20225096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/22 01:21(1年以上前)

認めたくないのだな。5D3の性能が良いというものを♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20225143

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/22 01:28(1年以上前)

ちがうやろ
5D3の方が性能がいいのは当たり前に認めてる

だけども僕にとっては6Dにたいしてほとんどオーバースペックなだけなんだよ
唯一1/8000秒シャッターだけうらやましいだけ

逆にピントスクリーン交換できるメリットもある♪

書込番号:20225152

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/09/22 14:52(1年以上前)

私は5DMARKUから5DMARKVを購入しました 画質、連写速度、フォーカス・・・すごく使いやすくて最初は驚きました 現在は5DSを主に使用していますが鳥の撮影にはお勧めできませんね 静止状態ではOK、被写体が周囲の景色に似た所、木、草等で囲まれたような所では被写体を綺麗に撮ることが難しいです、しかし先日発売された5DWを色々と調べて見ましたが鳥を撮すには良いと思います 私もなんとか購入したいです 

書込番号:20226677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2016/09/22 15:22(1年以上前)

太郎 源さんコメント有難うございます
もう少し資金をためて5dWを買おうと思います

書込番号:20226766

ナイスクチコミ!4


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/09/22 17:05(1年以上前)

6D から買い替えて高感度域だけは微妙に落ちた感じだけど、僅かなんですよね。
1DX 使いなら 5D3,4 の方が操作感覚が近いので迷わないかもしれませんね。

当方 5D3 から 5D4 に乗り換えましたが、シャドー部を持ち上げたときに破綻し
やすかったのが第一(当方撮影数が少ないので話半分としても、いい感じです)。
(AFエリアの拡大とか、ファインダーが見やすくなったとか買って気づいた
 お気に入りポイントかな?)

鳥さん目的ではないと記載されています、当方も鳥さんもたまに撮影しますが、
7D2+328(+1.4x) のところが、5D4+328+1.4x でもカバーできるのではと、
密かに期待してます。あまり話題に上らない 4k 切り出しとかも、トリミング
上等の鳥さん撮影ならひょっとしたら役に立つ?小枝に留まったときの仕草
なんかを狙い撃ちするのは難しいですけど、4k 切り出しならあるいは?

存分に悩んでください。私個人は 6D に一番思い入れがありますが、
6D/5D3/5D4 どれも良い機材ですよ〜

書込番号:20227058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/30 23:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オニヤンマはどこ??

80Dで十分。
MFでそれなりに連写(あまり多くても後の写真整理が困る)
望遠効果。
忍耐力と少しの運。
と思うんですけど。

書込番号:20253097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2016/10/01 18:17(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます
鳥さん撮影用はEF500mmis旧とEF300mmisUを使用してます
遠くを撮影する時は54で撮影しますが600mmまでだとx2VでもAF速度画質は十分だと思います
それに手持ち撮影するときは軽いので便利です(価格も54や64に比べればお手頃かな?)
本当は64がほしいです

書込番号:20255279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

5D2から買い替えるべきなのか、、、

2016/09/21 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

カメラの詳しい方にご意見いただければれば幸いです!
現在、5D2を5年ほど使用しています。
5D3がいいお値段になってきたので乗り換えようかと迷ってます。5D4は値段が値段だったので、、、

被写体は主に髪型を前提としたモデル撮影です。

5D2の不満点としてはAFです。
下見に行くと店員さんの方から5D2と24-105のLレンズを下取りにして、13万といいお値段提示をいただきました。

乗り換えるべきなのかいろいろな方のご意見をいただければ幸いです。

書込番号:20222878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に5件の返信があります。


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/21 12:26(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
お答えありがとうございます。

故障のリスクもあり、下取りして買い換えようと考えておりました!

静止画を撮るだけであれば5D4は必要ないのかな?思い5D3にしようかと考えておりました

書込番号:20222927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/21 12:27(1年以上前)

5D2のAFはウンコです♪(@ ̄ー ̄@)ゞ


買い換えるべきです♪(@ ̄ー ̄@)b

書込番号:20222930

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2016/09/21 12:28(1年以上前)

>>5D2と24-105のLレンズを下取りにして、13万といいお値段提示をいただきました。

↑ここがキーポイントですね。
5D系のシャッター耐久は15万回という事ですが、お持ちの5D2の総レリーズ数は現在何回ですか?
それ次第では、思い切った方が得策だとは思います。

書込番号:20222938

ナイスクチコミ!2


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/21 12:30(1年以上前)

>☆M3☆さん
ご意見ありがとうございます!

AFは確かに甘いような気がします笑

書込番号:20222941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/21 12:31(1年以上前)

>sweet-dさん
ご意見ありがとうございます!

シャッター回数はおそらく前回図ったときから考えると10万近いと考えられます。

書込番号:20222943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/21 12:37(1年以上前)

>5D3がいいお値段になってきたので

ここの最安値で、\246,516.-自分からするとまだまだ高い様な気がしますけれど・・・
というか、発売時から幾らも変わっていない様な・・・
5D4が余りにも高すぎるので、安く思えるのではないかと。

EF24-105L IS U レンズキットなら、\271,889とお買い得なんですけどね・・・

自分は、まだまだ高いので5D2からの買い替えに躊躇しています。

書込番号:20222957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/09/21 12:54(1年以上前)

>felt1206さん、こんにちは。

 私だったら、躊躇なく5DIIIに買い換えますね。
5DIIはシャッター回数もさることながら、フォーカスが甘く、ISOも不満が残るところです。

 ファッション系とすれば、F11に絞ることが多く、開放で撮ることはむしろ少ないでしょう。
とすれば、レンズの選択の幅も広がるのではないでしょうか。

書込番号:20223001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/09/21 13:29(1年以上前)


 felt1206 様

 はじめまして。私は5D2から5D3へ買い換えた口です。5D2の筐体において右手グリップのメモリーカードの蓋がどうしても軋んで、シャッターを切る瞬間に「グニュ」っていやな感触が手に伝わり、集中できなかった。カメラ店で店員さんに確認していただき「これは、酷いですね。」とのコメントまで頂いたほどでした。で、5D2は、交換となったのですが、頻度は低くなったものの軋みはありました。
 5D3が発売となり、5D2の写りには不満がなかったものの上記の軋みから買い替え。5D3は軋みもなくなり満足。また、AF精度からAF機能と雲泥の差で、AFポイント数も多いし、食いつきも良くなりました。5D4も正常進化で、高感度も強くなっているようですが・・・今のところ、5D3が丁度良い塩梅(と、言い聞かせています)、5D4はちょっと高杉晋作。

 さて、スレ主様の髪型モデル撮りなら、瞳に合焦とかまで厳しく追い込む必要がなくF8〜11とパンフォーカスで良さ気なら5D3もありと思います。5D3は普通に撮るには、熟成されたカメラかと思っています。
> 5D2の不満点としてはAFです。
 → もし髪の毛にAFしているなら、一番AFが迷いやすい対象ではないでしょうか。だとしたら他に(例:手前の瞳とか)AFして、上記のようにパンフォーカスで撮るのも手かと。

 値段もこなれてきた5D3は、良い狙い目ではないでしょうか。



書込番号:20223079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/21 13:37(1年以上前)

>felt1206さん

>AFに関してはモデル様がポージングで動いたりされるのでポイントの少なさとたまに精度が甘い時があったりする点です

モデル撮影であればいくらAF点数が多くても基本1点でのAFになるかと思います

AFが追従出来ないのはシャッタータイミング(動いている時撮らない)の問題でしょう

健全(故障していない)ボデイであればAF精度は(特に中央1点では)kissでも5D系でも変わらないはずです

多分トータルで買い替えモチベーションが高くなっているからだと思います


書込番号:20223095

ナイスクチコミ!5


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2016/09/21 13:55(1年以上前)

こんにちは
自分は友人の美容師のカットモデルの撮影をたまに頼まれるのですが、
髪は全て毛先までしっかり被写界深度に入る為、結構絞るので中央一点しか使ったことが無いです。
というかポートレートでもファインダーの時は殆ど中央一点です。
逆に深度が薄くて且つ少しでもカメラを振るときは、ライブビューとビューファインダーの兼用です。
なので5D2でも全く問題は無いのではないのかなと思います。

書込番号:20223128

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/21 14:15(1年以上前)

>不満点としてはAFです。

5D2だけのではな責任いかも???  (・・・もってないのでわかりませんが)

書込番号:20223170

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/09/21 16:23(1年以上前)

こんにちは、一応両方を使っています。

経年による乗り換えというのでしたら、5DmkVにされるのも良いでしょう。

AFはというより撮り終わるまでのひと行程が、5DUでは、一呼吸おいた感じのタイムラグがあったのが5DVでは改善され、ストレスなく撮り進めるようになりました。
実際は僅かなものですが、これだけでも大幅なモチベーションのアップにつながるかと思います。

また多点というのもあればあったで便利で1点選択でも、中央に寄り固まった9点のものよりは使えるといって良いでしょう。
しかし、多点になってもそれなりに中央に集まっている感は否めず、ここは引き続き工夫が必要かと思います。
5DUより多くなった分、最寄りのフォーカスポイントからが遠くはなくなったという感じで、その分使えそうなというように考えられた方が良いでしょうか。

また5DUだと、条件が良くないときはどことなくベタっとした感が否めない絵になることもありましたが、5DVでは解消されてきているといって良いでしょう。
色のりも初期設定のままだと、どことなく物足りずに遠慮がちだったものも、しっかりアクセントがついてくるようにはなりました。
逆に、キツめに見えることもありますが、そこはPC等での後補正で調整すれば良いでしょう。

自分のプロフィールのレビューにあげていますが、どことなくストレスになっていたものが、ほぼ解消されてきているのが5DVといって良いでしょう。
持ち出すのも、この5DVのほうが多くなりました。

書込番号:20223447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2016/09/21 17:34(1年以上前)

個人的には5D4の値下がり具合を見る限り5D2のままで様子を見るかな…

5D2ってセンターのAFはかなり優秀だし、髪型であればそれなりに絞っていると思いますのでAF精度はあまり影響されないと思いますが、どういった設定で撮られているのでしょうか?

書込番号:20223584

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/21 21:10(1年以上前)

乗り換えていいんじゃないですか?
たぶん、5DIIより撮りやすくなっていると思います。
ただ・・・AFの精度はレンズとの絡みもありますので、チェックはしてください。

よくわかんないんですが・・・
モデルさんのポージングの動きはそんなに激しいですか?
ファインダーの中で暴れるような動きであるのなら、5DIIIはいいと思います。
でも・・・そんなでもないのであれば・・・6Dでもいける気もする・・・

ピンぼけとブレの切り分けもあるのかも・・・
絞りを深く撮って、シャッター速度が遅くなれば、動くモノは苦手になるけど・・・
シャッター速度が遅くなれば、サーボの追従も当然悪くなるし・・・
AFが本当に甘いのであれば要調整です。

書込番号:20224228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/21 21:51(1年以上前)

乗り換えが良いと思いますよ。

9点AF  と 61点AF  では大きな差がありますし、

5D2 のパッコンシャッタと、5D3のシャッタの軽快感には大きな差があります。

5D3と5D4のシャッタ感は差がありません。

実機を試されれば、買い替えの決心がつきますよ。

書込番号:20224390

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/21 22:56(1年以上前)

>hotmanさん
ありがとうございます☆
まだ下がりそうな予感はしますが、5D2の下取り価格も落ちそうなのでいまがいいのかと思いまして、、、

書込番号:20224680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/21 22:59(1年以上前)

>佐藤光彦さん
ありがとうございます☆

不満点と経年による買い替えを考えておりました!
使用した感想までありがとうございます!

書込番号:20224690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/21 23:12(1年以上前)

>5D2が好きなひろちゃんさん
確かに所有の個体にも同じ現象がありました!
やはり経年による買い替えも視野に入れながら考えていきたいと思います!
>gda_hisashiさん
シャッターのタイミング大切ですよね、、!
経年による買い替えも考えてるのでモチベーションが高くなってるのかもしれません☆

>Roxasさん
貴重なご意見ありがとうございます!
5D2も続投したいですが、下取り価格も視野に入れるとそろそろなのかと思いまして、、、

書込番号:20224735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/21 23:15(1年以上前)

>杜甫甫さん
確かに5D2だけの責任ではないかもしれません!

>Hinami4さん
確かに5D2はタイムラグを感じます。
二台の使用感想もありがとうございます☆
とても参考になりました!

書込番号:20224748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/21 23:23(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
ありがとうございます☆
ヘアスタイル、衣装の質感に合わせてF4〜11を使い分けてます。その道のカメラマン曰く、美容業界ではF4で撮るのが多いようですが、、

>myushellyさん
ありがとうございます☆
確かに撮りやすさは上がりますよね。
ご意見参考にさせていただきます!
>キヤノロンさん
ありがとうございます☆
やはり経年によることも考えているので今回は買い替えの方向が強くなってきました!

書込番号:20224786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

AFの速度について

2016/09/07 08:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 TACXさん
クチコミ投稿数:14件

7D2からフルサイズ機を求めて、先日5D3を購入しましたが、AFの速度が7D2に比べて倍近く時間がかかります。
これは初期不良か何かでしょうか?
それとも7D2のAFが速すぎるからでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20178213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/09/07 08:58(1年以上前)

おかしいです。
どちらも私の使用環境ではAFラグなんて意識する程の時間なんて無かったです。
どのレンズで、どんなシーンでご使用なんでしょうか?

書込番号:20178228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/09/07 09:08(1年以上前)

>AFの速度が7D2に比べて倍近く時間がかかります。

測距モードがAIサーボAF、AIフォーカスAF、或いは61点自動選択AFに設定されていませんか?

書込番号:20178252

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/07 09:11(1年以上前)

>TACXさん

レンズによっても多少の速度差はあると思いますよ。
因みにレンズはなんでしょうか?

書込番号:20178257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/09/07 09:16(1年以上前)

LVだったりして……。

書込番号:20178262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/09/07 09:54(1年以上前)

 5DVの経験はありませんが、70-200F2.8LUを使用して、7D、7DU、kissX2、6Dで中央一点でファインダー撮影をした場合に、同じ被写体で比較したわけではありませんが、体感的には有意の差は感じられませんでした。

>AFの速度が7D2に比べて倍近く時間がかかります。

 同じレンズで、条件をなるべく揃えて、昼間の屋外で比較した場合(暗い場所だと-2EVと-3EVの違いが影響するかもしれないので)にファインダー撮影した場合に、倍近く時間がかかるというのであれば、サービスセンターに相談すべき事態だと思います。

書込番号:20178308

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 TACXさん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/07 10:27(1年以上前)

使用状況についてですが、レンズは「EF24-70mm F2.8L II USM」で、設定は「ワンショットAF」「スポット1点AF」です。
撮影シーンは、主に野外でのポートレートなどです。
よろしくお願いします。

書込番号:20178380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/09/07 11:21(1年以上前)

>TACXさん

聞いた情報からの推測ですが、カメラの異常と感じます。
先日に購入されたとの事、その購入店に相談されると良いです。

書込番号:20178475

Goodアンサーナイスクチコミ!11


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/07 11:29(1年以上前)

同一レンズを違うボディーに装着した場合、AFの速度が顕著に違うことは普通はないと思います。
先日購入されたとのことで、おかしいとお感じであるのなら、販売店に相談された方がいいと思います。
店頭購入であれば、店頭の5DIIIで試して、現有機と比較してもいいと思います。
5DIIIが健全な状態で使用できますよう、お祈りいたします。

書込番号:20178486

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/07 11:53(1年以上前)

基本AF速度はレンズに依存するはずです
何を基準に倍なのか解りませんが

気のせいでは

書込番号:20178532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/07 12:49(1年以上前)

いや、マジでライブビューってオチかも?
屋外ポートレートって、夜とかトンネルの中とか暗い場面限定って訳じゃあないよね

フルサイズで被写体との距離が縮まったことで、無限遠あたりからのピント合わせで、レンズの移動距離が長くなった遅さを感じられるとか!?

書込番号:20178667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/07 14:23(1年以上前)

不良イグレシアスです♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20178848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/09/07 14:58(1年以上前)

 最も早くあるべき取り合わせです。

修理が必要と思います。

書込番号:20178911

ナイスクチコミ!4


スレ主 TACXさん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/07 16:35(1年以上前)

ライブビューは使用しておりません。
AFの速度が倍に関しては、同じレンズを使用して、7D2がピントが合うまでの時間のほぼ倍、5D3はかかります。

皆様のご意見を参考に、早速、購入店舗へ今回の症状を連絡します。
ありがとうございました。

書込番号:20179082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング