EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
5D3の表示パネルをレンズクロスで拭いていたら、電源OFFでも、
拭いた部分だけ各表示の残像が出てきて、その後すぐに表示は消えましたが、ちょっとビックリ!
皆さんも経験ありますか?
寒い場所だと、表示パネルの特性でこうなるのでしょうか?
書込番号:15704971
0点
液晶にはあまり強い力をかけないようにしましょう
優しく拭いてあげてください
書込番号:15705009
![]()
6点
液晶は、喫茶店とかで出される濡れティッシュとかで、静かに拭かれたら良いです。
書込番号:15705095
0点
多分静電気のせいでしょうが、バックライトは消えているのに表示が見えるのは???
それより、拭くと静電気が発生するようなレンズクロスは止めといた方が良いかも。
保護フィルムで多少は緩和されるかもしれません。(既に貼っていたら、失礼しました。)
濡れているもので拭くのは、できれば避けたいですね。乾いた時に跡も残るし…。
書込番号:15705164
2点
Frank.Flankerさんのレスが正解っぽいですね。
わたしも昨日やりました。強く押すには表面パネルが少し柔らかめの印象でした。
液晶の残像の消え方が端からムニュ〜〜って感じでしたので。
表面パネルの柔らかめ電卓でも再現可能。
書込番号:15705217
![]()
2点
皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
優しく拭いているつもりなのですが、力を入れないように気を付けたいと思います。
あ〜、静電気はあるかも知れませんね!
レンズクロスは、定期的に洗濯しているので(もちろん、濡れた物で拭いてません)
保護フィルムは、液晶モニターと表示パネルの両方に貼ってます。
という事で、表示パネルの特性という事で大丈夫なんですね。
書込番号:15705238
1点
>nikon142470200さん
なるほど、そうなんですか〜。
私も電卓でも、残像が出た事がありました!
5D3の表示パネルは柔らかめとの事なので、本当に優しく、優しく拭きたいと思いますw
書込番号:15705278
1点
キャメコさんの情熱が強すぎたみたいですね。
「カメラは精密機械です。お取り扱いは慎重に」
ちなみに電子機器には静電気は大敵です。
書込番号:15706980
0点
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/11/22 18:48:05 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










