EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ235

返信28

お気に入りに追加

標準

あえて3型を購入

2016/09/02 03:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:97件
別機種

今までEOS 6Dを使いながら5DWの発表を待っていました。

発表されて驚いたのは価格設定でした。

私には到底手の届かない金額に、

新機能が追加された!と言われても全く頭に入ってきません。

多分ですが、今後モデルチェンジされる度に価格UPしていくなら
(限度はあると思いますが・・・)

5シリーズを購入するのは今しかないのでは?という衝動にかられ

お気に入りの6Dと使用頻度の低いレンズ数本をを下取りにだし

この5DVを購入しました。

しかし、私にはオーバースペックでありまして

使いこなせるようになるには、長い期間を要すると思いますので

このカメラとマッタリと付き合っていこうと思います。

しかし、6Dと違ってシャッターの切れ味が鋭い!!

6D〜ガッポン    5DV〜シャキーンッ!

って感じですかね!?


書込番号:20163385

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:97件

2016/09/02 04:06(1年以上前)

シャキーンじゃなくてカシャッ!!でした。

書込番号:20163391

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/02 04:44(1年以上前)

お早うございます。

好きなものが一番です。

書込番号:20163417

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/02 05:49(1年以上前)

シャキッとしなきゃいけませんね〜。

書込番号:20163449

ナイスクチコミ!9


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/02 05:58(1年以上前)

敢えて5DVを購入する選択肢もアリかも…
是非 使いこなしてください。

書込番号:20163457

ナイスクチコミ!13


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/02 06:24(1年以上前)

>元キャノン信者さん

ご購入おめでとうございます。
Vでも良いと思いますよ。

Wの事はこれで忘れられますね。
どんどん持ち出して撮影を楽しみましょう。

書込番号:20163476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/02 06:41(1年以上前)

5DV〜シャキーンッ!!!

書込番号:20163503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5500件Goodアンサー獲得:349件

2016/09/02 08:07(1年以上前)

元キャノン信者さん

ご購入おめでとうございます。5D4が発表されてから、5D3は(6000円位?)値上がりしてようですが、5D4は誰が考えても高過ぎですよね!5Ds/Rが発売前の価格から10万円近く下がっているので、5D4もきっとかなり値下がりするとは思いますが‥。

> シャキーンじゃなくてカシャッ!!でした。

シャキーンじゃなくてキャシャーン!!でした。

年齢バレバレ!!お恥ずかしい!!

書込番号:20163631

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/02 08:23(1年以上前)

5D4は5D3に比べてご祝儀価格が高いだけだと思うけどね
すぐに5D3の初値(32万円ほど)くらいまでは下がるんじゃないかな?

30万円切るのが1年後と予想♪

書込番号:20163667

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/02 08:26(1年以上前)

 良いご選択だと思います。

同時に出たとして、どちらを選ぶかを考えても、価格が倍で高感度ISOが
同様のカメラであれば、使い方が普通の方であれば、自明でしょう。

書込番号:20163672

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/09/02 09:04(1年以上前)

シャッキーンして買えばいいんじゃないの? d(ゝ∀・*)

書込番号:20163734

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/02 09:41(1年以上前)

良い情報ありがとうございますm(__)m

書込番号:20163799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/02 10:04(1年以上前)

5DV〜シャキーンッ!!!



5DWが30万円切ったら…シャキーンッ!!!

書込番号:20163838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/09/02 10:53(1年以上前)

元キャノン信者さん

良い選択ではないでしょうか。

私は5D3の発表された機能を見てから、安くなっていた5D2を購入しました(新品16万)
今でも不満なく使えていて、良い買い物だったと思っています。

新型が出たからと言って、旧型の写真が悪くなるわけでは有りませんから、がっちり使い倒してください。

書込番号:20163930

ナイスクチコミ!13


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/02 13:49(1年以上前)

ご購入、オメデトウございます。

5DIVがあの御値段なら・・・6DIIは・・・くらいかも・・・
で・・・6DIIの能力が5DIIIを超えていくこともないような気がするので・・・
やっぱり、5DIIIは正解じゃないっすか?

>使いこなせるようになるには、長い期間を要すると思いますので

5DIIIの機能は撮影者を支えてくれる機能ですので、オーバースペックじゃなく、素直に助けてもらいましょう。
ただ・・・助けてもらうための手順はあるかも。楽しんでください。

私も5DIIIの続行は決定事項のようです。

書込番号:20164293

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 16:51(1年以上前)

私と同じ人がいました。
5D4はもともと頭にありませんでしたが、5D3がずっと頭にありました。中古もだいぶこなれてきた値段になり、5D3の中古品を6DとLレンズ一本を下取りに出して購入しました。ヤフオクで中古購入しましたがショット数をサービスセンターで確認したら13000ショットでした。
どうしてもポートレートで6DのAFの中央点以外の精度だと外すこともあって5D3を購入した次第です。

書込番号:20164575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件

2016/09/02 19:37(1年以上前)

別機種

仕事から帰ってきたら沢山の返信が!!

皆様に感謝!感謝!です。

皆様からの返信を読ませて頂いて思ったことは、

やはり、5DVを買って正解だったと思いました。

他の機種で新旧入れ替えの時期の書き込みだと

結構、新型を勧めるパターンが多いので

このスレはどうなるんだろうか?と不安で…不安で…

とりあえず一安心しました!

今は焼酎飲みながら・・・ニヤケながら眺めています。

今夜の焼酎は格別に美味いです。

皆様、温かいお言葉本当にありがとうございます。

書込番号:20164960

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/02 20:30(1年以上前)

オリ、オリ、5DV〜シャキーンッ!!!

焼酎浸けにご注意ください(^_^)/

書込番号:20165092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 21:31(1年以上前)

わたくしも日本酒の14代を飲みながらです。

ほろ酔いになりぬがらカメラの思いにふけるのも悪くないです。というより酒好き…なんで飲みすぎ注意して帰路につかねば…

書込番号:20165274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/09/02 22:39(1年以上前)

はじめまして、私も同じです。
手が届くのならWをと思いUを使っていましたが、発表時の値段を見て、愕然としてしまいました。
値崩れする前にとUを売り、底値から上昇し始めたVを慌ててポチッてしまいました^^;
実はUの時もそうだったのですが、Vが発表されれば相場が下がると思いきや、下がらずじまいで
新品が品薄となってしまいました。
同じ思いの方がここに来て結構購入してるんじゃないかな〜?
でも、V良いですね^^ AFのフィーリングが異次元です。これからなが〜く付き合おうと思います。

書込番号:20165491

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/03 00:10(1年以上前)

 皆さんは、賢いと思います。

II 297,998円 2008.11
III 322,198円 2012.3
IV 467.100円 2016.9

 と、進化しているわけですが、IIIをいつまで出すでしょうか?
私は、IIからIIIを出した時と同様、既に生産を中止し、在庫だけ
になっているのではと想像します。

書込番号:20165861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/09/03 08:59(1年以上前)

>元キャノン信者さん

ご購入おめでとうございます。
3型の選択肢も有りだと思いますので、
ぜひ撮影楽しんで下さい。
自分はチョキーン!!(貯金)しながら
過ごしておきます( ̄▽ ̄)

書込番号:20166600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/09/03 10:48(1年以上前)

当機種

今日〜明日は仕事が休みなので

カメラ持って出かけようと思っていましたが

台風12号が迫りつつあるので

食料調達・・・(特に水の確保)や空き家になった

実家(ボロ家)の補強などでバタバタしています。

しかし・・・「シャキーン」がキーワード化されてしまって

恥ずかしい限りです・・・^^;

とりあえず昨夜酔っぱらいながら試し撮り!

シャキーンとしなくてはと思いながら・・・

実際はマッタリしながら撮ってみました。

書込番号:20166915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度4

2016/09/04 11:10(1年以上前)

>元キャノン信者さん

私は以前Vを持っていましたが、どうもバネ音が強いシャッター音が嫌いでした。
5Ds系は、ミラー駆動がバネからモーターに切り替わったからか、バネ音はしませんね。こちらの方が好みです。
5D4も、モーター駆動ですから、シャッター音も5Ds系と同じではないかなと期待しています。まだ当面は買いませんけど…(^^;;

しかし、好みって本当にそれぞれ違いますね。私は6Dのシャッター音は意外と好きですよ。最悪なのは5D2のパッコンですが…( ̄O ̄;)

書込番号:20169926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2016/09/04 17:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

キヤノン2台体制で出撃!

昨年の草レースをEOS 6Dにて撮影

同じくEOS 6Dで撮影

EOS 7DUにて撮影

>ミノルタファンになりましたさん

シャッター音の好みは仰られるように人それぞれ違いますよね。

キヤノンで私が使ってきた中で気に入っているのは銀塩時代のEOS-1nHSとA-1、AE-1Pでした。

デジイチではEOS7DUと今回の3型です。

他メーカーだとPENTAX K-5…OLYMPUSなら E-1、OM-D E-M5U

などなどです。

他には銀塩時代のEOS 5、55、7、3やNIKON F401s、F601、F90 、

なども所有していましたが、これらは印象薄かったのか忘れてしまいました・・・^^;

別の意味で印象に残ったのは、PENTAX K200D と EOS 6D でした。

なんか自分の空間だけ時が止まっている?というようなマッタリした感じでした。

機種ごとに音が違って、それも楽しみの一つですよね!

今月中旬は地方で行われる草野球ならぬ、オートバイの草レースが行われるので

今回購入した3型と7DUをもって撮影とシャッター音を楽しみたいと思います。

書込番号:20170761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/04 17:24(1年以上前)

私も5DVのシャッター音は嫌いな一人です。
なんというかフィルムカメラのEOS-1系を彷彿させるような音色なんですよね…これがまあデジャヴという感じでゾッとしました。
キヤノンとしてはしてやったりですよ、お金のない人5DVへどうぞ、余裕のある人5DWへ、という具合に異なるユーザー層を確実にものにしようという作戦です。これなら5DWの価格維持をしながら5DVを売り続けることが出来そう…
開発費の回収に頑張ってもらいたいところでしょう。

書込番号:20170795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/09/04 22:07(1年以上前)

>そうかもさん

確かにメーカーの販売戦略にのった形かもしれませんね。

メーカーを甘やかしてますかね〜ぇ?f^^;

でも、あえて私はその販売戦略にのりました。

新型が出たと同時に商品棚から姿を消してしまったら

私は、憧れの「5」シリーズを手にすることはなかったと思います。

メーカーの思惑、個人の経済状況・・・家族が居たらなおさらです・・・^^;

メーカー〜ユーザー・・・お互いの利害が一致したら、それはそれで良いと思っていますし、

私の場合、新品と中古では、購入した時の達成感?喜び?度合が違うんですよね!

今、私は3型を購入して大変満足しています。

書込番号:20171635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/06 16:39(1年以上前)

まあ、「敢えて敢えて」と連呼しなくても、フツーに使えば良いと思いますよ。フツーに (^-^)

書込番号:20176511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2016/09/07 04:29(1年以上前)

>横道坊主さん

はい!普通に撮影を楽しみます。^^

書込番号:20177926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信24

お気に入りに追加

標準

安く買うチャンス到来ですね

2016/08/26 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:79件

markW出たお陰で
年内22万で買えそうですね(笑)
もう一台追加で買うチャンス到来です。

書込番号:20146337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/26 22:35(1年以上前)

>tokyo_ipuse_kokubunjiさん

こんにちは。
Cが必要、興味なければV狙いもいいでしょうね。
すんなり価格が下がれば良いですが…

書込番号:20146453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/26 23:12(1年以上前)

そんなこと言わずに、後2台買いましょう\(^o^)/

書込番号:20146586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/27 00:06(1年以上前)

5D2の中古が安くなると喜ぶひともいるでしょうねw

書込番号:20146704

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/27 04:46(1年以上前)

5D2は、三年後の修理期限が狙い目。

書込番号:20146949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/27 05:04(1年以上前)

その四年後5D3、更にその四年後5D4が

中古ファンの常套手段です。

書込番号:20146957

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/08/27 05:10(1年以上前)

20切りまで我慢(^_^)v

書込番号:20146960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2016/08/27 10:00(1年以上前)

先輩方に質問です!
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット 最安値
はいくらだったのでしょうか?
フルサイズにあこがれています。
EOS 5D Mark Wの初値も MarkVと比べ数十万高そうなので、
5D Mark Vを購入しようと思います。
本当に20切るんでしょか?

書込番号:20147420

ナイスクチコミ!1


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/27 10:02(1年以上前)

現状十分最安値に近いです。
 >http://kakaku.com/item/K0000347675/pricehistory/

書込番号:20147425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/27 10:11(1年以上前)

5D3も5D4も中古で4万円切らないと買わない

6Dなら8万円くらいで我慢できなくなって買うかもしれない(笑)

書込番号:20147447

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2016/08/27 10:23(1年以上前)

太郎。さんわ、叩かれてボロボロみたいだけど、いつMARKVにするの?

書込番号:20147487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/27 11:22(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

私は奮発して、五万円切り

で行きます。

書込番号:20147684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/27 11:24(1年以上前)

>ヲタ吉さん

さくら印さん (M3)の真似してどうする?

書込番号:20147694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/27 11:26(1年以上前)

マジレスすると、

↑の書き込みから逆算で7年後となります。

書込番号:20147700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/27 11:28(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

太っ腹やなw

下手すると僕は3万円切らないと買わないかもしれん
所有している2台のプロ機はどちらも25000円くらいで買ったわけで(笑)

書込番号:20147707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/27 11:44(1年以上前)

ソレホドデモ。

書込番号:20147746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/27 12:28(1年以上前)

ケチ汰さんは、叩かれてボロボロみたいだけど、いつMARKU買うの??σ(o'ω(o'ω'(o'ω'o)ジェットストリームモキュ?

書込番号:20147865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/27 12:34(1年以上前)

6Dがメッチャお買い得!!!

書込番号:20147878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/27 12:37(1年以上前)

6Dウーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・Θ・`)

書込番号:20147885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/27 13:08(1年以上前)

1DXU…!?

書込番号:20147963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2016/08/27 13:28(1年以上前)

ヽ( ゚д゚)ノ  !!!

↑ さくら印さんだったの。

名に憶えがある。
完全に改名でしくじってるなぁ。ぜってぇ『さくら印』の方が良かったのに
モンキッキーみたいだ。

横スレでごめん。

書込番号:20148003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/27 15:52(1年以上前)

>ヲタ吉さん

横レス です。

書込番号:20148308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/27 15:54(1年以上前)

>☆M3☆さん

早ければ一年後です。

ジェットコースター イェイ

書込番号:20148313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/27 17:18(1年以上前)

 5DIIは、9月7日まで、それ以降は5DIVになるでしょう。

5DIIIを狙っている方は、お早めに。
中古はこの限りではありません。

書込番号:20148541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/30 06:24(1年以上前)

暫く両方販売すると思います。

書込番号:20155452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ366

返信84

お気に入りに追加

標準

来ましたね

2016/08/25 13:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:3739件 Flickr 

日本でも本日(8/25)発表だとおもいますが、DPREVIEWでFirst Impressions がフライングでUPされていますね。

https://www.dpreview.com/reviews/canon-eos-5d-mark-iv-first-impressions-review

書込番号:20142129

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3739件 Flickr 

2016/08/25 13:06(1年以上前)

あ、キヤノンのHPにもUPされた…。

書込番号:20142133

ナイスクチコミ!8


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 13:12(1年以上前)

日本でも発表されましたね。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2016-08/pr-5dmk4.html

書込番号:20142152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/08/25 13:12(1年以上前)

オンラインショップで467100円

書込番号:20142153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 13:15(1年以上前)

良い情報ありがとうございます。

書込番号:20142159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 13:15(1年以上前)

 
祝!!
来ましたね〜!!

(上司に「たまに昼休み、はよ戻って来たらこういうことか」と
 頭をはたかれながらキヤノン社ホームページを見つめております)

書込番号:20142160

ナイスクチコミ!6


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 13:16(1年以上前)

エクステンダーを使用した超望遠撮影時は、レンズの開放絞り数値がF8までの明るさでも全測距点でAFが可能だそうです。
これいいなあ

書込番号:20142165

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/08/25 13:17(1年以上前)

おでこのデザインはMk3より好みだけど、いかんせんお値段がなあ!

書込番号:20142166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 13:18(1年以上前)

 
デジカメWatchさんの方にも記事が載りました!!

書込番号:20142167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 13:19(1年以上前)

断固購入。

書込番号:20142168

ナイスクチコミ!2


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2016/08/25 13:22(1年以上前)

1DX2と同じF8で全点AF可能になりましたね。
おそらくテレコンは3型を使わないといけないと思いますが、これがスタンダードになればいいですね!
ちなみに私も1DX2を使ってテレコン3型に買い替えて使っていますが、確かにゴーヨンに2倍テレコンで
61点のAF可能は本当に快感です!!

書込番号:20142172

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 13:24(1年以上前)

あぁ、ちょっと高い(>.<)

書込番号:20142175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2016/08/25 13:26(1年以上前)

高い!!

みなさん 購入宣言しましたか

24-105F4Lキット購入で30000円 キャッシュバック その他もろもろ

書込番号:20142180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2016/08/25 13:27(1年以上前)

高いですね
5D3が2台買えそうな価格ですよね
そんなに良くなったのかしら・・・
私は買えそうにないですね

書込番号:20142182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 13:27(1年以上前)

 
国内価格は妙に高いですねえ。
アメリカだと34万円くらいだべさ。

書込番号:20142183

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2016/08/25 13:30(1年以上前)

 ちょっと高いなぁと感じてしまいますね。
 OVFメインで使用している分には、新機種になったことでそれほど恩恵感じませんし。(テレコンもあまり使わないので)

 あとは、ボケシフトとか、ゴースト補正なんかがどの程度使えるかかなぁ…

 個人的には、7D2がフォーカシングスクリーン交換式だったので、5D4もそうなるかと期待していたのに固定式で地味に残念でした。

書込番号:20142194

ナイスクチコミ!7


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2016/08/25 13:30(1年以上前)

こんにちは。

やはり高いですね。
ボディのみで46万。
限定1000セットの24-70/2.8Lセットもあるみたいですね。
いくらになるのかな?

書込番号:20142195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 13:35(1年以上前)

B&Hではボディのみ$3,499。さて日本国内ではどのぐらいの金額で売り始められるかですね。
ただ、MarkVは発売時にすぐ予約して購入したけれど、MarkV自体も結構、まだまだ使えていますし、性能もそこそこ十分と思っています。
今回のMarkWは少し模様眺めかな。先立つ物が無いし。
にしても動画機能を切り離して(ビデオカメラは他に持っているので)、スチール機能のみが欲しいと思うのは自分だけでしょうか。その分、安くして欲しいというのが本音です。

書込番号:20142202

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/25 13:36(1年以上前)

あら、ライブビューでサーボAFできるんじゃない
ますますフルサイズミラーレスが楽しみになってきた

マーク4はファインダーでもライブビューでもトップレベルの撮影ができるとなると、使い勝手が良さそうっすねえ
いくらなんだろ?

書込番号:20142204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 13:39(1年以上前)

フルサイズのきらめき。

書込番号:20142210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 13:41(1年以上前)

ちょっと年金が足らん。

でもなんとして手に入れたい、孫の動画4Kで撮りたいものだ。

書込番号:20142214

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 13:43(1年以上前)

たけーよ☆ (´・ω・`)

予想以上にw

書込番号:20142218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 13:44(1年以上前)

AF連動スポット測光が付いてません、
やっぱ1Dしか付けないようですね、
ニコンはほとんどのカメラに付いているのに残念です。

書込番号:20142220

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 13:49(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

交うでしょ。

書込番号:20142231

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2016/08/25 13:53(1年以上前)

キヤノンの仕様比較で大まかな変更点を出してみました。

・エンジンDIGIC 5+→DIGIC 6+
・4K(29.97p)動画対応、4Kから静止画切り出しも可能
・動画MP4対応
・LVAFがデュアルピクセル CMOS AF方式に
・コマ速6→7コマに
・連続撮影可能枚数RAW13→17枚
・測光分割数63→252
・ISO 100〜25600→ISO 100〜32000
・モニタ104万→162万ドット
・WiFi/NFC搭載

う〜ん、今回は動画に力を入れてますかね。
スチル主体のマーク3ユーザーからするとどう見えるんでしょうか。
「仕様」には現れないけどファインダーでのAFもいろいろ出来るように
なってるのかな??

書込番号:20142238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 14:01(1年以上前)

>>スチル主体のマーク3ユーザーからするとどう見えるんでしょうか。



|ω・`) マイナーチェンジ的な?
|彡 サッ

書込番号:20142255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2016/08/25 14:06(1年以上前)

機種不明

あぁ、誤植発見。
「測距エリア選択ボタン」が「測距理選択ボタン」になってますね(笑)


Masa@Kakakuさん

>|ω・`) マイナーチェンジ的な?

正直いうと私そんな印象を少し持ちました(^^)

書込番号:20142268

ナイスクチコミ!3


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 14:08(1年以上前)

デュアルピクセルRAWって、ちょこっとだけですね。
やはり微調整できるだけか。

動画も一応、DCI 4Kで多少のアドバンテージを出してきましたね。
サンプルだけみると画質も良さげ?
https://www.youtube.com/watch?v=3adkZenmIC8
markIIIみたいな甘々画質じゃないなく、解像感ありますね。
(HPには明記してないけどサンプリング方法をかえたのかも?)

タッチパネルもそうですけど、ファインダーと同等の操作性をライブビューで実現しているのはかなり使いやすいかも?

書込番号:20142273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 14:09(1年以上前)

 
価格で引いてしまう方が多い感じですねえ。

米国在住の方の情報では
EOS 5DSも30万円以下で買えるそうですので
5D IVの30万円切りが早くきて欲しいもの。

日本高い、米国安い、の裏事情を知りたいです。

書込番号:20142274

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/25 14:13(1年以上前)

売れ残りの 1Dx が買えちゃいますね・・・

書込番号:20142279

ナイスクチコミ!10


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2016/08/25 14:14(1年以上前)

一応貼っておきます。

大本営 5D4
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/index.html

比較 5D4/5D3
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=5dmk4&p2=5dmk3

書込番号:20142280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/25 14:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 14:16(1年以上前)

そんなコトより、ばりあんぐー非採用でみっちぃが怒ってまうがや☆ ((((;゚Д゚)))))))

書込番号:20142288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 14:18(1年以上前)

 
価格.comさんにも記事が出ました。

「価格.comマガジン」
https://mag.kakaku.com/camera/?id=4434

「新製品ニュース」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=58771/

書込番号:20142290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/25 14:21(1年以上前)

5D3、5D4とも米国での初値は3499ドルで同じです。たぶん、前年のうちに為替予約して材料を調達しているんでしょう。

個人的には、発表前年のドル円+10円で考えると大体あうのかなと。5D3は2012年3月に発表されましたが、2011年のドル円レートは平均80円です。3499ドル×(80円+10円)=314910円で当時の国内価格に近くなります。

それに対して、2015年の平均ドル円レートは120円なので、3499ドル×(120円+10円)=454870円とやはり近くなります。現在のドル円レートが国内価格に反映されるのは来年発表のモデルからになるのかなと予想(期待?)しています。

書込番号:20142294

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/25 14:24(1年以上前)

キヤノン祭りが始まりますね!

書込番号:20142307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac821さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/25 14:26(1年以上前)

>おじぴん3号さん
30000円キャッシュバック、よく見ると。。。
ボディとレンズをそれぞれ購入とありますね。
レンズキットは対象にならない様です。
自分も騙されそうになりました。。

書込番号:20142309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 14:32(1年以上前)

高くて買えません…
いや買えるんだけど価格に見合った
使い方が出来るかどうか(;´д`)

書込番号:20142317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 14:33(1年以上前)

メイドインじゃぽーんなんだから円を基軸に変動相場通貨国に売りつけろと小一時間ry

書込番号:20142320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 14:34(1年以上前)

それにしても内外価格差は高いですね!
大まかに9万前後かなり高い。
為替要因だけが原因なら、米ドルで払わせて欲しいものだ!

でも、MarkVで十分とおっしゃっている諸先輩方が
海外旅行に行ったら危険ですね!
誘惑に負けて買ってきてしまいそう。

書込番号:20142322

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/08/25 14:34(1年以上前)

キャッシュバックはレンズの発売が遅れるので、その対策みたいです。

なのでキットは対象外です。

ボディーの販売価格は35万付近で落ち着くと思います。

書込番号:20142323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 14:36(1年以上前)

 
狸穴の銀次さん

5D IVの日米価格差
値付けの仕組みが把握できました。
ありがとうございました。

書込番号:20142331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 14:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2016/08/25 14:41(1年以上前)

高いですね…

BG込みにしたら50万超え!1DX2が視野に入る価格です( ̄O ̄;)

MarkVの時は、発売3カ月で29万台になったので購入しましたが、39万台も難しいでしょうね。
高すぎです!
しばらくは様子見決定!

書込番号:20142342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2016/08/25 14:43(1年以上前)

やっぱり高いですし、元々情報はありませんでしたが
ニコンのD800系の時の様に、ローパスキャンセル(5DsR)→ローパスレス(5D4希望)
という流れに期待していましたが、やっぱり無理でしたね。。

DLOとローパスレスで最強と思っているので^^;

書込番号:20142343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2016/08/25 14:44(1年以上前)

>mac821さん
>jycmさん

ありがとうございます。
騙されるところでした。

といっても高くて手が出ません。キットで税込45万まででないと、無理ですね。

書込番号:20142344

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 14:48(1年以上前)

>jycmさん
24-105LUキットは10月下旬発売なんですね、
早く欲しいなあと思い予約しなきゃと思っていましたが
入手が11月近辺になるならゆっくり考えようと思います。
教えていただいてありがとうございます。

書込番号:20142363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 14:48(1年以上前)

最強ですね。

書込番号:20142364

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2016/08/25 14:48(1年以上前)

つうか、横道坊主さん来ませんね(笑)

書込番号:20142366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/08/25 14:56(1年以上前)

6D2に期待・・・6D2も期待外れなら素直に16-35Vを買うか・・・(嘘
ただ、レリーズ端子を前面に移動したのは評価したい。
これでゴムカバーをびらびらさせなくても良くなった。

書込番号:20142389

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/25 15:03(1年以上前)

つうか、来たね

書込番号:20142405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 15:03(1年以上前)


つうか、人には現状で腕磨け説法レス、自分は買う気満々だった?さすが価格重鎮。

書込番号:20142406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/08/25 15:07(1年以上前)

キャノンなりに、けっこう頑張っているなあという印象。しかしやや地味というか、40万円オーバー出すほどの魅力はない気がする。そこらの中高生ですら当たり前にハイテクスマホを使っている時代、4Kやタッチパネルに今更驚く人もいないし画質もVと大差ないだろうし。
とはいえ、業務用カメラとしては上出来なのかも知れない。見た目も地味ですな。

書込番号:20142413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2016/08/25 15:07(1年以上前)

>レリーズ端子を前面に移動したのは評価したい。

つうか、ものすごい地味なところ評価されますね(笑)

書込番号:20142414

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/08/25 15:22(1年以上前)

こんにちは。

折角のDP。
以前より撮像面AF計測だけでなく、画像にも応用できないものかの期待がありましたが・・

ホンダエンジンの可変バルタイよろしく、低輝度下や高速連写時はDP、高輝度下では
全フォトダイオード(60Mp分)の収集データを画像用に利用といった撮像センサー版
VTEC(笑)を考えておりましたが・・

>撮像素子から得たデュアルピクセル情報をRAW画像に付加するDPRAW撮影に対応し、
 キヤノン独自のRAW現像ソフトウエア(無償)を通じて、撮影後に解像感補正などの微細な
 画像処理も行なえる。

なんとなく・・・似た様な感じの技術が・・・
しかし、これなら5DsRの解像感を上回れる??

書込番号:20142446

ナイスクチコミ!2


mac821さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/25 15:24(1年以上前)

新発売のwifiアダプターを5D3に対応させないのも、買い換えさせる為のいやらしさを感じますね。

書込番号:20142451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/08/25 15:32(1年以上前)

5DMarkWの正式発表を楽しみにしていましたが・・・
40万超え、しかもアメリカの価格と比較すると・・
購入できない事はないですがこの価格に見合った性能かと考えると。。。

5DsRが1年経ってかな〜り下がりましたよね。
それと同じになるか微妙ですが期待して1年待ちますかね^^;;

16-35は作例見てよさげだったら購入したいですが・・・

書込番号:20142473

ナイスクチコミ!2


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 15:33(1年以上前)

マークVがデビューした時のクチコミと反応が変わらないのが面白い(高い、スペックイマイチ)
かなり使いやすい道具に進化しているのは間違いなさそうだね(^-^)

書込番号:20142478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/08/25 15:34(1年以上前)

う〜む、ヨドバシカメラでも467,100円ですか。
悩むなぁ……。

書込番号:20142480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/08/25 15:35(1年以上前)

 高! ショック! 対US$で円高だと日本国内価格も高くなる? ボディはMK3でいいや。なんか5DMK3sシリーズとの差別化が
分からん。

 評判確かめてからNEW24-105F4Lを、¥135,000以内で買うつもり。 まさか、コーティング、IS4段分の差しかないということは
ありえん? ・・・と思う。

書込番号:20142485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 15:37(1年以上前)

トゥルルルル〜
トゥルルルル〜
トゥルルルル〜

がちゃ。



【( ̄▽ ̄ ) あっもしもし、きたむー?

書込番号:20142490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 15:40(1年以上前)

マサくんのお祭りスレまだ?
良かったね待望のふりかけ付いて。(  ̄▽ ̄)

書込番号:20142504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2016/08/25 15:49(1年以上前)

もう 5DW スレ立ち上がってますよ!!

書込番号:20142518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/25 16:31(1年以上前)

三星カメラで予約してあるのでとりあえずは買いますがDSより高いとは思ってませんでした、少しガッカリ。
しかし、購入宣言してから買うとconnect station CS100を先着で貰えるので登録はしました。
迷彩アルミケースも楽しみです。

書込番号:20142601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディの満足度4

2016/08/25 16:36(1年以上前)

9月8日発売で、アクセサリーシューっての?ストロボ付けるとこあるよ

書込番号:20142607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 17:00(1年以上前)

ぶっちぎりで、人気ですね。

書込番号:20142662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/25 17:16(1年以上前)

狸穴の銀次さん

>それに対して、2015年の平均ドル円レートは120円なので、3499ドル×(120円+10円)=454870円とやはり近くなります。
>現在のドル円レートが国内価格に反映されるのは来年発表のモデルからになるのかなと予想(期待?)しています。

カメラのキタムラ等で、約42万円で買えるようです。

書込番号:20142698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 17:57(1年以上前)

 
う〜ん、なんとかして“USA価格”で買いたい。
福沢諭吉さんが10人以上手元に残るんだもん。

出張の多いキヤノンの社員さんに
ハンドキャリー便で買ってきてもらってドル札で支払う、とか

わてアメリカ人。今たまたま日本におるんや。
とりあえず1台仕入れて持って帰りたいねん。
2780ドルでどや、とか・・・
(アメリカ販売業者への輸出元値は実際どのくらい?)

ククゥ〜〜〜

書込番号:20142805

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2016/08/25 18:17(1年以上前)

ふーん.5DsRが格安カメラに感じてきました.

 でも,お祭りですから騒ぎましょう.

書込番号:20142846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件 Flickr 

2016/08/25 18:34(1年以上前)

5D2→5D3の時のジャンプアップ(特にAF周り)に比べると、5D3→5D4への変更は動画関連以外はウ〜ンって感じでしょうか…。

Wi-Fi、GPS、4K動画、画素数UP、アンチフリッカ、DP-CMOS、軽量化(60g)……。
さすがに、『ソツ』が無い感じですが、花もないかな〜〜。   でも、売れるんでしょうけどね…。

センサの進化とDPRAWに付随するDPP上の機能は気になるところですが、6D2に期待したいですね…。

書込番号:20142879

ナイスクチコミ!0


Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 18:56(1年以上前)

US価格は5D3と同程度なので期待しましたが、相当強気な値付けできましたね。

これは6D2?もかなり高値になりそう。。

書込番号:20142933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vanderさん
クチコミ投稿数:44件

2016/08/25 18:59(1年以上前)

5DsRよりも高いとは?違いは何でしょうか?

書込番号:20142941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 19:02(1年以上前)

 
果たしてそれはマユツバなのか、先進なのか。
そのDPRAWにより、澄み切った画像が作れるかどうかに興味。
ひとつのセルを二つに割ったばかりに粘りがなかったり
ノイズが邪魔してきたりしないかも見てみたいところ。

いらないという声の多い“ビデオ”ですが
4Kはドットバイドットで画像取得だって。
フルHDモードではHDRで撮れる。HDRのモニタを買おっと。
色々とリモート操作も出来そうだし、あとはリンクして動く
電動雲台とか電動ズーム(従来レンズにも付くアタッチメント)とかが
出てくれば良いのですが、自作するしかないか。

書込番号:20142952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/25 19:11(1年以上前)

日本は初期値でキャッシュバック費用と、バッテリーグリップキャンペーン費用が込だったら、
そのうちー6万程度で推移しそうですが、それでも高いw

書込番号:20142978

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2016/08/25 19:20(1年以上前)

よくみたら地味に望遠レンズのレインカバーも一新されてますね〜。
ほんの少し前まで純正レインカバーはCPSのみの配布でしたが、
カメラとレンズで100万円以上もするようなものを買う人が1万円のレインカバーを
ケチる訳がありません。実際にサーキットではほぼ純正のレインカバーつけて
みなさん撮影しております。
需要があり儲けが出ることが分かったんだと思います。

ただ5D4と一緒に発表されるとは思いませんでした。

書込番号:20142994

ナイスクチコミ!1


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 19:29(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

HPとかパンフレットの記載は見つけれなかったけど、4K撮影時はドットバイドットなんですね。
なるほど、だから画質が良かったのか。
でも、画角が大分変っちゃいますね。35mm換算 1.65倍くらい?
標準〜望遠は良いとしても、超広角がない。。

書込番号:20143019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 19:45(1年以上前)

 
ゆーけさん こんばんは

「価格.comマガジン」に落ち着いた記事が出ていました。
https://mag.kakaku.com/camera/?id=4434

ドットバイドットのクロップなんですね。
17:9のデジタルシネマ規格(4096×2160)での4K/30p記録。
撮像素子がW6720×H4480の3010万画素なので
室内などはだいぶ広角のレンズがいりますね。

Mac派としては、激速ストレージを積んだ
16コアくらいの新しいMac Proもお手頃価格で出てほしいところです。

書込番号:20143053

ナイスクチコミ!0


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 19:53(1年以上前)

Mは4じゃなく5になるって情報を見たけど、5Dは普通通りにWなんだな〜。


でも、高い。

書込番号:20143084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/25 20:07(1年以上前)

1ドルが80円を切るような時代になるとこのカメラの値段は
どっちに転ぶんだろうか?
次のオリンピックの頃には、もっと円高かなあ。

書込番号:20143126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 20:17(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

純正だと、11-24mmしかないですね。。 8-15は魚眼だし。
スタビライザー用に16mm で使ってるんですけど。
11-24 はいくらなんでも高すぎるし、そーなると他社製のAPS-Cレンズを使うしかないかもしれませんね。EF-Sはつかないし。

ちなみに、HDR動画は5D3でいうところの高輝度優先の動画バージョンなので、HDRテレビは必要ないですよ。

書込番号:20143155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 21:56(1年以上前)

 
11-24は35万円くらいで推移していて下がらないですよねえ。
画質の良い10倍・20倍の電動ズームが出てくれれば楽なのですが。
ビデオの方も腕を上げて、BBC Erthみたいな見事な動画を撮ってみたいです。
http://bbcearthjapan.jp

テレビはSHARPさんのAQUOS LC-60US40購入を計画。
微力ながら応援したいです。(なんちゃってHDRテレビです)
4K 日本製パネル60インチで20万円くらい。
60回金利無料で買えるチャンスを狙っています。月々3333円の支払い!!

大きい画面でまじまじと写真やビデオのチェックをしてみたいです。
カラーマネジメントについては出来る限りのことを試してみます。

書込番号:20143510

ナイスクチコミ!1


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 22:38(1年以上前)

BBCは良いですね。
昔、BBC制作の 「 Earth 」 ってドキュメンタリー映画を映画館で見たことがありますが、本当に美しい映像でした。
空撮でタイムラプス?みたいな、CGではないはずなので、どうやって撮影しているか分からないものも多かったですね。

とりあえずタイムラプスとかどうですか?
https://vimeo.com/99125284
https://vimeo.com/126061288
https://vimeo.com/121649600

書込番号:20143669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/26 02:24(1年以上前)

 
ゆーけさん 胸打たれるタイムラプス動画の紹介をありがとう

素晴らしい。心が震えます。
動画系の方はこういうサイトで感覚を磨いているんですね!!
絵が動くことによって、この世の意味であるとか美のインスピレーションとか
伝わるものがグゥーッと深くなってくることに気づかされました。

胸の中の「撮る」という“震えるもの”が大切なんですね。

「5D IVの性能が、価格が」と不平不満ばかり思うのはやめて
映像(スチルとムービー)の勉強をする小箱と思い
パッケージされた5D IVの性能を自分の心のために使いこなしてみたいと思いました。

ただあーし、初値432500円では買いませんよ。
キヤノンさんは日本の企業なのに、日本人にはどえらい冷たい価格。
アメリカ人には優しい価格、というわだかまり えこひいき感がある。
反骨精神を発揮して、納得のいく購入方法を探ってみます。
(初代5Dの初値は378000円でした。
 この頃に比べると内容は大進歩。その分、高くても良いのですが
 一方で、輸出先の方がずいぶんと安いという「日米の価格差」はまずいゾ)

書込番号:20144117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/26 11:41(1年以上前)

 いよいよ出ましたか。

ビデオに特化した機種のようですね。
これなら5Dvと名前を付ければ良かったような。

B&Wで購入を考えてみましたが、やはりここは
見送りが濃厚ですね。

書込番号:20144816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/26 18:22(1年以上前)

 
B&Wはイギリスのスピーカー・メーカーですね。
現地在住の人にB&Hよりも安いお店で
買って帰ってもらおうかなって考えています。
州によってお買い得のところとかあるのかなあ。

それにしても、お祭り騒ぎになるべき時に
5Dファンへの仕打ちというか冷酷にさえ感じる
“日米価格差”にみんなサーッと冷めてしまい
ファイティング・ポーズになっている状況は
如何なものでしょう。

5D IVスペシャル・ページに「購入宣言」なる
購入宣言した皆さんのコメントが散りばめられた
ページがある。本来ならニコニコの場でしょう。
でも、何か純真な顧客が弄ばれて
コケにされているようにも見えてしまいます。

平気でこういうことやってしまうのは
ちょっと寂しいな。巨大な優良企業が持つ
恐さというものを感じないではないです。

書込番号:20145663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ151

返信36

お気に入りに追加

標準

発表前ですが

2016/08/12 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:96件

新型が発表前ですがいつもお世話になってるカメラ屋さんで受け付けてたので予約をしました。
スペックもわからないですが新型出たら初めから買うつもりだったのでどんなのが出るか楽しみです。
ちなみに三十数万円との事でしたので嫁からOK出ました。
ワクワクしますね。

書込番号:20109655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/12 17:35(1年以上前)

もう予約を受け付けているとこがあるんですね?!

私も楽しみにしてるんですが…
http://digicame-info.com/2016/08/eos-5d-mark-iv7.html
求めるスペックは人それぞれだし、フリッカーレスがつくだけで買い!って方もいますが、私の用途だと物足りないなーと。。

いずれにせよ発表が期待される25日が楽しみですね!

書込番号:20109669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/08/12 17:46(1年以上前)

スペックに関しては、現在出ているものでほぼ間違いないのでは?

>三十数万円との事でしたので嫁からOK出ました

羨ましい限り・・・
レビュー楽しみにしております。

書込番号:20109684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/12 17:47(1年以上前)

>>フリッカーレスがつくだけで買い!って方も



|ω・´) 誰だそんなムケーカクな奴は☆
|彡 サッ

書込番号:20109691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:96件

2016/08/12 17:48(1年以上前)

>ゆーけさん
私の前に数人が予約入ってましたね
私も含めてみなさん気が早い^ ^

書込番号:20109693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2016/08/12 17:52(1年以上前)

>hotmanさん
この1、2年の間に嫁には色々と金を使わせてたので作戦勝ちです。
カメラ屋で話をして即決でOK出ました
ウッシッシです^ ^

ちなみに三星カメラです

書込番号:20109703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/12 18:28(1年以上前)

>ヘビー素人さん

こんにちは。
ご予約おめでとうございます。
羨ましいですね〜
今から楽しみですね。

書込番号:20109801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/12 18:34(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

すみません・・・フリッカーレス機能のためだけに70Dから80Dに入れ替えました♪
もう、この機能なしでは体育館では使えません♪♪

書込番号:20109810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/12 18:42(1年以上前)

新型買っちゃおうかな♪ 何も考えずに。

書込番号:20109834

ナイスクチコミ!3


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/12 18:43(1年以上前)

私はGPSが付くだけで買いです。

書込番号:20109835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/12 20:49(1年以上前)

>ヘビー素人さん、こんばんは。

新型が出るんですね〜。

個人的には、

@バリアン液晶

A本体内、スレーブ/ストロボ複数制御(ついでにストロボも安くしてくれ〜)

B軽量化(1500万画素&エンジニアプラスック&録画機能イラネ)廉価版モデルの販売

C直線基調の角張ったデザイン!

等があったらいいなぁ〜、と妄想しております。

m(_ _)m。

書込番号:20110121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/08/12 21:14(1年以上前)

使ったことがないので…フリッカーレスって、そんなにいいですか!
ほとんど…外専門で…。

書込番号:20110185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/12 22:20(1年以上前)

30万越えだと買えない人がいっぱいいそう…
「私も資金が潤沢であれば5DWが欲しいです…」っていうコメンテーター募集中かも

書込番号:20110390

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/12 22:29(1年以上前)

>C直線基調の角張ったデザイン!

僕もそれ賛成!
あと、ペンタ部が角ばったとんがり頭だったらなおいいんだけど。

書込番号:20110414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/13 01:22(1年以上前)

>そうかもさん

そうかも

書込番号:20110783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/13 02:31(1年以上前)

初代5Dも5D2も当初の価格は三十数万円だったんじゃないかな。
5D2はかなり売れてロングセラーになったし、ニコンの対抗上5D3発売後も低価格で販売継続していました。

まあ、価格の下がった5D2を買った人には5D4は高価格にみえるでしょう。
初代5Dを高価格で買った人は5D4の価格は安く思えるんじゃないかな。

書込番号:20110860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/13 04:05(1年以上前)

 
もういくつ寝ると・・・おっと指の数がもうすぐ足りる。

ほんと、この夏はワクワクですねえ。
初代5Dは登場時「378,000円」が
定価みたいになってしばらく高値安定していました。

Mark I・II・IIIと、そんなには形を変えることなく継続し
これはまさに「買い替えても奥さんにバレない」仕様。
そこで止めれば良いものを悪い父ちゃんはレンズも新調。
次々と赤い鉢巻きのレンズが増えるが、これは見つかる?

25日の発表機はどんな形・価格・名称となるか楽しみです。
周辺機器でリモート雲台なども出て来てほしいですぅ。

書込番号:20110907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2016/08/13 07:04(1年以上前)

鳥撮りがメインでオールラウンドのカメラとして5DWを期待してました。
以前噂された秒9コマでクロップでもつけば、7DUを売ってがんばってみようかと思いましたが。
秒7コマでは私の用途ではちょっと残念。
それにちょっと高く感じるな。

ところで以前ニコンD800を使ってた者として単純な質問。
今、キタムラで5DV(約2200万画素、秒6コマ)が28万、
ニコンD810(約3600万画素、秒5〜6コマ)が24万。
画素数や連射コマ数だけがすべてなどとは思いませんが、どうしてこんなに高値安定なんでしょうか?
HNはニコンですが今はすべてキヤノンに移行しています。
ニコンに戻れなんて言わず、優しく教えていただけるとありがたいです。

書込番号:20111012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/13 07:16(1年以上前)

ニコンの高画素機が驚きの値段…ニコンが逆に安いんだと思いますよ
レンズの価格がニコンは高めなのでボディは安くするしかないともいえますが
携帯の初期費用を抑える仕組みと似たような現象かもしれませんね

書込番号:20111031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/13 07:56(1年以上前)

>ニコンデビューさん

この前キタムラで見た5D3は税込250000位でしたよ。

書込番号:20111091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/13 08:02(1年以上前)

>そうかもさん

そうかも

書込番号:20111101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2016/08/13 10:19(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

勘違いでなければ1週間ぐらい前までの値段でした。
今、キタムラに訊いたら期間限定で25万くらいだそうです。
失礼しました。

書込番号:20111375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 13:49(1年以上前)

バスケット撮りのために7Dから7DUにしたのはフリッカーレスのためです

5DUを使い続けて5DVは買わないでいた大人な私ですが Wはほしいです

でも35万円をホイホイ出せるほど財政は豊かではありません

少しの間は様子見になると思います(いやしばらくの間にしておこう)

書込番号:20111747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2016/08/13 15:20(1年以上前)

>虎819さん
はい、楽しみですね
久しぶりにワクワクします^ ^

書込番号:20111868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2016/08/13 15:25(1年以上前)

>(“°▽°)/さん
私もそうですが、みなさん色々と妄想が膨らんでますよね
楽しみにしてる方がたくさんいるんですね
個人的には連射はあまり必要ないのですがフリッカーレスは欲しいです

書込番号:20111882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/14 22:40(1年以上前)

>ヘビー素人さん、こんばんは。

返信ありがとうございま〜すm(_ _)m♪。



書込番号:20115415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/15 22:33(1年以上前)

動画的にみると、う〜〜ん、予想通り
スペックだけみると、、
MK2で充分出せた内容かと
まあ、もういいです。
フリッカーレスとか、わずかなスペックアップで
お祭り騒ぎはどうでもいいですね。
あいかわらず、ユーザを小馬鹿にしてます。
さようなら、、、

書込番号:20117866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2016/08/15 23:24(1年以上前)

6Dmk2の方がありがたいのに。
5Dシリーズは、どうせシンクロ1/200sなど1DXmk2のわざと性能下落版でしょ。
キャノンの姿勢が嫌。

…仕事で買うけれど…

書込番号:20118044

ナイスクチコミ!7


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/17 23:24(1年以上前)

間違えました。MK3でも、、でした。
4Kはさすがになかったか、、
このスペックが本当なら
まあ、やっぱり私の用途には
役不足だな〜
はっきりとしたスペック
価格、早く知りたい所です。

書込番号:20123323

ナイスクチコミ!1


3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/18 18:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

概出かもしれませんが、拾い物の画像ですがこれが、MkWかなぁ?
24-105U、16-35Vもリークしていますな
とりあえず来週のイベントが楽しみです

書込番号:20125045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 12:55(1年以上前)

価格が3799ユーロ(現在時日本円換算:約431,000円)実際の国内初登場時の

価格はもう少し安くなると考えられると、Photo Rumorsでアナウンスされています!

40万オーバーはRumorであってほしい・・・・

書込番号:20131827

ナイスクチコミ!2


α' to γさん
クチコミ投稿数:7件

2016/08/21 21:10(1年以上前)

初代EOS kiss→10Dを経由して初代5Dを10年ほど現役で使っていますが、
高感度(といっても1600程度ですが)のノイズや液晶画面での画像撮影などで
サブ機で所有しているkiss7との世代差を感じており、markIVへの入れ替えを検討しています。

野外風景メインの私としては防塵防滴やISO32000、視野率100%の今となっては普通のスペックだけでも楽しみですが、
下記のリンクにあるGPSやデュアルピクセル搭載などの噂も出ており、新たな機能を理解しながら発売日を待ちたいと思います。

デジカメで10年もつとは思いませんでしたが、5Dの信頼性や性能は安心感が有りますね。

http://cameota.com/canon/15222.html

書込番号:20133071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/22 07:04(1年以上前)

>|ω・´) 誰だそんなムケーカクな奴は☆
>|彡 サッ

σ(^^) です、
4月28日にこれが最後と誓ったつもりだったけれど・・・・
昨日 仮予約をしてしまった (*^_^*)、

CFastが使えないいけれど・・・・

機材断捨離中〜〜〜。

書込番号:20133985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/22 13:03(1年以上前)

>α' to γさん

5D → 5D4 見事なお手並みです。

書込番号:20134621

ナイスクチコミ!1


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/24 13:25(1年以上前)

予約しようと思い、昨日キタムラへお邪魔しましたが

「値段も発売日も、と言うか、発売自体もアナウンス無いので、予約は受けられません」

とお断りを頂きました。

残念!!

書込番号:20139648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 へたれキャンプッ 

2016/08/24 17:40(1年以上前)

>>フリッカーレスがつくだけで買い!って方も

>|ω・´) 誰だそんなムケーカクな奴は☆
|彡 サッ

誰か突っ込んで差し上げないと…
>Masa@Kakakuさん
アンタだよ!!ア・ン・タ

私は5D3で無ければ撮影できない物を撮った事がないので、今度こそ6D2が発表されるまで待つよう努力します。

書込番号:20140061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/24 18:25(1年以上前)

 
あと1日

5Dの新機種は、いつも午後1時にホームページ上に表示されるので
明日は昼休み延長でサボッてないで、きちんとオフィスの席について
画面を見つめていようと思います。

(あのキタムラさんが何も情報がないので予約を受け付けないとのことで
 ひょっとして、明日発表がなかったらガックリ寂しいですよね〜)

どこで買おうかなあ。
キタムラさんの無金利キャンペーンか・・・
量販店は、中身を出してお客さんに見てもらって、またしまってという光景を見たことがあるし・・・
アマゾンの金曜日・土曜日の瞬間激安タイムを狙うか・・・
キヤノンの営業さんに、ピカピカの絶対未開封ド新品箱を持って来てもらうか・・・

それに、液晶保護ガラス(シール)やノウハウ本もバシバシ買わなければ。
最初の開封儀式までが、めちゃくちゃ楽しみです。

書込番号:20140159

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信21

お気に入りに追加

標準

5Dイベント開催!

2016/08/03 14:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 mac821さん
クチコミ投稿数:243件

8月27日より5Dシリーズの写真展やセミナーを開催する様ですね!
5Dmark4とは記載は見当たりませんが、27日迄には間違いなく発表が有りそうですね(^_^)
噂通り25日か26日辺りでしょうか。

http://cweb.canon.jp/eos/info/fivegraphy/index.html

書込番号:20087763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 mac821さん
クチコミ投稿数:243件

2016/08/03 14:24(1年以上前)

追記です。
多数の写真家のスペシャルセミナーとなってます。
まさか今更、5D3や5Dsの為のイベントでは無いと思います(^_^)

書込番号:20087794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/08/03 14:46(1年以上前)

13人って縁起がよくないなあ! 12人なら黄金聖闘士みたいでカッコいいけど。

書込番号:20087829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/08/03 14:59(1年以上前)

写真展やセミナーつうのは随時開催されてるのだが、こういう新製品絡みで無いと注目されないつうのはちょっと悲しい。

書込番号:20087846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/03 15:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。

なんか不思議なタイミングですね。
新製品でちゃったら、客の興味の大半はそっちへ向くでしょうから。

CMJのネーミングの過去を振り返ると、
製品が大きく変化する時はそれまでのネーミングの流れから外れる事が多いから、
5D Mark4 だと正常進化で、画素ちょっとアップ、高感度チョットアップ、コマ数チョットアップ、シャッター音改善くらいでしょうか?

5D のシリーズから離れて後継機を出すので、過去の5Dを忘れないでねって、そんなイベントをやるとは思えないし。

よくわかりませんです。

書込番号:20087865

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2016/08/03 15:49(1年以上前)

4とばして5にしたりしないのかな。

5D5 13
で13人。

書込番号:20087917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5500件Goodアンサー獲得:349件

2016/08/03 15:55(1年以上前)

mac821さん

情報、ありがとうございます。

> 5Dmark4とは記載は見当たりませんが、27日迄には間違いなく発表が有りそうですね(^_^)
> 噂通り25日か26日辺りでしょうか。

曜日的には8/25(木)かな?と思いますが、海外日時を考えると、8/26(金)の方がいい??

今回のイベントは、5Dシリーズ全体にスポットを当て、5Dシリーズをレジェンドとして認知させるのがキヤノンの目的と思います。ソニーは「α7」と言う一つのブランドを確立させました。「RX100」等もそうした流れにあると思います。ただソニーのこうした戦略はキヤノンからヒントを得たと感じています(大元はニコンF等でしょう)。なので、キヤノンとしては、プロやハイアマチュアで確固たる地位を築いているのは5Dシリーズだと改めてアピールする必要に迫られたのかもしれません。実際、以下の「2016年にFlickr、500px、Pixabayを含むサイトに投稿された6657180枚の画像データの分析」によると、全体の機種別統計では、キヤノン機がトップ3を占め、1位:5D3、3位:5D2となっていますから、写真愛好家における5Dシリーズ人気はやはり非常に高いと思います。ただ、これは昨年の販売台数ではなく、昨年の稼働台数を表していますから、α7シリーズ等が5Dシリーズに挑み続けており、5Dシリーズも安閑としていられないのが実情と思います。今回のイベントは、そうしたキヤノンの危機意識の表れとも捉えられると思います。

・The Web's Most Popular Cameras and Their Settings
https://explorecams.com/stats/global

以下の記事によれば、写真展/写真家が一堂に会す訳でなく、上手く分散されています。

・キヤノン、EOS 5Dシリーズによる“13人写真展”を開催
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/1013568.html

【ご参考】
(体験会等の開催発表は全て正式発表後)

5D3
・2012/3/2:正式発表
・2012/3/8:特別体験会(プレス関係者向け)
・2012/3/9〜:特別体験会(3都市のみ講師参加。講師:前川貴行氏、米美知子氏。G1Xの講師:石橋睦美氏)
[特別体験会「EOS 5D Mark III SPECIAL EXPERIENCE」、全国5都市で開催]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/516201.html
・2012/3/22〜:特別企画展(野町和嘉氏。対象:1DX、5D3、PIXUS PRO-1)
[EOS-1D X, EOS 5D Mark III × PIXUS PRO-1 特別企画展:野町和嘉「Under Ethiopian Skies」(キヤノンギャラリー銀座)]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/517344.html

5Ds/R
・2015/2/6:正式発表
・2015/2/6:発表会
[キヤノン「EOS 5Ds」「EF11-24mm F4L」「EOS M3」などの発表会レポート]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/687332.html
・2015/2/12〜:CP+
・2015/6/19:技術説明会(最後に米美知子氏が登場)
[キヤノンEOS 5Ds/5Ds Rの技術説明会レポート]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/708136.html

7D2
・2014/9/16:正式発表
・2014/9/16〜:フォトキナ
[【フォトキナ】キヤノン、10コマ/秒の「EOS 7D Mark II」を披露]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/666789.html
・2014/9/16:発表会(トークショー:戸塚学氏、長根広和氏、中西祐介氏、ルーク・オザワ氏)
[「EOS 7D Mark II」「PowerShot G7X」発表会]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/666950.html
・2014/9/26〜:体験会
[EOS 7D Mark IIの体験イベントレポート]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/668671.html
・2014/11/10〜:特別番組(プロ写真家15名)
[キヤノン、BS朝日で写真家ドキュメンタリー「The Photographers」を放送]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/672334.html

書込番号:20087926

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2016/08/03 15:55(1年以上前)

まだ発表されてないから5Dシリーズと濁してるだけで、間違いなく5DmarkWのセミナーと5DmarkWで撮った写真展だろうな
canonのトップページに掲載して宣伝するくらいだから、誰が見ても新製品の発表も兼ねてると分かる
ここまでする位ならさっさと発表してしまえば良いのに

書込番号:20087928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2016/08/03 16:00(1年以上前)

mac821さん

情報有り難うございます.

 何となく気になるイベントですが,実際はどうなのでしょうか.

書込番号:20087935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/03 16:16(1年以上前)

個人的には5D4より24-105LUが気になってしかたない(笑)

書込番号:20087951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/08/03 18:30(1年以上前)

気にはなるな〜めちゃめちゃ!
多分…4でしょ。
宝くじかぁ…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:20088167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/03 18:33(1年以上前)

個人的には未だ出ないで欲しい。

安くなって(5万円)5D2を買ってしまうかもだから。

書込番号:20088174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/08/03 19:43(1年以上前)

病気さえしてなかったら、風景のT氏も入って、14人展?

セミナー会場 今回は多いねぇ 関西3箇所 東海2箇所
しかも 本州日本海側で2箇所もある!

書込番号:20088325

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac821さん
クチコミ投稿数:243件

2016/08/03 20:45(1年以上前)

有名な写真家さん達ばかりですよね(^_^)
顔触れを見ると風景写真家が多い様な気がしてます。
セミナーでは、広い階調やダイナミックレンジ、高画素、高精細なところを風景写真家の方々がベタ褒めするのでは?と思っています(^_^)
自分は3200万画素位と予想します!

書込番号:20088464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/05 20:49(1年以上前)

お祭り大好き爺さんです。

一緒におみこし担ぎたいのですが、なんせ歳です体力がありませんが、

でも新型大好き、ずっと待っていました、年金も少し貯めてあります。

残り少ない人生を、気ままに楽しく下手な写真を写して遊びたいです。

5D MVを下に出して購入予定です。

書込番号:20093433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/07 07:10(1年以上前)

機種不明

渚の砂金

>mac821さん 連投ですが今朝の画像を一枚

早起きは三文の徳とか、渚で砂金を見つけました。

書込番号:20096874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/07 12:23(1年以上前)

8月下旬で日程、会場を大々的に発表しといて、内容はまだ未定ってあり得ない。

内容はまだ未定ではなくて、5D4の発表まではまだ公開できませんというところでしょう。

基本的には写真展というよりも5D4の発表会→展示イベントになるであろうと推測されますね。
まあ、根拠があるわけじゃないですが。

書込番号:20097510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/17 08:07(1年以上前)

Canon Photo Circle から招待状が来ました。

内容を見ても、特に会員時間枠の設定がある訳でもなく、
何かプレゼントがある訳でも無く、
単に郵便(紙)による案内ってだけ?

と思っていたのですが、封筒の外側に、記念品との交換について記載がありました。
(セミナーの開催時のみ)

CPC会員の皆様、封筒、良く見ないで捨てないようにお気を付け下さい。


書込番号:20121370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度4

2016/08/20 01:58(1年以上前)

確かに、CPSからもハガキ来てますねぇ…。
5シリーズがどうのこうのと書いてあったのですが、そういう思惑までは、考えつかなかったなぁ。
確かに多くのプロとハイアマが5Dシリーズですよねぇ。
1Dシリーズは、大組織の法人向け、特殊用途な感じ。
零細企業や数人で作る写真家事務所は、5Dシリーズが中心かな、キャノン使いの場合。

また機材の入れ替えかぁ…。
レンズもボディも夏のOH出したばかりなのになぁ。
現在、登録の台数、本数ともMAX近いので、整理も考えないといけません…。

書込番号:20128285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/20 20:07(1年以上前)

>零細企業や数人で作る写真家事務所は、5Dシリーズが中心かな、キャノン使いの場合。

てか、零細うんぬんよりも撮影対象しだいでしょ?
個人的には例えば風景で1DX系なんて使いたくない(´・ω・`)

書込番号:20130039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/08/20 20:23(1年以上前)

オートモービル等の取材なんかしてるフリーランスだと、伝統的に1D系だよ。
ふつうの取材だと5D系の人が多い。

書込番号:20130084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2016/08/25 15:22(1年以上前)

イベントの URL が変わりました。 http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk4/

書込番号:20142447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ310

返信64

お気に入りに追加

標準

5D markIVで3000万画素?

2016/08/02 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:2442件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

ここに来て怒濤のようなCRの漏れぶりですね。
8月下旬に発表ということは十分にありそうです。

 さらに、3000万画素といううわさも出てきました。
3000とはうれしい限りですが、はてどうなりますやら?

書込番号:20085361

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/02 16:52(1年以上前)

3000万、いいですね。

個人的にはあとは高感度耐性なんですけど、どうなんでしょうね。
楽しみ、楽しみ。
 

書込番号:20085400

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/08/02 16:58(1年以上前)

高感度耐性って、ノイズ低減処理をやればかなり減るけど、どうしても
エッジが鈍る。

とって出しで、ノイズが少なければいい人は、新しいカメラのほうがいい
のかもしれないけど、ノイズ低減はRAW現像でやる人にはあまり意味がない
どころか、一度鈍った画像は復元不可能。

ニコンでも、D500よりD7200のほうが解像度が上だって話が出てる。

書込番号:20085414

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2016/08/02 17:01(1年以上前)

>佐藤光彦さん

 こんにちは、はじめまして。

 2800万くらいなのかなと思っています。
 僕的にはクロップ機能付くか付かないかが気になるところです。
 あとは記録媒体が何になるか、CFとSDの選択があれば嬉しいですね。

書込番号:20085419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/02 17:23(1年以上前)

@ 3000万画素になって高感度耐性現状維持
A 画素数現状維持で高感度耐性大幅アップ



|ω・´) …Aで!
|彡 サッ

書込番号:20085460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2016/08/02 17:32(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

キヤノンは今まで@で突っ走ってきましたからね〜。どうでしょう。
私もAがいいとは思います。

書込番号:20085477

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/08/02 17:32(1年以上前)

Bチルトでもバリアングルでも良い。
そろそろモニターを動かして欲しい。
たまにはキレイ目のズボンを履きたい。(-_-)

書込番号:20085480

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/02 18:08(1年以上前)

>佐藤光彦さん

5D4なんて本当に発売するのでしょうか?

信じられん。

書込番号:20085553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/02 18:13(1年以上前)

 みなさま、レスをありがとうございました。

 畳にせよ、何にせよ、新しくなるということはワクワクしますね。

 でも、これだけオールマイティでほとんどの人から支持されてきたマークIII
ですから、キャノンさんもさぞかし考えに考えぬいて出してくるのでしょう。

 私は5DsRはポートレにはただの1回しか使っていません。 それは色味が
1Dxあるいは5DIIIと違うからなのです。
 ひたすらに色味が変わらない事を祈っています。そうでないと、2台をそっくり
買い換えるという悪夢のような事態になってしまいます。

 いずれにせよ、遠足前の小学生の気分ですね。

書込番号:20085562

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/08/02 18:39(1年以上前)

自分はウェストレベルファインダーを望んでいるんだけど・・・
そんなのは出ないかな?

高感度と高画質は2機種で対応とか、
あるいはファームで対応してくれると嬉しいんですけどね。
やっぱ無理なのかな?そんなのは。

あと視線入・・・
いや、何でも無い。

書込番号:20085636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/08/02 18:45(1年以上前)

価格面が心配…(T-T)(T-T)(T-T)
5DはVをとばしてUでねばってるからなぁ〜o(^o^)o
子育て中の身では…溜息…(T-T)(T-T)(T-T)

あと、アートコー…あ、これはなしなしo(^o^)o

書込番号:20085649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/02 18:51(1年以上前)

>松永弾正さん、こんにちは。

 いま円がだいぶ高くなっていますので、千載一遇のチャンスかも。

書込番号:20085668

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/08/02 20:16(1年以上前)

>ひたすらに色味が変わらない事を祈っています。

これはわかんないなぁ・・・
DIGICが変わるたびに、色味は変化するのは確かだと思うので・・・
特に、ピクスタをかけたときに、色の違いが大きく出るモノもあるしね。
RAWといえども、全て同じというわけにはいかないような・・・

画素数はそんなにいらないけどねぇ・・・
欲しい人は「s」の方へいって頂ければ・・・
それよりも、高感度や階調などをもっと突き詰めて欲しかったりするけど。

たまにNIKONのファインダーものぞくことがあるけど・・・
クロップのファインダーはやっぱり違和感あるけどなぁ・・・
クロップ時に拡大してくれるならいいけど、OVFじゃ無理だろうしね。
だから・・・クロップなんていらない。

まぁ・・・どうせIVなんて買えないけど・・・グスン

書込番号:20085884

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/08/02 20:26(1年以上前)

24MP で 16bitRAW/14bitRAW 選択 が欲しいな(ムリかなぁ)
あと、やっぱ 測距点連動スポット測光 解禁!
広範囲にF8対応AF、真ん中付近(9点)だけでも-4evAF

書込番号:20085911

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/02 20:36(1年以上前)

高感度なんてソニーセンサーには勝てんだろうからw
低感度側を磨いてほしい。
大口径が楽に使えるよう基準感度をISO50とかにならんもんか…

ぶっちゃけD810のISO64でも羨ましいんだよ(-_-;)


書込番号:20085945

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/08/02 20:37(1年以上前)

将来的に8k動画用センサーの開発もしやすいように、今後は3000万画素クラスがベースになるのかな?

書込番号:20085946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/08/02 21:16(1年以上前)

え〜、画素数アップするの?うれしくないなぁ…
解像度は、ローパスレスで対応して、画素数は2000万程度にして、
更なる高感度アップをはかってほしいよ
子供の撮影でモアレの出るような撮影なんてしないんだよ〜〜(泣)
あと、ストロボの無線のマスター機能を入れてくれ〜

書込番号:20086073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/02 21:21(1年以上前)

5D MK2所有です。

画素は2000万あたりが良いと思います。

書込番号:20086089

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/02 21:29(1年以上前)

 色味については、私はポートレはいつも2台体勢で撮っているもので。
一番色味が気になるのがポートレートだと思うのです。

5DIIと5DIII、5DIII と5DIIIなどはあまり変わらないと思っています。
(当たり前?)

しかし、1DXや5DsRはより透徹した色ですので、出来上がった
ものが5DIIIと一体感を持っていないのですね。
 もちろん、1Dxや5DsR単独であれば何の問題もありません。

 ただ、これは私だけの感じかもしれませんのであまり強く主張はいたしませんが。

書込番号:20086125

ナイスクチコミ!6


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/02 22:16(1年以上前)

私は、画素数よりも高感度ですね。

ただ、高感度って微増なんでしょうね。
(α7S II やD5もスペックだけ見ると派手に見えるけど、実際に許容できる ISO6400 あたりまでのノイズって、5D markIII とほとんど変わらない)
現状の高感度性能を維持したうえで、どこまで画素数を上げるかってのが、最近の流れなのかもしれません。

あとは動画との絡みで画素数をどう持ってくるか?
ドットバイドットかオーバーサンプリングか、いずれの場合も、あんまり高画素だと難しくなる気がします。
現状の解像感がまったくないピクセルビニングだけは止めて欲しいとこですね。

書込番号:20086273

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/02 22:52(1年以上前)

5D MK2はISO6400上限あたりと思います。
1D Xも同様です。

意外に高画質、CANONは汚いです。

書込番号:20086383

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/02 23:57(1年以上前)

センサーの製造能力なんて、2億5千万画素とか線香の光で動画が撮れるとか行き着くところまできていて、民間コンシューマ機に載せるには明らかにオーバースペックだから、各メーカーともカメラが売れなくなっているんでしょう。

カカクで話題にならないような機能や付加価値を付けられるかどうかでしょうね、5mk4は。
サプライズは多分、ないんじゃないかな〜。

書込番号:20086602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/03 00:01(1年以上前)

5DMK4で魅力ある付加価値とはなんでしょうか?
はやりのビデオ機能ですか?

ビデオはSONYでいいでしょーー

カメラしようよ、CANONさん

書込番号:20086612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/03 03:48(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

5D2とそんな変わらんでしょう。

ただ古いので壊れたら買い替えが良いと思います。

書込番号:20086840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/03 05:44(1年以上前)

 
新型の5D、量販店のカメラ担当さんに聞くのが
一番詳しいような・・・

どんなだったら欲しくなるかなあ。

1 ノイズが少なくなっている
2 色がより正確になっている(色域が広がっている)
3 画像がデジタルになるプロセスで、顕著な改善がなされている

その辺で地道な進化があれば嬉しいです。
他のことばかりフィーチャーしていて
コア部分の進化がなければ、嫌だなあ。

大手半導体の技術者さんのお話では
ノイズはまだまだなんとかなるそうです。
ただ、最近は大ロット(1億個くらい)のものを
如何に低コストで作るかに追われていて
(コストの殆どは人件費)
昔のように丁寧な仕事がしにくくなっていると
おっしゃっていました。

キヤノン社 フルサイズ撮像素子の開発は
どんな感じで進んでいるんでしょうね。

書込番号:20086893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/08/03 08:06(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん、お久しぶり。

>大手半導体の技術者さんのお話では
>ノイズはまだまだなんとかなるそうです。

それに掛る消費電力や時間なんかも関係してくるのではないかと。
良い落とし所を探してくれると嬉しいですね。

大量ロットであっても、中級品以上の商品については
最後の工程で、丁寧な調整・チェックなどして欲しいものです。

書込番号:20087065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/03 08:53(1年以上前)

とりあえず
1DX2のセンサーの評価がすこぶる高いので
画質面では一気に進化する可能性が高いかなとは思ってる

だけどもまあ個人的には、機能てんこ盛り路線になった5D3の時点で
購入対象からは完全に外れたシリーズだけども

5D2でもすでにオーバースペックと感じていた僕的には
圧倒的に6D2に注目です♪

書込番号:20087176

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2016/08/03 10:55(1年以上前)

佐藤光彦さん

> ひたすらに色味が変わらない事を祈っています。

  全く同感です.
 例えば5DMarkUと5DMarkVで撮った似たような被写体を大きくプリントして並べてみるとハッキリ分かります.どちらが良い悪いではないのですが,2枚の写真の雰囲気が微妙にでもハッキリ違うのですね. そんな理由をこじつけて,現在カメラ更新停止中.

書込番号:20087371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/03 14:34(1年以上前)

>狩野さん、ありがとうございました。

「現在カメラ更新停止中.」

 うーん、なるほど、たしかに。
私も実は現状で満足派なので、そう言う行き方もありですね。

書込番号:20087810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/08/03 19:30(1年以上前)

画的に 5D2 から 5D3 は驚くほどの違いはないと思う。
でも、80Dや1DX2 をみていると、5D4は違いがありそうに思う。
5系には高速連写よりも 階調性とDRを期待したいね。

書込番号:20088290

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/08/05 03:35(1年以上前)

16bit はほしいですね。

昼間しか撮らない人には関係ないですが、天体を撮っている人には切実です。

16bitがないことが、多くの天体ファンが、一眼レフを使わない大きな理由
のひとつです。

書込番号:20091743

ナイスクチコミ!2


muscledさん
クチコミ投稿数:70件

2016/08/05 11:28(1年以上前)

>5D4なんて本当に発売するのでしょうか?

5DsRの存在する現在、発売されない可能性もありかな。

書込番号:20092335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/05 12:17(1年以上前)

RAW DATAの16bitsは希望します。

書込番号:20092425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/05 12:52(1年以上前)

16bitなんて無意味だろ

書込番号:20092513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/05 13:40(1年以上前)

14bitと16bitの違いが分からん。
普通の写真は全く関係ないと思うけど、天体写真だと差がでてくるんですかね?
参考までにどのくらいの差が出るのか、比較写真とかあったら、見せてもらえるとありがたいです。
私は星景くらいしか撮りませんけど、今後のために。

書込番号:20092609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/08/05 16:16(1年以上前)

16bitRAWをダイレクトにPhotoshopで開き、レタッチする為。
また、合成したり。
加工前提で撮る人向け。
しない人には12bitでも困らない。

書込番号:20092858

ナイスクチコミ!2


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/05 16:42(1年以上前)

いや〜私は合成メインだけど、あんま関係ないような。。

14bitRAWを16bitで開き16bitモードで編集するのと…
16bitRAWを16bitモードで編集するのと…
変わらないけどなー

書込番号:20092912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/08/05 17:05(1年以上前)

言い出したのは私だが...
わたしは 14bit / 16bit 選択って言ってる。
16bit オンリーとは言ってない。
16bit が必要な人が居るのは確かなこと。

書込番号:20092967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/05 17:17(1年以上前)

いやいや
おそらく、5D4ではまだまだ16bitを有意義に使えるセンサーにはならんだろーって意味だよ

書込番号:20092997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/05 20:44(1年以上前)

加工前提で撮る人向け… 
いや、あんま関係ねーだろ?!って話です。
12bitだろうが、14bitだろうが、16bitだろうが。
ま、いいや、機会があったら試してみますわ。16bit RAWで撮れるカメラ持ってないけど。

天体写真なら16bit?そういう本気の人は冷却CCDとかで撮るんでしょうね。
あと、ダイナミックレンジとビット深度はちょっと別の話ですね。

書込番号:20093417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/05 22:59(1年以上前)

つうか14bitも16bitも判別出来ないんじゃない!?
所詮売り文句のスペックでしょうね。

例えば新型は処理速度が倍になったと聞くと速そうに
思えるが、0.02秒が0.01秒になったところで体感は
何も変わらないと同じ。

書込番号:20093800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/05 23:09(1年以上前)

4K動画は外せないですかね?

書込番号:20093824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/06 11:00(1年以上前)

3000万画素以上で出して来れば大変注目を浴びることは間違いがないのですが、キヤノンは少々へそ曲がりなので5D4の高画素化には否定的かもしれません。今だに思い出しますが、5Dsが出る前に事あるごとにキヤノンは高画素モデルを出さないと力説していた一部の常連さんの存在を思い出しましょう。彼の予想は結果的に外れですが、キヤノンは必ずしも高画素化を絶対目標にしていないのは1Dsの後継を止めたことを見ても一理あるのです。
今回の改定の目標は動画機能の強化、連写枚数のアップ、AF機能の強化などに終始するかと…
また色味というのは大変難しいテーマで、これを踏襲するというのもちょっと困難かもと思います。
またポートレートでの複数台体制は至極当然のように感じますが、私的には同一機種で複数台体制にしないと意味はないんではないでしょうか…
お金はかかりますが決して悪夢ではないでしょう。

書込番号:20094765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/06 11:13(1年以上前)

>そうかもさん、ありがとうございます。

 そうですね。うれしい悪夢かもしれませんね。(^^)

書込番号:20094796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/06 11:33(1年以上前)

2000万画素で十分です!!

それ以外の機能で
できればカメラとしての新提案機能をONして販売してほしいです。

1D Xにもビデオ機能ありますが
ちょっと違うです。

カメラの機能UPを希望します。

チロル@画素戦争は終わった

書込番号:20094834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/06 12:49(1年以上前)

キヤノンは高画素センサーの開発では先陣を切っていたのでは?
ただ、高画素センサーの開発とその商品化は次元の違う問題であり、デジカメ市場が成長していた時代は消費者が
求める最適仕様を商品化するのがキヤノンの取った販売戦略であり、実際にデジイチのトップシェアを維持し続けました。

一方、2位以下のメーカーはトップのキヤノンへの対抗上、それが最適仕様でなくてもキヤノン商品との差別化のため機能を搭載しなければなりません。
もちろん、それが消費者のニーズに適うものであれば良いわけですが、D800やAPS‐C機の高画素化したあと急激に利益率を低下させてしまいました。

キヤノンが5Ds/Rを出したのは、デジイチ市場が縮小したからで、ニーズはリッチでも市場シェアを維持するための判断だったのだろうと推測します。
7D2をだしたのも同じ理由からでしょう。
今さら3千万画素にしてカメラが売れるスペックになるわけでもないでしょうし、ましてや5Ss/Rが存在するわけだし。
少なくとも5D4が3千万画素になっても市場にはサプライズはないでしょう。


5Dシリーズの写真展開催からしてティーザー効果を狙った広告宣伝でしょうから、発表までこうして仕様の推測ネタがネットで語られることはキヤノンの術中にはまっているのかもしれません。

書込番号:20094991

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/06 14:14(1年以上前)

根本的にオールマイティ機として正常進化させるなら
高画素化はデメリットが大きいし

5Dsシリーズの魅力を自ら減らす行為ともなる

24MPもあれば十分じゃないのかなああ?

24MPから50MPでも解像度は1.4倍ほどにしかならい

書込番号:20095158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/06 15:20(1年以上前)

>高画素化はデメリットが大きいし
>

うなずきました。

書込番号:20095283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/06 15:51(1年以上前)

初代5D→6Dの鈍足機路線なら高画素もいいけども
それでも5Dsとぶつかるからね

むしろフルサイズミラーレス機を出すなら
それこそ高画素が似合う
ISO25スタートで最高画質だけどISO400までしか使えませんみたいな(笑)

書込番号:20095347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/07 01:23(1年以上前)

高いISOはどこでもできる、
低いISOほしいですね。

10年前のオリンパスC2-ZOOMが最初購入ですが
ISO80達成してます。

AUTOのほうが1D Xより機能が上では?

書込番号:20096614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/07 11:06(1年以上前)

フイルム時代は低感度の方がフイルムの粒状性が小さくなる傾向があったので、低感度フイルムを使いたいという人たちは少なからずいたと思います。

デジカメになってしまえば、設定した標準感度より低くしたからといってそれで画質がよくなるわけでもないわけで、低感度をありがたがる理由がわかりませんね。

書込番号:20097332

ナイスクチコミ!7


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/07 11:24(1年以上前)

3段以上の低感度(ISO 6 とか?)を設定できるなら、わざわざNDフィルターを使わずに済むので重宝すると思うけど。
たかが1段、まして別に画質がよくなるわけでもないISO50とかあっても、あんま興味ないなー。
いっそことD5みたいに低感度を多少犠牲してでも高感度寄りになったくれた方が個人的には有難い。

markIVはそんなことするわけもないので、画素数が上がることを踏まえて1段分くらい高感度が強くなっていれば御の字かな?

書込番号:20097365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/07 14:52(1年以上前)

>功夫熊猫さん

今の技術だとそうなるから低ISOを実装しないわけで
あなたは現在の当たり前の事言ってるだけですよ

低ISOが実現するということはそれなりのブレークスルーとセットなわけです

ブレークスルーできないなら実装する必要もない

書込番号:20097777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/07 18:21(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

今さら3千万画素にサプライズがないのと同様に、低画素にしたところで何のブレイクスルーにもなりません。

書込番号:20098134

ナイスクチコミ!8


ktasksさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2016/08/07 19:11(1年以上前)

かみ合ってない?

書込番号:20098257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/07 22:43(1年以上前)

噛み合ってないね

僕は低画素機なんて全く求めてない(笑)

書込番号:20098791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/07 22:58(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

いつものこと。

書込番号:20098840

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/07 23:13(1年以上前)

功夫熊猫さんの勘違いが原因ですよ?

読解力を学んで下さいね

書込番号:20098889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/07 23:37(1年以上前)

 まあまあ、皆様。

細かい事はさておき、今月下旬に発表されることはほぼ確実のようですね。
泣いても笑っても、仕様はほぼ決まっている事でしょう。

あと約3週間です。

書込番号:20098965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/08 04:06(1年以上前)

>佐藤光彦さん
>狩野さん
5DVはマゼンタが少し強くはないですか?私ブライダル専門ですが1DXと5DV を持ちだした時は違和感は5DVの方がありました。
ぜひご意見お聞きしたいです。
(肌色はフジが一番好きです。)
ピント精度も1D系はじゃじゃ馬EF50mmf1.2でもバチピン来ます。
1DXMarkU色味非常にすっきりとしており気に入っております。

書込番号:20099175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/08 07:30(1年以上前)

 >こうちゃんゆうちゃんさん

 確かにおっしゃるとおりです。 1Dxや5DsRは素直な色で、5DIIIはマゼンタが
かかっているように思います。

 しかし、2台持ちを考えると、1Dx2台は私には重すぎるのです。とくに200mmF2や
70-200mmF2.8 を付ける場合。
 そのため、5DIII2台で私は満足しております。

書込番号:20099303

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2016/08/08 08:31(1年以上前)

こうちゃんゆうちゃんさん

>5DVはマゼンタが少し強くはないですか?

なんと鋭い色感覚なのでしょうか,驚嘆いたします.
 お恥ずかしいのですが個人的には「何か違うなー」程度の感覚で,具体的には分かりませんでした.

 また1DXMarkUの色味の報告有り難うございます.個展開催を計画中なので,作品の雰囲気が変わることが嫌で,1DXMarkUは辞退中.でも,こうちゃんゆうちゃんさん書き込みで少し欲しくなりました.でも今までの作品取り直しかと思うと・・・・・・・.

 あと,ちなみに私も,富士フィルムのカメラの色,とても好きです.さすがに長年のフィルムメーカとして実力を感じます.カメラの他の部分も,もうひと頑張りしてくれると使ってみようかな,という気持ちになると思うのですが.

書込番号:20099411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/09 12:45(1年以上前)

>佐藤光彦さん
ご回答ありがとうございました。確かに重いですよね。1D2台持ちで望遠だと肩が壊死しそうです。
でも私はピント精度もまったく違うので1D系必要なんです。これは1D系だからですかね?
EF50mmF1.2と85mmF1.2においては5DU、5DV、7D、7DUすべてピン甘または著しく遅いAF
50mmなんてフォーカスシフトが話題ですがこれも1D系だと結構使えるんですよね
>狩野さん
個展頑張ってください。
私はニコンでD3,D3s、D4と使ってきて、肌色が黄色いのに耐えれなくなり1DXでマウントチェンジした経由があり肌色には結構なやんだので…
古いですが未だにフジのS5proを越える撮って出しjpgには出会ってないんですが1DXMarkU凄く良いです。
ダイナミックレンジが広がって白飛び少し強くなってます。Rawでアンダーの写真でも暗部のノイズが1DXとは違います。
この辺りは5DWも引き継ぐと思うので本当に楽しみですね。
ボタンイルミ搭載なら私も買います。

書込番号:20102144

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2016/08/10 09:32(1年以上前)

こうちゃんゆうちゃんさん

>古いですが未だにフジのS5proを越える撮って出しjpgには出会ってないんですが1DXMarkU凄く良いです。
>ダイナミックレンジが広がって白飛び少し強くなってます。Rawでアンダーの写真でも暗部のノイズが1DXとは違います。

情報有り難うございます.私にとって悪魔のささやきに聞こえます・・・・・・・・あーあ.

書込番号:20103886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/10 12:11(1年以上前)

画素戦争は終わった!

私見です。
低いISO撮影やできるだけ低いISOでの夜間撮影での
描写力を競ってほしいです。

書込番号:20104181

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング