EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF24-105L IS U レンズキット
- EF24-70L IS U レンズキット
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1268
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板
(11393件)

このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 17 | 2017年6月26日 09:55 |
![]() |
91 | 19 | 2017年3月25日 00:08 |
![]() ![]() |
65 | 20 | 2017年3月25日 00:07 |
![]() |
173 | 24 | 2016年11月21日 08:50 |
![]() |
46 | 11 | 2016年10月30日 16:40 |
![]() |
8 | 2 | 2016年10月15日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
教えてほしいのですが最近夜景・人物をスマフォで撮影している人見ました。その時、ほかの人が違うスマフォのフラッシュを顔あたりにあてて撮影してました。すごく賢いなあと関心しました。
この撮影方法って一眼レフでも応用できますか?これから夜景・人物を撮る機会が多いのでもし技術を持った方おられましたらご教授ください。最近、三脚禁止の場所が多くて・・・。
9点

タイミングが合えば、可能では。
ただ、一眼タイプだと 「オフカメラフラッシュ」 と言って、フラッシュを本体に付けず、外して任意の位置にセットが可能です (そういうシステムを買えば)。
皆、考えていることは同じ、ということです (フラッシュを好きな場所で発光させたい)。
書込番号:20456646
7点

定番ですが、外付けフラッシュを使っての撮影が一番きれいに取れると思います。
そのためのフラッシュですから。
書込番号:20456663
6点

WBチェックしながら普通にiPhoneライト簡易補助光にして撮影につこてます
コンビニ袋も重宝しますえ
書込番号:20456697 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

オフカメラシューコードに小型のフラッシュ
斜めから当てられます。
日中の逆光にも。
書込番号:20456753
2点

光量が足りるなら良いと思いますし、WB調整するならライトでも良いと思いますね。
光量が足りないなら外付けLEDライト。
純正フラッシュ所有ならオフセットシューコード使えば離して使えますし、最近は電波通信もありますね。
手頃なのはスマホ。
5〜6,000円出せばLEDライトを買えると思いますね。
書込番号:20456760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほかの人が違うスマフォのフラッシュを顔あたりにあてて…
スマホのフォトライトを常時点灯にして、補助光としてったってことですよね?
それなら、緊急時には使えないこともないと思います。
ただ、結構硬い光なので、パッシブソナーさんが言うように、コンビニ袋等をディフュザー代わりにする様な工夫は必要でしょうね。
または、遠目から影取り用途で軽くあてる感じでしょうね。
手伝ってくれる人が居る時はイイですけど、一人で片手でスマホ持って片手でカメラを持ってだと、
かえって不安定になってブレたりして…。
と言うか、聞く前に試してみればイイんじゃないですか?
書込番号:20456862
4点

暗がりで顔の下からライトを当てて撮るとお化けっぽく味のある写真が撮れます。
書込番号:20456933
4点

スマホの中でもiPhoneのライトは明るくて良いですよ
スマホのライトで撮影する時は色温度設定を蛍光灯にするのがオススメです
書込番号:20457039
2点

ついでに言うと何人かいる場合数台のスマホでスマホのライトをレンズの上と下に2台使って撮影すると綺麗ですよ
書込番号:20457050
3点

>名探偵コシンさん
今、売り出し中のカメラマン、イルコ氏が iPadを照明に使うのの説明動画を上げてましたね〜。
https://www.youtube.com/watch?v=ZjfWw15fqfU
書込番号:20457066
0点

名探偵コシンさん こんばんは
最近のストロボ 動画用にLEDライトを内蔵しているものもあり それでしたら スマホよりは明るく広い範囲照らしてくれますし LED照明の方は ストロボと違い 離して使えるので 案外面白いですよ。
書込番号:20457267
0点

キヤノンのフルサイズは、内臓ストロボがついていないので、無線通信ユニットで外部ストロボ同調
APS-C機なら、内臓ストロボで光通信 外部ストロボコントロール
7D2なら、3CHのストロボの光を、ユニットなしでコントロールできます
これはとても便利です
書込番号:20457529
4点

返事いただきみなさんありがとうございました、いろい教えていただきありがとうございました。フラッシュを使って三脚を使って撮影したいですが京都は特に三脚禁止の場所が多くて、ディズニーも。いつも手ぶれがあってそんな時にこんな撮影の仕方あるんだって感心しました。試してみたら確かに手ぶれはありますが結構きれいに撮れてました。ただ自分を照らすためいつも手元にスマフォが写り込んできます。これをどうしたらいいのか・・・また頑張って撮影します。よかったらまたこんな風にしたらいいって教えてください。
書込番号:20462617
0点

私だったりして。
夜撮影してて、自撮りをする女の子がいて、暗くて顔が映らないでこまってたら、iPhoneの懐中電灯モードにして顔を照らしてあげて撮影してみて〜ってやりますよ。
真っ暗よりは一眼ではAFも合うでしょう。
書込番号:20996084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
逆にスマホのライトや画面を撮影者に向けて動かし、スローシンクロさせるのも面白いです。
シャッタースピードはかなり遅くすれば光跡が撮れますので、ハートの光跡も作れます。
ライトをこっちに向ければ細い光跡、画面に何かを表示させれば虹のような光跡にすることも。
被写体が光跡を作るときに動くので、通常シンクロだとシャッター押したときに光ってしまい被写体がかなり動いてしまうので、後幕シンクロにすると露光終了が判りやすいです。
書込番号:20996799
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

>huuuuuuuuuujkさん
暫く忘れていて、ふと気がつくと驚くほど
安くなります。
書込番号:20423669
3点

流通在庫がなくなって高値で購入する羽目に
ほしいときが買い時
書込番号:20423684 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

急降下を望むならPanasonic。
安い店舗から無くなり、高いとこが残る。
欲しい時に買うのが一番ですよ。
書込番号:20423733
5点

今の価格は殆ど横ばいなので、今が最安かもしれませんし、最安値を付けてるショップから売り切れて行って価格が上がる(上がった様に見える)かもしれません。
でももしかしたら正月の量販店の売り出しで安くなるかもしれません。
結局、価格動向は誰にも分からないので、最後は自分で判断するしかないです。
書込番号:20423759 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

在庫が少なく、在庫している店は高値だと予想しますね。
書込番号:20423820 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5DVの生産は6D後継機の発表くらいまでは続きそうですが、これ以上はあまり下がらないように思います。というか、これ以上大きく下がるようなら、キヤノンの商売にうまみがないと思うので、さっさと生産終了の可能性もあると思います。
ということで、大きな値下がりは期待できないと思いますので、予算があるようなら、さっさと購入して、撮影を楽しんだほうがいいと思います。
書込番号:20423896
10点

huuuuuuuuuujkさん こんばんは
年始の場合 キヤノン自体が休みの為 お店の在庫のみでの販売となると思いますので 特売用の限定品はあるかもしれませんが 価格自体が 年末よりは落ちることは少ないかもしれません。
書込番号:20423984
2点

中古しか残ってない可能性もありますよね。
確か、キヤノンって、値段の低下を防ぐため、店舗の在庫を引き上げてしまう
ような話を聞いたことがあります。
書込番号:20424907
3点

>mark4キャッシュバックを知りmark3は年明けにはもっと安くなりますか?
既に結構下がっていますね・・・
諦めて、別の機種を買うと驚くほど下がります。
実際下がっています(^^;
書込番号:20425162
3点

待ちすぎて在庫が無くなっても、それはそれでWを買う良い口実になるんじゃないの?
しかし、先日もWを触る機会が有ったがあれ程新製品オーラが無いカメラも珍しいよな。
書込番号:20425216 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>> あれ程新製品オーラが無いカメラも珍しいよな。
5Ds(R) もそうじゃないすか?
ンッ? それを言ったら5D系、みんなそんな感じ・・・
統一されていないけど、統一感を出している操作系で、同じような感じにしかならない。
ソニーの新しいのがギミック感が凄いらしいけど、それが実用的なら、うらやましい。
書込番号:20425318
2点

>スレ主 huuuuuuuuuujkさん
>mark4キャッシュバックを知りmark3は年明けにはもっと安くなりますか?
もう既に多くはmkVへ走ってます。(残りはmkV継続使用と6DmkU待ちとmkWの更なる値下がり待ちです。)
あまり待ちすぎると、在庫が無くなって、値上がりしますよ。
書込番号:20425832
7点

>> あれ程新製品オーラが無いカメラも珍しいよな。
>
>5Ds(R) もそうじゃないすか?
いいんです、オーラなんてなくったっても・・・
5年は使い倒すつもりなんで。
Rなし買っちゃったもんね、中古だけど。
書込番号:20426294
3点

hotmanさんのは、金色に輝いているではないですか?
私のは銀色ですから、余計にオーラはないですね(^^)
あの金色でSにしたという人は、結構いるようです。
でも、オーラはないけれど、おらのカメラは良いと思いますよ。
書込番号:20426545
3点

>オーラはないけれど、おらのカメラは良い
座布団10枚進呈。
えいっ!ボーナス時期なんで、
さらに倍で合計20枚。
書込番号:20426953
3点

>> 新製品オーラが無い
奥さんに内緒で買い換える旦那様にとっては、ものすごく大事な事。
買い増しにしても、EOSが何台かあって、5D系列が何台かあったら、1台増えた位では気づかれない。
新しい物好きには物足りないかもしれませんが、言い換えれば完成度が高い。
ファインダー内のギミックは、そういう意味でも (実用性が高ければ) 良いかも。
書込番号:20427167
8点

> 新製品オーラが無い
私は、そんなオーラ無い方が好みです。最新鋭カメラも、4年、5年と使い続けるとそうしたオーラは消え、場合によっては発売時に目新しく感じたものが、逆に古さや時代遅れ感を出す、なんてことよくあることです。ですから普通の渋目のデザインがいいなと現在は思うに至りました。
先週お邪魔したプロカメラマンのカメラを見てびっくり。カメラは5DMarkVなのですが、カメラの左右で塗装が剥げて地肌むき出しの状態でした。さすがにたっぷり使っています。ここまで使い込まれると、すごい迫力が出ていて、”このカメラで傑作を何枚も撮った”感が満載。一体何枚シャッターを切ったのでしょうか。恐れ入りました。
書込番号:20428406
9点

…( ; ゜Д゜)
書込番号:20764464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
EOS Kiss X7からフルサイズに憧れて購入検討しているhuuuuuuuuuujkです
少ない給料での購入に迷っていますがEOS 5D Mark IIIかd750
ダンスやスポーツなど明るい所での撮影で動く物を撮影したりポートレートが目的です
レンズなどからどっちがええの?
2点

ご自身の好きな方で、間違いなし
書込番号:20381011 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>huuuuuuuuuujkさん
用途的には、70-200/2.8とサンニッパがあると要件を満たします。
カメラは、X7をサブにして、5D3になるかと思います。
書込番号:20381019
2点

こんばんは。
使ってみたいレンズを優先して、
カメラボディを選ぶのが良いと思います。
書込番号:20381032
2点

個人的な感覚ですが、F2以上の明るいレンズを使うなら断然5DIIIです。そうでなければD750でも。シャッタースピードの差があるからです。
NDフィルターを使えばいい、という意見もありますが、まあそれでもいいのですが、わたしの感覚では1/4000s〜1/8000sを使うシチュエーションって意外とあるな、と感じています。
書込番号:20381044
3点

Kiss X7と併用できる 5DV で良いと思います…
書込番号:20381049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさんキャノンが多くてさっそくヨドバシが近くなので安く購入できるといいなぁ
レンズも買いに行かないといけないけど白レンズでおすすめありますか?白レンズじゃなくてもかまいません。あまり情報持っていないので
書込番号:20381111
1点

huuuuuuuuuujkさん こんにちは
カメラメーカーで悩んだら その時はレンズを比べてみて 気に入ったレンズがあるメーカー選ぶのが良いように思います。
でも シャッタースピードの最高速度などを見るとカメラ自体のランクは 5DVの方が上だと思いますので 型おくれでも大丈夫でしたら 5DVの方が良いかもしれません。
書込番号:20381115
1点

どちらも良いカメラだと思いますが、型落ちの5D3よりはD750かな〜??
バリアングルって地味に便利そうだし…。
ただ、ニコンとキヤノンでは操作系がかなり違いますので、実機を触って気に入ったほうで良いと思います。
>明るい所での撮影で動く物を撮影したりポートレートが目的です。
当面はキットレンズで良いと思います。
相手構わず、ヒトツ覚えで70-200/F2.8とサンニッパのを押す人って……???。
書込番号:20381128
9点

5DVキットレンズ(24-70 or 24-105) + 100-400LU で良いと思います…!!!
書込番号:20381179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

明るい場所でF値の低いレンズを使うなら1/8000の短いシャッターが使えるカメラが有利だと思います
シグマ24-35以外のズームレンズなら上の条件での差は…あまり無いと思います
白いレンズでポートレートなら
70-200は良い選択だと思います(吾輩自身はタムロン15-30と70-200をニコンでよく使います)
昼間の屋外スポーツだと…内容や距離に寄りますが
100-400(ニコンなら200-500が良いかな?)あるいはシグマ、タムロンの150-600くらいの望遠は要るのかな?と思います
書込番号:20381201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>huuuuuuuuuujkさん
今キヤノンを使用している事と5DVのレンズキットが購入できる資金があるならD750に鞍替えする理由は無いでしょう。
5DVの24−70F4Lレンズキットと70−200F4LISか70−300LISを購入すればいいと思います。
5DVは準プロ機ですから・・・(いまだに現役でしょうし)
そこまでの予算が無いなら80Dか7DUでもご希望の撮影なら全く不足無いと感じるし、スポーツ撮影ならこちらが有利な
ぐらいとも感じますね。
書込番号:20381283
3点

裕福なお財布事情ならキヤノンで問題ないけど…
豪華版Lレンズが中心のラインナップなんで、金が掛かりますよ(^_^;)
その点ニコンは普及価格なF1.8単焦点シリーズからプロユースなレンズまで、新しいモノを偏らずに整えているんで豊富なチョイスが楽しめると思います。
キヤノンは売りたいレンズの洗脳が強すぎて…
釣られたユーザー達は皆が似たり寄ったりな(○○の1つ覚え的な…)揃え方になりがちですw
書込番号:20381626
7点

スポーツを屋外で撮影すると、簡単に1/4000超えのシャッター速度になったりしますよ。
そんな時には、1/8000まで使える5D mark IIIの方が良いと思うのでは?
あと現在 EOSをお使いであれば、5D mark IIIの方がスンナリ行くと思います。
レンズは、キヤノン・ニコンとも良いものが揃っていますので、
そう差はない様な気がします。
値段的には、若干キヤノンの方が実売額は安い様な・・・そんな気がします。
書込番号:20381918
1点

ニコンは高付加価値化を目指すようなので高くなりますよ。
書込番号:20382376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EOSのレンズ資産がたっぷりあるなら迷うことはないけど・・・
キットレンズ程度なら、いっそD750はいいんじゃない?
キットレンズの24-120mmって使い勝手が良さそうだったよ。描写のキレも良かったし。
色味の好みは現像時に調整すれば大丈夫かも。
1/8000のシャッター速度は、明るいレンズを開放で使いたいと思わない限り大丈夫かも。
とへそ曲がりに5DIIIユーザーですがD750を推させて頂きました。
キヤノンにしても、ニコンにしても、ええなぁ〜って思うレンズはやっぱり高かったりします。
フルサイズでレンズも楽しんじゃうと、ボディーの値段が安く感じるかもしれません。
書込番号:20382576
4点

将来的に単焦点レンズをメインにしたいなら5D3、ズームレンズメインで決め込むならD750です。
シャッタースピードのスペックは、小さいようで大きいですよ!
書込番号:20382715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EOS 5D MarkVの購入を考えているのであれば、オススメしたいです。
自分も同機のMark Vを使っていますが、全くストレスは感じません。
むしろ安くなり、お手頃な価格で買えるのがうれしいですね。
スポーツ等をとるなら、NikonもCanonも、美味しいレンズがありますので、こればかりは本人にゆだねるしかありません。
しかしながら、Nikonはレンズに一貫性がないので、その度に買いなおさなくてはいけない点が辛い。
Canonはマウントは一貫して同じで、26年前に買った1型でもノートラブルでうごいています。
また、Canonのレンズは山ほど中古があるので、Lレンズなどは安く購入できます。
Nikonの方はレンズの中古や、初心者や、上級者むけのレンズラインナップで、いきなり価格がかわるので、高いと言った印象を持ちます。
EOSのレンズ資産がありましたら、それを使った方が良いと思います。
サンニッパでも2型3型になれば、中古市場では、20万程度で買えます。
それに、70~200mmF2.8Lもかたおくれになると、安く買えます。
私としてはCanonの方が安く買えるため、新品に執着しなければ、良いとおもいます。
また、400mmF4も型遅れで25万程度で買えますので、気になります。
色々と書いてしまいましたが、ご自分のお考えで購入された方が良いとおもいます。
参考になってくれれば幸いです。
書込番号:20415756
4点

動き物を撮るなら7D2と言う選択肢物出てきますよね
100-400の2型買えば、スポーツ関係は鬼に金棒ですよ
後は広角で16-35 24-100とかあれば事足りるかと
書込番号:20423775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

…( ; ゜Д゜)
書込番号:20764466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
間違いなく買い時です!!!
書込番号:20356979 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Kりよちんさん こんにちは
このカメラ 生産中止の話はまだ聞いてはいませんが 今後Wに代わってくると思いますので 今後買えなくなってくると思います。
でも価格の差があるので Vの方もまだ需要があるようで 生産中止までゆっくり落ちる気がします。
書込番号:20357068
4点

型落ちが気にならなければ買い時だと思います。
書込番号:20357070 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

型落ちした旧モデルに、今が買い時も何もあるかいな(-_-;)
要は予算的な都合ありきで、巷の声の後押しが欲しいんでしょ?
そりゃ、安くて新しいD810のがウンと買い時だと思います。
レンズ整備も偏らずに着々と進んでますよニコンは。
キヤノンが見せる夢は金持ち相手が過ぎますから…
書込番号:20357078
26点

今、現在、中古か、新品でまよっています。
キタムラで、新品が240000円で中古は188000円です。
差額分で、マクロを買うかもまよっています。
宜しくお願いします。
書込番号:20357119
1点

欲しい時が買い時。
買える時が買い時。
中古/新品は私なら新品。
でも、1〜2年で乗り換えるなら、チョット使ってみる程度なら中古でも良いかも。
書込番号:20357179
2点

前スレ締めてないのね…
他人からの意見をホントいい加減な気持ちで聞いてるんだろうな…アホクサ
書込番号:20357180
26点

こんにちは。
一応は現行モデルであるので、新品の方が良いかと思います。
買うときだけでなく、買った後に万が一ということもありますので、新品だと1年のメーカー保証と販売店の延長保証で、通常は最大5年くらい。
一方の中古だと、せいぜい半年くらいの保証が通例で、キタムラのように1回限り有効等と乗車券みたいな保証くらいしかつかないのがほとんどと言って良いでしょう。
また中古は多少なりともリスクを伴うのが常で、ここら辺の目利きに自信が無ければ避けられるのが賢明でしょう。
何もトラブルが無いにこしたことはありませんが、新品以上に慎重に選ぶ必要性があったりするのが中古の常です。
中古選びに慣れていたとしても、こういったことに線引きしておくのが、心得の範囲といって良いでしょう。
書込番号:20357248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

買える人にはいつでも買い時だけど、レオン君のような人には永遠に買い時がなさそうね
書込番号:20357251
6点

>今が買い時なのでしょうか?
今でしょ!
イカン!またナウい言葉を使ってしまった・・・。
書込番号:20357331
7点

>そうかもちん
そうそう、ないないヽ(´ー`)
でも買ってくれるなら貰って上げるよ!
(最近、同じ絡み方で飽きてきたよん 笑)
書込番号:20357465 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Kりよちんさん
5DVと5DWを使っていますが、体育館のようなフリッカーで出る環境や、ISO12800以上の高感度撮影の頻度が高くないなら、5DVは今でも十分な性能のカメラだと思います。
APS-Cセンサー機よりも高感度性能に余裕がありますし、AF性能も動体撮影に十分対応できるので、新品で購入できるうちに購入するのは十分ありだと思います。
ただ、ライブビュー撮影時のAFは遅くて実用にならないので、動画撮影時のAFには制約があります。
書込番号:20357591
4点

>今が買い時なのでしょうか?
モデル末期ですので・・・価格面で安いと思えば買い時かも。
新しい5DIVじゃなきぁ撮れない! っていう環境は限られているので、5DIIIはまだまだ使えると思います。
ただ・・・何を撮るの?
モノによっては6Dでコスト抑えて、レンズに投資した方が面白いこともあるカモよ。
6DはまだII型が出ていないから、買い時かも。
書込番号:20357887
6点

萌どらさん。
15年かかって構築したシステムをいまさらNikonにはいけませんし、F3以外に興味はありません。
皆さん意見ありがとうございます。
5DMark Uのピントの癖が嫌で最近手放しました。
今は1Ds MarkUと7Dをつかっていますが、マクロのみLレンズではないので、それのたしにしたくて、中古と考えてしまったのですが。
正直、新品で購入したのは高校生時代にバイトしまくって買ったサンニッパぐらいです。26年間ノートラブルです。
主にポートレートと風景をとっています。
正直、一番大きいドライキャビをつかっていますが、もうこれ以上ははいりません。
5D MarkUの入っている所が空いているぐらいです。
書込番号:20358374
6点

まだ早い!
自分は、年明け3月頃までは在庫を抱えていると思う。
5D3の最古が豊富なうちは5D4の価格があまり落ちない・・・
今はその状態だと思うんで。
5D4の価格が急速に下落してきたら5D3の在庫が枯渇してきた証拠
それが年明けになると考えている。
んなもんで、気長に待ってみるつもりです。
もしそれがダメなら値を落とした5D4に行くつもり・・・
5D3+24-105キットで25マンくらいまでは下がるんじゃないかと
気楽に考えていますが・・・
書込番号:20358428
11点

>正直、新品で購入したのは高校生時代にバイトしまくって買ったサンニッパぐらいです。26年間ノートラブルです。
凄いですね。皮肉ではなくそう思います。
Vが好きになれそうなら、今買いましょう。ただし、5年後のリセールバリュー考えたら4との実際の差額など無きに等しいのでは?という考え方もあります。
書込番号:20359952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

15年かけようが、30年かけようが、こんだけリニューアルが頻繁だと、常に投資し続けないと、あっという間に陳腐化する。
書込番号:20360064 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

中古で問題なければ買えそうなときにお求めになればよろしいかと思います。
ただ15年かけたシステムというのが問題なく連携してフル稼働できる状態なら良いですが・・・。
書込番号:20364552
2点

6D、7DmakUを経過し私も先週購入しました!
24-105のレンズキットを262,000で購入し、その場即売り払い70,000で売れたため実質192,000で手に入れました。
7DmarkUがある程度重さがあるためか予想以上に軽く感じました。
markWの存在は気になるものの、ずっと憧れていたmarkVですので、とても気持ちよく使っています。
価格はこの先は分かりませんが、ここまでで今が買いなのは間違いないと思いますよ!
まだ6D中心ですが、http://photohito.com/user/photo/47642/こちらであげています!!
書込番号:20364648
9点

262,000円。羨ましいです!!!
私もずっと価格comで最安値をチェックしています。
早くまた26万円台になってほしい。願望を込めて。笑
書込番号:20364852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
この二日間で急に価格があがりました。
購入を考えていましたがこの価格ではあきらめざるえません。
このようなことはよくあることでしょうか?
書込番号:20327470 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


意味不明?
カメラの機種が違うんじゃないですか?
書込番号:20327501
2点

ここの平均価格は上がっているみたいですね。最安値は下がってるみたいですが・・・
5DIVが出たので、5DIIIは在庫がなくなり次第なのかも。
安売り店の在庫がなくなると御値段が上がってくるのは、どのモデルでもある話かも。
あきらめるしかないって・・・数万円の差が厳しければ致し方ないかも・・・縁がなかったということで・・・
お勧めはしにくいですが・・・中古でも探してみられてはいかがでしょう。
書込番号:20327543
2点

よくあることです!
書込番号:20327544 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

安売り店の在庫処分が終了したんでしょ。
買い時をのがしただけ
書込番号:20327610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5D4を買えない人が集まってきたのかな。
たまには値上げすることで先に買った人を喜ばしてあげるのもよいですよ、どうせ下がっていく運命なのですから…
書込番号:20327811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5DV+24-105Lのキットは確かに値上がりしてるように見えますね。
http://kakaku.com/item/K0000347676/pricehistory/
安売りできる在庫が切れたのだと思います。
また、下がるかどうかは知りません。
書込番号:20327820
4点

欲しいんだったら買いましょう。
価格コムとにらめっこしてても省がありません。
本当に必要なモノなら即買いしましょう。
数千円単位以上のかちのある愛機ですから。
書込番号:20327851
4点

生産終了して安いところから
売れて行きますので
よくある事です
値上がりするのではなく
高い所が残る
不良在庫起きたくないので
人気機種は生産終了時から
新機種発表迄が買い時かと思います
書込番号:20334468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーの圧力でしょう。中古市場下がってますよ。
書込番号:20344998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
こんにちは、5DV歴約2年になります。恥ずかしいことに今日気づいたのですが24-70 2.8LU USM装着時、レンズ光学補正のメニューで「補正データなし 補正データがないため補正できません」とでるのですが、このレンズは光学補正に対応してなのでしょうか。DPPでは補正できましたが、どうぞご教授願います。ちなみにファームウェア1.3.3です。
2点

EOS Utilityでレンズ光学補正の適用はお済みでしょうか?
書込番号:20298525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sakurakaraさん、こんばんは、
おかげさまでEOS Utilityでレンズ光学補正が適用されました。チェックされてなかったみたいでした(笑)
ありがとうございました。
書込番号:20298835
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





