


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こんにちは
ヤフーとかウェブで背景が白の色を見てたらiPhone4sと比較して青っぽく感じます。
これはパネルが単に有機ELとRetinaディスプレイとの違いのせいでしょうか?
単体で見ると違和感が感じませんが比較すると違いが凄く分かり気になった次第です。
写真はiPhone4sよりは綺麗だと思います。
輝度も上げてみましたが少し暗めで青っぽく感じます。
如何でしょうか?
書込番号:14645887
0点

6月号のAV REVIEWに「スマホ用HDパネルを検証する」というテーマで、Android各社10モデルのスマホ・タブレットのパネルについて、業務用カラーアナライザーで分析するという記事が載っていました。
画面の色味(青味、黄味)は色温度に関係し、色温度が高ければ青味になり、低ければ黄味になるそうです。GALAXY Noteは高めにチューニングされており、野外やオフィスの照明下では丁度良いが、電球色の照明下では青味が強く見えるとのことです。(なお、暗部から明部にかけてのチューニングの精度は良いとのこと)
そのほかの項目では、色域は有機ELの特色で非常に広い(鮮やか)、ガンマ曲線は10製品の中では最も自然で明暗の表現において基本に忠実という評価で、かなりいい評価を受けていました。
書込番号:14646061
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/06/23 8:47:25 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/23 19:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/25 9:01:36 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/03 15:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/10 17:42:06 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 2:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/14 21:29:04 |
![]() ![]() |
10 | 2014/09/01 0:59:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/27 12:41:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





