-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位



ビデオカメラ > GoPro > HD HERO2 アウトドアエディション CHDOH-002-JP
Hero2の1280x60PでGopproをメインで歩き撮りで山登りしてみました、まだまだお見苦しい
カットが多々ありますが、Diy Stabilizerの改良の為とお許し下さい。
徳島県 mt'三嶺1893mの歩き撮りです
http://www.youtube.com/watch?v=3fst0kewipI
書込番号:15364640
2点

Gopro hero2専用のDIY Stabilizerを最終調整のため走り撮りしてみました、
HERO3の動画もYoutubeで多くなり、Wifiの確認でphon4使用報告を待っています。
http://www.youtube.com/watch?v=IVPfrq6WgYU
書込番号:15422384
4点

三嶺の歩き撮り、ブレがなく素晴らしいです!!
スタビライザーはDIYとのことですが、どの様に作ってどこに取り付けして登山されたのか
なんて教えてもらえないですか?
書込番号:15487182
0点

はにわ1021さん ご覧くださいまして有難うございます、
>どの様に作ってどこに取り付けして登山されたのか
なんて教えてもらえないですか?
1、Glidecamの小さくしたもので下記のサイトを参考に試作中です
http://www.youtube.com/watch?v=1Y1rcZNiaT4
1号機はストックを使用しています、現在は30cmの長さで使用
http://engawa.kakaku.com/userbbs/848/#848-7
2、登山中は背負子からアームを前方に出して、Glidecamを受けています。
風、おおきなゆれ、緩みでの雑音、急坂登りでの接触、まだまだ課題が多く
一回一回仕様が変化していますので、この程度しかお知らせできません、
ネット上にいろんな方の試作品を参考に、色々と楽しんでいます。
書込番号:15493652
1点

返信遅くなってすみません。
ご回答ありがとうございます。
私も撮影をすることがあるのですが
私の撮影したものを多くの方がliveで見るので
手振れが気になってました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15515665
1点

はにわ1021さん 返事を有難うございます。
又歩き撮りしましたのでUPします、山歩きは風からstabiliZerをどのように守ればよいかに悩みます、小さなGOPROだから何とかなりそう??
https://www.youtube.com/watch?v=GC-DRF6mgdc
書込番号:15516494
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GoPro > HD HERO2 アウトドアエディション CHDOH-002-JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/10/21 23:30:46 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 12:10:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/12 16:52:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/19 17:53:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/07 20:25:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/16 18:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/23 0:47:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/14 17:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/17 19:58:56 |
![]() ![]() |
17 | 2012/11/15 20:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
