PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB02 [クリスタル・ホワイト 限定版]
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB02 [クリスタル・ホワイト 限定版]SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月28日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB02 [クリスタル・ホワイト 限定版] のクチコミ掲示板
(9568件)

このページのスレッド一覧(全978スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2017年9月25日 15:04 |
![]() |
7 | 0 | 2017年7月12日 15:14 |
![]() |
1 | 2 | 2017年5月15日 18:13 |
![]() |
13 | 4 | 2017年5月14日 23:45 |
![]() |
12 | 7 | 2017年5月8日 19:18 |
![]() |
5 | 8 | 2017年5月8日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]
皆様日頃大変お世話になっております。
不具合が生じて困り果てております(ToT)
本題に入らせて頂きます。
まず、全てのゲーム(ダウンロード版)が起動しようとするとインターネット関係と思われるエラーを吐きます。
エラーコードはE-80558325で調べると再ダウンロードや、機器認証などの不具合らしいのですが、ついこの間(10日前辺り)からインストール済みのゲーム数本が上記のエラーを吐いてゲームが全く出来ない状態です。
後、機器認証をやり直ししようとしても同じエラーを吐いてしまい、機器認証どころか解除までも出来ないので
どうしたものかと思い再起動は愚かWi-
Fi(ブロードバンドのルータも再起動しても改善せず、ソニーのホームページにてエラーコードの対処方も全て試しても駄目(ToT)
しまいには最終手段の初期化をしても改善ならずで、ソニーのサポートに問い合わせもしましたが、全て実行した事を言われるだけで改善ならずの状態です。
なぜか、ps3は普通に認証も出来ていてゲームもできます。認証を一括で削除もやって認証し直しをps3
は出来ているのに、VITAだけ出来ないのはおかしいし、実際一括削除出来るソニーのホームページ見るとps3だけ認証されているのを確認出来てるんですが、VITAは解除状態になっており
認証をしようとしても例のエラーコードがでます。
そもそも認証が出来ていないからダウンロードが出来ないと考えるのが普通に思いますが、それでしたら認証してから再度やり直して下さいなど表示が出ると思うのですが...勿論、同じアカウントで認証登録台数もクリアしてるじょうたいです。
今まで普通に出来ていたゲームが急に出来なくなり、エラーを吐きまくりで認証関係も含めて同じエラーって?分からないです。
ソニーもお手上げみたいで、修理の話しも出ましたが、アカウントはちゃんとサイン出来て、認証もゲーム以外は出きるのは何故だかわかりません。
何方か同じ症状でまたはエラーコードが同じで解決した方はおられますでしょうか?そもそもインターネットが繋がってる状態じゃないとゲームは出来なかったでしたっけ?オフラインでもできますよね?
アドバイスどうぞ宜しくお願い致します!
書込番号:21227499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]
中古店にて何気に見ていたら初期型のアイスシルバーを見つけ傷、汚れなどなく売っていたので即購入しました!
中古価格で一万円切っていて、見た目も綺麗で使用感が余り無さげだったのと、FWが2.01だったのかな?
それだげじゃありませんが色に惹かれてしまい購入に至りました!アイスシルバーがあるとは知りませんでした(^^;
余り使われていないようでよい買い物をしました!
書込番号:21037846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
右上のお知らせにフレンドのオンラインや誰々がパーティに参加したとか
出てしまいます。 お知らせの機能で切ってはありますがそれでもお知らせに
残ってしまいます。 ゲーム中に出るわけではないのですがいちいち消すのが
面倒で仕方ないです。 以前の質問を観ますと仕様的なことになっていましたが
現在の時点でも現状変わりなしなのでしょうか?
1点

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/settings/alert.html
現在もお知らせの通知をオフにしても、右上のお知らせインジケータ―は消えないですね。
うちでも出てますし、そこを押せば履歴が見えます。
SONYとしては利便性を考えて、そこにデフォで置いたのですかね?
デフォみたいです。
書込番号:20893165
0点

>ポテトグラタンさん
誰々がオンラインになったパーティーに参加したとか
履歴を欲しい人は少ないと思いますが、デフォならあきらめます。
情報有難うございます。
書込番号:20894403
0点



ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ
3月中旬くらいにPSvita3G/wiiモデルを新品で購入し
使っていましたが初期不良で交換となりました。
昨日受け取ったものは特に不具合はなく使えておりますが、
SIMカードを差していてもアンテナマークが灰色になっております。
調べてみると3Gのサービスは3月末で終了したことが分かりました。
この場合はSIMが差さっていてもアンテナマークは灰色なのが
正常なのでしょうか? 同じように3G/wii使ってる方何か情報を頂けたら幸いです。
2点

SIMカードの契約はしていないんですよね?
それであればグレー表示で問題ないです。
3G通信そのものはできますので、MVNOとかのSIM契約して刺せば使えますよ。
ただ、それを使って遊べる機能があまりに少ないのですが・・・。
書込番号:20881324
4点

>みちゃ夫さん
3月中旬に買った時は白色のアンテナでまさに
通信してる気配の表示だったんですが、先日交換したもので
試したら灰色のアンテナだったのであれ?っと思いました。
中古で買った方はSIMなしだったのでプリペイドの
SIMとかあったら差せばSIMなし表示消えそうなのでそうしたいところです。(SIMなし表示を消すのが目的)
最近はサービスもだんだん終了してきてnearなども7月に終了らしいので
さみしいですね。
書込番号:20883050
4点

スマホのように3G/WiFiの相互自動切換え方式にして機能制限しなければよかったんですけどね。
ゲームソフト側で3G機能を排除できるようにしちゃったのが間違いでしょう。
今となっては3Gでは・・・、という印象ですが、オンラインゲームなどであれば全然大丈夫だったりします。
PSO2なんかもできちゃうんですけどね。
書込番号:20883786
2点

>みちゃ夫さん
今更3Gとか時代遅れですもんね。
ちなみにマクドナルドとかではパスなしでwi-fi出来るんですかね?
自分は携帯ゲーム機を外で遊ばないので何とも分からんのです。
出来るなら体験版を落としたりの時だけ車で行こうなと・・。
書込番号:20892944
1点



ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
T-ZONEの中古コーナーで傷アリ品が安く売られていたので購入。
背面タッチパッドにでかいスレ傷があったが、店員曰く動作チェック時は問題なしとのこと。
驚いたのが、旧型機はUSBケーブルが独自なのですね!もし断線したら新しく買わないといけないです。
(しかもこのUSBコネクター、いとも簡単に逆刺しができてしまうのが怖いですね!)
あと液晶が有機ELだそうで、充電完了後どんだけきれいな画面が出るのか?とワクワクしています。
傷に関してはどうしても気になる場合、サポートで外装交換をしてもらおうかと思っています。
2点

有機ELはどうですか? 画素自体が発光してるってのが不思議ですよね。
書込番号:20872604
2点

>Shift78-HGさん
以前2000番も持っていたので言えますが、とにかくこってりした色ですね。
写真用フィルムで言えば、1000番はコダクローム。2000番はエクタクロームといった感じです。
書込番号:20872876
1点

液晶は背面からバックライトの光を透過させていますからね、
透明感がある感じの絵ですね。(うす味といいますか)
それに比べて有機ELは画素自体の発行で色味が強いと
感じますね。 鮮やかさでは有機ELが一歩先をいってる感はありますね。
有機ELは応答速度が優れていますのでそこは液晶が絶対にかなわない
大きなメリットではあります。
書込番号:20873464
1点

>Shift78-HGさん
しかし今考えると、ずいぶんと贅沢だったですね!1000番って。
有機ELをゲーム機の画面に使うなんて!
難点はソニー以外の修理屋で修理が難しいことです。たいていのショップは2000番で使ってる液晶パネルしか持っていませんから。
書込番号:20873987
2点

>たれたんだぁさん
1000型は完全に逆ザヤでしたからね。
ソフトで儲けようとした計画が完全にこけて
早めに2000型に切り替えましたね。
1000型は前面はすべてガラス、スティック周りも豪華で
耐久性も考えられていておまけに当時では特殊で豪華な
有機ELディスプレイ。。 携帯ゲーム機の歴史史上でも
トップクラスに豪華な出来栄えだったのではないでしょうか。
書込番号:20875474
2点

>ソフトで儲けようとした計画が完全にこけて
ソフトで儲けるのは共通の計画、ハイスペックな外装で話題作り、そしてVAVE、すべて計画のうちなんだよ。
PS3もそうだし、タイワンの磨き師を呼んで徹夜で展示用サンプル作るとか逸話もあった。
2nd(VE品)は基本的に1stのVT時点でスタートするので、要は量産前に次機種のメカデザインを始める。
電気的設計は主要パーツの契約物量と納期でギリギリまで調整して、合わなかったメカデザインはEVT以降微調整する。
こけるかどうかのはいつもソフト(ゲーム)との調整だった。
書込番号:20876306
1点

>こけるかどうかのはいつもソフト(ゲーム)との調整だった。
モンハンが出なかっただけでこんな結果になってしまうとは
恐ろしいですね。
書込番号:20877216
1点



ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

私のは剥がれたりしていませんが、
長年使用しているので、少しは磨耗はしているかもしれませんね。
現時点では問題なく使用できています。
書込番号:20849211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ゴミ」じゃなく「ゴム」ですよね?
私はロンチ購入したVitaをほぼ毎日持ち歩いてますが、現在のところ剥がれてくる様子はありません。
ただしばらく放置してた古いDUALSHOCKを使おうとしたらベタベタした感触に変わってた覚えはありますから、接着面で同様の現象が起きていたら剥離を誘発する可能性は充分にあると思います。
https://www.packing.co.jp/GOMU/bloom1.htm
書込番号:20849264
2点

>ポテトグラタンさん
実は中古で2台目を購入したのですが、そっちはスティックの
ゴムの周りが多少すり減っていたので(良く見るとわかる程度)
取れて来たりするのかなと。。と多少不安になりました。
保証も一週間なので。
>耀騎さん
その通り!ゴミじゃなくゴムです(笑
大事に長く使えたら良いのですが、vitaを長く使った
事がないのでここで先輩方に聞いてみました。
長い人ならそろそろ6年近くになりそうなので^^
あ、このまま行くと10年使えた人とかも出てきそうな
感じですねw
書込番号:20849802
0点

ふと思ったのですが、純正イヤホンの交換用の
イヤーピースってどこかに売ってますかね?
ドライバの口径が少し大きいのです・・・。
書込番号:20852958
0点

新品で購入した方のvitaが画面が付かなくなり交換してもらった
のですが、スティック周りの銀のふちがクルクル回ってしまいます。
故障した方や中古で買った方はそんなことなく固定されています。
これはクルクル回ってしまうのが仕様なのでしょうか??
書込番号:20865274
0点

気にしたことも無かったですが、確かにその銀色の部分は回りませんね。私のは発売された頃のモノですが。
仕様変更って知らない間に行われている事もあるので、気になるのでしたらメーカーサポートに聞かれては。
それが仕様だとしたら、変わったんでしょうねぇ。
書込番号:20865961
0点

エアダスターで埃を飛ばすと銀の部分がクルクル回って
しまってカタつきもあるようだったので交換になりました。
GW中なので次のが来るまでに時間がかかりますが次のも
そうだったらちょっと涙です。
書込番号:20868038
0点

今、新しいvita受け取ってきましたが今回のは銀の
部分が固定されてて動かないのでやっぱりおかしかったのでしょうね。
書込番号:20877217
1点


この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB02 [クリスタル・ホワイト 限定版]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000372314.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB02 [クリスタル・ホワイト 限定版]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月28日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





