


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック]
よろしくおねがいします。
[環境]
+ Windows7 professional 64bit
+ BRXL-PC6VU2/N(USBバス電源)
HDDに溜まったデータをブルーレイディスクに別保存するためにBRXL-PC6VU2/Nを購入しました。
CyberLink Power2go のインストールを行い Power2go を立ち上げてみたのですがデータディスクの表記にブルーレイが表示されず、書き込みができません。
また一緒にインストールしたPower2GoExpressではデータサイズの最大が4.38GB(DVDサイズ)となっており、やはりブルーレイディスクとして認識をしません。
Power2go の設定/情報を見るとブルーレイのドライブは認識しており対応ディスクタイプにBlue-rayドライブとあり
BD-R 読み込み、書き込み で対応している事も確認できました(アクティブ化の必要や登録の必要はあるのでしょうか?、CDキーはどこにもついてませんでしたが・・・)
使っているディスクはテレビを録画保存する様に購入したブルーレイディスクをつかっています。
原因が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
書込番号:18831146
0点

2GOには二種類あってDVDドライブ用とBD用があります。もしかすると、添付されていたものは、DVDドライブ用なのかもしれません。インストールディスクに何か書いてありませんかね。
BDドライブ用だとディスクがドライブに入っていなくても添付されている画面だとBDディスクの表示はされます(2GOv6です)。
ソフトが同名でも中身(BDに対応していない)が違うのかもしれません。
インストール画面で確認してみるといいと思います。
改善されなければ購入元に問い合わせたほうがよいと思います。
書込番号:18831288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/09/08 18:41:05 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/27 15:54:52 |
![]() ![]() |
7 | 2016/11/02 10:39:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/02 0:39:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/01 2:32:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/03 23:29:01 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/24 9:04:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/12 21:40:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/27 11:02:59 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/10 4:23:29 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





