『録音機材を複数繋ぐことの出来るアンプはないでしょうか?』のクチコミ掲示板

2012年 6月中旬 発売

PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]

  • 「ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション」を採用したプリメインアンプ。外部の振動がトランスに伝わることを抑える。
  • スクリュー式のスピーカーターミナルには、信号劣化が少なく音質に配慮した透明タイプを採用。スピーカーA、B、2系統の切り替えもできる。
  • 「Advanced HC シングルプッシュプル回路」により、音質変化の大きい入力カップリングコンデンサーを排除、信号経路をシンプルにして鮮度の高い再生が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:50W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:5系統 アナログ出力:1系統 PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]の価格比較
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のレビュー
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のオークション

PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]DENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月中旬

  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]の価格比較
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のレビュー
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > DENON > PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]

『録音機材を複数繋ぐことの出来るアンプはないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]」のクチコミ掲示板に
PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]を新規書き込みPMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリメインアンプ > DENON > PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:2件

価格コムにははじめて書き込みます。
質問があってきました、もしこちらが不適当なら誘導していただけると幸いです。

父より譲られて使っていたALPINE/LUXMANのLV-105が壊れてしまいました。
LV-105は修理しようと思っているのですがその間なにも聴けないのは非常に困るので、適当なアンプを入手しようとヨドバシからカタログ(ソニー・デンオン・オンキョー・パイオニア)を持ってきたのですが、持ってきた範囲ではこのPMA-390REを含めてレコーダーが複数台繋げないのに困惑しています。
(どうやって皆さんダビングしているんだろう?)

レコーダーが複数…出来れば三台繋げることのできるアンプがありましたら教えていただけないでしょうか?
使用している機械を書いておきます…私が買ったのはN-50だけであとは全て父からの譲られ物ですが。

アンプ
ALPINE/LUXMAN LV-105 (故障中)

CD
SONY CDP-337ESD (CD)
SONY CDP-XB920 (N-50の光に接続)
DENON DCD-SA1 (未接続)

カセットデッキ
SONY TC-K555ESL (TAPE1)
SONY TC-K333ESJ (TAPE2)

ビデオデッキ
SONY SL-HF705 (VIDEO1)

チューナー
KENWOOD KT-5002 (TUNER)

ネットワーク
Pioneer N-50 (VIDEO2)

スピーカー
SONY APM-20AV (SP1)
Victor SX-M3 (SP2-未接続)


とりあえず現在はビデオデッキが扱えるプリメインアンプが無いことは把握しましたので、ビデオデッキの運用は当面あきらめます。
スピーカーに関しては接続するときのためにケーブルを繋いでいるというだけでSX-M3は取り外しています。

よろしくおねがいします。

書込番号:21686360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/19 05:50(1年以上前)

どうも。

ラインセレクターで振り分けては如何でしょうか、
http://www.luxman.co.jp/product/as-4iii

書込番号:21686791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2018/03/19 09:35(1年以上前)

今時ダビングなんかしないからRECOUTが充実しているプリメインアンプなんかありません。

ですが大抵1系統くらいはアナログ出力が存在するので分配器を使うのがセオリーとなります。
ダビング機器の出力はプリメインに入れて、プリメインのアナログ出力を分配器に通して分配器からダビング機器の入力に入れます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01M4L0UM1/ref=cm_sw_r_cp_api_D6VRAbYTAW3CJ

ちょっと安い4分配もあります。
LUXMANの奴はパッシブ型でスイッチがあるなど劣化要素が多いのですが。
ES-Tuneの分配器はセルフパワーでリピーター的機能があり、信号劣化を極力防ぐ設計がなされています。
何より安いですし、ビデオ信号にも対応してますから使いこなせば、ビデオのダビングにも使えるかも。

まずは好きなプリメインアンプを買って、あとは分配器を繋ぐだけです。

書込番号:21687108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2018/03/19 14:09(1年以上前)

マナミィIIIさん、こんにちは。

>レコーダーが複数…出来れば三台繋げることのできるアンプ

現行機種では3台というのはないのではないかと思います。
アナログ録音自体をしないですから。

2台つなげるものでしたらありますが、思いつくのは以下ぐらいです。
REC OUTセレクターまで考慮すると実質1台です。
ローテル RA-1520
http://kakaku.com/item/K0000403865/
TEAC A-R630MKII(REC OUTセレクターがないので利用用途には向かないかも)
http://kakaku.com/item/K0000655160/

書込番号:21687701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/03/19 19:22(1年以上前)

痛風友の会さま
ジョリクールさま
blackbird1212さま

お返事いただきありがとうございます。
私は「アンプには豊富な入出力端子がある」と言うイメージを持っていたのでジョリクールさまの、

>今時ダビングなんかしないからRECOUTが充実しているプリメインアンプなんかありません。

のお言葉にはカルチャーショックを受けてしまいました。
そうなのですね、いまは録音ってしないのですね…。
SL-HF705にはPCM-501ESを繋ぐことが出来るので、一応アナログ録音だけではなくてデジタル録音も可能なのですが、そういう問題ではないのですよねぇ。

「複数台入力のあるアンプ」って言うことばかり考えていたので「セレクターを使用して振り分ける」と言う発想がはなからありませんでした。そこに気付かせていただきありがとございました。もちろんアンプ自体に繋げることが出来ればそれが理想なのですが、商品として存在しないのでは仕方ないですね。

blackbird1212さまに教えていただいたRA-1520のリンク先も拝見いたしましたが、実売価格が既に予算オーバーになっていまして…LV-105の修理(6諭吉ぐらい?)と新品アンプ(4諭吉ぐらい?)であわせて10諭吉ぐらいの感覚で居たものですから。
予算的にこの機械を今回買うことは出来ませんが、いつか使ってみたいですね。
聞いた事のないメーカーだったのですがそれを知ることが出来ただけでもよかったです^^


みなさま、お知恵をお貸しいただきありがとうございました。

書込番号:21688303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
海外モデルナンバーを教えて下さい。 1 2024/12/01 20:06:42
ボリュームゼロで音が出る 5 2024/11/27 23:30:50
東芝55m550kの音声をPMA-390REから出す方法 8 2023/07/14 21:57:21
プリアウト端子 7 2022/12/31 9:56:56
つなぎ方その2 3 2022/12/29 19:59:52
つなぎかた 6 2022/11/29 20:36:43
緑色のパイロットランプが暗い 3 2022/08/28 7:38:35
390re神話 5 2022/04/22 20:32:55
スピーカーとの相性 9 2021/03/27 18:12:38
録音、再生端子 6 2021/11/16 5:59:01

「DENON > PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]」のクチコミを見る(全 1495件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]
DENON

PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月中旬

PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング