※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
2011年モデル13.3インチでは、パワポやエクセルをフルスクリーンで使えたのですが、11.6インチではパワポやエクセルがフルスクリーンで使えません。
アップルサポートに問い合わせても「マイクロソフトの問題だからお答えできない」と言われました。
何かご存知の方、アドバイスをお願いします。
osは10.8.2です。
書込番号:15230877
0点

ジェシー4 さん
ご助言ありがとうございます。
すべての解像度で試しましたが、パワポではフルスクリーンの表示が出ませんでした。
書込番号:15231090
0点

フルスクリーンで使えないというのはどういう意味でしょうか?
わたしの環境では、表示メニューで「フルスクリーンにする」を選ぶと、このモデルでもフルスクリーンになります。
どういう状態にならないのか、教えていただければ、こちらでも試してみます。
書込番号:15231716
0点

カフェネオンさん
コメントありがとうございます。
パワポに関わらず、MACのアプリは画面右上に斜めの矢印が表示されてますよね。
例えば、safariの右上の矢印を触るとブラウザが画面全面に表示されますよね。この機能を私はフルスクリーンと表現しました。
ご指摘頂いたパワポの表示メニューをみましたが、私のパワポにはフルスクリーンにできるメニュー表示はありませんでした。
書込番号:15232675
0点

naniositemotyutohanpaさん
それはおかしいですね。
わたしの環境(OSX 10.8.2、Office2011)では、「表示」というメニューのリストの一番下に「フルスクリーンにする」というメニューもありますし、斜め矢印の表示も出ていて、いずれもフルスクリーンになります。
Officeを入れ直してみる(再インストール)とか、充てていないOfficeのアップデートとかは無いですか?
Officeのバージョンは2011以外であれば、分かりません。古いバージョンではサポートされていない可能性もあります。
書込番号:15232769
3点

カフェネオンさん
パワポをアップデートしたら、フルスクリーンが機能しました。
非常に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:15232966
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/10/04 23:03:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/31 7:41:22 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/31 0:27:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/19 11:48:07 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/06 23:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/25 14:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/20 7:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/27 20:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 20:23:46 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/30 8:24:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





