AirStation WZR-D1100H
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応。2.4GHz帯と5GHz帯を同時使用できるので、PCやスマートフォン、タブレット、ゲーム機などをスムーズに接続できる。
- 11ac技術では最大600Mbps(理論値)、11n/a、11n/gでは、最大450Mbps(規格値)での高速接続が行える。
- 無線LAN親機のAOSSボタンをプッシュし、スマートフォンをタップするだけでWi-Fiとインターネット回線の初期設定ができる「AOSS2」を搭載している。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H
現在
nasne===有線===WZR-D1100H---無線---WLI-H4-D600===有線===PS3&PC
で接続しています。
この方法なら安定して録画や地デジ、CSが見れると聞いたのですがたまにカクついて音声も途切れてしまいます。何か原因があるのでしょうか?
書込番号:15721298
0点
WZR-D1100HとWLI-H4-D600の距離と障害物の状況は?
無線子機設定ツールではWLI-H4-D600のリンク速度はどの位でしょうか?
また接続チャネルは?
書込番号:15721940
0点
返信ありがとうございます。
WZR-D1100HとWLI-H4-D600は5メートルくらい離れていて、壁一枚で仕切られています。
リンク速度は400〜500Mbpsくらいでチャネルは48となっていました。
LAN Speed Testで計測したところ
下り 57.8Mbps 上り 25.2Mbps
でした
書込番号:15723158
0点
リンク速度も実効速度も充分な速度ですね。
PS3&PCをWZR-D1100Hに有線LAN接続して試してみて下さい。
同じ症状となりますでしょうか?
書込番号:15723229
0点
WZR-D1100Hと有線で接続したところ、安定して見ることができました。
しかし速度は下り70Mbpsほどしか出ていません。
製品パッケージに書いてるような速度は出ないのでしょうか?
書込番号:15725364
0点
> WZR-D1100Hと有線で接続したところ、安定して見ることができました。
どうも無線LANの時は、LAN Speed Testで計測した実効速度と実際に
ストリーム再生した時の実効速度が何故か違うようですね。
> しかし速度は下り70Mbpsほどしか出ていません。
LAN Speed Testで計測したLANの実効速度でしょうか?
PCの有線LANは1Gbps対応(1000BASE-T)でしょうか?
書込番号:15726281
0点
LANケーブルはWZR-D1100Hに元々ついていた物とカテゴリー6対応の物を使用しています。
速度はLAN Speed Testで計測しました。
書込番号:15729452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WZR-D1100H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/11/11 13:01:18 | |
| 5 | 2015/08/02 0:26:52 | |
| 0 | 2013/05/22 13:17:16 | |
| 6 | 2013/04/04 19:34:15 | |
| 3 | 2013/03/02 7:08:54 | |
| 2 | 2013/02/16 8:45:00 | |
| 4 | 2013/02/13 22:51:02 | |
| 5 | 2013/02/11 9:44:38 | |
| 8 | 2013/02/07 21:10:09 | |
| 10 | 2013/02/05 23:55:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







