スズキ ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット

ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

(3575件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ バンディット 2020年モデル 287件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2015年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2012年モデル 147件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット(モデル指定なし) 860件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ソリオバンディットは水漏れがする

2019/04/24 10:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

スレ主 36618さん
クチコミ投稿数:4件

昨年夏、新型ソリオバンディット(2018年型・MV)を買いました。その後、友人から「バンディットは水漏れがするらしいよ。スライドドアを動かす装置があるところの空間に、雨降りに乗ったり水洗いをすると水が溜まる。サビも出てくる」と聞きました。雨の日に乗ったり、洗車した後に確認すると本当に水が溜まっていました。早速、買ったところに行くと「何も問題ない。直す必要はない」などとふざけたことを言っていました。200万円以上もかけてやっと買った新車が水漏れするなんて許せない。しつこく文句を言うと渋々修繕をしてくれました。スズキでスライドドアのついた車に乗っている人は、ソリオに限らず必ず確認した方がいいですよ。そして絶対に直してもらおう。トヨタのタントを買えば良かった。リコールものだ。

書込番号:22622317

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:154件

2019/04/24 10:48(1年以上前)

ちなみに修繕内容はどんな感じでしょうか?

書込番号:22622344

ナイスクチコミ!5


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2019/04/24 10:51(1年以上前)

ソリオくらいの値段の車だとウェザーストリップがインナー側しかなくても仕方ないです

要はディーラーに言う通り仕様ということです

書込番号:22622348

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2019/04/24 11:00(1年以上前)

具体的かつ画像も入れてくれると嬉しいです。

書込番号:22622354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 36618さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/24 11:09(1年以上前)

ドア部分にパッキン類が付けられていました。

書込番号:22622367

ナイスクチコミ!2


スレ主 36618さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/24 11:13(1年以上前)

>1stlogicさん
そういうことでしょうが、でも悲しいですよね。

書込番号:22622373

ナイスクチコミ!2


スレ主 36618さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/24 11:18(1年以上前)

>麻呂犬さん
すみません。パソコン音痴のためすることができません。

書込番号:22622376

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/04/24 15:04(1年以上前)

200万の車だとその様なものではないでしょうか?
もっと稼げるようになったらいい車に乗り換えましょう。

ちなみに「トヨタの」タンクなのかダイハツの「タント」なのか判断に迷うところですね^^

書込番号:22622692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/24 16:57(1年以上前)

日本語が読めるなら画像のアップロードは難しくないはずなんですが・・・上げられない理由が?

書込番号:22622840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/25 07:25(1年以上前)

トヨタのタント・・・ピクシスの系譜でタントのoemありましたっけ?
室内に水が侵入せずウェザーストリップより外側で水が止まっていたら正常でしょう。スライドドアの仕様です。

書込番号:22624165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/04 08:39(1年以上前)

錆びるらしいよ→その場所に水が溜まっていた→リコール騒ぎ

メーカーも大変だ。

書込番号:22712210

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件

皆さんこんばんは。
一旦中断してたソリオバンティッドSV購入検討を再開しました。
やはりCVTがあまり好きになれず5AGSのSVを選びそうです。

ディーラーで見積もりをもらったのですが、車体色白で両側スライドドア、全方位カメラ、パナソニックのエントリーナビ、ビルトインのETCで乗り出しが228万でした。

マイナーチェンジ後のソリオバンティッドを購入された方はいくらくらいの価格でしたでしょう?
まだ価格の交渉は一切してませんが、スズキアリーナのHPでセルフ見積もりしてみたら約257万でした。

決算期を逃してしまったのですが、相場でしょうか。
ちなみに、納期は長めに見て2カ月程はかかるのではないかとのことでした。

皆さんの交渉結果を参考にして自分もお得に買えたらと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:22582072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2019/04/05 21:16(1年以上前)

クマハチローさん

という事はDOP総額約15万円で、値引き額約31万円という事ですね。

このソリオ バンディットの値引き目標額ですが、車両本体値引き20〜22万円、DOP2割引き3万円の値引き総額23〜25万円辺りではと考えています。

これに対して現状の値引き額が約31万円で正しければ、上記の値引き目標額を大幅に上回っていますね。

決算期を逃している事も考慮すると、かなり良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

書込番号:22582125

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2019/04/05 22:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
助言ありがとうございます。
ほかの所を見ていたところ見積もり一発目からなかなかの金額を出してくれているようですね。
マットやバイザーが入ってないようなのでそこら辺を交渉してみようと思います。
後、アイテムのドライブレコーダーも必須ですね!

書込番号:22582341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ101

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 アイドリングストップが働かない?

2019/02/21 16:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

昨年11月にバンディットMVを購入しました。

普段は1kmか2km走行するとアイドリングストップが働くようになります。
しかし、時々ですが、10km走行してもアイドリングストップが働かない、緑のランプも点かないことがあります。
1ヶ月点検時にディーラーに聞いてみましたが、原因は分からないとのことでした。

寒いせいかとも思いますが、みなさんの車はどうですか?
関東在住で時々氷が張りますが、雪もなく、そんなに寒くありません。そして昼間の走行です。

書込番号:22483481

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2019/02/21 17:38(1年以上前)

ワゴンRですが、外気温度計が2度以下のときは、アイドリングストップランプも付かずアイドリングストップもしないです。

書込番号:22483596

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:154件

2019/02/21 19:12(1年以上前)

> 1ヶ月点検時にディーラーに聞いてみましたが、原因は分からないとのことでした。

納車後1か月ほどでアイドリングストップしなくなったということでしょうか?

書込番号:22483791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2019/02/21 19:42(1年以上前)

>sz20さん

はじめまして。ソリオバンディットを所有しています。

冬季になるとマイルドハイブリッド(アイドリングストップ、回生ブレーキ、モーターアシストなど)機能が働きにくい印象です。

まず水温計の青いマークが点灯しているとアイドリングストップは動作しません。他の方もかかれているように外気温もシステムの作動に影響しているようです。

エンジンが暖まっていない状況でもアイドリングストップは作動しないこともありますし、回生ブレーキも働いてくれない場合もあります。

マイルドハイブリット関係の機能の動作についてはスズキから明確な作動条件が提示されていないのでユーザー側としては困りますよね。

気温も暖かく、水温計の青いマークも点灯していない状況、アイドリングストップのマークは点灯している状況などでアイドリングストップが作動しない場合には販売店のサービスと相談が必要かもしれません。

書込番号:22483854

ナイスクチコミ!14


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/02/21 21:07(1年以上前)

・外気温が低く、暖機のためにアイストができない
・バッテリーを充電のためにアイストが(略
・暖房回してるとエンジンを回すためアイ(略

外気温とか暖房回してるとか状況をメモしてみてどこか一貫性がないなら、そのメモを
ディーラーに渡してみてバッテリーの状況確認ですね。

漠然と言われても整備士さんも判断しかねるので一通りの点検して「原因がわからない」に
なりますね。細かな状況が分からないと、まあ仕方ないです。

書込番号:22484046

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/21 22:53(1年以上前)

>sz20さん
暖房はオンにしていましたか?車の暖房はエンジンの熱で温めるので、そのせいでは?

書込番号:22484332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

2019/02/22 00:18(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
レスありがとうございます。
2℃ですか、わたしの走行時は昼間なのでもう少し暖かいと思います。
駐車時も屋根があるので、フロントガラスが凍ったこともありません。

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
レスありがとうございます。
最初からこの状態でした。
今でもすぐにアイドリングストップが始まる時と、かなり走行したのにしない時があります。

>ねこっちーずさん
レスありがとうございます。
そのとおりで、明確な作動条件がわかれば、〇〇だから作動しないんだ、と納得するのですが。

回生ブレーキも不思議な現象がありました。
50kmくらい離れた山に行ったのですが、長い下り坂で全く回生しない時がありました。
さらに走ったら、平地の減速時でも回生しました。?????でした。




書込番号:22484543

ナイスクチコミ!2


スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

2019/02/22 00:30(1年以上前)

>ねこっちーずさん
>白髪犬さん
レスありがとうございます。
今は冬ですが、普段は1-2kmでアイドリングストップが始まりますので、
10kmも走ればアイドリングストップの条件は満たすと思うのです。

他社ですが、NBOXは〇〇のためにアイドリングストップできない、と表示されます。
そのためもあって、理由がわからないのでちょっとストレス感じています。


>めだか。さん
レスありがとうございます。
いつも(オート)で運転しています。
ですから暖房している状態だと思います。

書込番号:22484560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:28件

2019/02/22 06:32(1年以上前)

>sz20さん

前期のMV乗りです

自分も同じ関東ですが、普通にアイドリングストップしますね
遅くとも、5キロ前後でも動作するので、少し異常だと思われますので、助手席下のリチウムイオンバッテリーを点検されてみては如何でしょうか?

ただ、少し気になるのが、去年の11月購入との事ですから、多分、後期型乗りだと思われます
前期と後期だと制御等の仕様変更が無ければ良いのですが。。。。。

書込番号:22484791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11903件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2019/02/22 07:53(1年以上前)

>sz20さん
大体一回の走行距離はどのくらいですかね?
エンジンをかける頻度はどのくらいですかね?

弟分のスペーシアに乗っていますが、
チョコ乗りばかりだと、だんだんと鉛バッテリーの充電が追い付かなくなるのか、
偶に1時間(ほぼぴったり)ほどアイストが働かない事が有ります。

走行距離が10Km以下が多い様なら考えられると思います。
雰囲気としてはバッテリーに頼ってアイストをいっぱいさせていても、
足りなくなってきた時に、ある程度まとめて充電をしてやっているような制御をしていると思います。

因みに自分の場合30分超えてもアイスト(マークが出ない)しない時は、
エンジンをかけてからきっかり1時間はアイストしない事が多いです。
(でも次に乗る時は普通にアイストします。)

この時シガーの電圧計で電圧を測ると高め(アイドリングでも14V前後)で、充電していることが分かります。


また車内温が低い(5℃以下位から)とリチウムバッテリーの保護なのか、
リチウムバッテリーが働きませんね。(メーター内の矢印が出ない)
ただこの状態でもアイストはすることは多いです。

3年近く乗っていますが、結構細かく制御しているようです。
ただ説明表示が出ないのでちょっとアレ?と思う時も有りますね。


またエアコンの温度が高めでもアイストしないことが有ります。
24℃以下とかOFFとかにしてみればエアコンが絡んでるか判断できると思いますよ。

参考程度に

書込番号:22484874

ナイスクチコミ!6


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2019/02/22 13:23(1年以上前)

MVのOEMを三菱から代車で乗ったことがあります。

前回乗った日から何日間空いていますか?
前回乗った時に,充電されるだけの距離を走り終えていますか?

ここからは,想像の域を出ませんが,なるべくガソリンから発電しないようなギリギリの制御を,小さなバッテリーと補機バッテリーとの間で行っているのだと思います。そして電気が貯まると,それ以上は捨てるしかないので回生が効かないのでしょう。

このあたりの感触は,実際に乗っている人しか体感できないので工場では分からないのでしょう。補機バッテリーが劣化してるのでなければ気にしなくてもいいのではないかなと思います。

書込番号:22485409

ナイスクチコミ!3


スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

2019/02/22 23:39(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
レスありがとうございます。
リチウムイオンバッテリーですか。
一度しか見たことないですが、端子の締め付けを確認してみます。


>アテゴン乗りさん
>akaboさん
レスありがとうございます。
NBOXは毎日動かしますが、片道300mから2000m位の買い物が主です。
バンディットは週に2,3回動かします。片道2kmから20kmが主です。

1時間もアイドリングストップしない時があるとは、驚きです。

エアコンは24.5℃でオート設定ですが、今度アイドリングストップしない時には切ってみます。

書込番号:22486634

ナイスクチコミ!0


スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

2019/02/22 23:44(1年以上前)

>akaboさん
別の話題を一緒に書いてしまいましたが、
回生しない時のバッテリーメモリは2-3を往復していますので、満充電にはなっていないと思います。
アシストは20-40kmの速度の時に行っています。また、回生は25km以下ではしないようです。


書込番号:22486644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:28件

2019/02/23 19:12(1年以上前)

>sz20さん

一度しか見たことないですが、端子の締め付けを確認してみます。

そうではなく
リチウムイオンバッテリーの個体不良を疑って下さい
ただ、ディラー曰く交換は費用が掛かるので、試乗車等から外して取り付けても変化が無いのか試してみては如何でしょうか?

書込番号:22488509

ナイスクチコミ!2


スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

2019/02/24 00:36(1年以上前)

昨日の昼間の走行は正常でした。
1-2kmでアイドリングストップが始まりました。回生して充電も始まりました。

今度、水温低下の青ランプが消えても、アイドリングストップの緑Aランプが点灯しない時には、
エアコンをオフにしてみます。
一つでも要因が絞れればと思います。


>エアロダウンカスタムXXだすさん
再びありがとうございます。
リチウムイオンの端子締め付けは正常でした。
(メーター上ですが)充電やアシストをするのに、リチウムイオンが不良と言うことがあるのでしょうか。

書込番号:22489377

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2019/02/24 07:44(1年以上前)

小さなリチウムバッテリー(いわゆるエネチャージする部分)の個体に不調があれば,貯められる電力量が少なくなるためにアイドリングストップ時間が短くなるという可能性はあると思います。電池が劣化した場合にも,そうなると思われます。データとして出しておかないと,メーカは対応してくれないでしょうね。

書込番号:22489679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/02/13 09:57(1年以上前)

私も同型車を所有してまして、先日同じ症状になりました。リチウムイオン電池の方は問題なさそうなのですが、鉛蓄電池が弱そうなのでシリコン充電器に繋いでみますと正常値ギリギリでした。
急速充電で10分して試運転したところ1km程走行したところでアイドリングストップのランプが点灯し、停車したら無事にアイドリングストップしました。発進時もISGモーターがアシストしましたしその日は全く問題なく走れました。
翌日は暖機運転して会社まで7分なんでわかりませんが、鉛蓄電池が弱くなるとアイドリングストップもISGモーターのアシストもしなくなるとスズキのお客様センターで言っていたので間違い無いと思います。
N55のバッテリーでは少し容量不足なんで、自分はn80に交換する予定です。

書込番号:23227606

ナイスクチコミ!3


スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

2020/02/14 14:18(1年以上前)

>便利屋BENさん
古い書き込みにレスありがとうございます。

この間、とても寒い日がありました。−5℃になって厚い氷が張った2月7日です。
9時10分から10時にかけて20kmほど運転しましたが、アイドリングストップは全く働きませんでした。
水温の青いランプは20分ほどで消えましたが、アイドリングストップの緑のランプは最後まで点きませんでした。

帰りは5分くらい走ったら緑のランプが点いて、アイドリングストップするようになりました。
これから、アイドリングストップするには水温計が関係しているのだと思います。



書込番号:23230227

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/02/14 14:40(1年以上前)

新車から付いている補機バッテリーは,価格が安い「しょぼい」ものを使用してることがあります。補機バッテリーはチェックしてみました?暖房入れてるとアイストしないことが多くなります。

私は,BSアウトバックの補機バッテリーをを空にしてしまった時があり,職場の通勤で,行きはアイストしない,復路は少しアイストするという状況がありました。後に,やっぱり無理となって交換しました。

蓄電能力が落ちると,アイストしなくなります。昔で言うエネチャージは,ここにリチウム電池も関係してきますが,リチウム電池が低温で能力が落ちるとか,作動しないという設定なのか,もしくは補機側と思います。
補機バッテリーの充電器を購入し,バッテリーを充電して活性化してみるという手もあります。

水温計が関係してるのは確かですが,ランプが消えてるとか,昼間でもという記載から推測すると,それが主な原因ではないと思われます。

書込番号:23230243

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

契約から納車までの期間

2019/02/19 18:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

スレ主 GUN-CITYさん
クチコミ投稿数:12件

お世話になります。
年末に契約しました。
バンテット4駆MVです。
その時点で納車は遅ければ2月末になると
言われました。
その後1月中頃に3月になると言われました。
いつになるかは今だにはっきりしません。
他のクチコミでは2月契約で3月中とのこと。
最近遅れているのでしょうか?
(ジムニーの影響もあるかも・・・
と考えてみたりします)

書込番号:22479075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/02/19 19:41(1年以上前)

ここではこの期間を「修行」と呼ぶようです。
忍耐あるのみですね。

書込番号:22479212

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2019/02/19 23:59(1年以上前)

私はMV 2WDを2月11日に契約して納車は4月上旬です。
総額28万円引きでした。
納車が待ち遠しいです。

書込番号:22479949

ナイスクチコミ!7


スレ主 GUN-CITYさん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/20 21:03(1年以上前)

なるほど、2カ月の「修行」は必要そうですね。
がんばって修行します。
返信ありがとうございました。

書込番号:22481822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/02/21 07:28(1年以上前)

>GUN-CITYさん

自分は他車種ですが、前月の20日過ぎに翌月の生産予定日が決まるようで、納車予定日の案内の電話がありました。

工場出荷から船便で納整センターに送られ、ディーラーオプションの装着やコーティングが施工され、納車まで2週間弱かかりました。

書込番号:22482612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 GUN-CITYさん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/23 16:53(1年以上前)

>Demio Sportさん
情報ありがとうございます。
そろそら連絡がくることを祈ります。

書込番号:22488162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GUN-CITYさん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/06 14:29(1年以上前)

>Demio Sportさん
返信ありがとうございます。
契約から納車までの期間はどのくらいでしょうか?
それはいつ頃でしたか?
>かたな400さん
納車早そうでうらやましいです。
最近連絡あって、4月上旬になりそうです。
全部で3ヶ月ちょっとです。

書込番号:22512946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GUN-CITYさん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/28 22:08(1年以上前)

経過報告いたします。
今週連絡があり、納車は4月半ばになりそうです。
まるっと4ヶ月です(^_^;)

私はディーラーではなく、中古車屋で買ったのですがそれが納期が遅い原因のようです。
優先度が低く中古車屋の注文は後回しにされるそうです?!本当かどうかわかりませんが、実際ディーラーでは1ヶ月ちょっとで納車されるそうです。

書込番号:22564792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

スレ主 wani2waniさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。

昨年、20年近く乗り継いだ車からソリオバンディットハイブリッドへ乗り替えました。

土日に近所へ買い物に行く程度しか普段車を使わないため前車は冬になると鉛バッテリーの電圧が低下しエンジンがかかりにくくなることが良くありました。そこで定期的に充電器で補充をしていました。

バンディットに乗って初の冬です。今のところ鉛バッテリーの電圧低下の兆候はありませんが、せっかく充電器を保有していることと自動スライドドアやイモビライザーなどでエンジンをかけないときにも電力を消費しているようでバッテリー上がりが不安なので充電したいと思っています。

ハイブリッドでも鉛バッテリーの充電を車から外さずに行っても問題ないものなのでしょうか。

ボンネットを開けて鉛バッテリーを見ると前車よりも配線が多いので充電を躊躇しています。

ご存じの方ご回答をお願いいたします。

書込番号:22471766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13980件Goodアンサー獲得:2934件

2019/02/16 22:17(1年以上前)

オルタネーターで充電中のバッテリー電圧は、だいたい14Vくらいになっています。
充電器の出力電圧も同じ電圧に調整されているはずですから、そのまま接続しても問題ありません。

書込番号:22471939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wani2waniさん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/16 22:58(1年以上前)

>あさとちんさん

さっそくのご回答ありがとうございます。安心して充電ができます。

書込番号:22472038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/17 09:29(1年以上前)

>wani2waniさん
こんにちは。

解決済みになっていますがコメントします。

充電器によっては充電初期に高電圧をかける物があります。(最悪電装ユニットが壊れます)
お持ちの充電器の取説を確認して見て下さい。

ちなみに私はオプティメイトという充電器を使用しています。

書込番号:22472799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/04 08:46(1年以上前)

エンジンルーム内のバッテリーですよね?

充電する時って、何かのガス出ませんでしたっけ?

私なら必ず外して風通しの良い所で充電するなぁ〜

あ、調べたら水素ガスですね。

ttp://aichi-jidosha.com/gsy34.pdf

書込番号:22712226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シートリフターについて

2019/02/02 17:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

スレ主 そう4235さん
クチコミ投稿数:2件

2016年式バンディット(マイルドHV)乗りです。
題名の通り運転席のシートリフターについて質問させてください。

納車してから去年の10月頃までシートリフターで高さ調整しないまま運転してきたので気づきませんでしたが調整するようになって初めて調整した位置から下がっていることに気づきました。何度調整しても次の日にはほぼ1番下まで下がっていてリフターのレバーもそれ以上下がりません。
仕事が終わって帰宅してからシートを真ん中辺りまで上げた状態で次の日まで放置しました。次の日出勤時に確認するとやはり1番下まで下がっていてレバーもそれ下がりませんでした。
もちろんディーラーにも行きましたがネジの緩みもないし構造的に数ヶ月経って多少下がることはあると思うが1日2日で下がることはあり得ないと言われました。気づかない内にレバーに触れてるのでは?という指摘もされましたがあり得ないんです...私はいつも片手運転で運転席からみて右手でハンドル、左手はひじ掛けにあるのでどう考えてもシートリフターのレバーには当たるはずないんです。足もアクセル、ブレーキ付近にありますし。それに私は165cmの50キロで正直言ってガリガリですww。だから体重のせいでもないと思います。それに運転は自分以外はしません。その事を伝えると渋々ですがリフターの部品全て無償交換してくれることになりました。
これで解決だなと思ったのですが結局同じでした。
取り換えて数週間は調子がよかったのですがまたすぐ同じ現象が発生してしまいました。またディーラーに言うのも何か言いづらくて結局放置してます。

皆さんのソリオはどうなのか気になったので質問させていただきました。
どうかご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22437784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2019/02/02 17:45(1年以上前)

そう4235さん

過去には下記のような書き込みもありましたので参考にしてみて下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000925620/SortID=20931101/#tab

書込番号:22437796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 そう4235さん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/02 17:50(1年以上前)

過去に似たようなスレあったんですねm(_ _)m
内容拝見しましたが恐らく私のもこの方と同じ原因ですね
対策品が出てる訳でもないので諦めるしかないですね。

教えていただきありがとうございます!

書込番号:22437808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2019/02/03 11:18(1年以上前)

あれ?確か対策品でてたと思いますよ?
レバーの形状が真っ直ぐではなく 少し湾曲した形状だと思います。
自分も確かに下がってしまうことはありますが、交換するほどでも無いかなと思って放置してます。

書込番号:22439630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット
スズキ

ソリオ バンディット

新車価格:230〜264万円

中古車価格:28〜410万円

ソリオ バンディットをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,976物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,976物件)