極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック] のクチコミ掲示板

2012年 9月11日 発売

極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

「南部鉄器 極め羽釜」や「うるおい二重内ぶた」などを採用した圧力IH炊飯ジャー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥130,000

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]の価格比較
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のスペック・仕様
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のレビュー
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のクチコミ
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]の画像・動画
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のピックアップリスト
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のオークション

極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]象印

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月11日

  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]の価格比較
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のスペック・仕様
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のレビュー
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のクチコミ
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]の画像・動画
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のピックアップリスト
  • 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック] のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]」のクチコミ掲示板に
極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]を新規書き込み極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 内釜のフッ素コーティングの耐久性

2013/09/08 23:29(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

スレ主 わらwwさん
クチコミ投稿数:4件

この炊飯器を買って1ヶ月で、内釜のコーティングが剥がれました。
約20回の使用で、内釜でコメを研ぎ、柔らかいスポンジで洗ってたのですが、コーティングが、1p四方剥がれ、プツプツと浮いている状態です。
メーカー保証で、新品になるのですが、こんなに簡単に剥がれるのでしょうか?
ただハズレを引いただけなら良いのですが使うのが恐いです。
皆様の内釜は、大丈夫ですか?毎日使ってても剥がれ無いや、研磨剤付きのスポンジで剥がれたなどの、何でも良いので皆様の内釜の情報を下さい。
SS10の南部鉄器使用の方も、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:16561205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2013/09/08 23:49(1年以上前)

三年位前のパナソニックの最高級機の内釜がそうでした。欠陥品だとメーカーの人が言っていました。もちろん
交換しました。それ以来頑丈な内釜として今も生きてくれています。

書込番号:16561300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

鍋のコーティング剥がれについて

2013/04/18 15:12(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

クチコミ投稿数:113件 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のオーナー極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]の満足度5

購入してスグに、鍋のコーティングが剥がれてきました。
上部の淵の部分が、剥がれている感じです。。
説明書では多少は許容範囲と書いてありましたが、日を
追う毎にヒドくなっていきます。
メーカーに問い合わせする前に、皆さんに聞いてみたいと
思い、書き込みしました。

よろしくお願い致します。

書込番号:16030501

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/04/18 23:04(1年以上前)

所持はしてませんが、実際に剥がれたのならハズレにあたったと思ってさくっと交換手続きを。
購入直後ならメーカーに問い合わせるより販売店(実店舗であれば)に問い合わせて初期不良で交換してもらってください。

書込番号:16032179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]のオーナー極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]の満足度5

2013/04/19 03:06(1年以上前)

そうですね、確かに気になるので早急に問い合わせてみます。

ありがとうございました。

書込番号:16032841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

クチコミ投稿数:8件

今回、高級炊飯器が欲しくて買ったのですが、本当は、象さんのNP=ST10=BPを購入するつもりでしたが、覚悟をしていたものの、家電量販店で南部鉄器の重さが気になりやめました。
前の型の炊飯器の方が個人的には好きです。
ただ、象さんは、大好きなので、また、今後違う商品を買わせてせていただきます。


書込番号:15868076

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件

2013/03/09 10:18(1年以上前)

(゚ω゚)

書込番号:15868322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

炊き上がりの中央の窪み

2013/02/14 22:27(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

スレ主 gosariさん
クチコミ投稿数:2件

いつも3合か4合で、「かまど極め」「熟成炊き」「ふつう」で炊いてるのですが、毎回、中央部分が、円形に少し凹んでしまってるのが少し気になってます。
以前使ってたタイガーのIH炊飯器は、平坦で綺麗に蟹穴が出来てたもので、圧力炊飯器は、今回初めての購入です。
説明書にも、「米をつつみこんで炊くために、中央部がやや窪む事があります」と書いてますが、毎回なので気になって、これが普通なのでしょうか??。
他の方の炊き上がりの状態も、同じ状態でしょうか?。

書込番号:15765509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/02/14 23:36(1年以上前)

パナソニックのおどり炊きはくぼみが出来にくいです。
特許のようですね。

http://kakaku.com/item/K0000409941/

書込番号:15765954

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/02/15 10:54(1年以上前)

>これが普通なのでしょうか??。

洗米状況や使用する水にもよりますが、通常は単に内釜に接している外部と中央部の炊きムラです。
私は南部鉄器を採用してからの象印さんは試食する気になれないので凹んだ状態を見たことありませんが
吸水工程をしっかりやる熟成炊きでもムラが発生するということは釜内部の対流が悪いか蒸らし工程が下手な機種かもしれません。

書込番号:15767306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/16 12:00(1年以上前)

gosariさん

私は最近象印の安物IH炊飯器NP-GE05-XJを買ったのですが
同じ様に炊き上がり後、ご飯の中央がくぼんでいて
今迄の炊飯器で経験の無い事でした。

象印のHPのQ&A見たら
Q
炊き上がり後、ご飯の中央がくぼむ。(白米炊飯の場合)
A
IH炊飯ジャーは、なべ自体が発熱するため、外周の火力が強く、外から内に対流しますので、ご飯の中央がくぼむ場合があります。

食べて別に変な点も感じて無いですし
問題無いと言う事でしょう。

書込番号:15772105

ナイスクチコミ!5


スレ主 gosariさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/18 20:51(1年以上前)

言い忘れてましたが、フリッピングさんの言う通り、窪んでいても、味は問題ないです。
どうやら窪んでいても、問題ないみたいで安心しました。
象印のHPの、外から中心に対流してる画像を見て、納得しました。
ただ家電watchの長期レビューの写真では、蟹穴が沢山出来てるのに、うちで炊いた場合、何故か米同士が密集してて、蟹穴があまり出来ないのが不思議に思いまして。

黒蜜飴玉さんの助言をヒントに、もしかして吸水不足が原因かと思いました。
吸水時間て、夏は30分、冬は1〜2時間必要なのですよね。
炊飯器を置いてある家の台所は、とても寒くて、水道水も凄く冷たいです。
水が冷たいので、炊飯中の吸水工程だけでは、吸水が足りてないのかと思い、試しに1時間置いてから、「熟成炊き」で炊いて見た所、大小の蟹穴が沢山出来てて、米が立ってると見て分かる程、美味しそうに炊けました。
それと2合と5合でも炊いてみましたが、たまたまかもしれませんが、窪みが見られませんでした。
今日、4合で炊きましたが、窪みは出来てましたが、中心部分も外周部分も、釜全体に蟹穴が沢山出来てて、米の間隔もあり、米が立っていて良い炊き上がりになりました。

返信頂いた方々、どうもありがとうございました。

書込番号:15784102

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/02/18 22:06(1年以上前)

>吸水時間て、夏は30分、冬は1〜2時間必要なのですよね。

水温により多少前後しますが、だいたいその時間と言われていますね。

>水が冷たいので、炊飯中の吸水工程だけでは、吸水が足りてないのかと思い
>試しに1時間置いてから、「熟成炊き」で炊いて見た所、大小の蟹穴が沢山出来てて
>米が立ってると見て分かる程、美味しそうに炊けました。

個体による多少の誤差に地域性がプラスされて窪む場合もあるので
最近の炊飯器は吸水工程があるから大丈夫!と思わずに吸水を事前にやる旧来のやり方をためす必要があるという
大変参考になる事例ではないでしょうか。
私も一時炊飯器任せで大丈夫と書いていた時期もありましたが、メーカーによって
吸水工程も千差万別でうまくいかないこともあると一昨年頃に思い知らされました。

書込番号:15784564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NP-ST10-WP

2013/01/20 19:57(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

クチコミ投稿数:2件

近所のヤマダ電機でこの炊飯器を購入しに行ったところ、色違いのNP-ST10-WPもあるとのこと。
しかし、象印のホームページにもパンフレットにもないんですよねぇ。
奥さんは白の方がいいとのことで、WPを購入しましたが、なんか不安が…。
ヤマダオリジナルってことはないですよ??

書込番号:15647186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/01/20 20:38(1年以上前)

NP-ST10 は、プライムブラックのみの色で、NP-ST10ーBPになっています。
ホワイトだとすると、別の商品で、
NP-SC10ーWP ではないでしょうか。確認してみてください。
参考になれば幸いです。

書込番号:15647371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/20 20:59(1年以上前)

こんばんは

下記によりますと、販売店限定モデルとの事、色違いだけで機能は同じようですよ!^^
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1395984838

ご参考になれば…

書込番号:15647488

ナイスクチコミ!2


hisanyackさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/20 21:11(1年以上前)

yahoo!知恵袋でも回答した者です。
私はネット購入だったのでもっと不安でしたが、象印さんに問い合わせ
したら丁寧に教えていただきました。
色違いなだけで何も問題ありません。
おいしいごはんが炊けています。
黒い炊飯器ってキッチンが暗くなる?なんて思っていましたが、南部鉄器の
魅力に負けて購入。WPがあると思っていなかったので、注文後はWPがあると
知りあせりましたが、今はこれでよかったと思います。
ヨドバシさんの店頭にもNP-ST10-WPありますのPOPがついていましたよ。

書込番号:15647548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/01/20 21:15(1年以上前)

情報有り難うございます。
私が、訪問したヤマダ、ノジマ、ジョウシン、コジマ、ビックカメラには、WPがあることの説明がありませんでした。
参考になりました。
ちなみに、価格はどの程度で購入できましたか?

書込番号:15647572

ナイスクチコミ!2


hisanyackさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/20 21:22(1年以上前)

私は10月下旬にネットショップで購入。
66,800円にポイントが3,340円ついたので、実質63,460円
で購入できました。送料も無料でした。
そのお店では私が最後の購入でした。
購入後に「完売」になりました。
知恵袋にも書きましたが、購入後にWPであることに気づき
検索し、知恵袋にたどりつき、象印さんに問い合わせしました。

12月のヨドバシ(新宿)で見たときは98,000円くらいだったと
思うので、かなりお得に買えたなと思いました。

書込番号:15647618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/20 21:40(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
店頭のバーコードを調べても『該当の商品はありません』と出るだけだったものですから。
白は店頭在庫がなく、入荷次第すぐ連絡するとのことだったので、楽しみに待ちたいと思います。

なお、価格は白も黒も同じ値段で交渉可能でした。

書込番号:15647755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

内釜のコーティングフィルムについて

2012/12/09 21:57(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

2週間ほど前に購入しました

特に酷使するでもなく、白米だけを普通に毎日炊いていたのですが、内釜のコーティングが剥がれてきました
傷がついたという訳では無く、シールみたいにフチがペラっとめくれています
実は剥がしてから使うのかな?とも思いましたが、説明書にはその様な記載が無く、、、

同じ様な症状になった人はいるでしょうか?
すぐにカスタマーセンターに連絡した方がよいでしょうか?

書込番号:15457258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/09 22:41(1年以上前)

説明書等に記載がなければ、聞くだけ聞いた方が良いのではないでしょうか?
もし剥がれて口に入るような事があったら嫌でしょうし。
以前よりも剥がれなどに対する強度は2倍になっているようですね。
内釜は3年保証のようですので、期間内に異常が見つかったらすぐサポート対応を受けた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:15457522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 00:08(1年以上前)

レスありがとうございました。

本来修理は先ず販売店に依頼するらしいのですが、修理対象かの確認もしたかったのでお客様サポートに連絡したところ、初期不良の可能性があるとのことで新品の内釜と交換して頂きました。

やはり何でも聞いてみた方がよいですね。

書込番号:15498500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]」のクチコミ掲示板に
極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]を新規書き込み極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]
象印

極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月11日

極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング