REGZAブルーレイ DBR-Z260
薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

外付けHDD4台同時接続に対応して来ましたね。
後、早くもHD Recの再生を切り捨てましたね。
書込番号:15280086
0点


中身がTV系に切り替わったんだったら、RD系の編集機能は切り捨てでしょうね。
その辺、うまく統合されていればいいんですが。
レグザサーバの後継は発表されませんが、打ち止めですかね。
レコーダである以上、BDドライブと通常録画用HDDは残したうえで、Z7みたいに、タイムシフトのHDDは外付けにし、HDDの容量じゃなく、タイムシフトチューナの数でわけたモデルを出すと予想したんですけど。
実際、地方では、タイムシフトで6チャンネルもいらなかったり、既存モデルの追加として現行固定6チャンネルより少なくて安価なモデルの需要ってあると思うんですよね。
書込番号:15280160
0点

やっと3番組同時録画可能の機種も発表となりましたが、前面パネルも蓋が全開してしまうつくりのままですし、UIやリモコンの変更は(主観的になのですが)、チープになってしまったような気がしないでもありません。
また、最上位機はせめて3TBにはなって欲しかったです。
それから、RD-X11(仮)を継ぐような製品の発表もやはりありませんでしたね。今年中に遅れて発表ということもたぶんないのでしょうね。
東芝さん、それでも待っています。
書込番号:15280206
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/31 23:17:05 |
![]() ![]() |
5 | 2023/04/22 0:31:58 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/05 18:48:33 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/04 17:14:04 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/11 15:37:15 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/18 20:54:49 |
![]() ![]() |
12 | 2019/05/08 15:42:25 |
![]() ![]() |
8 | 2019/01/22 14:02:18 |
![]() ![]() |
29 | 2019/01/22 3:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/08 17:22:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





