『ENERMAX ELCシリーズ検証 エルミタ的速攻撮って出しレビュー』のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 登録

ELC240

TDP250W+対応の水冷一体型ユニットを採用した水冷CPUクーラー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 幅x高さx奥行:270x120x32mm 最大ノイズレベル:31.2dBA ELC240のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELC240の価格比較
  • ELC240のスペック・仕様
  • ELC240のレビュー
  • ELC240のクチコミ
  • ELC240の画像・動画
  • ELC240のピックアップリスト
  • ELC240のオークション

ELC240ENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月 2日

  • ELC240の価格比較
  • ELC240のスペック・仕様
  • ELC240のレビュー
  • ELC240のクチコミ
  • ELC240の画像・動画
  • ELC240のピックアップリスト
  • ELC240のオークション

『ENERMAX ELCシリーズ検証 エルミタ的速攻撮って出しレビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELC240」のクチコミ掲示板に
ELC240を新規書き込みELC240をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > ENERMAX > ELC240

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

http://www.gdm.or.jp/review/2013/0130/17953

書込番号:15692258

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 ELC240の満足度5

2013/02/04 22:06(1年以上前)

Corsair H80i購入したのですがあまりに冷えないので、こちらのレビューみて即購入に至りました。
H100iとも考えましたがだいぶ冷えそーなのでこちらにしちゃいました。
水曜日物が届くのでレビュー上げたいと思います。

書込番号:15718276

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/05 05:39(1年以上前)

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
いらっしゃい!!

書込番号:15719590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/06 06:31(1年以上前)

http://www.radeon3d.org/forum/thread-3244.html

書込番号:15724105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 ELC240の満足度5

2013/02/06 22:10(1年以上前)

ELC240いいですね〜。
H80i使用時より5〜8度差が出ました。
いやぁ〜がんこなオークさんさすがに良いもの選びなさる。
今後もPCパーツ購入の参考にさせていただきとうございます。
レビュー上げてあります。
オリエントブルーさんも見みてくれるといいんですが・・・。(^.^)

書込番号:15727263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2013/02/06 22:41(1年以上前)

今拝見しましたよ〜(笑)

4.6ギガで冷えてますね〜感心!ファンの構成はどのような?
マニュアルどおりかな。

またケース様子画像をお願いしますね。
楽しみに待ってますよ〜。

書込番号:15727483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/07 05:35(1年以上前)

20位くらいまで下がってたのに9位まで戻ってますね!

書込番号:15728544

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/02/07 16:05(1年以上前)

こんにちは。

 最近質問した例のCPUクーラーと、コイツとで、ヤジロベエのようにふらふらと悩んでたりしています・・・・。

実は最近になって、とあるバイヤーさんの言葉で、「しょせん簡易水冷はハイエンドの空冷には敵わない」といった意見も聞いてしまったので....。

う〜〜〜〜〜ん。
(あ、質問じゃないのでスルーで構いませんw)

書込番号:15730126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/07 16:58(1年以上前)

240サイズのラジエターでハイエンド空冷とまあ同等でしょう
どちらもメリットデメリットが有るんで
どちらが優れてるかは難しいですね。

書込番号:15730273

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/02/07 20:30(1年以上前)

>どちらもメリットデメリットが有るんで
 ですよね。同等が性能なのでしたら、それに尽きますね。

 CPU周りがスッキリすることを考えると水冷か。背の高いメモリも気にせずに付けられる。
あ、水冷は物理メモリの冷却に若干不利か。
しかしラジエーターを天井に付けたら「天井排気」の予定だから、メモリの熱も積極的に吸い上げてくれそうな気もする。
(OCで)PC3-14900程度なら気にするほどじゃないのかな。

 資金準備までまだ時間があるんで、発酵するほどじっくり考えようっと。

書込番号:15731061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/27 15:20(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「ENERMAX > ELC240」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
生存確認 0 2019/12/29 12:30:01
ミスって配線ぶった切りorz 33 2014/05/18 21:47:09
組み込んでみました。 1 2014/04/09 15:10:31
Liqtech 240 Liqtech 120 21 2013/11/04 21:17:59
ELC240のファンをT.B.VEGAS QUAD UCTVQ12Pにしてみた! 8 2013/09/25 19:49:23
今度はなんと7,280円 1 2013/09/22 15:19:15
ELC240終焉 3 2013/10/04 23:42:56
ツクモさん完売 2 2013/09/10 20:47:55
しまった。激安だ・・・・早まった。 0 2013/09/08 10:29:59
最安だ急げ!残り21個(VvV) 1 2013/08/11 10:19:16

「ENERMAX > ELC240」のクチコミを見る(全 276件)

この製品の最安価格を見る

ELC240
ENERMAX

ELC240

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月 2日

ELC240をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング