


CPU > AMD > A10-5800K BOX
質問です。
Windows8でCCCを使っているとCCCの名前が「AMD VISION Engine Control Center」と表記されていて、CPU電源等の設定があるのですが、Windows7でCCCを見てみるとそれらの設定がなく困っています。
どうすればCPU電源等の設定ができるようになるのか回答をお願いします。
ドライバーの再インストールも試しましたが直りませんでした。
パソコンの構成
M/B:F2A85-V PRO
CPU:A10-5800k
RAM:DDR3 1600Mhz 4GB*2(1866Mhzに設定中
GPU:HIS H787QN2G2M
書込番号:15714587
0点

AMD から最新の Catalyst Software Suite 13.1 入れましたか?
あと、細かく調節されたいのであれば AMD OverDrive 入れてみてはいかがでしょうか !?
http://sites.amd.com/us/game/downloads/amd-overdrive/pages/overview.aspx
書込番号:15714778
0点

回答ありがとうございます。
CCCは最新版をAMD公式からダウンロードしてきてインストールしました。
AMD OverDriveを使用する、実際に使ってみようと思います!
ですが疑問として残るのは
AMD VISION Engine Control Center ― AMD Fusion APU または AMD CPU および AMD Radeon™ グラフィックス カードと同時にインストールされた AMD 演算プラットフォームで使用可能。
という環境下であるのに、AMD VISION Engine Control Centerとならないのが気になります。
原因を突き止めたいのでどうかご協力お願いいたします。
書込番号:15714865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > A10-5800K BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/03/12 22:26:29 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/04 1:03:47 |
![]() ![]() |
27 | 2013/12/23 2:54:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/06 1:09:33 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/26 20:06:59 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/13 18:18:10 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/23 9:21:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/06 19:57:03 |
![]() ![]() |
23 | 2013/07/10 20:56:23 |
![]() ![]() |
13 | 2016/05/11 21:13:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





