『Catalyst Control Centerについて(以下CCC)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:A10-5800K クロック周波数:3.8GHz ソケット形状:Socket FM2 二次キャッシュ:4MB A10-5800K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A10-5800K BOXの価格比較
  • A10-5800K BOXのスペック・仕様
  • A10-5800K BOXのレビュー
  • A10-5800K BOXのクチコミ
  • A10-5800K BOXの画像・動画
  • A10-5800K BOXのピックアップリスト
  • A10-5800K BOXのオークション

A10-5800K BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • A10-5800K BOXの価格比較
  • A10-5800K BOXのスペック・仕様
  • A10-5800K BOXのレビュー
  • A10-5800K BOXのクチコミ
  • A10-5800K BOXの画像・動画
  • A10-5800K BOXのピックアップリスト
  • A10-5800K BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  A10-5800K BOX

『Catalyst Control Centerについて(以下CCC)』 のクチコミ掲示板

RSS


「A10-5800K BOX」のクチコミ掲示板に
A10-5800K BOXを新規書き込みA10-5800K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Catalyst Control Centerについて(以下CCC)

2013/02/04 01:06(1年以上前)


CPU > AMD > A10-5800K BOX

クチコミ投稿数:5件

詳細設定画面

標準設定画面

質問です。
Windows8でCCCを使っているとCCCの名前が「AMD VISION Engine Control Center」と表記されていて、CPU電源等の設定があるのですが、Windows7でCCCを見てみるとそれらの設定がなく困っています。
どうすればCPU電源等の設定ができるようになるのか回答をお願いします。

ドライバーの再インストールも試しましたが直りませんでした。

パソコンの構成
M/B:F2A85-V PRO
CPU:A10-5800k
RAM:DDR3 1600Mhz 4GB*2(1866Mhzに設定中
GPU:HIS H787QN2G2M

書込番号:15714587

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件 A10-5800K BOXの満足度3

2013/02/04 02:07(1年以上前)

AMD から最新の Catalyst Software Suite 13.1 入れましたか?


あと、細かく調節されたいのであれば AMD OverDrive 入れてみてはいかがでしょうか !?
http://sites.amd.com/us/game/downloads/amd-overdrive/pages/overview.aspx

書込番号:15714778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/04 02:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
CCCは最新版をAMD公式からダウンロードしてきてインストールしました。

AMD OverDriveを使用する、実際に使ってみようと思います!


ですが疑問として残るのは
AMD VISION Engine Control Center ― AMD Fusion APU または AMD CPU および AMD Radeon™ グラフィックス カードと同時にインストールされた AMD 演算プラットフォームで使用可能。
という環境下であるのに、AMD VISION Engine Control Centerとならないのが気になります。
原因を突き止めたいのでどうかご協力お願いいたします。

書込番号:15714865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/04 03:39(1年以上前)

すみません、スレ主です。
解決しました。

今使っているこの構成は、以前使っていた訳あってCorei7から環境移行しました。

そしてCCCはそのまま使用していたためAMD VISION Engine がインストールされていなかったためかと推測します。
お騒がせしました。
越後犬さんがAMD OverDriveを教えてくださったため、Goodアンサーとさせていただきます。

書込番号:15714919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A10-5800K BOX
AMD

A10-5800K BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

A10-5800K BOXをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング