


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W
ビギナーです。宜しくお願いします。
昨日本製品を購入し、インストールを行ったのですが、初期設定のオートスキャンに失敗してしまいます。
HPサポートページQ&Aに載っている事はやりましたが、NGです。
1.アンテナ抜き差し
2.ドライバー・アプリの再インストール
3.ソフトウェアアップデート(Ver6.02)
4.B−CASカード確認・抜き差し
5.本体抜き差し・スロット変更
6.常駐ソフト・アンチウィルスソフトの解除(msconfigにて全て無効)
以上の事はやりました。
オートスキャンも途中ではなく、数字では100%までいきます。(横バーは最後まで行きません)
見つかった局も25でますので、アンテナは生きていると思います。
ちょっと変わったところでは、mAgicTVインストール時に初期設定のショートカット以外のアプリのショートカットが作成(4つ位?)されるのですが、インストール途中で初期設定を残し、全て消えてしまいます。
タスクトレイにもアプリは常駐していません。
【環境】
OS:Windows 7 64bit
CPU:INTEL Core i7 860
memory:4GB
MB:ASRock P55 Deluxe3
GB:radeon HD 5750
Display:MITSUBISHI WIDE RDT234WLM
※Cドライブ空き領域130GB以上
※地デジ相性チェッカーfor xシリーズでは全て◎です。
サポートは正月休みに入っていて7日からしか連絡が取れません。
宜しくご教授願います。
書込番号:15544020
0点

ASRockのマザーボードとは旧製品では相性があまりよくありません。
地上デジタルでつまずくのでしょうか。
タスクトレイあるいはプログラムフォルダにあるmAgicマネージャ GTを起動して
http://www.iodata.jp/lib/manual/magictvgt_x3/mm2050.htm
上記のデバイス固有の設定で電界強度を変更してみてください。
書込番号:15544109
0点

はい。仰るとおり地デジの最後の方でつまずきます。
プログラムフォルダから(タスクトレイには常駐していません)mAgicマネージャ GTを起動しても”初期設定が完了していません。初期設定を行って下さい”のメッセージが出てしまいます。
AsRockはBTOメーカーから購入しましたので、始めの選択のまま購入しました。
書込番号:15544425
0点

後から、地上デジタルを含めてチャンネルスキャンできますので、とりあえずBS/CSのみで
チャネルスキャンできませんか。
書込番号:15545068
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/XS3W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 9:29:01 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:48:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/06 21:14:29 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/08 10:28:18 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/07 0:59:51 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/31 11:28:55 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/30 7:46:28 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/11 18:07:58 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/11 8:28:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/03 1:43:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
