ARROWS Tab F-05E docomo
ドコモ タブレットの2012年冬モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
教えて下さい。
PC接続用USBケーブルには2種、
microUSB接続ケーブルOI(AAP58075)525円
PC接続用USBケーブルTO1(ATS59089)1,155円
あります。
値段が倍も違いますがどう違うのでしょうか
書込番号:16016013
0点

機能的には同じではないかと思いますよ。
どうして2つあるかを憶測しますと、、、
この手のオプションは汎用に付き元々docomoの標準としてあった(AAP58075=ガラケーも対応)。
それを適応とすれば良いところ何らかのしがらみでメーカ品が存在して掲載された。
原価的に100均で売られるほどですので、あとは手間賃をどう上乗せするかの違いとか?
auとdocomoで同仕様品の価格が大きく違うケースもありましたし。
ただ、安い方にフェライトコアっぽい物が付いている様な感じがしますね。。。(苦笑
書込番号:16017816
1点

スピードアートさん
回答を有難うございます。S-Donです。
やはり同じなんですね。
ドコモの女の子も
「同じですmicroUSB接続ケーブルOIはドコモで多量に作っているので、
安いのです」との回答でした。
でも同じものを倍の価格で売るというのはチョット考えられないので、
差異を知らないんだろうと思ってました。
私はテザリングを主目的にF-05Eを購入しました。
USBを抜き差しする機会が多いので、PC接続用USBケーブルTO1の方が
強度的に上位であればこちらを購入するつもりでした。
同じようなので、安いドコモ製を先ず買ってみます。
卓上ホルダーとACアダプターも予備を1台買う予定ですが、
ACアダプターなんて、接続出来るのが6種もあります。
書込番号:16022899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/05/08 0:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/16 19:46:03 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/22 22:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/01 17:37:23 |
![]() ![]() |
25 | 2018/04/02 14:27:37 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/30 10:32:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/26 11:32:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/20 15:13:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/19 19:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/11 4:43:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





