『simロック解除が必要かについて。』のクチコミ掲示板

2012年12月 8日 発売

ARROWS Tab F-05E docomo

ドコモ タブレットの2012年冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz ARROWS Tab F-05E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-05E docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-05E docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-05E docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-05E docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-05E docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-05E docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-05E docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-05E docomoのオークション

ARROWS Tab F-05E docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月 8日

  • ARROWS Tab F-05E docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-05E docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-05E docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-05E docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-05E docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-05E docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-05E docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-05E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

『simロック解除が必要かについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Tab F-05E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-05E docomoを新規書き込みARROWS Tab F-05E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除が必要かについて。

2013/09/12 02:25(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

スレ主 NSR280さん
クチコミ投稿数:3件

この製品の口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426898/SortID=16432436/#tab
(MVNOのAPN設定について)
にはOCN モバイル エントリー d LTE 980でsimロック解除しないで使える、とありました。

でもOCNもdocomoもNTT系ですよね。仲間同士だから使える可能性もなくはない??

IIJmioかServersMan SIM LTE 100での開通を考えているんですが、誰か出来ていらっしゃいますでしょうか?

他のところでは別キャリアのsimを挿せばsimロック解除せずともLTE以外使えるようになる、とも見かけました。
IIJmioの動作確認端末一覧にはこの機種はLTEに○がついてます。
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp
また、「SIMフリーの端末や、NTTドコモの端末は、SIMロックの解除は必要ありません。」ともあります。

docomoのサイトでは「当然しなくちゃいけませんよ」と言わんばかりに3150円で解除しますと書いてあります。

もうなにがなにやら。。

SIMロックの概念はauやソフトバンクで使えませんよ、ということで、新しい通信系には当てはまらないということなのでしょうか?

どなたかご回答よろしくお願いします。


書込番号:16574087

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/12 07:43(1年以上前)

だから、元スレは“F-05E固有の不具合、3G設定で接続可能”でまとまってんじゃん。

・入手出来るMVNO SIMはドコモSIMだから、ドコモ端末は利用可能。
・auでドコモ端末不可。
・softbank SIMで、ロック解除端末は可能かもしれない(保証無し)。

書込番号:16574434

ナイスクチコミ!3


スレ主 NSR280さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/12 08:46(1年以上前)

どうもおばかですみませんが、、
元スレが私が引用したスレッドのことならまとまってるように思えません。

docomo系(NTT系?)で使えるんであろうことは想像出来ましたが、、


引き続きご回答よろしくお願いします。

書込番号:16574604

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/12 08:50(1年以上前)

OCNも IIJmioも ドコモのSIMが届きます。

下記のMVNO SIM すべてドコモのSIMカードが届きます。
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:16574619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/12 08:56(1年以上前)

基本的にOCNもIIjMioもdocomoの通信設備を使っているMVNOなのでシムロック解除の必要はありません。
このMVNOというのは自社で設備を持たずに回線をユーザーに提供しているものです。
基本的にLTEや3GのMVNOはほとんどdocomoの設備を利用したMVNOなので、シムロック解除はいりませんよ。

docomoの端末でシムロック解除が必要なのはSoftBankやEMOBILEや(au)などのSIMを入れるとき、もしくは他社(docomo以外)の設備を用いたMVNOのSIMを入れるときですね。

書込番号:16574651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NSR280さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/13 00:01(1年以上前)

なんと!

SIMロックの意味合いがキャリアと端末のヒモ付としか考えていなかったので、
MVNOで調べてみても同じ疑問が残ったと思います。

恥を忍んで質問してよかったです。
大変勉強になりました。

ありがとうございます。

書込番号:16578119

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-05E docomo
富士通

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月 8日

ARROWS Tab F-05E docomoをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング