『長寿命SLC FusionDrive(SLC-SSD+SLC-Cache-HDD)で10秒起動』のクチコミ掲示板

2012年10月24日 発売

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

OS X Mountain Lionを搭載したMac mini

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月24日

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

『長寿命SLC FusionDrive(SLC-SSD+SLC-Cache-HDD)で10秒起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 えむごさん
クチコミ投稿数:59件

Mac Mini の音の良さに驚き、気に入ってしまい、ステレオ機器のように思い立った時に気軽に音楽を楽しみたいと思い、約1分かかる起動時間をなんとかしたいと思っていました。スリープや休止による運用か、Fusion をそれぞれ考えていました。

周辺接続機器の取り外しや動作安定化などから、やはり出来ればスリープや休止などより毎回起動するのが望ましいので、Fusionが理想的なのですが、SSDの品質や寿命や不安があります。
ここ1・2年流行りだしたMLCメモリのSSDは、近い内にトラブルの噂が広まり出すと思いまってます。
(「メモリ トンネル効果 MLC」とかで検索すれば、いろいろみられます)
MLC NANDフラッシュメモリーが一番多く使われているUSBメモリーなどでは、既にトラブルが多く販売店でも対応が多くなってるようです。

そこで、SLCメモリのSSDが安くなったのと、SLCキャッシュメモリを搭載したハイブリッドHDDも安くなったので、この構成でFusionを構築してみました。

SLCメモリのSSDは、長寿命と信頼性が今回の目的なので、インテルの24Gの物です。元々HDDのキャッシュ目的の製品です。mSTATの小さい基板の物にして、ロジックボードを抜かない所までの分解で、耐熱テープで固定しました。とても楽です。

ハイブリッドHDDは、現在seagate製しか無いです。1Gの物はMLC使用で、750Gの物はSLC使用なので750Gの物です。キャッシュは8Gです。

これにより2段の24G+8Gのキャッシュになります。

リカバリ起動して、FusionDrive構築しフォーマットして、TimeMachineよりリカバリして完成です。

起動は、たくさん使って電源切った後で、10秒かからずに起動するようになりました。その時には既にディスクアクセスランプも消えてます。

今の所、一番長寿命かと思われる FusionDrive構成の Mac mini になると思います。

■SLC-SSD
インテル Solid-State Drive 313 シリーズ – 小さくても、すごい。
SSD の応答性と HDD の低コスト性、大容量を両立させる革新的なキャッシュ・ソリューション
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-313-series.html
・24G-mSTATタイプ

Mac Mini Mid 2011/2012用 HDD/SSD増設キット
http://www.akibakan.com/BCAK0058929/

エアリア 上用賀 AR-MSASTA (mSATA SSDをSATA接続に変換する基板)
http://www.area-powers.jp/denki/supply/msasta.html

あと、絶縁耐熱テープ

■SLCキッシュ内蔵HDD
Laptopソリッド・ステート・ハイブリッド・ドライブとLaptop Thin SSHD
http://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/laptop-hard-drives/laptop-solid-state-hybrid-drive/
・750G-8GB/SLCタイプ

あと、トルクスドライバが無い人は、T6とT8のトルクスドライバ。

書込番号:16019072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/04/15 15:04(1年以上前)

気にしすぎです。個人利用ならMLCで問題ないですよ。
MLCの寿命が繰る前に、MacMiniの性能が陳腐化するのが先でしょう。


その前に、MacMiniって特に電力消費が小さいんじゃないですか? 常時ONでも良いのでは。後、Macのスリープ運用で何かしら問題が出るなら周辺機器側の問題でしょう。

”実質的に顕在化しない問題”の対策を考えても、答えは出ません。

書込番号:16019224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/04/15 16:20(1年以上前)

SLCが寿命10倍としても240GB相当だから、長いとはいえないと思いますけど。MLCは960GBまで出てるしねぇ。

おまけにキャッシュだからアルゴリズム次第とは言え無駄な書き込みが発生します。普段使うプログラムの量が24GB超えてると悲惨なことになるかも。

うまくいけば書き込みをHDDに逃がせるという意味では 寿命が伸びるかもしれないけど、インストールで調整できない項目だけがそれに該当するので、果たしてそんなにメリットがあるのかどうか。

書込番号:16019396

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/04/15 19:28(1年以上前)

SSDとハイブリッドHDDでFusionDriveって速くなるのでしょうか。
書かれている様にキャッシングが2回行われるので逆に遅くなるか、ファイルがおかしくなりそう。
ハイブリッドHDDがFusionDriveに近い動作なので素直にハイブリッド1本でいい様な気がします。

書込番号:16019936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えむごさん
クチコミ投稿数:59件

2013/04/16 13:38(1年以上前)

プログラムがディスクのファイルを読み書きすると、そのデータは下のようにキャッシングされます。現代はキャッシュやバッファだらけです。

[HDD]→[HDDバッファ]
→[HDD-SLSキャッシュ]→[Fusion-SSDキャッシュ]
→[DRAM]→[CPU-L3キャッシュ]→[CPU-L2キャッシュ]
→[CPU-L1キャッシュ]→[CPUレジスタ等]

今回のは2行目の部分のみ追加された話です。

書込番号:16022671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
Apple

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月24日

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング