Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年11月16日 10:34 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月16日 20:35 |
![]() |
22 | 9 | 2012年11月21日 22:00 |
![]() |
35 | 10 | 2012年11月16日 18:09 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年11月15日 13:37 |
![]() |
24 | 7 | 2012年11月15日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
みなさんお世話になります。
はじめてのタブレットPCを検討中です。ipadミニとネクサス7を比べていましたが、オフラインでGPSが使えるようなのでネクサス7に魅力を感じました。
主な使用目的はフォトストレージ代わりにデジ一写真を管理すること。そして、撮影フィールドへ出かける時の地図検索です。グーグルマップを予めダウンロードすればGPSがオフラインでも使える?のような書き込みを見たのですが、実際のところどうなのでしょうか。今日ヨドバシで実機を触ってきたのですが良く解りません。グーグルマップは日本国内限定で考えています。写真管理とグーグルマップのオフラインGPSが使えれば即購入したいと思います。
それから、AUの無料wi-fiソフトをダウンロードして登録すればAUの無料wi-fiスポットが使えるのでしょうか?実際に使われている方がいらっしゃれば使い勝手など教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

Googleマップのオフライン地図は、地図を予めダウンロードしておいて使いますが、ダウンロードできる国とできない国があります。
フランスはダウンロードできましたが、日本やハンガリーはダウンロード出来ません。
また、ダウンロードして、GPSで自分の位置は地図上に表示できますが、検索ができません。
パリに旅行した際は、事前に地図をダウンロードして、いきたいところはマイプレイス(お気に入りみたいなもの)に入れておけば。
マイプレイスから呼び出すのは非常に簡単です。
先にも書きましたけど、標準のGoogleマップでは残念ながら国内でのオフライン地図は使えません。
カーナビとかなら、ダウンロード型の地図を使うナビアプリもありますが、確かNexusはまだ対応していなかったはず(4.1にまだ対応していないようです)。
書込番号:15345963
2点

Googleナビを6.8.1にダウングレードすると15キロ圏内オフラインで使用出来ます。
現バージョンでも出来るようですが上手く出来ませんでした。
auwifiアプリはau IDを持っていれば使えます。
ローソンで接続出来るのを確認しています。
書込番号:15347016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

アプリ"Sixaxis Controller"はPlayストアからダウンロードが必要らしい。(有料)。
詳しくはこちらのサイトさんを参照
http://blog.hogehoge.com/2012/10/Nexus7-accessory3.html
書込番号:15346165
0点

φなる様、
ご回答ありがとうございます。
拝見したのですが、PS3のコントローラーをnexux7に使用できるようにするための方法は書かれていたのですが、nexux7を外部メモリとしてps3に認識させる方法はかかれていなかったように思うのですが…
ps3で取り貯めたデータ(音楽ファイル)をnexux7に直接取り込みできる方法はないものでしょうか。
書込番号:15346715
0点

ps3はmtpに対応していないので無理ですね。
PS3から持っていきたいのなら
HDDを取り出してUSBに変換してPCにつなぎましょう。
書込番号:15349062
1点

takazoozoo 様、
ご回答ありがとうございました。
やはり、接続は無理なのですね。
勉強になりました。
書込番号:15349085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
ヤMダ電機で在庫がなく、店員さんがメーカーに発注をかけるということで、5日前に支払いを済ませましたが、まだ届きません。
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_32gb
こちらを読むと「3〜5営業日以内にお届けします。」と明記されているため、
こちらのWeb上で購入すべきだったかなと後悔しております。
家電量販店大手のヤMダ電機で注文するより、個人で上記ページから注文したほうが
早く届くのでしょうか?
0点

非公開の名前の店の話を質問して判るひとは誰もいない。
書込番号:15345371
13点

ヤマダの流通事情とか一般の人は知るよしもなく
googleplayでの注文はあくまで目安です、届く人もいれば届かない人もいます
どうしてもすぐに欲しい、というのならば在庫ありの所から買いましょう
ポイントが欲しいのならば大手量販で
googleplayで買う利点は、アカウントに紐付けした状態で購入すれば到着時にwifi以外のセッティングが完了している事ですかね
書込番号:15345418
3点

製品が届くのを首を長くして待つのは、楽しくもあり辛くもありますね。
GooglePlayの注文なら3〜5営業日で届くと思われます。
ビックカメラとヨドバシカメラは大量の入荷があるようですが
ヤマダやエディオンやコジマなどは大量の入荷は無いようですね。(当方の田舎では)
量販店とネットの注文を同時にして、遅かった方をキャンセルした例は多くありましたが、
既に支払いを済ませているならもう少し待たれた方が良いのでは?
一度お店に問い合わせて明確な返答が無いのならキャンセルして
GooglePlayで注文するのも有りかも知れませんね。
書込番号:15345515
0点

14日に川崎のヨドバシカメラで在庫があり購入しました。
ヨドバシカメラの店員さんが「緊急入荷しました」と大きな声でお客さんにアピールしていました。
ビックカメラでは在庫がなく予約でした。
店員さんに聞いても入庫日は未定だそうです。
よって量販店では入庫予定は解らないようで、商品が量販店に届いた日が入庫日になります。
書込番号:15345761
0点

> きこりさん
> スミルスチックさん
> 阿蘇の天然水さん
> タカムーさん
早速のご返信ありがとうございます。
> GooglePlayの注文なら3〜5営業日で届く
> 既に支払いを済ませているならもう少し待たれた方が良いのでは?
> 量販店では入庫予定は解らない
などの有益な情報をありがとうございます。
すでに支払い済みなので、googleplayでも注文して、遅いほうをキャンセルするというのは
無理そうです。
残念ですが、届くまで待つしかないんですね。
量販店なら個人でgoogleplayで注文するより早いと思っていた私の判断ミスでした。
書込番号:15345909
0点


ヤマダは生産終了とか言う嘘つき店員がいて店的には取り扱わない店が多いみたいですね。
都心部のビックカメラとか在庫豊富みたいです。
書込番号:15346622
1点

> あしゅらおう様
ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます。
> クレソンでおま!様
こちらのヤマダ電機でも、16GBは廃版扱いになっていると11/10(土)に言われました。
それを受けて、11/10(土)に32GBを注文しました。
その後、11月16日(金)にヤマダ電機よりTELあり。
「本日メーカーに問い合わせましたら、入荷時期がわかりました。
来週末には当店に届く」との事でした。
googleplayでは、3〜5営業日で届くと明記されているので、
やはり、ヤマダ電機を通さずに、googleplayから個人で注文したほうが早いような気がしております。
いずれしましても、支払いを済ませてしまっているため、
ただひたすら待つしかありません。
書込番号:15358872
0点

昨日とどきました。今は、いろいろと使っております。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15372085
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
はじめまして。宜しくお願いします。
1週間前に購入して、色々使ってみているところです。
本日、システム更新の連絡が入り、更新を実施しました。
ところが、更新後、いままでMX動画プレーヤーで見られていたパソコンよりダウンロードした動画(flv.mpg.wmv)が【サポートされていないAndroidのバージョンです】のメッセージが出て見られなくなりました。
ちなみにAndroidのバージョンは4.2になっています。
YOUTUBE、写真、音楽、めーる、インターネット等は普通に使えています。
Android端末の全くの初心者です。どなたか分かる方、対策方法を教えて下さい。
0点

MX動画プレーヤーがAndroid4.2に対応していないためです。(私も同じ状態です)
しばらくすればMX動画プレーヤーのアップデートがあると思いますのでそれまで待つか、他の動画再生アプリを使うしかないでしょう。
私は取り合えず VLC MEDIA PLAYER で動画の再生をしています。こちらは 4.2でも使えるようです。
書込番号:15344780
4点

しばらくすれば、アプリの方が
アップデートで対応すると思いますよ。
書込番号:15344784
4点

早速の回答どうも有り難うございました。
うかつにシステムの更新を受け入れてはダメだという事ですね。
ところで、システムの更新が何に影響があるかという事は、どこかで、調べることは出来るのですか?
動画ソフトは、VLC for Android Betaで見る事が出来ました。
取り敢えず有難うございました。
書込番号:15344960
3点

MX動画プレイヤーが、4.2に対応されたようです
書込番号:15346527
4点

MX動画プレーヤーが更新されて、Android4.2に対応しましたね。
書込番号:15346528
5点

この三流開発者もどきに、このスレが俎上に載せられているようですが、
気にしないで、分からないことがあったらどんどん質問してくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/#15347157
ここは、心ある優しい人たちが多数いますから問題を共有してくれますよ。
そうやって人は少しずつ知識を身につけ、成長するものです。
そして、他の方の質問や問題に対して解決できるようなことがあったら、
今度はあなたが教えてあげて下さい。
書込番号:15347537
3点

↑
このくだらない三流開発者もどきのスレ、削除されたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/#15347157
当然ですね。
書込番号:15348026
3点

↑削除したんですね。釣りだと思ってましたが案外本気だったのかも。
だとしたら三流ですね。
誰か魚拓とってないかなー。
書込番号:15348107
3点

↑
本気だったんならもう少し叩いておくんだった。
残念。
書込番号:15348150
3点

↑
ネタだと思いますよ。
捨てIDだったし、マジだったら内容がアホすぎるでしょう。
書込番号:15348500
3点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
標準のメールアプリを使ってやろうと思ってます。
起動して
1.プロバイダー(biglobe)からもらった紙にかいてあるアドレス、パスワードを入力
2.POPを選択
3.ポート番号や、ユーザー名などを紙に書いてある通り入力
次へを選択すると[受信サーバーの設定を確認中]
とでます。
ここから何時間たっても確認中のままの状態です。
何か間違っているのでしょうか?
0点

多分どこかが間違っていると思います^^;
プロバイダは違いますが、私は設定できました
一度電源切って、再度設定してみたら如何でしょうか?
書込番号:15343178
0点

biglobeであれば、とりあえず以下のサイトを確認してはどうでしょうか 。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailinfo/smart_phone/
私の想像ではsmtpのポートあたりの設定が誤ってて認証が出来てないのではないかと思います。
書込番号:15343275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のため、PCで使っているメーラーのアカウント情報との突合もしてみたら如何でしょうか?
書込番号:15343342
1点

みなさまの教えてくださった方法で試したところ簡単にできました。
どうやら受信のポート番号のところに送信のポート番号を打ってたみたいです^^;
ありがとうございました!
書込番号:15343449
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
お世話になっております。
今朝から無事に?アップデート完了したのですが
アップデート後のスクリーンロック画面に表示されているデジタルクロックウィジェットのフォントが
妙に違和感在るのですが…
時を示すフォントが太く、分を示すフォントは細く…皆さん如何ですか?
ウィジェットの設定を調べてみてもフォントの設定項目は有りません。
こういう仕様なのか、何なのか。
アプデ失敗?
ホーム画面や、その他何も問題無しです。
皆様のウィジェットは如何でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15343078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時がボールドで、分が細いのは、僕も同じです。
書込番号:15343101 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

好き嫌いあると思いますが、こういう仕様だと思います(私も同じです)
ロック解除画面も同じですね
書込番号:15343155
3点

あと、ここのスレの画像を見ると一目瞭然です
是非、参考にして下さい^^
書込番号:15343195
3点

ダサイですね〜。
でも、ロック画面にカレンダーやgmailが表示できます。気がつきましたか。
通知領域のスライドバーも変わっていて、「設定がない」と思ったら右の方でスライドしたら設定と共に明るさの設定、WiFiや飛行機モードなど便利になっていました。ここは
書込番号:15343571
5点

静鈴 様
有り難う御座いました!
同じ状態のフォントなんですね…
では、アプデは間違い無く完了しているのですね。
下町情緒 様
有り難う御座いました!
そういう仕様なんですね。
時間が解れば良いじゃん・・・みたいな??
いや、僕も余り好みでは有りません。。
クレソンでおま! 様
あはは!
いや、またザックリと有り難う御座いました!
確かに・・ダサ・・と思いますが、
これ、最近の主流ですから・・って言われると
納得しなきゃ・・なんて思いまして(笑)
皆様、ご意見有り難う御座いました。
皆様同じでひと安心(笑)
また仕様変更するまで気長に待ちます(笑)
有り難う御座いました!
書込番号:15343613
3点

あすぱぱ 様
有り難う御座いました!
はい!ダサいです(笑)
確かに、便利な事も増えましたね!
欲を言えばウィジェットも増やせると良いですね。
書込番号:15343633
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





