Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1697
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
こちらでは初めまして。
ずーーーと欲しかったネクサスを嫁が購入してくれました!!
一応クリスマスプレゼントなので、まだ使っていないのですが・・・
使い始める前に、ケースを購入しようと色々探しております。
IBEAMというケースがなかなかの評判のようですが、蓋を裏側にしたときに
マグネットによるスリープ機能が誤動作するとのこと。
そんなとき、やや値段は上がりますが、デザインが気に入ったレイアウトのケースを見つけました。
しかし、こちらの商品については詳しいレビューがありません。メーカーサイトを見てもあまり詳しい説明がありませんでした。
近隣のショップに行って見ましたが現物を発見することができず、まだ商品を見たことが無いのです。
そこで、こちらの商品をネクサスに使用されている方に、是非その使用感を伺いたいと思います。また、こちらのケースはマグネットによるスリープ機能はあるのでしょうか?
また、ケース内にネクサス本体を収めたとき、ズレ防止の対策はされていますか?
画面端の操作感なども伺いたいです。
お使いの方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:15510090
1点
この型番のi-Beansを買って使っておりますが、マグネットスリープの誤作動は全く無いですよ。
改良されたのかも。
http://www.amazon.co.jp/】i-Beans【全6色】Google-Nexus-7用高品質なPUレザーケース-スタンド機能付-Google/dp/B008RIS1QW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1356082756&sr=8-1
書込番号:15510134
0点
ごめんなさい。amazonでこの型番です。
i-Beans【全6色】Google Nexus 7用高品質なPUレザーケース ブラック スタンド機能付 PU Leather Case for Google Nexus 7 (7689-6)
書込番号:15510152
0点
マグネットスリープはサポート外のはずですから、結果は自己責任ですね。
同じ型番のケースでも結果はばらつく様です。
書込番号:15510172
1点
さっそくのレスありがとうございます。
IBEAMのケースは品番違いの7687だったかな?に関してはほぼ皆さん
誤動作をレポートしていましたが、7689の品番は誤動作する方、しない方がいらっしゃるようで、個体差なのかと思っていました。個体差があるということは、お安い商品とはいえ、
商品にバラつきがあるのはなぁ、不安だなぁと。
マグネットスリープがサポート対象外というのは初耳でした。
ケースは悩ましいですよね。
書込番号:15510354
0点
こんばんは。
Nexusデビューおめでとうございます。
質問のケースとは違いますが、私は[Nexus7専用] vero.jp for Google Nexus 7 PU レザーケース スリープ機能付 [J12-014](ブラック)を購入しました。
質問者さまのも検討したんですが、縦おきしたかったので、回転するのをさがしていたら見つかったのでダメもとで購入しましたが、これは蓋?を裏側に折っても誤作動はしないですね。
書込番号:15510752
0点
鉄拳フリーズさん、レスありがとうございます。
デビューとはいえ、まだ封印を切って箱を開けてみただけですが・・・
ご紹介いただいたケース、検索してみました。
値段も同じくらいで、縦も横も使えるのは魅力的ですが、回転部分の耐久性や質感はいかがですか?また、この回転部分のパーツによりネクサス本体に傷がつくことはないでしょうか?
書込番号:15510823
0点
こんばんは。
私はi-Beans 7689-4を使ってます。
マグネットスリープも問題無いです。
価格的にもオススメなケースです。
書込番号:15511088
0点
http://www.amazon.co.jp/MoKo-Slim-fit-Google-Android-Tablet/dp/B009QUFQ68/ref=sr_1_2?s=computers&ie=UTF8&qid=1356096193&sr=1-2
http://www.youtube.com/watch?v=nZSqbmGuPjs&feature=youtu.be
上記辺り買っておけば間違い無い☆
書込番号:15511129
0点
皆さんの意見を参考に、色々見て回り、最終的に先ほどIbeans 7689品番の白に決めました。
やはりお値段とのバランスがよさそうでしたので。
これをしばらく使ってみて、どうしても我慢できない不満があれば、また新たなものを検討したいと思います。
IBEAMではなくIbeans でした。失礼しました。
ところで、こういった表面をカバーするタイプのケースでも、画面保護フィルムって
貼る必要があるのでしょうか?
通常はこれで十分保護されると思うのですが・・・
書込番号:15511385
0点
保護フィルムを貼って7688-4を使用しています。7689ではないので参考程度の情報となりますが。
回転部分は無用なアソビがなく割りと頑丈にできている印象で、特に不安はありません。会社に持っていったりして2ヶ月ほど使用していますが、ちぎれたり外れたりする心配は無いと思います。
個人的には、この手のデバイスには全部保護フィルムを貼っています。知らないうちに他の物と擦れたり、拭いた時に傷が付くと画面が見にくくなるので。
高価な物ではないので、耐指紋や透過状態などご自身に合うものを選べば良いかと思います。
書込番号:15512760
0点
私は下記組み合わせで使っています。
ケース
i-Beans【全6色】Google Nexus 7用高品質なPUレザーケース ブラック スタンド機能付 PU Leather Case for Google Nexus 7 (7689-6)
ケース自体が結構重いのでNexus7をセットして入れるとずっしり感じます。その分作りもある程度しっかりしているので安心感はありますが、若干機動性をスポイルしてる感じ。マグネットでのON/OFFは問題なく動きますよ。(たぶんモデルチェンジ後。スタンド時の引っかかりが内装と同色のタイプ)
液晶端でケースと段差ができるので端の方はタップしにくくなります。
保護フィルム
【ノングレア フィルム2/防汚性】 Google NEXUS 7 専用 指紋が目立たないフィルム ND-GNX7
上のケースとセットで使うなら蓋がついているので不要だったかも。映りこみは気にならず、指もスラスラ動きますが、ノングレアのためスリガラスっぽくなるので精細感が悪くなりました。
結局、ケースに入れて使ってますが重さが気になるときはケースから取り出して使っています。こんなに軽かったのか!と思いますよ。保護フィルムは失敗。
書込番号:15512817
0点
アキーム玉子さん、クレソンでおま!さん、レス有難うございます。
蓋付ケースを使うのは初めてで、これまで三台使っているスマートフォンは背面ケースだけだったので全て画面保護シートをつけていました。
今回は蓋付だから鞄の中などで画面が擦れることも無いし、大丈夫かなと思っていたのですが。蓋自体が擦れて、スレ傷が着いたりしたらいやですよね。
明日にはケースが到着するようなので、装着して不安だったらシートを装着することにします。
皆さん、アドバイスを有難うございました。
書込番号:15516571
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







