Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
購入から2ヶ月です。
完全放電してしまって、付属の専用アダプタにつないで給電しながら再起動をかけましたが、Googleっていう初期画面から進まず、OSが起動しませんorz
リカバリモードも試しましたが、「コマンドがありません」みたいなエラーメッセージが出て終了……
こうなったら修理に出すしかないんでしょうかね?(。-_-。)
書込番号:15560897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

触らずにもう少し充電してみてもダメでしょうか?
完全放電後はすぐに起動しないことはよくありますがまた違うのかな?
書込番号:15561089
0点

今のところ、それに一縷の望みを託して、強制的に電源落として充電放置してます。
とりあえず、明日また試してみます。
書込番号:15561104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決されたかもしれませんが。
丁度少し前に見た記事が参考になるかもしれません。
和田憲幸のブログ/Nexus7が起動しない場合の解決方法
http://weblogs.trancedive.com/weblog_1357200587.html
書込番号:15567285
0点

この板で私も何度も書いていますが、10%を切る放電は、トラブルの元です。
更に、電力が不足する状態の起動は、自殺行為です。高い確率で起動に必要なデータが破損します。
http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2668187
リカバリーモードでのファクトリーリセット方法は、覚えておいた方が良いと思います。
書込番号:15567559
0点

アドバイスありがとうございます。
システムのリセットもしてみましたが効果はありませんでした。
残念ですが、おとなしく修理に出します。
書込番号:15571123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさにその自殺行為が原因でしょう。
そのつもりはありませんでしたが、コードつなぐと勝手に再起動するみたいで、知らない間に再起動と電池切れを繰り返したみたいです。
なんにしても、そんな日常的な事が自殺行為になる物を平気で売ってるとは驚きです…
書込番号:15571159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーの様に電池単体で交換出来るとホントは良いんですよね〜。完全放電でバッテリー臨終なら、交換すりゃ良い訳ですから。この辺り日本メーカーなら差別化出来そうな物ですが、その気があるメーカー無いですよね・・・。
書込番号:15571264
0点

今はどのメーカーもユーザーを無視して、ライバルしか見てないですからね…
性能で競わなくても、売れてるメーカーの真似しなくても、ちゃんとユーザーが求めてる事を実現すれば…と思うんですけど。
ユーザーも流行に流されやすいから、いい物でも売れるまでに時間がかかっちゃったりして、メーカーも安全な道に走るんでしょうか…
書込番号:15571431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かつて、リチウム電池用の極小アルミケースて、実は日本メーカーの十八番だったんです。小さく深く絞れるプレス機を日本メーカーしか造れなかったからなんですが、これをAppleとSAMSUNGは逆手に取り「簡単に交換出来ない仕様」にしちゃた訳ですが、右へ習えの国内大手メーカーがアホ過ぎ。
小さくても素晴らしい技術を持つ中小企業を大手国内メーカーも、政府も守ろうともしない。マジで日本はオワコンなのかもしれません。
電池メーカーも外装は最近は樹脂に移行してるから特にかつての様に日本製のケースじゃないと駄目な訳じゃ無いからユーザーの利便性はコストの前に切り捨てられたと言えますね。
書込番号:15572553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





