Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
auone-netの安心ネットセキュリティーに契約し、nexus7(32GB)にウイルスソフトをインストールしたいのですが、うまくいきません。
auに問い合わせしたところ
「前にフリーでインストールしたウイルスソフトが完全に消去されていないのではないか」
ということで
「販売元に完全なアンインストールの方法を確認してください。こちらの対応は、それからです」
と言われてしまいました。
設定からアプリのアンインストールでは、完全消去されないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
※前に入れたフリーのウイルスソフトは、Zoner AntiVirus Free-Tabletです。
書込番号:15718291
0点

au one net って安全なのかよくわかりませんけど、アバストなどの
定評のあるアンチウイルスソフトに変えられてはどうでしょう?有料の
ほうが安全という訳ではありません。(むしろ有料アンチウイルスソフ
トのせいでPCが壊されることも多いです)
設定のアプリのところから削除されたのでしたら、ソフト自体は消えて
いると思います。一部データは残される場合がありますけど、それが干渉
して他のアンチウイルスソフトをインストールできなくなるというのは
考えにくいですね。
書込番号:15718591
3点

こちらは確認されましたか?
http://www.auone-net.jp/support/change/anshin_net/android/01.html
APKファイルをダウンロードしてインストールする方式のようですので、端末の設定内の「セキュリティ」から「提供元不明のアプリ」のチェックを入れる必要があります。
書込番号:15718607
2点

グーグル プレイストア以外からダウンロードしたアプリをインストールする場合には、一時的に設定を変えなくてはなりません。
設定 セキュリティ 身元不明のアプリのインストールを許可 だったかな。そこにチェックを入れます。
インストール後は安全のため、チェックを外しなおしておきます。
書込番号:15718638
2点

皆様、アドバイスありがとうございます。
申し訳ありませんが、上記説明に誤りがありました。
インストールは一応出来て?おり、アイコンも表示されているのですが、立ち上げようとすると
「問題が生じたため、終了します。」
と、アプリ自体を開くことが出来ません。
なんの問題?と思うのですが、それ以外何も表示されません。
これが、上記の原因で起こっているのかは解りませんが、データの残骸を完全に消去する方法はあるのでしょうか?
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15719929
0点

データを完全に消したいならば初期化するしかないと思いますよ。
通常だとアンインストールするとデータも消えますので。
私もraydreamさんがおっしゃってるような事を考えてしまいます。
>設定のアプリのところから削除されたのでしたら、ソフト自体は消えて
>いると思います。一部データは残される場合がありますけど、それが干渉
>して他のアンチウイルスソフトをインストールできなくなるというのは
>考えにくいですね。
auの説明がちょっと理屈に合わない気がしますね。
インストールが出来てソフトが起動しないのであれば、
アンドロイド4.2のnexus7に対応しているのかを確認した方がいいと思います。
auの言う通り過去のデータのせいで起動しないのであれば、私ならインストールはしないですね。
あとあとトラブルが起きそうな気がしますので・・・
書込番号:15720154
1点

アドバイスありがとうございます。
ご指摘通り、auに確認してみます。
また、アンチウイルスソフトもau以外のものも考えてみようと思います。
皆様いろいろとありがとうございました。
書込番号:15720265
0点

au one netはカスペルスキー社のアインチウイルスソフトを使っているだけのようですね。同社のアンチウイルスアプリはグーグルPlayストアでも扱っていますので参考になさってください。
書込番号:15720297
1点

こんにちは。
au one netのHPでは、Android4.1以前にしか対応してないように見えますね。
http://www.auone-net.jp/security/service/anshin_net/function/os_android.html
新製品ダイスキ さんのお察し通り、 4.2未対応アプリ故に正常動作しないってオチかな・・と。
書込番号:15720402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸、
SMSを送受信可能な端末で動作します、ってことは、
国内向けNexus7みたいなそもそもSIMが挿せない端末は動作対象外だったりして・・・(謎)。
書込番号:15720493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度すみません。
確かに対象外のようです。
皆様、お騒がせいたしました。
また何かありましたら、
よろしくお願いいたします。
書込番号:15721078
0点

すみません。
解決済みになっていますが、気になったので一言書かせて下さい。
私もNexus7にインストールしてうまく出来ず、
よくみたら、4.2未対応となっていてムリなのかと気付きました。
そこでauに確認したところ、
やはり安心ネットセキュリティは4.2には対応していないためとのこと。
ただ、auもNexus7の売れ行きなどは既知であり、対応検討中と言っていました。
ただですね、
このアプリ、よく見ると、KasperskyをKDDI用にカスタマイズしてますよね。
で、Kasperskyのページ見ると、
Nexus7の4.2対応のカスペルスキー モバイル セキュリティは対応しているんですよ。
つまり、対応出来ないことはないはずなんですよね。
後は、KDDIの努力次第なのですが。。。
書込番号:15944923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





