Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ASUSのアウトレットで Nexus7(2012) 32Gと32Tが14,800円、19,800円でした。
http://shop.asus.co.jp/list/ASUS%20Outlet/
書込番号:16857911
4点

5千円だと中途半端感がいなめない。1万引きならよかったかな。
書込番号:16858061
2点

普通は、自分が購入した金額を比較するでしょうからね。
10人いれば10様だと思いますが、やはり高いと感じますね。
2013が出ていなければ、評価も変わるでしょうけどね。
要するに、今更感を感じさせないだけの魅力に欠けます。
書込番号:16859983
0点

>定価からだと1万円引きでは?
どこが?
asusページにのっている通常価格は32GBで19800円です。それを14800円ですから5000引きですよね?
書込番号:16861554
1点

あえて部品取り用に買っておくといいかもですよ。
アプリを移すとか設定とか出来ないのもあれば面倒なの多いです。
液晶パネルだけでも修理には一万越えです。液晶パネルの部品取りは滅多に出ません。
急速充電アダプターは何個あってもいいし。
ネクサス7はバラして交換するのにドライバーだけで済みます。
まあ買い替えをしたくない前提ですが、
例えば液晶パネルを破損した場合ASUS修理は最低1万円〜+数週間
それを自分で部品取りしてしまえばついでにバッテリーも新品にできます。
長く使えば使うほど愛着も使い勝手もよくなっていくと思われるので
14800円は安いような(笑)
ちなみに新品パネルは9000円ぐらいで購入できるみたいです。
パネルだけで9000円は無いわー。ですね。
安いのはありがたいんですが、それはそれで悩みますね(笑)
書込番号:16862785
4点

横から失礼します(^^;)
たぬしさん、Nexus7のバッテリーってまだどこかで販売されてますでしょうか?
チラ見した限り2店舗しかヒットせず、どちらも販売終了でした。
自己責任とはいえ簡単そうなので興味がございます。
書込番号:16862896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>flamingofreakさん
もう在庫無いみたいですね。MOUMANTAIってところでした。
いまさら生産もされないでしょうから、どうしてもだとやはり修理用に新品を買うことになりそうですね。
書込番号:16863230
3点

たぬしさんありがとうございます
やはりなさげですね、残念(^^;)
ご返信感謝ですm(_ _)m
書込番号:16863238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

32GB 14,800円購入しました。
>【OUTLET】台数限定・箱破損品
箱もキレイで「どこがアウトレット?」と言う感じです。
もちろん中もキレイです。新品にしか見えません。
2013LTEモデルと悩みましたが初代GalaxyTabからの移行なので
2012モデルで全く十分です。
良い買物をしました^^
書込番号:16869991
5点

スミルスチックさんの言う通り32T(モバイル通信対応モデル)は一万円引きですね。型落ちですが、こちらはお買い得だと思います。
32G(WiFiオンリーモデル)の方は五千円引きで今更買う物でもないかな、感がありますが。
・・・2012モデルも掲示板共通なんですね。ま、モノはほぼ一緒なので当たり前と言えば当たり前ですが。
書込番号:16873248
0点

ちょうど子供へのプレゼントで探していたので助かりました。
今は在庫復活しているようですね。
早速届いたので見てみましたが
箱潰れはどこ?といった感じです。
付属品の箱が開けたような跡はありましたが、外箱の封印はちゃんとしてありました。
なお、箱には
Made In China Date 2013.06と書いてありました(新しいほう?)
また、Androidのバージョンは4.2.2でした
書込番号:16889419
1点

>>定価からだと1万円引きでは?
>どこが?
>asusページにのっている通常価格は32GBで19800円です。それを14800円ですから5000引きですよね?
32Tは1万円引きですけど?
書込番号:16890017
0点

nexus7 2012 発売当初32Gモデルは24800円
だから1万円引きじゃない?
nexus7 2013 32G 33800円だし
32Gで14000円は安いっすねw
現在ではコスパ半端ないw
まだまだtegra3は使えるし
OSアップもあるだろうし
子供用に買うおうかな♪
書込番号:16893492
2点

ですよね(^^)
Nexus7 2012 32g Wi-Fiモデル
定価24800円
アウトレット通常価格19800円
アウトレット特価14800円
って言う事ですよね
一万円引き安いですよねー(^^)
2013モデル使われてて金額差ではなく旧モデルいらないって方には興味ないでしょうが端末のスペックと価格から考えたらすごく安いですよね!
MemoPad買うならばこちらオススメしたいです。
すでに一台あるので買い増しには及びませんが(^^;)
書込番号:16894440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Nexus7(2012)の通常販売価格って、約18,000円〜19,000円ですよね。新品でです。
てことは、その差は約3,000円〜4,000円って事ですね。
今更感の強いのもあるけど、この価格差に魅力を持てるか持てないかってだけですね。
私は、2012既に持ってますけど、持ってなくても買いませんね。
しかし、私の知り合いは、予算が無いからと2013は諦めて2012を買いました。
結局は、本人次第だからね。だから、私には高いと感じるかな。人それぞれでしょ。
書込番号:16895435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





