フォレスター 2012年モデル
1481
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 63〜258 万円 (749物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 18 | 2014年3月29日 08:27 |
![]() |
16 | 17 | 2014年6月3日 21:17 |
![]() |
18 | 8 | 2014年3月4日 19:17 |
![]() |
3 | 7 | 2014年3月2日 18:17 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2014年3月11日 16:03 |
![]() |
7 | 13 | 2014年3月4日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
フォレスターを買うことがケッカケで、ネットで調べてこのサイトにたどり着き、レビューから質問を毎日楽しみに拝見させて頂いています。
未だに納期がハッキリせずまだかまだかと過ごす日々です(´・_・`)
1月31日にXT-ESを契約しましたが、まだ納期に関する連絡はありません(>人<;)
登録は3月中に間に合います!
とのことでしたが、、、
正規ディーラーではなく、個人の車屋さんで発注しましたので、納車日の情報が遅れるというケースなどはあるのでしょうか??
また同じ時期、同じ日に契約された方で納車日が確定されてる方はおられますか??
はやく、モヤモヤから解放されたいです(´・Д・)」
書込番号:17265250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
僕は2/5契約です。
明日確認の電話をしてみようと思います。
確認してから書き込めよって話ですが。。
ちなみにこちらもディーラーではなく自動車整備工場経由での契約です。
書込番号:17265921
0点

おはようございます。
返信ありがとうございます。
私こそ確認してから書き込めという立場ですので(´・Д・)」
1週間ほど前にも一度聞いたのですがまだ未定ということでしたので、何回もしつこく聞くのもなぁと思いまして。。
宜しければまた結果教えてください^ ^
書込番号:17266524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜ納期がはっきりしないのか、できないのか、いつになれば納期は分かる予定なのか、その理由はなにか等自分が分かるように徹底的に聞けばいいのではないですか。
車屋も答えられないことはないと思いますよ。もし、客の不安を解消できるように答えられないようであれば、その車屋は信用できないと思いますよ。
ここで他の人に聞いても個々のケースは違うのであまり参考にならないと思いますよ。
書込番号:17266663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベロチェさん
アドバイスありがとうございます。
納期がわからないのは増税前需要で混み合っているため分からないと言われました。
車屋さんも仕入先からの連絡待ちということでした。
他の方のお話を聞きたかったのは、同時期の発注であれば近い納期になるのかなぁという単純な考えから聞いてみたくなりました(´・Д・)」
やはり同時期の発注でも地域やオプションによってはかなり差が出たりするんですかねぇ。
書込番号:17266729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど状況を確認したところ、3月の3巡目になりそうとのことでした。
車の引渡は4月になりそうですが、登録は3月中に間に合いそうです。
(3巡目とは20日以降のことらしい)
書込番号:17268100
1点

Error244さん
本当ですか??
おめでとうございます(^^)
楽しみ➕安心ですね。
参考になりましたありがとうございます。
僕も早く安心したいです!!
書込番号:17268167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、車屋さんから連絡がありました。
やはり3月3巡になるようです。
しかし、車屋さんがディーラーに聞いたところ、
『雪の影響で部品が遅れて生産が遅れています。3月の3巡の予定ですが、増税前に必ず登録出来るということはお客様と約束しないでください』
だそうです(゚Д゚)
つまりまだ確定していないということだそうです。。。
納車は4月になるようなので、登録確定の連絡が来るまでモヤモヤが続きそうです。
書込番号:17268591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
1月22日にforester 2.0xt eyesightを購入しました。
納車の時期が3月の3連休に確定しました。
一部、大雪のため納車がズレルなど噂がありましたが、
そのようなこともなく予定通りの納車です。
乗るのが楽しみです。
書込番号:17287713
0点

NICHE SBさん
納車確定おめでとうございます!
早いですねぇ。
うらやましぃです。
私は上記のとおり1月31日に契約、発注しましたが、まだ納期が決まるような連絡はありません(°_°)
何はともあれ雪の影響も無く良かったですね^_^
ご意見参考になりました!ありがとうございます(^^)
僕ももうそろそろかなぁと期待しながら連絡を待ちます^ ^
書込番号:17287886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
1月26日 XT-ESホワイトを契約しました。
契約時は3月の第一週での工場出荷と言われました。
3月初旬では出荷予定が雪のため遅れているようだと言われましたが
結果、3/16の納車となりました。
ディーラオプションのナビは配線等でお願い事項をしたため
営業さんの判断で取り付けはディーラ内にて行うことになりました。
それも納車が少し早まった理由かもしれません。
(通常はお店が横浜なのでDOPの取付は
愛川にあるセンターで施工するようです)
早く納車が確定するといいですね。
書込番号:17291743
0点

haniwanさん
情報ありがとうございます!
納車確定おめでとうございます。
私はまだ連絡もありませんが、サイト内を拝見させて頂いてると、私の契約日の近くの方が続々と連絡が来てるようなので、期待感が高まります(^ ^)
僕は社外ナビにしましたので、契約した個人の車屋さんで付けられると思います。
オプションはサイドエアバック、ハンドルのスイッチ、ベースキット、オールウェザーシートカバーなど付けましたがこれも遅れてる原因なのかなぁ、、、
参考になりました!
ありがとうございました(^_^)
書込番号:17292535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミキゴリラさん
おはようございます。
早く納車が確定するといいですね。
私は初スバルなのでこれからが楽しみです。
ちなみにオプションはパワーリヤゲート、SRSサイドエアーバック、
サンルーフ、ベースキット、DOPカロナビ、スバルホーン、コーナーセンサーです。
書込番号:17293828
0点

haniwanさん
私のオプションはリアゲート、サイドエアバック、ベースキット、ハンドルリモコン、セキュリティーインパクトセンサー、オールウェザーカーゴカバーだったと思います。
ナビは社外品です!
色も黒なので、haniwanさんと似たようなところですから明日期待です(^ ^)
ちなみに地域は山陰です!
書込番号:17293834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミキゴリラさん
私は神奈川県になります。
契約時に3月納車が条件で1/26までに契約をしてもらえれば
何とかなりますと言われました。
あと、シャークアンテナもお願いしました。
ドライブレコーダーは感謝ディが安くなるということで
後付けにします。
感謝ディはGW前後にあるようです。
書込番号:17293861
0点

haniwaさん
皆様
本日確約ではないですが、大筋の返事を頂きました!!
3月の27日か28日に登録で4月に入ってからの納期ということです!!
とりあえず5%でいけるということで助かりました(≧∇≦)
投稿頂いた方々と比較すると遅いかな??
とも思いますけど、でもまあそれはいいです^ ^
スバリストデビューが楽しみです(*^_^*)
書込番号:17322069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミキゴリラさん
良かったですね。しかし、超ギリギリっすね。
納車が4月の2週目あたりでしょうか?
ゴールデンウィークが楽しみですね。
書込番号:17322491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミキゴリラさん
確約良かったですね。
私も3月16日無事納車となりました。
まだ少ししか乗っていませんがとても満足しています。
これからフォレスターと長い付き合いになりそうです。
書込番号:17326875
0点

昨日ようやく車両登録の連絡がありました!!
本当にギリギリセーフでした(笑)
間に合って良かったです(*^_^*)
増税前のキャッシュバックもとれました(^^)
あと二週間程で納車です!
桜は散る頃ですが、春のフォレスタードライブが楽しみです(^○^)
書込番号:17356335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
フォレスターの購入を検討しております。
色はヴェネチアンレッドパールかディープシーブルーで迷っています。
ディープシーブルーは実車を見たことがあるのですが、ヴェネチアンレッドパールは見たことがありません。
そこで質問なのですが、ヴェネチアンレッドパールは30代前半の男が乗っていても違和感がない(似合う)色でしょうか?
私個人がどうこうではなく、一般的に合うか合わないかのご意見をお願いします。
また、この色はこの年代の男性もしくは女性が乗っていたら似合うなぁというのがあればお聞かせください。
もちろん主観で構いません。
書込番号:17257416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして、自分もXT ESのベネチアンレットとディープシーブルーで迷いました。
ネットやカタログでは解りにくいので、幾つかのディーラーをハシゴして実物を見た結果、ディープシーブルーにしました。
自分はディープシーブルーにして良かったです。蛍光灯の下ではブルーが鮮やかですが、晴れた太陽光の下では、黒に近い濃紺に見えます。色々な表情があって、見ていて飽きません。
悩んだ結果どちらの色にしても、うちの子が一番可愛いくなると思いますよ。参考までに。
書込番号:17257571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は、迷った結果レッドにしました。
納車待ちです。
50歳代男性です。最近は、男性でも赤選ぶ人が多いと思います。
パールホワイトの方が、リセールバリューがいいそうです。
レッドは、少し濃い赤色です。いい色ですよ。
画像は、yahooの画像で出てきます。
書込番号:17260071
1点

雑誌でレヴォーグの特集があり「後ろに写っている赤いのが好き!」と盛り上がったら、レヴォーグではなくてフォレだった。試乗車がヴェネチアンレッドパール:キレイな色で、男女年齢問わず、アクティブ&攻め感があっていい!
濃青は落ち着いた感じですが、攻め感が乏しく、走っていると黒と間違う&同じぐらい洗車が大変そう…(汗)
街で見かけて1番キレイなのは(XTでない)パール白と、XTならシルバーではないかと(ユーザに関わらず)
…あくまで個人の意見です♪
書込番号:17261693
3点

ウッキウッキーさん、こんばんは。
私の個人的な意見でワインレッドがいいと思います。深い意見はありませんが。
もし、色で迷われたら、無難に白、黒、シルバーがいいと思います。長い目で見たら飽きがこないと思いますので。ちなみに、私はシルバーです。
スレとは関係ないのですが、HaruNatsu55さん、価格com評価の投稿参考になりました。私が車を購入するきっかけになりましたので。かなり分かりやすかったです。本当にありがとうございました。いい買い物をしました。
書込番号:17261828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
色は本当に迷いますね。
質問をもっと簡単にします。
ディープシーブルー、ヴェネチアンレッドパール、ブラックの中でみなさんが単純に一番カッコイイと思うのは何色ですか?
ブラックも含めて今この3色で迷っています。
参考にさせてください。
あと、ディープシーブルーに乗っている方に質問です。
ディープシーブルーは遠くから見るとほぼ黒に見えたのですが、あえてこの色にした理由はなんですか?
手入れの大変さもブラックとほぼ変わらなのではないかと思っています。
書込番号:17264912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラックに乗っています。グレイ、ブルーと迷いましたが営業さんのアドバイスもありブラックにしました。neoコーティングの効果もあって1年経過後も新車時の艶があります。洗車傷もあまり気になりませんね。
書込番号:17265037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして、私もiL-ESの色で同じくベネチアンレッドとディープシーブルーで迷いました。
現在納車待ち状態です。リセールからホワイト系をお勧めする方がいらっしゃいましたが、
SUVは濃い色系にしたいと思っておりましたし、どちらも好きな色なので最後まで悩みました。
最後は「無難な好き」よりも「好みの好き」でベネチアンレッドにしました。
色選択の答えは自分にしか持っていないので、ギリギリまで悩んだ結果です。
書込番号:17265128
2点

IL-ESのヴェネチアンレッドパールです。
スバル車に変えてから3台目で一貫してレッドです。
なぜかというとスバルのレッドは、濃い沈んだ赤なのでシルバーと相性がよく映えるんです。
でもスバルのレッドは、塗装面の硬度が柔らかいそうなので傷が気になるようでしたら、他の色がいいかもしれません。でも、最後は個人の直感でしょうねw
わたしは、シルバーメッキの外装後付けがひと段落したので、乗車する前に太陽に光るシルバーメッキとレッドの絶妙なバランスをみていつもニヤニヤにしてますww
書込番号:17268403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダッシュマッハさん
アドバイスでブラックにしたとのことですが、どんなアドバイスだったのでしょうか?
書込番号:17268607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイト狐さん
ご回答ありがとうございます。
ちなみに、どのようなものを後付けされたのですか?
また、ヴェネチアンレッドパールって曇りの日とかだと、地味に見えたりしませんか?
書込番号:17268617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま: 単純にかっこいいのは、ベネチアンレッドPかな。(本能ですかね)
落ち着いた赤ですが、対向車で見かけると元気がもらえる&全くチャラチャラした色ではない。
(ただし、仕事関係の通夜に通勤帰りに呼ばれるようならお勧めしない&飽きるかも?)
濃青はクロより若い&優しいイメージで、行儀のよいジェントルマン風かな(飽きない+オールマイティ?)。
洗車がネックでないのなら、どれを選んでも全く問題ないですね♪
その他メタルパーツとのバランスとか、細かいところは正直わかりません(基本、走ってるんで)
ちなみに、うちの子:ブロンズメタル+グリル外周銀色金具の組合せは結構官能的♪(笑)
PS ユウウツな…様、当方レビューへのコメントをありがとうございます。
つたない文章でも参考になったようでうれしいです。(もう消しちゃったけど♪)
書込番号:17269171
1点

曇、雨の日など他の濃い色系と同様に色自体は目立たなくなるかもしれません。
ですが、スバルのレッドを選択した人は、目立ちたいからレッドを選択したのではないと個人的には思います。
パーツの件は、サムライプロデュースで検索してみてください。
あと国内では発売してませんが、アンダーカバーとかもあります。これは、並行輸入業者もしくは海外ディーラーから購入できます。
書込番号:17270515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パールホワイトのフォレスターを真正面から見ると、スバルのエンブレムの上が黒くなっているので、
ボルボの4WDに見えます。でも赤の方がかっこいいです。個人的な印象です。
書込番号:17274614
0点

先日XーBreakの黒を契約しました。内装の黒っぽい撥水シートや、シフト、ステアリングの皮部分がオレンジステッチなんで、引き締まった内装と合わせて、外見も黒にしました。好みですが中と外で車のイメージを合わせるのが好きですね。黒だとNA車のフロントバンパーも落ち着いてて、北米仕様ぽくていいなあと思い込んでいます^_^
書込番号:17545639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ車でも色でまったく違った表情になりますよね。
私は、基本車は白か黒という考えなんですが赤も渋くて良いと思います。
他とは違う、一発で自分のものと分かる優越感みたいなものはたまらないと思いますよ(^^)
書込番号:17588391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは、ディープシーブルー・パールにされたようですね。
>ディープシーブルー、ヴェネチアンレッドパール、ブラックの中でみなさんが単純に一番カッコイイと思うのは何色ですか?
ディープシーブルー・パールです。
>あと、ディープシーブルーに乗っている方に質問です。
>ディープシーブルーは遠くから見るとほぼ黒に見えたのですが、あえてこの色にした理由はなんですか?
私はまず、白、黒は避けます。その次にシルバー避けます。
車の色に限らず、好きな色は青系、黄系です。車の場合、青系を選ぶことが多くなります。
ディープシーブルー・パールは、クリスタルブラック・シリカに近いですよね。
でも私の中では全く違う色なんです。青が好きで黒は好きじゃないから。
欲を言えば、ラメが入っていたら、もっと格好良かったと思います。
書込番号:17589269
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
まもなく、フォレスターXTが納車され、一年が経ちます。走行距離は15000キロです。
一年点検で、デフオイルを交換しようと考えています。
みなさまの、一年点検での拘りを教えて頂けないでしょうか?
書込番号:17256711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デフオイル交換記述があればそれに準じれば良いのではありませんか?
サード製のデフに入れ替えていれば・・・無いと思うけど4ピ二とか2ピ二いれているのであれば、それに応じた専用オイルを定期的に交換?
書込番号:17257726
0点

気分的には満足できるかもですが、交換しても体感できないし余り意味は無いです。
そのお金で家族と外食してきた方がまだマシです。
書込番号:17257994
3点

マニュアルに交換時期が記載されていませんか?
XVの場合は,前後共に40,000q毎に交換と記載されています。メーカー指定時期の交換で良いのでは?
書込番号:17258790
3点

私は、担当営業マンから、鉄粉が多いから1回目は早めにした方が良いよとの事で、13200kmにてデフオイル交換しました。お任せオイルで前後、5000円以下でしたよ(*^_^*)
書込番号:17259499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あはやてさん
こんにちは!
自分はSH フォレスター NA に乗っています。
自分も1年点検、走行距離18000qでデフオイルを交換してみました。
交換した後に少し慎重になり過ぎたかなとも思いました。
ですが、精神衛生上やって良かったかな〜って思ってます。
書込番号:17262988
2点

Dのメカニックに確認しました。
40000kmの交換で十分だそうです(^_^)
書込番号:17264546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
MOPは標準装備でない場合、それぞれいくらで追加できますか?
DOPの価格はカタログに載っているのですが、MOPの価格が載っていません。
オートライト・オートワイパー、シートヒーター、キーレスアクセス&プッシュスタート、パワーシート、ルーフレールの価格が知りたいです。
また、特別仕様車(Xブレイク)は2.0i-L ESに比べて10万ちょっと高いですが、追加装備の内容からするとお得なのでしょうか?
営業の方は、2.0i-Lにするなら絶対特別仕様車の方がいいと言っていたのですが・・・
0点

スレ主さんへ
メーカーOPは単品の扱いをしていますか?
商談をセールスマンとしているなら、直接聞けば良いのでは。
書込番号:17256339
1点

もちろん直接聞けばいいのですが、次回商談に行くのは来週の予定だし、電話でいちいち聞くのもなぁと思いまして・・・
書込番号:17256370
0点

電話で聞けば聞き間違い等も有るでしょうから、
書面で郵送してもらばどうですか?(再度訪問するまでに着くと思います)
値引き交渉の事前検討の材料になるのでは?
書込番号:17256403
1点

ウッキウッキーさん
↓のオンライン見積もりでMOP価格が確認出来ます。
http://members.subaru.jp/purchase/simulation/index.php
先ず、オートライト&オートワイパー、フロントシートヒーター、キーレスアクセス&プッシュスタート、運転席&助手席8ウェイパワシートの4点がセットで14.7万円です。
又、ルーフレールは5.25万円です。
書込番号:17256426
1点

ウッキウッキーさん
カタログは貰っていますよね。一緒に価格表も付けてくれていると思うのです。
商談までしているのなら尚更です。
スーパーアルテッツァさんからのオンラインも価格は分かりますが貰っていないのであれば営業マンの対応が悪い気がします。
書込番号:17256478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパアルテッツァさん
ありがとうございます。
セット価格になっているんですね・・・
ということはXブレイクにキーレスアクセス・プッシュスタートだけを追加で取り付けることはできないのでしょうか?
Xブレイクにはオートライトやシートヒーターは標準装備ですよね?
書込番号:17256524
0点

キーレスアクセス・プッシュスターと運転席&助手席8ウェイパワーシートのセットオプション(105,000円)ですね
単品では選択出来ない様です
http://members.subaru.jp/purchase/simulation/index.php#t=forester
ここからオンライン見積もりすると判ります。
書込番号:17256549
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
先日、2.0i-L EyeSightの契約をしてきました!
ちなみに契約は2/2で、雪の影響で遅れるものの登録は3月中に間に合う。納期は4月上旬と言われております。
初めての車の購入で分からない点も多く、自分では納得した価格での契約だったのですが、契約後こちらのクチコミなどで値引き情報を見ていて気になった事があるので、質問させてください。
私の契約が
2.0i-L EyeSight(サテンホワイト・パール)
メーカーOP:オートライト&オートワイパー・フロントシートヒーター・キーレスアクセス&プッシュスタート・パワーシート・パワーリアゲート
付属品:ベースキット・スタッドレスタイヤ&ホイールセット・ウルトラグラスコーティングNEO・スリーラスター・パナソニックナビ・リヤビューカメラ・ETC・ステアリングオーディオリモコン・スバルホーン等
と、上記の通りなのですが、
支払いが
車両本体:2,740,500円(値引きなし)
付属品:約73万円(値引き約47万円)
諸費用:約27万円
キャッシュバック:10万円
総額:約317万円(キャッシュバック含み)
となりました。
最初に書いたように支払額は納得した価格ではあるのですが、皆様の口コミを拝見していると車両本体からも結構大きい金額を値引きしてもらってる方が多いように感じます。
一方で値引き総額としては、私がしてもらった値引きの金額は決して低い方ではないように感じます。
販売店によっては車両本体で値引かない分、付属品で値引きを大きくするような事もあるのでしょうか?
もう契約してしまったので、後戻りはできないですし、後悔もしていないですが、今後の参考に教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

@naruさん
スバルディーラーの場合、何故か今回の@naruさんと同じように、大きなDOP値引きで対応する事例が多く見受けられます。
つまり、スバルディーラーでは少ない(又は全く無い)車両本体値引きを、大きなDOP値引きでカバーする事例結構あるのです。
書込番号:17254694
0点

客観的に見て,本体+OP+諸経費,この総額の10%引き程度が一般的なディーラーでの限界でしょう。@naruさんの場合,15%強の値引き額になっているので,割引額としては十分だと思います。OP額が大きいことも,この数字になった要因の一つでしょう。
でも,本体からの値引きがまったく無しと言うのはねぇ。気持ちだけでも数字が欲しい感じ。5万円でいい。その分OPの値引きが5万円下がっても気分的には良いかなぁ。
#当地のスバルも本体からの値引きは非常に厳しいです。商談を重ねても,OP額は下げても本体額は下げんのです。
書込番号:17255702
0点

スーパーアルテッツァ様
ご返信ありがとうございます。
私の場合だけではないんですね。
トータルでちゃんと値引いてくれてるなら、問題はないですが、オプションしか引いてくれてないのは、なんとなーく損してるんじゃないかな?って気もして不安だったのです。
ありがとうございました。
書込番号:17256480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えむあんちゃ様
ありがとうございます。
割引額が十分と聞いて安心しました。
気持ちとして、車両本体も値引きして欲しかったですが、支払い金額としては納得しているので、気にしないようにします!
スバルさんはそういう傾向なんですね!
書込番号:17256493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約おめでとうございます。
ただ契約してしまった後に何ですが、元々値引きの多いオプション多くないですか。
ナビは黙ってても半額、コーティング、スリーラスターは値段あって無いようなもの、キャッシュバックは本社の企画なのでディーラーの値引きには関係ない、と言うことを考えると本体値引きがないのは渋すぎますね。
パワーリアゲート以外のオートライトや パワーシート、キーレスなどはXTなら標準なので、XTの総額とに近いのでは。
ディーラーには契約後でもいろいろサービスを相談してもいいかも知れませんね。
書込番号:17258903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベロチェ様
ありがとうございます。
そんなに多くない値引きなんですね。。
初めての車購入だったもので、「これ以上は無理です。」の言葉を簡単に信じすぎてしまいました。。
契約も終わった後でこれ以上何かしてくれるか分かりませんが、相談してみます。
書込番号:17262720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここ見てますか?:http://kuru-ma.com/page079.html
フォレスターのページを見ると,今月の値引き目標額が25万円です。OPの値引きは15〜25%が一般的でしょう。値引き額にして見れば,目標額は,25+74*0.25=43.5万円です。@naruさんの場合の値引き額は,47万円なので決して低い額では無いですよ。
薄利多売が出来る都市部とそうではない田舎では,値引きにも大きな差が出ます。
書込番号:17262760
0点

えむあんちゃ様
返信が遅くなり申し訳ありません。
教えていただいたサイト拝見しました。
ありがとうございます。
悪くない価格で買えたようなので安心しました。
最近は納車が待ち遠しくて、街中でフォレスターを見かけるとニヤニヤしてしまうだけでなく、スバル車を見かけただけで何と無く嬉しくなってしまいます笑
書込番号:17291451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
今現在、かなり迷ってます。
値引きはそこそこ出ている方じゃないかと思っていますが、上記の納車予定。
これで4月になっちゃったら10万アップはデカイ。
最近雪の影響で納車遅れるような情報もあったじゃないですか。
実際かなり厳しいと思ったほうがいいって事ですよね。
実際どうなんだろう
書込番号:17253224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消費税率は納車日ではなく、登録日が基準になるんじゃなかったでしたっけ?
書込番号:17253291
2点

>茶風呂Jrさん
納車日じゃなく登録日の間違いです。
そうです!
書込番号:17253398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4月登録、消費税アップとなる可能性が限りなく100%に近いではないですか???
雪で納車が遅れるとのニュースは新聞にありましたが、
雪で部品調達が遅れる
雪で、完成車両の配車が遅れる
のうち、後者なら、登録が可能ですので消費税アップは問題ないと思うのですが。
もう三月。いまどき、契約後一か月以内で登録(納車)可能なメーカーってあるのでしょうか?
先日は知人が、標準仕様の軽トラですら、発注後2か月納期だったと言ってました。
スレ主さんは、消費税アップを心配されてのことでしょうが、どう考えても三月登録は無理では??
契約時に、いつの納車日(今回は、消費税がポイントなら、登録日)と契約書に記載あるのか、
そして、契約日より遅れたらどうなるかの明記があるかが、ポイントと思います。
消費税を売り手が負担しますとの直接的表現?は違法だけど、別の手段はあるようです。
だけど、「登録が4月にずれたら、消費税は購入者の負担と購入者に説明し、契約書にも明記せよ」と、ディーラーのセールスマンへの通達が新聞のニュースにありましたし、、、、同契約したかですね。
書込番号:17253713
1点

訂正(追加)
車は完成していると(発注後キャンセルされ他などで)、三月中に登録可能だが、
OP部品の納期で3週間後位の納期になっている可能性もあります。
書込番号:17253738
0点

>ウッカリボンヤリさん
返信ありがとうございます。
今契約して3月3巡。あるんです。
販売店の見込み発注分が。
ただしギリギリすぎて恐ろしいです。
一日二日の差で10万円ですから…。
契約の時誓約書書かされるみたいですから、消費税上がっても文句は言えない状態になります。
書込番号:17253818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしは、2月半ばに契約して3月3旬と言われました。
確かに一日違いで約10万円の差は大きいですが、すでに契約してしまっているので、後は果報を祈るばかりです。
見積額もすべて8%で計算されてましたから、逆に早ければ10万円安くなる。。。と、受け止めています。
書込番号:17253836
2点

こんばんは。
2/1〜3/10まで行われているキャッシュバックキャンペーンがスバルとしての消費税増税対策だと思いますよ。
フォレスターなら10万円のバックですし、増税分はほぼカバーされますよね。
僕は1月から検討を始めて2月中旬に契約しましたが、3月に登録できるか微妙と言われています。
こちらも「3月が絶対」と要求していないので要求している人の後に回されちゃったりして(笑)
もう消費税が5%になることもないでしょうし、増税分の影響で明らかな予算オーバーにならないのであれば、
フォレスターいっちゃいましょう!
書込番号:17253898
0点

>E-52さん
見積もりも8%なんですか!
私は5%での見積もりでした。
Error244さん
私はあのキャッシュバックは結局営業の人自体が値引きとして含めて言っていますし、
キャッシュバックが存在しなかったとしても、キャッシュバック含めた値引き額と同じ額引くんでしょ?
って思っています。
あれで増税分補填…とはちょっといかないと私は思います。
XTいっちゃいたいです!しかし色々と事情が複雑に…。
書込番号:17253925
1点

うちは「4月になってもまぁキャッシュバックでなんとか相殺・・・」みたいな感じでしたね。
馴染みの自動車整備工場で契約しているのでちょっと適当な感じも。。
書込番号:17253961
0点

のっほほんさん
こんにちは、
心配な気持ち充分理解できます。
私も5%で契約して一括ですがファイナンスの契約も終わっています。
しかし、なるべく早くと言う曖昧な納期です。
諸費用の明細では2月分の自動車税も含まれていますが3月に入っても連絡がなくドキドキ状態です。
今日あたりディーラーに聞いてみるつもりです。(ドキドキ(^^ゞ)
書込番号:17254317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
わたくしの続報ですが、本日Dから『2旬目に入れたので今月中に登録します』と連絡がありました。
先日の雪も重なって、ちょっと諦めてましたが・・・(嬉)
のっほほんさんも、前倒しされるといいですね。
書込番号:17259734
0点

>NATUMIEさん
増税分結構大きいのでドキドキしますね。
>E-52さん
マジですか!?
雪の恐れがあったのに逆に早まるなんてこともあるんですね!
挽回すべくかなり頑張って生産しているんでしょうかね。
書込番号:17260146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のっほほんさん
先ほど確認しても未定。。。でも、当初どおり3月登録は約束してくれています。
通勤定期ですら年度内に買って浮かせようと考えていますから「増税後です。よろしく」なんてありえないです。
まあ、トイレットペーパーの買いだめなど、そこまでしないですけどね。
キャッシュバックは自動車税などの支払いに行くことがすでに決まってますし
書込番号:17263556
0点


フォレスターの中古車 (全5モデル/2,444物件)
-
- 支払総額
- 190.4万円
- 車両価格
- 170.9万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 82.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 222.8万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 256.9万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 207.4万円
- 車両価格
- 193.2万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜387万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
43〜462万円
-
29〜202万円
-
28〜277万円
-
54〜586万円
-
93〜985万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 190.4万円
- 車両価格
- 170.9万円
- 諸費用
- 19.5万円
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 82.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 222.8万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 256.9万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 207.4万円
- 車両価格
- 193.2万円
- 諸費用
- 14.2万円