スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26991件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中なのですが・・・

2012/12/15 09:42(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:25件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

スバルランカスター6に10年以上乗ってきました。とても気に入っているのですが,いくつか気になることもあり,燃費に不満を感じて,フォレスターの購入を検討しています。
そこで質問なのですが,FMCのすぐは,設定や車の状態が充分煮詰められていないことがあると聞きました。口コミを見ても”A型は不十分なことがある"とか”C 型になってから…"などのことばがあります。次期FMCまでにインテリア,エクステリアなどの変更があると思うのですが,それはいつ頃が一般的なのでしょうか。ご存じの方,教えてください。

書込番号:15480538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/15 10:12(1年以上前)

どの車にも言えますが、FMC直後のモデルは不具合が出し切れていないです。
待てるなら1年位待ってからのが良いでしょうね。
理想はマイナー後のモデル(2年以上)でしょうか。

書込番号:15480657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2012/12/15 11:04(1年以上前)

新型の完成度の低さは何処も相変わらず。
待てば待つ程完成度が上がる可能性はありますが、仮に最終型まで待てば今度は次期型の噂がチラホラと。
一般的には新型の鮮度や完成度等、様々な条件のバランスを取って、マイチェンを待ってからという事になりますが、直ぐに欲しい人にとってその時間は途轍もなく永い。
やはり、欲しいモノは早くというのが人情でしょう。

クルマは発表されてから、或はそれ以前から改良に向かって動いているようです。
加えて年次改良。ハッキリ言って何時買ったら良いのか、誰にも分かりません。
これはもう、割り切りと妥協で、無理矢理にでも納得して購入するしかないのではないでしょうか。

書込番号:15480874

ナイスクチコミ!4


裕三さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/15 11:23(1年以上前)

ヒゲデジィ さん こんにちは。
車の買い替えを検討されているようですが、現行車の燃費に不満が有るとの事。
選択肢はスバル車だけですか?
燃料費を気にされるなら、マツダのCX-5も選択肢に入ってくると思いますが
いかがでしょうか?

また、A型、B型、C型等の年次改良については、これはどこのメーカーも
同じ傾向があると思います。
人間のやる事ですから最初から完璧な状態は望めませんよね。
それに、メーカーの思いとは違うユーザーからの要求と言うモノもあり、
年次改良というのはつきものだと思います。
これに関しては、基本的には待てるなら待つ方がいいとしか言えません。

ただし「待つ」場合、若干のマイナス要素もあります。
年次改良は、ユーザーにとって必ずしも望ましい変更だけとは限りません。
一番多いのはコストダウン。
初号機は色々な要因を鑑みて、やや過剰品質に作ってしまう事があります。
リコールなどは出したくないですから。
そして、1年2年と様子を見て、少しずつコストカットしていきます。
このコストダウンが、まれにユーザーに不利益な場合も有ります。

も一つは「、待つ」とそれだけフルモデルチェンジの時期が近づいてくる、
とう言う点です。
仮に2年後の型を購入したとして、次期フォレスターのモデルチェンジサイクルが
4年だとすると、購入2年後に新型が登場するという案配です。

今回のフォレスターのA型、当たりだと良いですね。

書込番号:15480972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2012/12/15 17:40(1年以上前)

 先の返信にも記述されていますが、経済的事情等諸条件が許されるなら、やはりご自身が一番欲しいと感じられた時にご購入されるのが宜しいかと思います。
 一般的に、ボディシェルやエンジン換装等大規模なモデルチェンジ後は一年以上購入を控えた方が良好だと言われているようですね。でもメーカーでも、もし初期ロットに不具合、或いは改善措置を講じた方が良い時や購入ユーザーからのクレーム等が多数見受けられる箇所が有る場合は、メーカーサイドも販売戦略や販売対策として、見えない部分の次改良を現在は適宜実施している様子なので、敢えてエクステリア等がリフレッシュされる所謂マイナーチンジまでウェイティングされる必要もないのではと思いますが…。
 現在、ブッチギリのSUVトップセールスを記録しているCX-5でも、発売から10ケ月程しか時間が経過していないブランニュー・モデルにも関わらず、不評のアームレスト表皮を見直したり、ATの設定を見直す等によって燃費向上を図り、G車の減税額を50%→75%適合に変更する等様々な箇所の改良改善を行っています。
 フォレスターについても、例えば前モデルのSH5では、外観の症変更やサスペンションセッテイング(SUBSRUの場合これは年改でも実施しているようですね。)の他、細かい仕様変更としてはレザーシート・ヒーターのスイッチが、B型までは回転式で微妙な温度設定が可能だったのが、C型以降はhigh&lowのシーソー・スイッチに変更され細かい温度設定が出来なくなり、この変更に伴う対策ではなく単に競合他社SUV対策だとは思いますが、エアコンの風量や温度設定がフロント左右席異なる設定が可能となりました。
 このように人によっては改善と感じたり、或いは改悪と感じたりするマイナーチンジや仕様変更が存在するのも事実ですので、冒頭に記述しましたように諸条件がクリアされるなら、自ら欲する時こそがご購入時ではないだろうかと考えます。因みに、現行SJ型は発売前予約(購入)ならメーカー対策費があったようで、相当額の下取り車査定額のアップや用品サービス等が存在したようです。また、環境対応車への補助金、中でもガソリン車に対するエコカー補助金終了後、一部のニューモデルを除き軒並み売れ行きが下降気味なので、政府の2013年度エコカー対策を見極めたうえで、年度末決算期あたりが購入するには良い時期かも知れませんね。例年SUBSRUの場合車種毎に額は異なりますが、キャッシュバック・キャンペーンも行われていますので、ブランニュー・モデルのSJ型に適用されるのか否か、SUBSRUのHPや販売店チェックを欠かさないことをお薦めします。
 ヒゲデジィさんがSJ型をご購入された時にはその感想をまたこちらでお聞かせ下さる事を楽しみにしています。では、安全で豊かなカーライフを楽しんでお過ごし下さい。

書込番号:15482482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 10:46(1年以上前)

こんちは。
XT納車待ちです。

自分は"現行型に長く乗りたい派"なので、フルモデルチェンジ直後に買いますね。
C型などを待ってからの人は"熟成してから派"なのでしょう。だから、モデルチェンジとか気にしない方なのでしょう。
でも、レガシィの様なSIスイッチやパーキングブレーキが使いやすい場所変わるなどのビックマイナーチェンジがあった場合には、ヤラレタ感はあるかもしれませんねw

という事で、フルモデル、待てるなら、マイナーチェンジ(ビックを期待して)での購入が良いかなと思います。

書込番号:15485980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2012/12/17 18:39(1年以上前)

う〜ん、やっかいなんですよねスバル車は・・
しかもここ何年かは最終型が最高ではなくなってきているので…
E型(5年目)D型(4年目)B型(2年目)A型(新型)F型(最終)・・の順番かな、C型(3年目)は避けましょう、
翌年のD型はビッグマイナーなので落胆度が大きいです。
新発売のA型も良いところはあるんですが、改良度をとるか夢いっぱいをとるかの悩みどころです。
年次改良で、見えないさわれないところをイジッてくるのでホント迷惑なんですよね〜
しかし、今回はめいっぱい、出し惜しみ度がないので年次改良が1年でない可能性もありますね。
ちょっと前までのトヨタ車みたいに2年毎のビッグマイナーの可能性も捨てきれません。

書込番号:15492415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2012/12/26 16:18(1年以上前)

たくさんの回答をありがとうございました。初めての書き込みでご迷惑をかけた面もありましたが
質問をしてよかったと思っています。
その後、XT,sパッケージに試乗してきました。どちらかにしようと今悩んでいるところです。
また、よい情報があったら教えて下さい。今、毎日この口コミをチェックしています。

書込番号:15532323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/26 21:11(1年以上前)

車の良し悪しを判断するのは最終的には自分です。

実際に車を見て触って、満足できると思うか、できないかです。
年次改良が進んでも満足でできない場合はできないし、
A型でも大満足な場合もあります。

車を見て、試乗して、欲しいと思った時に買えば良いと思います。

さて、XTかS-パッケージかですが、
高速に乗ることが多ければ、XTをおすすめします。
首都高みたいな曲がりくねった高速でも、
SUVとは思えぬ走りをしてくれると思いますし、
固めの足回りが、似合う場所でもあります。

街中を走ることが多ければ、NAの方が走りやすいのでは?

書込番号:15533334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き

2012/12/13 07:38(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 Dekavita7さん
クチコミ投稿数:7件

昨日、見積もり行ってXTアイサイトにサンルーフ、ルーフレール、ベースキット(12万のやつ)、イルミネーションセット、ウィンターブレードセット付けて、車体10、オプション6で合計16の値引きで330でした。
一回目の商談なんで、こんなもんかな〜とは思ってますけど、どうですか?
あと、もし購入された方がいたら、どんなもんの値引きだったかを教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:15471722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/13 09:52(1年以上前)

1回目はそんなものでしょうね!
私はざっくりDekavita7さんの2倍強の値引きでした。
交渉3回目で契約しました。
頑張って下さい。

書込番号:15472104

ナイスクチコミ!4


jcg-katzさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/13 17:57(1年以上前)

こんにちわ!

今週2.0i-L EyeSight契約してきました!
グレードやOPが異なるので単純比較は出来ないと思いますが、
車体251からの13.5引き、ディラーOP総額44.5からの10.5引き(ナビキャンペーン利用)で総額で300を切りました!

現在の愛車と同じセールスさんとの交渉だったので、しつこくならないように、
かつ直球でお願いしましたところ、所長さん決済で無事に合意いたしました!

フォレスター全体の成約自体は計画以上に推移しているそうなので、
値引きは結構厳しいようです。
本体で12〜15くらいじゃないでしょうか。
オプションも厳しい印象を受けました。

私はディラーさんとの信頼関係を築きたかったのでしませんでしたが、
一番ライバル視しているのが、マツダのCX-5だということなので、
競わせてみるのもいいかもしれませんね。

あとは基本的には売り手と買い手という立場で話すよりも、
人対人、というスタンスの方ががんばってくれると思います。

Dekabita7さんも気持ち良く成約に至るといいですね。
また、経過を教えてください。

書込番号:15473639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/14 02:29(1年以上前)

私も2.0i-L契約しました。
車両本体265から8.4引き、メーカーオプション(ナビ、コーティングなど)42.4から19.5引きでした。14年式のエクストレイル(走行距離20万km)の下取り価格が当初2ののところを12、結局20にしてくれて、総額276でした。

車両本体価格からはこれ以上引けないとのことで、その分下取り価格を上げてくれたようです。
エクストレイルなどの競合車種の下取りは10万円アップするよう指示があったそうですが、それ以上の価格にしてくれました。

自分はエクストレイルを競合相手にしました。エクストレイルの方が安かったのですが、こちらの希望する価格にがんばって近づけてくれたこと、試乗の印象がよかったことからフォレスターに決定しました。

何にしても、気持ちよく商談できるといいですね。

書込番号:15475765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dekavita7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/16 14:02(1年以上前)

今日、二度目の商談に行って来ました。
結果、車体からさらに5万引いた325万が限界と言われました。
XTアイサイトにサンルーフ、ルーフレール、ベースキット(12万6千円のやつ)、イルミネーションセット、カーゴトレーマット、ウィンターブレードセット付けて、車体15、オプション6万 合計21万になりました。
これってお得だと思いますか?

書込番号:15486826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 14:38(1年以上前)

まだまだ(^^;
総額で30万円以上の値引きを引き出して下さい。
店長決裁になれば限界です。

しばらく放置しておきディーラーから電話がかかってきたら
総額支払い金***万円だったら買うと伝えます。

3回目の交渉時にハンコを持って行き
契約書にハンコを押す前に用品1点+ガソリン満タンを要求して下さい。
用品は2万円程度が良いですよ。
万単位以下の端数はカットしてもらって下さいね。(これ常識)

契約日は大安が良いですよ。(^^;

現金値引きが限界になったら
用品サービスを要求するのがセオリーですよ。
納車手数料も取りに行けばカット出来ます。

書込番号:15486972

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dekavita7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/16 15:05(1年以上前)

夏のひかりさん
今日は店長さん同席でハンコを持って商談したんですが、こんな感じでした(-ω-;)
最初から320にしてくれたら買おうかな〜と言ってはいたんですが、中々渋って引いてくれませんでした。
納車費用なども言ったんですが、それも込みの値引きにしてるから無理ですと言われ(・_・;
オプションやらも付けてくれる気配が無いんで、もうフォレスターはやめようかなと内心考えています。

書込番号:15487080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/16 19:06(1年以上前)

Dekavita7さん

>今日は店長さん同席でハンコを持って商談したんですが、こんな感じでした(-ω-;)

そ〜ですか!
店長が同席したんですか。

しばらく放置しておいたらどうですか?
向こうからいかがでしょうか?と電話してきたら
支払額を320万円にしてくれたら買うと言ってみたら良いと思います。

電話してこなかったら縁が無かったと諦めましょう。
普通ならしてくるはずです。
条件が合えば本当に買うと言うはっきりした意思表示が大事です。
Aランクのお客と認識されれば交渉に応じてくると思います。
年内は来週がリミットですね!

プランA →3月決算期に再度交渉する。
プランB →別なスバルと交渉する。
プランC →スバルは諦める。

一時マツダでCX-5を買おうかと思って6店舗を回りました。
店によって対応が全然違います。

自宅から一番近くのマツダは営業マンのノリが悪くて
値引きは出来ませんと言うし非常に暗い感じの人だったので
買いませんでした。CX-5はいかかですか?(^^;

書込番号:15488099

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dekavita7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/17 12:35(1年以上前)

>夏のひかりさん
僕も担当の方との相性が良くない気がします(-ω-;)
まだ22歳なのでなめられている感じがあります...
なので、とりあえずは一旦、放置してみます。

素早い御回答ありがとうございます。
また何か進展があったら報告させていただきます。

書込番号:15491303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/17 19:50(1年以上前)

Dekavita7さん
こんばんわ(^^/

>僕も担当の方との相性が良くない気がします(-ω-;)

これ大事です。
感じの悪い営業から買うことは無いです。

一元の客には新米をあてがわれる事があります。
係長クラス以上の営業マンが担当になる事が望ましいです。
優秀な営業マンは時間の無駄ですのでチビチビした値引き交渉はしません。
一発回答でのけぞるくらいド〜ンとまけてくれます。

>まだ22歳なのでなめられている感じがあります...
>なので、とりあえずは一旦、放置してみます。

その様な場合
車に詳しい年配者(父親や先輩など)を連れて行くと効果があります。
交渉後、1週間以内に連絡がなければその程度の営業と言うことです。

但し本当に買います。とアピールしないと冷やかしの客と思われる事もあります。
進展があったら教えて下さい。

書込番号:15492698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/26 21:13(1年以上前)

こちらのサイトを参考にさせていただいたので記入させていただきます。
2.0L 2.0i-L アイサイト を先週契約してきました。
車両本体から1割の26万引き、オプション(ナビ・ETC・コーティング等)43万から22万引き(ナビキャンペーン含む)下取り価格に20万上乗せという形でした。(車買い取り店舗、他ディーラーでの買い取り金額よりも)
もう少し頑張れる感はありましたが、時間がなかったのと今後のお付き合いもあるためこれで決めました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:15533336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/02 21:44(1年以上前)

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15707922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/02/02 21:48(1年以上前)

2.0iーLEyeSight購入予定です。
最近契約なされた方、値引き動向はどうでしょうか?

書込番号:15707949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームミラー

2012/12/12 23:10(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:123件

ルームミラーをなるべく大きなものに変えたいのですがアイサイト車の方でルームミラーを変更された方いらっしゃいますか?何センチ位までなら支障がでないでしょうか?

書込番号:15470804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/12/13 10:00(1年以上前)

こんにちは!
自分も備え付けのミラーは、この車には小さいと思ったので、別で取り付けました。30cmを付けましたが大丈夫です。
担当ディーラーは、カメラの視界にかからなければ大丈夫ということでした。

書込番号:15472121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/12/13 10:25(1年以上前)

sunset-hairさんお返答ありがとうございます。私も前の車の30センチのミラーを取り付けてみたのですが、微妙にカメラの前に出てしまうので、誤作動の心配とかないんですかね?

書込番号:15472196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/13 10:50(1年以上前)

若干(5mmくらい)ですが、自分もカメラの下部分の前に被っているような感じです。一週間経ちますが、誤作動はありません。
カメラの視界に物が被ると画面にアイサイトを停止しましたと教えてくれるので、大丈夫だと思います。

書込番号:15472269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/12/17 18:34(1年以上前)

ありがとうございます。
しばらく試してみます(^-^)/

書込番号:15492400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 GANASANさん
クチコミ投稿数:44件

現行フォレスターの購入を検討しています。このフォレスターのフロントスピーカーを社外品に交換したいのですが、これまでのレガシィ等のスピーカーと形状が違う様です。よって、スバル用のスピーカーが合わない様です。ディーラーオプションのスピーカーも、ダイアトーンの17万円もする物しかラインナップされていません。この17万円もするダイヤトーンスピーカーに付属しているブラケット(品番:H6317SG500)を利用したら普通の値段のスピーカーが取り付け出来るのでは?と考えていますが、
ちなみにリアとツィーターはレガシィ等の物が装着出来るのかな?と思っていますが…。まだ情報が少ない為、皆さん良い情報をお持ちの方は教えてください。

書込番号:15452861

ナイスクチコミ!2


返信する
爽快!さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 22:30(1年以上前)

私も先週新型を発注しましたが、ご質問の点は気になるところです。
私は現状、SHフォレスターで、ピラーにオプションのツイータを取付けています。
今度のカタログでは、フロント4スピーカとなっていますが、
カタログ写真でダッシュボードの両端に写っているスピーカらしき物が、ツイータなのか、コアキシャルなのか、はたまたフルレンジなのか、わからないなあと悩んでおります。
私も、ご存じの方おられましたら、是非、お願いいたします。(情報提供できず、すみません)

書込番号:15457444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度4

2012/12/09 23:40(1年以上前)

はじめまして。
年明けiL-ES納車予定の者です。

以前どこかで社外品のスピーカーについて取り付けの話をされている方がいたのですが、、、
読んだページを見つけられませんでした。

記憶だけで申し訳ないのですが、ドアパネルはアルファードなどで使う楕円形のバッフルが流用できるそうです。
(その方もオートバックスで店員さんと確認しながら取り付けをされたと書かれていました)

そのため社外品の取付は可能と考えて、今スピーカー選びをしています。

確定情報ではないですがご参考まで。

書込番号:15457865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GANASANさん
クチコミ投稿数:44件

2012/12/10 12:43(1年以上前)

スレ主です。無事、XT・アイサイトのサンルーフ・ルーフレール付を契約です。
カー用品店でスピーカー交換を相談しましたが、やはり何も情報が無い様です。現行フォレスターのナビ取り付けを実際に行ったそうですが、その時見た感じではやはりヴェルファイア系の取り付けキットが使えそうだと思った程度しか分からないそうです。トヨタの血がスバルに入ったので、プリウス等に入っている楕円スピーカー採用となったのか???しかし、あの楕円スピーカーを縦に設置するとは・・・。
ちなみにリアスピーカーも、ディーラーオプションのダイアトーンスピーカーはレガシィとフォレスターで品番が違いますね。と言う事は、リアスピーカーも今までのスバル系では合わないのかな?
カー用品店の話では、取り付け情報だけで車が出でから早くても2ケ月は掛るとの事。これに専用設計のスペーサー・スピーカーが出るとなるといつになる事やらです。

書込番号:15459531

ナイスクチコミ!2


mo1212さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/10 20:31(1年以上前)

blue_red_dog様

ご回答ありがとうございます。
おっしゃられるようにもしかしたら、CVTの音かもしれませんね。
ただ、ある一定の速度になるといきなり鳴り出して、その速度域から外れるとピタッと静かになるため、すごく気になります。
いずれにせよ本当の原因が不明なので、早々にディーラーにて確認してもらうようにします。

書込番号:15460970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 19:07(1年以上前)

一昨日に2.0I-Lアイサイトを契約しました。皆さんと同様に後付けでスピーカーを取り付けようといろいろ調べていました。
まず、フロントのインパネの6スピーカー用のところですが、KENWOODのSKB-100というブランケットを利用してツィーターを取り付けようと考えています。
フロントスピーカーは、トヨタ系の楕円形と推定してますのでKENWOODのSKX-300を使用して取り付けようと考えています。
リアは、楕円形という情報がないので既存バッフルで対応できるのではないかと考えています。結局、カーナビ以外は全てKENWOODになりましたがw
まあ、少々値がはりますが情報が少ないのでしゃうがないのかと、、、納車が年明けなのであまり当てになりませんが、、、ご参考まてに。

書込番号:15469467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GANASANさん
クチコミ投稿数:44件

2012/12/28 20:40(1年以上前)

パイオニアから取り付け情報が出ました。
リアドアはスバル車用キットで問題なく装着出来そうですね。ダッシュのツィーターも。
問題のフロントスピーカーですが、パイオニアの樹脂製取り付けキットのUD−K119を使用したら16cm×24cmや17cmのスピーカーが取り付けられる様です。やはりヴェルファイア
系と同様の様ですが、インナーバッフルは使用不可になっていますな。厚みが有るとダメなんだろうか?
この情報から、フロントにアルパインから販売されているヴェルファイア/アルファード専用のSXS−69AVが装着出来ないか模索中です。ツィーターもパイオニアの取付けキットで考えれば同じなので装着出来るのではと考えていますが・・・。取付け情報が確実なパイオニア製を装着するのが無難ですが・・・。

書込番号:15540764

ナイスクチコミ!0


nextk2さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 22:23(1年以上前)

オートバックスでアルパインの『DDL-R170S』をフロントに取り付けてもらいました。
取付けキットはカロッツェリアの『UD-K119』を使用。
ツイーターパネルはアルパインの『KTX-Y05AV』を使用。
純正スピーカーとのトレードインなので、見た目は何も変わりませんが、
デッドニングも施してもらい、劇的に音は良くなりました。
ナビはディーラーオプションのサイバーナビです。
参考になれば幸いです。

書込番号:15689434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

徐行時の異音について

2012/12/05 23:37(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 mo1212さん
クチコミ投稿数:5件

11月終わりにSJ5フォレスター(2.0IL-IS)が納車となりました。
そこで乗っていて非常に気になることがあり、同様の現象を感じていられる方がいらっしゃるかと思い質問させていただきました。
徐行中(時速15〜19kmくらい)に、フロント辺りからシャラシャラと音が聞こえます。20kmを超えたり、15km以下になったりするとシャラシャラ音はしなくなります。
ちなみに普通に走行から停止する際、時速19km位でシャラシャラ音がし、時速15km以下になると何も音がしなくなり、非常に気になる現象が発生しています。
人によっては気にならない方もいるかと思いますが、今まで乗ってきた車でこのような現象で音がした事がないため、何か問題があるのではと思っております。
また時速15km〜19kmの速度をキープして走っていてもシャラシャラ音は鳴り続けています。(そんな大きな音ではないのですが、例えるとブレーキシューが擦っているような音です。)
まだ数回しか乗っていないため、様子を見てからディーラーに確認しようと考えているのですが、同様の現象が発生している方がいらっしゃればと思い投稿しまさせていただきました。
もしいらっしゃれば現状や対処等あればお聞かせ願いたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:15438606

ナイスクチコミ!2


返信する
kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/06 00:15(1年以上前)

>例えるとブレーキシューが擦っているような音です

まさにそれ、ブレーキパッドとローターの隙間調整で治るんじゃないですか?

書込番号:15438814

ナイスクチコミ!1


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/06 00:18(1年以上前)

途中で書き込み終了してしまった…

もしそうなら、ディーラーに行けば調整してくれますよ。
ディスクローターが歪んで部分的に擦ることもあるようですが、新車ですからそれはないでしょうねえ。

書込番号:15438826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/06 10:22(1年以上前)

リニアトロニックと言われる

CVTチェーンの音では??。。。。違いますかね??

書込番号:15439948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/12/06 19:41(1年以上前)

ブレーキとCVTの音の意見ですか、、、、
  窓を開けて音が大きくなるか変わらずかで、判断がつく可能性も。

私の場合、車は違いますが、チリチリというような音でした。
  軽くブレーキかければ音が消えました。
    一晩駐車した後、走行最初に音が発生するかなと思っていたら、かなり走行後でも音が。
  ガードレールに反響する音で気が付きました。
    窓を開けなければ気が付かない程度でした。
  スピードは、20km/h以下程度では音出ず、30km/h以上で出ました。
    速度の記憶はあいまいです

CVTの音なら、経験有りません。
  CVTオイルの熱で音が変わるか
  加速と減速で音が変わるか
  等々テストすれば傾向出るかも。但し、安全な場所、環境でテストを。

でも、ディーラーに相談が良いかと。

書込番号:15441915

ナイスクチコミ!1


スレ主 mo1212さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/07 17:30(1年以上前)

kat55様、エアロダウンカスタムXXだす様、ウッカリボンヤリ様、ご回答ありがとうございます。
色々と調べるのに参考になりました。
また、本日乗ってみまして改めてよーく音を観察するとシャラシャラというより、ヒュンヒュンといった音です。
ただ人によっては気にならない方もいらっしゃると思いますし、大きな音ではないですが、気になる音です。
自分が思うにCVTではないかな?と思いだしているところです。
ディーラーに持って行こうと思いますが、「このような音は許容範囲内です。」等と一蹴されるのはちょっと
嫌ですので、同様の現象を感じている方がいらっしゃらないかなーと思っています。

いずれにせよこの速度域だけ音が発生しているので、あきらかに何らかの問題と原因があると考えていますので、
近々ディーラーに持って行こうと思います。
また持っていく際、ディーラーへの対応依頼でアドバイス等があれば教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:15445761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/08 01:33(1年以上前)

特定の低速域でヒュンヒュンというかヒューヒューというような音であれば、CVTの音ではないかと思います。
当方、インプレッサスポーツに乗っておりますが、兄弟車なので音的には似ているのではと思います。購入前に、他の人の試乗記などを読みましたが、気になるという方が結構おられました。
ただ、問題があって発生する音ではないため、こういうものだと思うしかないようです。
私も最初は気になりませんでしたが、慣れてくるとだんだん贅沢になり、もう少し静かにして欲しいなと思う時もあります(笑)。

全く別の原因であった場合はご容赦下さい。

書込番号:15447883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティングについて

2012/12/03 17:54(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

今回、デープチェリーを注文したんですが、全車の白パールに比べて手入れ大変でしょうか?
コーティングは必須でしょうか?ダーク系の色を買うのは初めてなので、ガラスコーティングかポリマーのどちらが良いのかもわかりません。誰か教えてくいただけないでしょうか?

書込番号:15427317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/03 18:25(1年以上前)

こんばんは^^

正直、手入れは大変でしょうね…
でも洗車後のダーク系の綺麗な輝きは白系・シルバー系は比較にならない程美しいと思います。

予算が有るのでしたら半年に一度位施行店でメンテしてくれるところでコーティングします。
自分が行くところは二ヶ月に一度プロの手による洗車+問題が有る場合は再コーティングです(問題が無くても一回は磨きは無しの再コーティングしてくれます)

書込番号:15427436

ナイスクチコミ!2


MAHARAJAさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/03 21:06(1年以上前)

スバル車なら、新車限定の「ウルトラガラスコーティングNEO」がオススメです。
ディーラーの5年保証が付帯されます。
市井のショップの保証とは違いますよ♪

http://www.chibasubaru.com/service/ultla_glasscoating_neo/

書込番号:15428229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2012/12/03 21:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり手入れ大変なんですね。
前車はスバルでコーティングしたのですが、1年で乗り換えたので5年保証のコーティングは
もったいないし、3年ぐらいを綺麗な状態で乗りたいと思ってるんですが、なにしろデープチェリーは見たことがない色なので、ポリマーとガラスとどちらのコーティングがいいのかさっぱりわからなくて困っている状態です。どちらにせよショップに任せるのでどちらかになると思うのですが、ショップはショップの事情があるでしょうから、経験者の意見を聞こうと思ったしだいです。
デープチェリーなんてマイナー色選択したの間違いだったですかね。

書込番号:15428375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/03 21:53(1年以上前)

自分は輝きより傷防止目的のコーティングなのでやっぱりガラスです。
また、どちらであれメンテキットは頂けるでしょうし、それを使えば少しは楽だと思います。

お願いしようと思われてるショップのコーティングメーカー(GT-Cやキーパー等)を上げ、車種を限定せず書き込めばより多くの回答が得られると思いますよ^^

書込番号:15428544

ナイスクチコミ!0


berorinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/04 22:00(1年以上前)

インプのグレーに乗っていますが、ガラスコーティングは手入れが大変ではないですか?
雨にぬれてほっておくと、シミみたいな1-2cmのコーティングはがれみたいなのが多数というか全体的にできていしまいました。
ディーラーに問い合わせても、自分でクリーナーでふいてくださいといわれました。
車がいいだけに残念。次は何年後になるかわかりませんが、レガシーにのりたいのですが、コーティングはスバルではなく、コーティング専門店で定期的なメンテもおねがいしたいとかんがえています。

書込番号:15433265

ナイスクチコミ!3


zero927さん
クチコミ投稿数:146件

2012/12/08 19:29(1年以上前)

そうですね、塗装の強化なら3コートのパール塗装のが良いでしょうね
水垢対策は撥水性のワックスでも塗れば良いと思うけど、なんとなく皮肉なことですね。

書込番号:15450933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:26件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/02/28 23:50(1年以上前)

はじめまして。私はスバルは2台目ですが、これまで輸入車にも国産車にも乗ってきましたがこの度アウディからフォレスターに乗り換えることになりました。
ガラスコーティングもポリマーもそれぞれ長所短所がありますね。
淡色濃色問わず長所と短所を知った上での施工をおススメします。
私も知り合いのプロショップにお任せする予定です。オーディオからコーティング、板金までプロに任せるのが一番ですしディーラーでさえプロに任せて中間マージンを獲ってるのに過ぎませんからね。
ただディーラーにETCもナビもコーティングも要らないといったら嫌な顔をされましたが・・・それだけ美味しいのでしょう。

被膜に関してはガラスか樹脂か・・・ということですが、コーティングも一般的なガラスや樹脂と同じと説明されました。

ガラスの良さは塗装面が堅いということ。こすったりしても塗装に傷が付きにくく輝度が維持できます。
欠点は割れること。衝撃に弱くガラスなので細かい亀裂が入るそうです。最悪剥がれることになります。メンテナンスすることで修復できますが、その間は曇りガラス状態ですから本来の美しさではないということです。

ポリマーはフッ素系樹脂に代表されるようにプラスティックです。砂埃、飛び石などの細かい衝撃に強く柔らかく受け流すので塗装面を守ります。SUV本来の悪路走破するならコチラでしょう。
欠点はガラスとは逆にこすり傷に弱いです。マメに洗車する人には向かないということです。これもメンテナンスで修復が可能。

あとは・・・ぶつけたりすることが多いならポリマー。そうでないならガラスといったところでしょうか?

書込番号:15831727

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,256物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,256物件)