スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26997件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 トゥイーターの取付について

2013/09/16 10:56(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:11件

買い換えに伴い、現在使っているセパレートスピーカーを載せ換えようと考えています。
取付キットの説明では
「TS-C1710AU/C1610AU/C1010AU/C5710A/F1720S/F1620F/F1020S」
などのトゥイーターを純正位置に取付けられる キット。
とありますが、手持ちのスピーカーはTS-C017Aです。
「などの」ということですから、記載されている以外にも対応する可能性があると思われます。
取付可能かどうか知っている方はおられませんか?
教えてください。

また、それが不可の場合、トゥイーターのみTS-T720やTS-T410に交換すればよいでしょうか。

書込番号:16593538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2013/09/13 22:47(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:11件

GH2インプレッサからの乗り換えです。
MTにどうしても乗りたいので、
NAでアイサイトはなしです。

下取り車は112,600km走っています。
21年12月登録なので、車検残はありますが、
フロントガラスに数十センチのひび、
バンパーも割れていますし、
リアドアの後部に擦り傷ありです。

昨日の初めの見積りは下取り5万円。
車両の値引きは115,000円。
オプションは、
マット、バイザー、冬ワイパー、
ETC、ナビ取り付けキット、
冬タイヤ(作業込み)、点検パック(車検込み)
下回り塗装で、84,000円引き。
しめて299万円余り。
担当セールスさんとは4台目のおつきあい。
何とか頑張ります!!とのことで、
今日、2度目の見積りを聞きました。

下取りが15万に、タイヤをダンロップからBSに、
で、279万円とのことでした。
書面で見ていないので細かいところは不明。

先方は連休中に決めてほしいっぽいです。
もう一頑張りできそうですかね?

カーゴパネル、ドアのステップ、
アルミペダル追加して、275万くらいならいい?

ちなみにオーディオは持ち込み、
スピーカーの載せ替えはサービスです。

どんなもんでしょう?

もうA型の在庫はないので、B型になるそうです。
カラーは迷いに迷いましたが、
2台目のフォレスター以来のグリーンにしようかと思ってます。

書込番号:16581976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2013/09/13 23:10(1年以上前)

きたきつね11さん

ポイントは下取り額とスタッドレスです。

先ず、現在の下取り額15万円が適切かどうか確認する必要があります。

インプレッサは平成21年式と新しいので、一般的にはもっと高値で売れるはずです。

しかし、走行距離が多く修理も必要な事から、判断が難しいですね。

という事で、買取専門店数店で査定して15万円という下取り額が適切かどうか確認してみて下さい。


スタッドレスについてはBSといってもタイヤ銘柄で価格は、それなりに異なります。

又、このスタッドレスはアルミホイール付きでサイズは純正サイズなのでしょうか?

この辺りを確認して一般的なスタッドレスの販売価格と比較してみて下さい。


因みにフォレスターの値引き目標額は車両本体22〜30万円、DOP値引き2割引き程度とお考え下さい。

書込番号:16582098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/09/13 23:34(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
営業さんの話ではフロントガラスのヒビが
かなり厳しいみたいです。
フロントバンパーも、割れて外れてるのを
無理やり穴開けて留めてます。
サイドの傷はドアの後ろから、
タイヤハウスにかけてのもの。
凹みもありますし…。
高速道路を走ることが多いので、
ボンネットにも飛び石の傷が数々。
もちろん下取り車もMTです。

タイヤは純正サイズで225/60R17です。
サイズ自体ある銘柄が少ないので、
どこもそんな感じみたいです。

書込番号:16582232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/09/13 23:37(1年以上前)

つけたし。
アルミはSH5の純正があるので、
それに組み込んでもらいます。
組み込み、廃タイヤ処理、バランスは込みです。

書込番号:16582246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/15 23:41(1年以上前)

結果的に279万円で契約しました。
競合する車があればまた違うのでしょうが、
4WDでMT、自宅の車庫に入り、お値段もそこそことなると、
フォレスターかインプレッサになってしまいます。

本体値引きは結局11万5千円変わらず。
下取りが17万円。
DOPが56%オフでした。

冬タイヤを抜いた見積もりも出してもらいましたが、
冬タイヤからは値引きかできないので、
タイヤ以外のDOPの値引きは86%オフと分かりました。

タイヤの値段は近隣のカー用品店とほぼ変わりませんでした。
通販で買って業者に持ち込みで入れてもらった方が安いこともあるみたいですが、
タイヤがはまっているホイル4本とスタッドレス4本をどうやって運ぶ?
などと考えると、営業の方がタイヤ、ホイルを引き取りに来てくださるとのことなので、
自分で持ち込む手間も省けるのがメリットでしょうか?
それと、納車時期が降雪期になる場合は冬タイヤ取り付けての納車になります。
ということもあり、タイヤはDOPに入れることにしました。

ベースキットのトノカバーは不要と思いましたが、
単品にすると結局値引きが出せず割高になると言われました。
まるで某ハンバーガーショップでポテト付きのセットを買うみたいな感じでしょうか。

DOPは、
ベースキット(マット、トノカバー、ドアバイザー、ナンバーフレーム&ロック)
スリーラスター(下回り防錆塗装)
スノーブレード3点
ETC車載器&ビルトインカバー
ナビ取り付けキット
カーゴステップパネル、カーゴルームプレート、サイドシルプレート
スタッドレス BS DMV1 (組み込み、バランス、廃タイヤ処理込み)
となっています。点検パック5年オイル車検付と保証延長プランがついています。
保証延長は10万kmまでなので、おそらく最初の車検がぎりぎりくらいになるでしょうか。

新色はジャスミングリーン・メタリックだそうですが、
パーニッシュドブロンズ・メタリックを選択。
イメージとしては北海道日本ハムのビジターユニフォームに似てるってことで(笑)

書込番号:16591900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

駐車時におけるドアミラー収納について

2013/09/14 23:25(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 pachiokunさん
クチコミ投稿数:9件

ドアミラーを電動格納方式に、出来ないでしょうか?駐車時とても不便です。
ディラーでは、現在のところ出来ないそうです。
どなたか、対策されている方おりましたらご教授願います。

書込番号:16586835

ナイスクチコミ!0


返信する
US′Kさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/09/14 23:32(1年以上前)

楽天などでキーレス連動自動格納ドアミラーで検索すれば出てきますよ。
タイプはAかEのどちらでもいいです。
オレはタイプAの方を買って使ってます。

書込番号:16586874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pachiokunさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/14 23:44(1年以上前)

US’Kさん早速教えて頂きまして有難うございます
検索して見ます。

書込番号:16586921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラータイプのレーダー探知機について

2013/09/10 15:24(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 Maki-Noさん
クチコミ投稿数:2件

いつも見学しては参考にさせてもらっている者ですが、ついに初投稿です。

新型フォレスターiL-ESの納車がまもなくです。
今回ミラータイプのレーダー探知機(CellsterのAR-G900Mです)を取り付けたいと思っています。
そこでいくつか質問です。

@アイサイト付きにミラータイプのものは付けても大丈夫なのか。
Aどなか実際に付けている方がいましたら感想等をお聞きしたいです。

書込番号:16567020

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2013/09/10 19:59(1年以上前)

↓にミラー型レーダー探知機を装着されている方が何名かいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/forester20xt-eyesight/partsreview/default.aspx?bi=19&ci=191&mo=56876&pn=1

当然の事ですがサイズを間違わなければ、アイサイトへの悪影響は無いようです。

書込番号:16568019

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maki-Noさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/11 12:45(1年以上前)

返信遅くなりました。

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。
やっぱり30cmは大きいですね(^-^;

もう少し検討してみます

書込番号:16571035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

クルコン作動中のブレーキについて

2013/09/04 00:16(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:90件

皆さんこんばんは。
追従クルーズ中、前車の速度が落ちれば当然こちらも自動減速しますが、
この時って、ブレーキランプは点灯しているのでしょうか。
一般道での渋滞時など頻繁に作動しますので、どうなのかなあと・・・

取説も読まず質問してすみません。

書込番号:16542154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/09/04 00:49(1年以上前)

点灯しますよ。
ダッシュボード中央のMFDもアイサイトの画面にしておくと、ブレーキランプが点灯の状態が確認できます。

書込番号:16542271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/09/04 08:50(1年以上前)

普通に考えてですが・・・

エンブレだけで減速しているときは点灯しない。
フットブレーキで減速させているときは点灯する。

フットブレーキで減速しているのにブレーキランプが点灯せず、追突事故が発生すれば減速した側の車両にも加害責任が発生します。
フットブレーキを作動させているのにブレーキランプが点灯しないようなシステムの車両が販売されているとは思えないですね。

書込番号:16542947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2013/09/04 19:58(1年以上前)

とし7650さん、ありがとうございます。

確かにディスプレイにブレーキランプのマークがつきますね。
やはり実際にブレーキ点灯しているのですね。

なかでんさん、ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
しかし取説にもありますが、一般道では直線道路では便利で
すがカーブなど続く道では逆に事故のもとだと感じました。
気を付けたいと思います。

書込番号:16544892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

エンジンブレーキ

2013/09/03 11:30(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:80件

SHA型オートマ乗りです。雪がよく降る地域に住んでます。急な坂もありエンジンブレーキの弱さにまいってます。マニュアルを買えば良かったと後悔の日々です。初代はよく効いてましたが二代目で少し弱くなり三代目はひどい
です(;_;)/~~~新型のCVTのエンジンブレーキはよく効きますか?Xモードの低速固定はどうですか?また燃費はどうですか?

書込番号:16539527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/09/03 11:51(1年以上前)

B4 3.0R(BLE-D)5ATですが、スカイライン MTから乗り換えて同じような感覚でした。

燃費対策でエンジンブレーキをきかさないのが、現在の主流のようです。

S#モードがあるなら、エンジンブレーキも少し強くなります。

書込番号:16539587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/03 18:03(1年以上前)

こんにちわ。
自分も雪国に住んでいます。
まだちゃんとした雪道は今の車で走っていませんが、エンブレは効きません。
まるで電車でGOの気分ですw
あとはパドルシフトでシフトダウンするしかないでしょうね。
Xモードは低速用なので、通常の走行では使えないと思います。

書込番号:16540648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぴよ3さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2013/09/04 02:29(1年以上前)

 XTですが、パドル使って「普通に」ギア落としたら、ちゃんとエンブレ効きますけど。。
 一時的なシフトダウンなら、iモード、セレクトDのままでも、左手でポンポンやるだけで、5,4,3,2と落ちてくれ、その後、少し加速したりするとDにまた戻ってくれるので、なかなか便利。気に入ってます。
 スーパーの屋上駐車場から降りるときは、意味もなく2速まで落として楽しんでます。。
 落としたシフトをそのまま維持するならセレクトをMにすればいいだけです。

 セレクトをDのまま、アクセル戻しただけでは、今時の燃費優先で、巡航時の回転数が低いエンジンでは、エンブレ効かないでしょうね。
 マニュアルシフト車でも、5速車の5速の方が、一般的に4速車の4速よりエンジン回転を抑える方向ですから、エンブレ効きにくかったのでは? それと一緒です。
 ちゃんと、ギアを落として車に対し、自分がエンブレを求めていることを伝えてやらないと、車が勝手に路面状況を判断して、エンブレを効かせたり、効かせなかったり・・・まだ無理でしょ。

書込番号:16542436

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:64〜263万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,781物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング